経過報告

ICS6Tokyo番外編
今日は、ICS6Tokyo に関連する、解毒のお話を皆さんと共有したいと思います。
皆さんは、ワクチン後遺症で悩んでいたり、シェディングに苦しんでいる人を周りに一人や二人必ず知っていらっしゃると思います。基本的には、ワクチン後遺症であろうと、ロング・コビットであろうと、スパイクタンパク質と脂質ナノ粒子の行うワルサは、今や実証されています。クリス・フラワーズ博士達が出版した“The Pfizer Papers”でも証拠がはっきりと示されています。
では、体内のいたるところに辿り着いたスパイクタンパク質をほぼ全部無効にすることができるものが現れたら、少なくとも半分以上の問題は解決する可能性があります。そして、それが健康食品の延長線上にあるサプリメントであったらどうでしょうか?
実は、FLCCCのピエール・コーリー博士も一推しの、イタリアのZeroSpikeプロジェクトによって開発されたサプリメントがここ数年前から欧米で話題になっています。その名も「増強(augmented)NAC」という量子力学的に増強されたN-アセチルシステインです。
ZeroSpikeプロジェクト(https://zerospike.org/en/)は、イタリアの市民団体Federazione Rinascimento Italia(イタリア再生連盟)の科学者たちが、有毒なスパイクタンパク質について研究し、スパイクタンパクを無効化する方法を見つけるために2020年にスタートしました。
まず、N-アセチルシステイン(NAC)という食品サプリメントに、スパイクタンパク質を分解(変性)する作用があることを発見したのです。NACは素晴らしいアミノ酸で、効果が証明されており、その根拠が数多くの論文で実証されています。(https://zerospike.org/wp-content/uploads/2023/06/NAC-bibliografia-maggio-2022-2.pdf)。しかし、標準的なNACによるスパイクタンパク質の変性レベルは十分ではありませんでした(平均でわずか12%~15%)。そこで、量子物理の原理を用いた、特許取得済みの特別な装置を応用して、NACの有益な特性を最適化(「augment=増強」)した結果、このサプリメントは、スパイクタンパク質を常に99%以上変性させることに成功したのです。
増強NACの効果
NACとシステインはそれ自体が抗酸化物質でありますが、大幅にビタミンCを酸化から守り、炎症とフリーラジカルを抑制する強力な抗酸化物質であるグルタチオンの放出も促進し分解から保護します。
以下に主な健康上の利点を挙げますが、これらはすべて科学的研究によって裏付けられています。
・ 免疫系を強め、コロナやインフルエンザなど、さまざまな病気から身を守る
・ ワクチンや自然感染によって誘導されたスパイクタンパク質の解毒と後遺症の改善
・ グルタチオン産生に必須 ・ 呼吸器の健康を促進
・ シェディングの改善と予防 ・ 心臓病のリスクを軽減する
・ 腸内環境の改善 ・ 肝臓を保護する
・ 眼の健康を促進する ・ 脳の健康を促進できる
・ 血糖値の状態を改善できる
12月4日ウェビナー開催!
日本時間21時から、イタリアのZeroSpikeプロジェクトのリーダーが、日本向けのウェビナーを開きます。参加は無料ですので、是非ご参加ください。
Zerospike(増強NAC )のウェビナーのリンクです:
ZeroSpike is inviting you to a scheduled Zoom meeting.
Topic: ZeroSpike and Augmented NAC Webinar - Japan
Time: Dec 4, 2024 09:00 PM Tokyo
Join Zoom Meeting
https://us06web.zoom.us/j/85469815049
Meeting ID: 854 6981 5049