「厚生年金保険料」の引き上げに反対する署名のお願い

top-img-mobile

「厚生年金保険料」の引き上げに反対する署名のお願い

  • 提出先:厚生労働大臣・国会議員
user_icon
作成者:石川雅俊(社会保険料引き上げに反対する会)

活動詳細

〇 はじめに(署名の目的)

 厚生労働省が2025年通常国会に提出を予定している年金改革関連法案では、厚生年金保険料の引き上げを盛り込む方向で調整が進められています。私たちは、このような社会保険料引き上げに反対する声を届けるため、署名活動を行っています。社会保険料の引き上げは、現役世代の過剰な負担となり、経済や少子化に悪影響を及ぼす恐れがあります。ご賛同いただける方は、ぜひ署名にご協力ください。

〇 年金改革法案の問題点

  1. 高所得者への負担増加
    年収798万円以上(賞与除く)の高所得者に対する厚生年金保険料の上限引き上げが予定されています。これは実質的な増税となり、企業の負担増を含め、経済活動や可処分所得に悪影響を与えます。

  2. パートタイム労働者への負担増加
    週20時間以上働くパート労働者への厚生年金加入義務化により、多くの労働者の手取りが減少し、労働意欲を削ぐ可能性があります。企業の負担増によって、給与の引き上げにも影響が出るでしょう。

  3. 年金財政の非現実的な前提
    厚生労働省の財政検証では、出生率の改善や実質賃金の上昇が前提となっていますが、楽観的な見通しといえます。現行の「賦課方式」は破綻しており、抜本的な見直しが必要です。

  4. 基礎年金の底上げへの流用
    保険料の引き上げが行われる中で、厚生年金保険料や積立金を基礎年金の財源として流用する事が盛り込まれています。これは、財産権の侵害ではないでしょうか。

〇 団体プロフィール

〇 皆さまのご協力をお願いいたします

 いただいたエールは、署名提出時の印刷費・交通費に活用する他、社団の運営に活用させていただきます。皆様のお気持ちに心より感謝申し上げます。

新着報告

2025/02/15
【厚生年金引き上げに反対する署名】署名数が15000名を超えました!

社会保険料の引き上げに反対する会です。
この度は、「厚生年金保険料」の引き上げに反対する署名にご賛同いただき、誠にありがとうございました。
皆さまのご支援のおかげで、多くの声を届ける大きな力となっています。

2月7日に自民党の会合が開かれましたが、基礎年金(国民年金)の底上げに厚生年金の積立金を活用する案に対する反対の声は収まらなかったと報道されています。3月から国会での審議が始まる見込みですが、私たちも引き続き反対の声をより大きくしていきたいと考えています。

詳しくはこちら
🔗 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA06D1E0W5A200C2000000

ぜひ、ご家族やお知り合い、SNSなどを通じてこの問題を共有し、署名活動へのご協力・拡散をお願いいたします。

皆さまの声が、大きな力になります。
引き続き、私たちの活動へのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。


📢 お知らせ

社会保険料の引き上げに反対する会 では、以下の署名活動も実施しております。ぜひ、ご賛同をご検討ください。

🖊️ 【緊急署名】現役世代を狙い撃ちした高額療養費引き上げに反対する署名
🔗 https://voice.charity/events/4754

また、当会代表の石川がテレビ朝日「グッドモーニング」およびABEMA Primeに出演し、年金問題について取り上げられました。関心が高まる中、ぜひご覧ください。

テレビ出演アーカイブ
📺 グッドモーニング出演動画
📺 ABEMA Prime出演動画


📌 団体プロフィール


メッセージ

2025/03/22
user_icon_photo
蜂谷登
自然 環境を守は当然 強欲のための 開発は 必要ありません

2025/03/21
user_icon_photo
くらばやしまい
これ以上上げるなんてありえない!むしろ下げるべきだ!

2025/03/21
user_icon_photo
坂本千寿
国民の生活を守ろう!

2025/03/21
user_icon_photo
藤城豊子
厚生年金保険料高過ぎます。 国民年金に一部回そうなんて、持っての外、今迄も高額な保険料とって置いて。消費税他の税金、各種保険料、物価高騰。 手取りが少なく、生活カツカツです。まず無駄を省く努力をしてからにして下さい。

2025/03/21
user_icon_photo
うえだあかね
余計な支出の無直しをせず国民の負担増加ばかり推進する政府の今のやり方に憤りを感じています。 黙っていても何も変わらないと思います。こうやって行動を起こしてくれる勇気ある方々には感謝しかありません。これからも私たちの代表として頑張ってください!

2025/03/21
user_icon_photo
鈴木誠也
これ以上私達の負担が減りますように応援します

2025/03/21
user_icon_photo
鈴木 崇史
応援しています。

2025/03/21
user_icon_photo
首藤義博
これ以上国民に負担をさせないで欲しい。

2025/03/21
user_icon_photo
二宮珠恵
私たちの暮らしを守らなければなりません‼️外国人ばかり優遇するおかしな政治を変えなければ‼️

2025/03/21
user_icon_photo
塩野 希久恵
活動してくださりありがとうございます!

