Voiceとは?
サイト理念
Q&A
ログイン
新規登録
「東京都パートナーシップ宣誓制度」創設に待った!
メッセージ
2022/05/29
白石照代
応援しています。
2022/05/29
安本ハル
特別に新しく必要なく、家庭崩壊につながり、将来の子供たちが、不安になります!
2022/05/29
石巻正和
頑張ってください。
2022/05/29
伊藤ヒデ子
頑張って!
2022/05/29
佐藤道雄
建国の精神を蘇らせましょう!!
2022/05/29
鳥居 美砂子
パートナーシップ 反対です。
2022/05/29
小松 和弘
家庭倫理を破壊するこの条例に反対します。
2022/05/29
石橋裕敏
家庭の価値、結婚して子育てして孫と交流して実りある人生が良いという人生観が再認識されたら良いと思います。
2022/05/29
石見街子
頑張れ
2022/05/29
高 ミンジョン
まだいろいろ問題があることだと思います。家族というものを、もっと大切にして欲しいです。家庭とは何か?男性、女性とは何か?もう少し根本的な解決法があるように思っています。よろしくお願いいたします。
2022/05/29
高津鈴子
頑張って下さい!
2022/05/29
伊藤和佳
がんばりましょう
2022/05/29
新庄智恵美
頑張れ
2022/05/29
濱島 誠己
頑張って下さい。
2022/05/29
小川幹子
頑張って下さい❗️
2022/05/29
栗林 奈央
頑張ってください!
2022/05/29
田崎滉大
頑張りましょう!
2022/05/29
阿部豊一
頑張れ!
2022/05/29
山口美紀
頑張れ
2022/05/29
田崎夏奈
頑張りましょう!
2022/05/29
明神久美子
頑張れ❣️
2022/05/29
高橋陽子
頑張って下さい❣️
2022/05/29
長田実起
応援してます。
2022/05/29
千田英嗣
がんばれ
2022/05/29
榊原千津子
今のままの制度でも、いいと思います
2022/05/29
建部八寿子
差別する気持ちは有りませんが、制度の制定までは必要を感じません。
2022/05/29
宇佐美 三郎
パートナーシップ宣誓制度は、男女夫婦、家族制度、婚外子が増え、社会秩序を甚だしく破壊する制度です。絶対に成立しては成りません!
2022/05/29
河口博美
がんばれー
2022/05/29
水越美智子
パートナーシップ宣誓制度は絶対にダメ
2022/05/29
山本英子
性の多様性を、認める事は、 家庭、社会、国家の秩序と、愛が乱れてゆく事に、拍車をかけてゆく悪法案でありますので、是非、阻止して下さるように、お祈り致します🤲
2022/05/29
長谷川 美子
条例は必要有りません。都民は優しい心を持っています。皆仲良く思いやり生活できます。
2022/05/29
渡邉稔
パートナップ制度を悪用する人がいる子どもの教育を難しくする。性犯罪が起こりやすくなる。
2022/05/29
戸田利茄
良き結果となりますことを願っています‼︎
2022/05/29
石上光枝
問題があり過ぎると思います。この制度が成立したら、大変な問題が起こるだろうという事が何故わからないのでしようか。
2022/05/29
平山優子
絶対反対
2022/05/29
日野 章隆
この運動は重要です、賛同します。
2022/05/29
増田 優
断固、反対です。直ちに撤回をしてください。
2022/05/29
後藤 良子
同性愛者のパートナー制度は反対です。 本然の人間の在り方から外れてしまいます
2022/05/29
神澤喜美代
同性婚に反対します。
2022/05/29
是永 啓剛
同性婚には反対です。トランスジェンダーになってしまった方を差別的な目で見るわけではないですが、ますます少子化が深刻化しますし、認めてしまうことでの弊害が沢山あるように思います。
2022/05/29
駒井 敦
パートナーシップ制度は、子供の健全育成を妨げる制度です。こんな制度が認められれば、国の将来は暗くなるのは必然です!
2022/05/29
滝川剛盤
この制度を設定することで、逆に社会に混乱をもたらし、困る人々が出てくる可能性があることをしっかり考えなければならないと思います。何より子供の幸せを考えなければなりません。
2022/05/29
長谷川令佳
この制度がなくても良くやっていけると思います。
2022/05/29
佐藤記代
東京都の皆さんには、本当に必要でしょうか!
