「厚生年金保険料」の引き上げに反対する署名のお願い

「厚生年金保険料」の引き上げに反対する署名のお願い
- 提出先:厚生労働大臣・国会議員

活動詳細
〇 はじめに(署名の目的)
厚生労働省が2025年通常国会に提出を予定している年金改革関連法案では、厚生年金保険料の引き上げを盛り込む方向で調整が進められています。私たちは、このような社会保険料引き上げに反対する声を届けるため、署名活動を行っています。社会保険料の引き上げは、現役世代の過剰な負担となり、経済や少子化に悪影響を及ぼす恐れがあります。ご賛同いただける方は、ぜひ署名にご協力ください。
〇 年金改革法案の問題点
高所得者への負担増加
年収798万円以上(賞与除く)の高所得者に対する厚生年金保険料の上限引き上げが予定されています。これは実質的な増税となり、企業の負担増を含め、経済活動や可処分所得に悪影響を与えます。パートタイム労働者への負担増加
週20時間以上働くパート労働者への厚生年金加入義務化により、多くの労働者の手取りが減少し、労働意欲を削ぐ可能性があります。企業の負担増によって、給与の引き上げにも影響が出るでしょう。年金財政の非現実的な前提
厚生労働省の財政検証では、出生率の改善や実質賃金の上昇が前提となっていますが、楽観的な見通しといえます。現行の「賦課方式」は破綻しており、抜本的な見直しが必要です。基礎年金の底上げへの流用
保険料の引き上げが行われる中で、厚生年金保険料や積立金を基礎年金の財源として流用する事が盛り込まれています。これは、財産権の侵害ではないでしょうか。
〇 団体プロフィール
- 名称: 一般社団法人 社会保険料引き上げに反対する会
- 代表理事: 石川雅俊
- ホームページ: https://social-insurance.hp.peraichi.com
- 代表のX(旧Twitter)アカウント: https://x.com/masatoshi_mame
〇 皆さまのご協力をお願いいたします
いただいたエールは、署名提出時の印刷費・交通費に活用する他、社団の運営に活用させていただきます。皆様のお気持ちに心より感謝申し上げます。
新着報告
社会保険料の引き上げに反対する会です。
この度は、「厚生年金保険料」の引き上げに反対する署名にご賛同いただき、誠にありがとうございました。
皆さまのご支援のおかげで、多くの声を届ける大きな力となっています。
2月7日に自民党の会合が開かれましたが、基礎年金(国民年金)の底上げに厚生年金の積立金を活用する案に対する反対の声は収まらなかったと報道されています。3月から国会での審議が始まる見込みですが、私たちも引き続き反対の声をより大きくしていきたいと考えています。
▶ 詳しくはこちら:
🔗 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA06D1E0W5A200C2000000
ぜひ、ご家族やお知り合い、SNSなどを通じてこの問題を共有し、署名活動へのご協力・拡散をお願いいたします。
皆さまの声が、大きな力になります。
引き続き、私たちの活動へのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
📢 お知らせ
社会保険料の引き上げに反対する会 では、以下の署名活動も実施しております。ぜひ、ご賛同をご検討ください。
🖊️ 【緊急署名】現役世代を狙い撃ちした高額療養費引き上げに反対する署名
🔗 https://voice.charity/events/4754
また、当会代表の石川がテレビ朝日「グッドモーニング」およびABEMA Primeに出演し、年金問題について取り上げられました。関心が高まる中、ぜひご覧ください。
▶ テレビ出演アーカイブ
📺 グッドモーニング出演動画
📺 ABEMA Prime出演動画
📌 団体プロフィール
- 名称:一般社団法人 社会保険料引き上げに反対する会
- 代表理事:石川雅俊
- ホームページ:https://social-insurance.hp.peraichi.com
- 代表のX(旧Twitter)アカウント:https://x.com/masatoshi_mame
メッセージ

















































