経過報告

中間報告|署名期間の延長と実務可能な仲間募集について

event_top-img

2021/04/28
中間報告|署名期間の延長と実務可能な仲間募集について

SOCIAL PLATZの署名活動「宮城県・仙台市は、私たちの人間らしい生活と健康を守るために、PCRの結果に基づいた有害なコロナ対策と自粛を停止すべきである」にご賛同いただいた皆さまへ。

 

現時点で署名者数1,300名、エール198,600円、そして434件のコメントをいただいており、関係者一同、これだけのご賛同をいただけたことに驚き、感謝するばかりです。本当にありがとうございます。


皆さまからのコメントを、1つ1つ読ませていただきましたが、何か行動を起こす必要性を感じつつ、どうしていいかわからないという、もどかしい思いがたくさんの方々から伝わってきました。そして、私たちが抱くのと全く同じ危機感を、多くの方々と共有していることを感じ、勇気をいただきました。

 

SOCIAL PLATZは、現在コロナ対策が引き起こしている社会的状況に問題を感じ、徐々にメンバーが集まってできたグループです。それぞれが、仕事や家庭を抱え、限られた時間を活かして、ボランタリーに活動に取り組んでいます。コロナ問題に立ち向かうためには、こういった市民による取り組みを広げることが重要と考えているため、皆さまにおかれましても、ぜひ、近隣地域でネットワークを形成し、行政への働きかけ、市民の啓発に取り組んでいただきたいと考えております!

 

また、一点お知らせがあります。行政に対して有効な形でメッセージを伝えるため、また、今後も中長期的にコロナ現象に立ち向かうためには、たくさんの調整や実務作業が必要です。

そこで、私たちと共に現実社会を変えるために行動したいという方を募集します。例えば、

・簡単なチラシや文書の作成

・リサーチ・データ入力(エクセル等)

・広報

・街歩きなどの活動

・活動の企画(茶話会、勉強会等)

・広報物の作成(パンフレット、フライヤー等)


など、それぞれの能力やご経験を生かし、実際に仙台周辺で活動に関わろうという方を探しています。活動できる時間帯や、長さについては、もちろんそれぞれのご事情があると思いますので、相談させてください(扱う問題がナイーブなため、実際にお会いすることも可能な仙台周辺の方を対象とさせていただきます)。

 

GW中に、上記応援隊にご応募いただいた皆さんとの顔合わせ&打ち合わせができればと思い、5/3 (月)10:0012:00に仙台市内の寺院(仙台市太白区向山)にて会合を企画しています。


ご関心をお持ちの方は、ぜひEメール(socialplatzsendai@gmail.com)にてご連絡ください!(畳敷きですので、お子さん連れでもOKです)実際に手を動かせる方が対象です。情報交換会は別途企画します。

 

皆さまからのサポートに、重ね重ね感謝申し上げます。

 

   SOCIAL PLATZ


 


署名 / エールを贈る