宮島包ヶ浦自然公園のホテル誘致計画を白紙撤回してください
宮島包ヶ浦自然公園のホテル誘致計画を白紙撤回してください
- 提出先:広島県廿日市市、市長、副市長、はつかいち観光協会、宮島観光協会
活動詳細
背景と問題点
1. 自然破壊の懸念
宮島は日本を代表する自然遺産であり、豊かな生態系が存在します。この中には、17種の絶滅危惧種が含まれており、そのうち13種は非常に特殊な環境である「汽水域」に生息しています。この汽水域は、湧水池や山からの伏流水によって安定的に保たれており、県内でも非常に貴重な生態系です。
宮島に生息する主な絶滅危惧種
・スナメリ(哺乳類)
・ニホンウナギ(魚類)
・テナガエビ(甲殻類)
・ミヤジマトンボ(昆虫類)
・ルイスハンミョウ(昆虫類)
・ニホンイシガメ(爬虫類)
・ミサゴ(鳥類)
・シバナ(塩生植物)など
これらの生物の保護を目的に、現状維持が強く求められています。
宮島の入浜にある汽水域としらさぎホテル開発による環境の変化は、この汽水域とそこに生息する絶滅危惧種に深刻な影響を与える可能性が高く、自然破壊のリスクが極めて大きいと考えられます。
2. ミヤジマトンボと牡蠣養殖
宮島にはミヤジマトンボという絶滅危惧種のトンボが生息しています。汽水域のある宮島だからこそこのトンボが生きることができており、日本では宮島にしかこの自然環境は残っていません。また、この汽水域の環境があるからこそ宮島の近海では牡蠣の養殖が盛んで、豊富な牡蠣が収穫できています。ですが、ホテル誘致によって宮島の自然を壊すことで、ミヤジマトンボと牡蠣の養殖に悪影響があることを懸念しています。
3. 条例との不一致
引用:廿日市市宮島包ヶ浦自然公園設置及び管理条例
包ヶ浦自然公園は、市民が自然と触れ合う場として設置されました。この公園は「市民の健康、休養及び教化に資するため」との目的で設立されたものであり、市民の憩いの場として重要な役割を果たしています。しかし、今回のホテル誘致計画は主に「インバウンドの富裕層」をターゲットにしており、条例の趣旨と明らかに相違しています。公園の利用目的を逸脱し、市民の利益が損なわれる可能性があります。
4. 市民の憩いの場の喪失
包ヶ浦自然公園は、年間約4〜5万人が訪れる市民の憩いの場です。
毎年夏には包ヶ浦海水浴場が賑わい、包ヶ浦キャンプ場やコテージで自然を楽しみ、芝生広場では音楽イベントやスポーツ大会が定期的に開催されてきました。人口約11万人の廿日市市にとって、この公園は市民の日常生活において重要な役割を果たしているのです。
しかし、この貴重な公園が一部の富裕層のために再開発されることは、市民全体の利益を損なう行為であり、行政のあり方として問題があります。ホテルによる利益は限定的であり、市民にとってのメリットが見えない状況です。
5. 鹿への影響
宮島包ヶ浦自然公園の芝地は、宮島に生息する約100頭の鹿にとって重要な食料源となっています。鹿は芝を食べることで、自然に芝地の管理が行われており、この環境が失われると、鹿が市街地へ移動する可能性があります。これにより、市街地での糞の問題や商業活動への悪影響が再発する可能性があります。
6. 全国の国立公園に高級リゾートホテル誘致計画
政府は2024年7月19日、国立公園制度が100周年を迎える2031年度までに、全国の35カ所にあるすべての国立公園を対象に「魅力向上事業」を実施する計画を発表しています。包ヶ浦自然公園も瀬戸内海国立公園であり、この計画に含まれています。
引用:日本経済新聞
「岸田文雄元首相は全国に35カ所ある国立公園で、民間を活用した魅力の向上に取り組むと言及した。環境保全を前提に高級リゾートを含めて誘致し、訪日消費の拡大につなげる。」 と記事に書かれていますが、
「魅力向上事業」とは、人工的な構造物を制限し、景観をより美しくし、動植物を人間の干渉から守ることを目的としたものです。「高級リゾートホテルや大型施設の誘致」とは、こうした方針に反しており、到底許されるものではありません。
《国立公園リゾート化の問題点》
・国立公園の自然を観光の目玉にするのは低開発国の発想である。
・外資系ホテル事業者の参入は地方創生にも地域活性化にもならない。
・地方交付税交付金を増やして地元の観光事業を応援するべき。
現状と署名の目的
これまでに全国から1万3815筆の反対署名が集まり、地元住民を含む多くの人々がホテル誘致計画に反対しています。廿日市市が5198筆を集め、そのうち宮島町の署名が1018筆(71.8%)に達しており、地元住民の大多数が反対しています。それにもかかわらず、廿日市市は住民の声を無視し、計画を進めています。また、住民から求められた説明に対しても、廿日市市は適切な対応を行っていません。
私たちは、宮島の貴重な自然環境と文化遺産を守るために、廿日市市のホテル誘致計画の白紙撤回を強く求めます。自然は一度壊されると元に戻すことは不可能です。また、絶滅危惧種が失われれば、世界遺産としての価値が損なわれ、国際的な非難を受ける可能性もあります。多くの署名が集まっている現状を踏まえ、廿日市市が住民の声を真摯に受け止め、計画を撤回することを求めます。
どうか力をお貸しください