2025/03/21
user_icon_photo
山﨑一人
何としても阻止してください。

2025/03/21
user_icon_photo
大塚伸一
頑張りましょう!

2025/03/21
user_icon_photo
松本憲子
もうこれ以上の国民負担にはうんざりです。 政府や一部の官僚の税金の無駄遣いを徹底的に追求しましょう

2025/03/21
user_icon_photo
川崎順子
とにかく今の悪政をストップさせることにして行かないと、このまま日本を潰すわけには行かない。 私達も知り合いに声かけしていきます。頑張ってください。

2025/03/21
user_icon_photo
笠田智之
政治を取り戻しましょう!

2025/03/21
user_icon_photo
高橋定雄
これ以上労働者と中小零細企業を苦しめてどないするんや!

2025/03/21
user_icon_photo
佐伯 里美
日々お疲れ様です感謝申し上げます。

2025/03/21
user_icon_photo
柏原誠
値上げするな!

2025/03/21
user_icon_photo
谷 浩司
国民の殆どがNOと言う課題です。 無理矢理増税しようという政治は変えなければなりません。 頑張りましょう!

2025/03/21
user_icon_photo
堀内秀治
生活保護受給者なので複雑な思いですがこれ以上、日本人が苦しまないことを願います。

2025/03/21
user_icon_photo
荒川めぐみ
血税です!税金取りすぎ!

2025/03/21
user_icon_photo
松本穂波
賦課方式では若い人に保険料は払われない!

2025/03/21
user_icon_photo
渡辺正枝
国民から搾り取ることしか考えない今の日本政府。許せませんよ😡😡😡

2025/03/21
user_icon_photo
山口裕介
現役世代の負担を軽くする必要があるのに更に厚生年金増額とか選択してはならないです むしろ国債で補填して減らしてください

2025/03/20
user_icon_photo
太田 歩
活動頑張って下さい。

2025/03/20
user_icon_photo
さとうみき
発起人の方、こちらの投稿を立ち上げてくださりありがとうございます。 これ以上、国民負担を増やすのは反対です。現政権、自民党は日本国民のことを奴隷以下の存在としか思ってないのでしょうか。

2025/03/20
user_icon_photo
野口智昭
増税反対です! 活動頑張ってください!

2025/03/20
user_icon_photo
まい@高配当株投資🔰
これ以上国民の負担を増やすのはやめてくれ! 厚生年金保険料値上げに反対します!

2025/03/20
user_icon_photo
晴輝
引き上げはだめだよ

2025/03/20
user_icon_photo
八木由美子
厚生保健料の引き上げに反対します!

2025/03/20
user_icon_photo
矢ノ中貴子
増税で国民の生活が厳しい中、いつまで生きるかわからない人生に於いて、これ以上厚生年金の引き上げには反対です!

2025/03/20
user_icon_photo
斉藤範子
国民生活を守る政治を支持します。守らない政治は解散してください。

2025/03/20
user_icon_photo
宮澤 公亮
年金の闇、消えた年金積立金を明らかにするための第一歩となることを、心から祈念します。

2025/03/20
user_icon_photo
碇英人
弱者への負担増になる改悪は反対です

2025/03/20
user_icon_photo
高野曙
年金はすでに破綻していて、自転車操業状態、引き上げ以前にあり方を見直しては?

2025/03/20
user_icon_photo
もち
自分たちで管理するからなくせ!

2025/03/19
user_icon_photo
田伏寿三
頑張って!

2025/03/19
user_icon_photo
山内さとみ
自転車操業でとうに破綻している制度に苦しめられている。いろんな立場の人があの人はズルいと場外乱闘している制度であり不要。貯めるなり投資するなり個人で運用させてくれ。。

2025/03/19
user_icon_photo
吉永 肇
頑張って下さい。

2025/03/19
user_icon_photo
竹内 陸映
子供達のためにも健全な社会を求む。

2025/03/17
user_icon_photo
川野拓也
断固拒否しましょう!

2025/03/17
user_icon_photo
堂願優美子
署名させて頂きました!

2025/03/17
user_icon_photo
藤野沙詠∞
賛同します!よろしくお願いいたします!

2025/03/17
user_icon_photo
藤田巳嘉
国民だけに負担を強いるのはやめてほしい

2025/03/16
user_icon_photo
戸成浩己
署名にて応援させて頂きます。 頑張って下さい。

2025/03/16
user_icon_photo
中村ひとみ
より良い日本のために

2025/03/16
user_icon_photo
藤本由佳
応援します!!

2025/03/16
user_icon_photo
黒瀬剛志郎
引き下げなら考えることもあるが、何をもって行動しているのか?

2025/03/16
user_icon_photo
大畠 さよみ
これ以上、働けば働くほど、税金がとられるのは、共産党と同じ、資本主義社会をなんだと!思っているのか? 日本🇯🇵は、資本主義社会で成り立っている。 本来の精神に立ち戻る時が来ています。 人の甘い汁を吸って生きる政治屋は、もう終わりです。

2025/03/15
user_image
中田洋治
賛同します!与党と財務省は終わってます。このままでは日本はゲームオーバーです。 是非とも実現よろしくお願いします!

署名 / エールを贈る