経過報告

皆様お世話になっております。
2025年3月19日(水) 廿日市市への署名提出の動画を投稿いたしました。
※こちらの動画へのコメントやシェア(拡散)して頂けるとうれしいです
この度の署名活動で頂きましたエール(支援金)の収支報告を行います。
署名活動に使った経費
⚫︎署名チラシデザイン費 27,131円
⚫︎アイキャッチ画像制作費 6,600円
⚫︎署名チラシ 1,000部印刷費 2,510円
⚫︎署名チラシ2,000部印刷費 4,410円
⚫︎第一回チラシ配布1万部 9万2,455円
⚫︎第二回チラシ配布3万5千部 26万2,460円
⚫︎チラシ配り等交通費 1,500円×20回 3万円
⚫︎チラシ配り用ポケットティッシュ 3,850円
⚫︎ブログドメイン&サーバー代 1万1,268円/年
⚫︎WordPressテーマ SWELL 1万7,600円
⚫︎YouTube動画広告費 35万3,205円
⚫︎署名リストと署名コメント印刷費 4万4,055円
鹿さん給餌活動の周知に使った経費
⚫︎署名提出とパネル制作費 5,575円
⚫︎給餌活動パネルデザイン費 4万4,871円
無有無さん主催で、広島県東広島くらら文化ホールで行われた展示会。
宮島の鹿さんパネルを展示した時の様子です。
⚫︎給餌活動A4チラシデザイン費 1万2,819円
⚫︎給餌活動チラシ1,000部印刷費 2,106円
⚫︎給餌活動チラシ2,000部印刷費 4,470円
合計 92万5,385円
受け取りエール154万7,452円
合計エール 216万7,300円
差し引き 622,067円
残りのお金の使い道
残りのお金約62万円は鹿さん給餌活動の
交通費と餌代に充てさせて頂きます。
【鹿さんの餌代】
圧辺コーン代金
1,630円×10点=16,500円
16,500円×6 = 99,000円 (約1年分)
【給餌活動の交通費】
宮島JRフェリー代金 1日往復3,400円
ガソリン代金1日 1,500円
月4回合計 1万9,600円
5ヶ月分 9万8,000円
宮島にフェリーで渡り、
鹿さんに給餌活動をしている人にそれぞれ振り分けます。
米田さん
給餌活動の交通費約 5ヶ月分 9万8,000円
岡本
給餌活動の交通費約 5ヶ月分 9万8,000円
Nさん
(※毎週車で宮島に渡り給餌サポートしてくださっている方)
給餌活動の交通費約 5ヶ月分 9万8,000円
無有無さん
(※私たちとは別日に給餌活動してくださっている方)
給餌活動の交通費約 5ヶ月分 9万8,000円
合計 49万1,000円
差し引き
残り 13万1,067円
こちら残りのお金で
給餌活動のA4チラシの
ポスティング発注をしようと考えています。
この度は、皆様からのエール(支援金)に本当に助けられました。
エール金のおかげで、デザイナーさんに署名チラシのデザインを依頼し、ポスティング依頼をすることができました。
自分たちだけの資金では、毎月の給餌活動の交通費などで手いっぱいでここまで多くの署名を集めることは、とてもじゃないですが不可能でした。
皆様のエール(支援金)があったおかげで、ここまでやってこれたのは間違いありません。
皆様エールという形で応援くださり本当にありがとうございました。
私たちは今後も宮島に渡り鹿さんへの給餌活動を継続していきます。
そのためにも、宮島の現状の認知度を向上させるためのチラシを作成しました。
(サイズ:A4 jpg)
こちらのチラシとパネルは、今後の活動で長く使えます。
まだまだ、この活動の認知度は低いので、今後も各SNSなどで発信を続けます。
もちろん、宮島包ヶ浦自然公園の富裕層向けホテル誘致計画についても引き続き注視して参ります。
署名活動では使いきれないほど、多くの支援金を頂きましたので、現在宮島で給餌活動をしている人たちの交通費にも充てさせて頂くことができます。
エール(支援金)を交通費に充てさせて頂くことは、理解が得られるものと考えております。
私たちが宮島に渡り、餌を配って回らなければ、鹿たちは苦しみ餓死することになるからです。
ボランティア活動で一番負担がかかるのは、実際に行動している現場の人間です。
皆様からのあたたかいご支援が、この活動を継続する真の原動力となります。
【ご注意】
※この署名ページでの活動支援は打ち切りとなりました。
今後、エールを送るとVoiceさんに全額入りますのでご注意ください。
私たちの活動を応援してくださる方は、ブログ、YouTube、Instagram、Xをご覧ください。
⚫︎ 宮島の鹿さんブログ
⚫︎ YouTube
⚫︎ X
今後も、宮島包ヶ浦自然公園の富裕層向けホテル誘致計画についての情報を配信していきます。
引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。
宮島の自然を守る会
代表:岡本貴晶