2022/05/29
朴殷慶
頑張ってください
2022/05/29
伏見真由美
パートナーシップには、反対です。 少数の人の為にしなくていいと思います。
2022/05/29
竹本俊也
パートナーシップ反対
2022/05/29
太田まゆみ
日本人としてのルーツを大切にして家族形成を乱す事のないようにして欲しい。 自由には秩序が大切である事を良く考えられるように情報を発信して欲しい。
2022/05/29
神谷美佳
反対します。
2022/05/29
田代雅孝
条例化には、絶対反対です。家族制度の崩壊につながります。
2022/05/29
山下和也
応援してます
2022/05/29
牧野 顕宙
伝統的な家庭制度が適切な人格形成につながると考えております。 パートナーシップ制度は不要であると思います。
2022/05/29
佐野健二
反対します
2022/05/29
宮田篤郎
パートナーシップ制度 絶対反対です。
2022/05/29
神戸ひかる
パ-トナ-シップはおかしい
2022/05/29
中永香織
人権はもとても大切な事でありますが、日本の未来を考えると 人口減少問題が深刻であると思います。この事に基づいた青少年育成をどのように進めていくのか?解決策議論が先だと思います。
2022/05/29
中垣 加代子
パートナーシップ制度反対!やめさせて!日本を守って!
2022/05/29
河口康二
頑張れ
2022/05/29
大西秀宣
頑張って下さい。
2022/05/29
小倉 透
パートナーシップ制度絶対反対。 日本の家庭制度の崩壊になる。
2022/05/29
高木美香
日本の首都である東京都が、このような制度を制定しようとしている事に、非常に危機感を感じています。 多様性への理解の名の下、道徳的価値観が大きく損なわれつつあるこの流れを、是非とも止めてください。
2022/05/29
工藤哲治
パートナーシップ制度の推進者の声ばかりに耳を傾けることなく、慎重さを求める声も是非受け止めてください。
2022/05/29
水野千穂子
パートナーシップはおかしいと思います。 反対します。
2022/05/29
川上順子
パートナーシップはおかしい!
2022/05/29
影近厚子
頑張って下さい。
2022/05/29
山内京子
制度として制定する必要性は全くなく、互いを尊重し思い合う事でこそ、本当に社会が成り立つとおもっています。
2022/05/29
関川 美代子
反対します。
2022/05/29
西美鈴
この制度に反対します
2022/05/29
法月啓子
是非家庭の大切さを多くの方に理解して頂きましょう!
2022/05/29
望月千佳子
おかしいと思う
2022/05/29
菊池清長
東京は十分多様性を認めた自治体であると思いますし、区ごとにすでに定めているところもあります。新たな制度は目的外のことに使われる可能性があり必要ないと思います。
2022/05/29
成田 由紀子
そんな方はこの制度がなくても幸せだから、この制度は不要だ。
2022/05/29
望月政弘
パートシップ条例に反対します
2022/05/29
岩堀博
絶対反対です。
2022/05/29
中渡瀬譲治
男性と女性による健全な結婚、健全な家庭づくりこそ守られるべき。 慎重な判断をお願いします。
2022/05/29
佐藤榮子
個人を差別する考えは毛頭ありませんが、特段法制度を作る必要はないかと思います。
2022/05/29
近澤公彦
頑張ってください!
2022/05/29
関川昭一
パートナーシップ条例はおかしい。
2022/05/29
伊藤江莉
積極的に推進していかないといけないのか疑問に思います。 慎重に進めていく必要があるのではないでしょうか。
2022/05/29
古森康仁
パートナーシップ反対!!
2022/05/29
Yutaka sano
東京都パートナーシップ宣誓に意義あり!反対です
2022/05/29
名倉隼斗
頑張れ〜👍
2022/05/29
駒井麗奈
人格否定等の差別は無くすべきですが、少子化の時代に推進すべき事柄では無いと思います。頑張ってください!
2022/05/29
菅野益男
必要ないものと思う。
2022/05/29
古森知子
パートナーシップ条例制定に 断固反対します!!
2022/05/29
古川和子
創設に待った!に賛成です。
2022/05/29
中嶋功
性犯罪の増加が懸念されます。必要ない制度だと思います。
2022/05/29
井上秀平
一緒に頑張りましょう!
2022/05/29
村山凖一
頑張れ!
2022/05/29
齋藤真理子
何としても、阻止してください! 応援します!
2022/05/29
相澤知子
この制度は必要無いと思います
2022/05/29
斎藤美恵子
絶対は反対です。必要ありません。 頑張って下さい。
2022/05/29
吉田大崇
結婚は尊いものです。同性で行うものなのでしょうか?
2022/05/29
松岡悦子
頑張って下さい。
2022/05/29
佐野 豊
パートナーシップ宣誓に反対です
2022/05/29
田島かをり
この制定に反対します。
2022/05/29
柳井満智子
役に立ててください
2022/05/29
越智
創設待ったを応援します。
2022/05/29
佐藤由美子
応援しています。
2022/05/29
太田博久
家庭再建の逆方向に行くこの制度には 断固反対します。
«
‹
...
15
16
17
...
›
»
活動詳細に戻る