喜田恵子
グリーンピア売却や委託資産管理機関による損益など厚労省のずさんな年金運用は国民の周知のところです。
我々の老後の生活のかてが年金であるいう意識の欠如した厚労省のズサンな仕事のツケをわれわれが払うのは違います。
一部のキャリア官僚に年間支払われる額のからは想像できない少額の年金を受け取り、期限切れのサービス品を買い、品数限定の特売品を買うため行列に並ぶ生活をしている多数の受給者に想像が及ばないのでしょか。
事務的な才能に特化した教育を受けてきた弊害で感性が育たなかったのでしょうか。
各省庁職員は予算はわれわれの日々の命を削るような就労の結果集めた税金、保険、年金により成り立っている貴重なものであるという意識が欠如しているという認識をしっかりもってもらいたいです。そうでないと際限なく省庁の尻拭いをするいう構図は続きます。
我々はこの国をよりよくするためならと命を削り国に血税、社会保険料を払っています。
行政に携わる方々は責任をしっかり持って持続可能な社会作りをしていってしてほしいです。