宮島の自然は人間や動物たち全ての生き物の共有財産です。これからの時代は自然をどこまでもいくつしみ共に歩むことが望ましいと考えます。そして、これまで通り包ヶ浦自然公園は動植物を大切にする、市民の憩いの場であり続けて欲しいです。それが私たち地元住民の願いです。どうか力をお貸しください。
ご署名と拡散、宜しくお願い致します。
※コメントもお待ちしております。
エール(ご寄付)について
ご署名だけでも構いません。エール(ご寄付)はあくまでも任意です。それでももしご寄付頂ければ、お気持ちに感謝し、ありがたくお受け取りさせて頂きます。また、皆様のお気持ちを無駄にしないよう、最後まで一層の責任を持って署名を提出させて頂きます。
エールの使用用途は以下になります
・外注費
・印刷費
・交通費
・広告宣伝費
・その他活動費や雑費
にあてさせて頂きます。活動内容は引き続きこちらのページや各SNSにてご報告させて頂きます。皆様のお気持ちに心より感謝いたします。
9月20日追記
ご寄付を使いチラシを作成しました。
宮島包ヶ浦ホテル誘致計画の白紙撤回を求めるチラシとアイキャッチ画像が完成しました。こちらの画像とチラシはホテル誘致反対活動のためでしたらご自由にお使いください。
※悪意のある使用を発見した場合は弁護士に相談させて頂きます。
アイキャッチ画像
画像は以下のリンクからダウンロードできます。各種SNSやブログ記事などに適しています。
===============
===============
※画像はjpg形式です。
ホテル誘致の白紙撤回を求めるチラシ
チラシは以下のリンクからダウンロードできます。ポスティングやチラシ配りに適しています。
=================
■ https://x.gd/bcdjat
(PDF形式)推奨
■ https://x.gd/oOmPO
(jpg形式 1121×1585)
■ https://x.gd/hRb9t
(jpg形式 2480×3508)
=================
【プリントについて】
株式会社プリントパックというサイトでチラシを安くプリントして自宅に配送してもらうことができます。※PDFデータを入稿するとキレイに収まります。近所のお家にポスティングしたり、チラシ配りにご活用ください。
以下のチラシは実際にプリントパックで発注して家に届いたものです。クオリティも問題なくQRコードもちゃんと読み込めました。お値段は1000枚で2,510円(送料込み)ととても安いです。
【注文内容】
○ PDFデータを入稿する
○ サイズ:A4
○ 本文色数:片面4色
○ 本文用紙:光沢紙(コート紙)/厚さ標準(90kg)
○ 加工:トンボ仕上がり裁断(注文サイズでお納め)
発注時の参考にしてください。
※実際にチラシを配られましたら、何枚のチラシを配ったかを岡本のInstagramにDMでご連絡して頂けるとありがたいです。配ったチラシの枚数を把握したいと思います。
YouTubeチャンネルにて包ヶ浦自然公園ホテル誘致計画についての続報を発信しています。その他、宮島の鹿さんの現状についてもお伝えしていますのでチャンネル登録しておいてください。
▶︎ 宮島の鹿さんチャンネル
https://www.youtube.com/@miyazimashika
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■ 団体:宮島の自然を守る会(同志一同)
代表:岡本貴晶(おかもと たかあき)
■ SNS
twitter: https://x.com/o_takatarou
Instaglam: https://www.instagram.com/okamototakaaki37
YouTube: https://www.youtube.com/@miyazimashika
各種SNSで署名についての続報を配信しております。
フォローしておいてください。
宮島の入浜に生息する鹿たち
【出典】 絶滅のおそれのある野生生物(「レッドデータブックひろしま2021」)について https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/tayousei/j-j2-reddata2-index3.html
一般社団法人宮島観光協会 https://www.miyajima.or.jp/nature/nature_nature.html
広島大学デジタル自然史博物館 https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/
発地別観光客数 https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/uploaded/attachment/4728.pdf
廿日市市宮島包ヶ浦自然公園設置及び管理条例https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/reiki/reiki_honbun/m314RG00000402.html
新着報告
新着情報はありません