「厚生年金保険料」の引き上げに反対する署名のお願い

メッセージ

2025/01/27
奥村康平
現役世代が、一番損をして、少子化でいまのこどもで支えるのは間違いなく無理だから。引き上げは反対です。応援しています。

2025/01/27
合屋 雄太
微力ながら応援しております。

2025/01/27
中居和昭
自分も頑張ります。

2025/01/27
酒井翔太
制度は時代と共に見直すものです。 到底無理なものにはnoを突きつけましょう

2025/01/27
北條 晶子
氷河期世代のサラリーマンです 良い事ない不満しかないですよね

2025/01/27
渡邊 寿夫
今回の厚生年金の改正は実質増税だと考えます。これ以上日本を国家社会主義化させないためにも、この件強く反対します。

2025/01/27
川上晃司
厚生年金保険料値上げ反対! 頑張ってください。

2025/01/27
隈淳二
改革って何年やってる? 他国の成功モデルは学ばないのでしょうか? ただ多く払わせるのは改革とは言えないですよね!

2025/01/27
北條信男
がんばって下さい!

2025/01/27
池田 貴博
応援しています!

2025/01/27
大久保 拓也
応援しています。頑張ってください。

2025/01/27
安田 博
厚生年金保険料引き上げ絶対反対です 保険料と言いながら、積み立てた保険料はほぼ帰ってこない 過去年金を湯水のように使い、キックバックなどで懐に納めたり、管理する方々の趣味娯楽に転用されたりしています 更には、違法に使用された積立保険金の目減り分や運用失敗の責任は誰も取らずに㌧ヅラです 許せません

2025/01/27
二階堂祥子
有益な対価を得る高齢者が多数になり搾取される現役世代が少数になれば、制度は実質的に多数決変更不可能になりそれは現役世代の奴隷化です。世代間の公平性を鑑みると即時(現時点で八十代以降の方の現役時の社保支払いがが最も少ない為)の後期高齢者への負担増加と現役世代からの仕送り中止を求めるべきと考えます。

2025/01/27
吉田 花音
どうせ将来返ってきません!詐欺です!!引き上げどころがそもそも制度自体反対です!! 個人で保険を同額かけてる方が良いですよ!!

2025/01/27
渡辺 一樹
応援しています!

2025/01/27
伊藤 聡士
働く世代はとっくに限界がきています。活動応援しています。

2025/01/27
岡本彩也夏
社会人3年目を迎えたものです。この度はこのような署名運動を開催くださり誠にありがとうございます。給与明細を確認する度に厚生年金が控除額の約半分を占めていることに驚きと嘆きを感じております。少しでも私たち若者が働く意欲生命力を感じられる日本になって欲しいという思いで署名させていただきました。今後とも更なるご活躍期待しております。

2025/01/27
Aonishi
政府、厚労省、財務省はいい加減にしてほしいです。声をあげることで少しでも反撃できればと思います。

2025/01/27
神洋美
生活が苦しいのでこれ以上引き上げないで欲しいです

2025/01/27
箭野宏子
今朝のTV放映を観ました。おっしゃる通りと思いました。元厚労省の方の言葉に大変重みを感じました。応援しています!

2025/01/27
板野まり子
届きにくい庶民の声を少しでも届けたいです。日々の暮らしはとても厳しい昨今。主人も亡くし、今年は70歳になります。単身での暮らしは未来も不安です。様々な年金問題へ一石となります。頑張って下さい。

2025/01/27
遠藤 満寿美
こういう事を思っていてもできる事がなかったので、意思を示せる場を作って頂きありがとうございます〜

2025/01/27
清水 悠一
保険料引上げ阻止をお願いします。何のために働いているのか。。。

2025/01/27
はまちゃん
頑張って下さい!

2025/01/27
Max
増税してバラマキではなく、今は国民の可処分所得を増やして欲しい時期!いわゆる減税を求めています!財源を他から持ってこいって?減税にならないじゃん!年金改革必要だと思うがが、今ではない! 頑張ってください!

2025/01/27
草刈宏明
年間の改悪反対です。 ただでさえ子育て世帯で貯蓄に回す金額が少ないのに、月に数千円から数万円の負担増ではその日暮らしす。将来の年金は当てにできません。 ぜひ国に国民の声を届けてください。

2025/01/27
飯嶋輝久
応援しています!

2025/01/27
佐々木 輝美
テレビで観ました 応援します たくさんの人が賛同してくれるよう祈ってます

2025/01/27
出張 俊輔
署名応援しています。

2025/01/27
石井ゆま
保険料を引き上げて、目減りして返還されるのであれば、制度として崩壊していると思います。国民の声がなかなか届かないので、署名を通して少しでも何か変わればと期待しております!

2025/01/27
りょーはむ
自民党本部は国民の理解を求めたいと仰っているが、もう十分過ぎるほど現役世代から搾り取っていると感じています。 そもそもこの年金制度、人口が尻すぼみになっていっているのに本当に今の現役世代が将来貰えるのかを国を挙げてしっかり調査をして貰いたいと思っています。ただ既に20代で自分はもう年金を当てにしてはいけないだろうと半ば諦めていたので、投資を行い将来の不安を少しでも解消する努力をしています。 もういっそ年金制度は解消して老後は各々の責任でいいのでは?と思います。現役世代から取りすぎたが為に人口減少、経済悪化のダブルパンチで日本は経済後退しているようにしか思えません。 私は厚生年金保険料の引き上げ反対どころか制度すら反対です。

2025/01/27
比嘉留利子
TVで見ての参加です!ノラリクラリの最悪日本を変えるためのスゴイ改革!!協力します。ありがとうございます。

2025/01/27
東 憲一郎
氷河期世代です。上の世代はバブルや年金などやりたい放題無責任だと思います。また、子供3人大学も出して社会に出ているので年金額増やしてほしい。産んでも安泰にならないからみんな産まないのでしょう。戦時中のように奨励してほしい

2025/01/27
宇佐美真
第二次ベビーブーム世代で、子どもを2人、社会へ送り出しました。すでに毎月6万円近く支払っています。これがまた増えることで、将来に渡り持続可能な制度となるのであれば今後もきちんと支払います。しかし、そうなる見通しが無い以上、根本的な見直しを求めざるを得ません。特に政治家は、今あるお金をどう使うかだけを決めるのではなく、少なくとも向こう数十年の国民が安心して暮らせることにも、粉骨砕身の努力してほしいと思います。

2025/01/27
中島康治
税収が増えている事には触れず国民から金を搾取している事に憤りを感じます。

2025/01/27
坂元英一郎
政治は政治家には変えられない。あなたに期待します。

2025/01/27
水戸部 良一
年収800万を少し超える位の50代です。氷河期世代と言われながら頑張って稼いでも手取りは増えるどころか社会保険料の増加で減る一方です。可能であれば年金の脱退したいくらいですがサラリーマンなので不可能です。 厚労省の横暴を絶対阻止しましょう!

2025/01/27
田中宏美
応援します!

2025/01/27
後藤賢司
この署名が、少しでも役に立つことを願っています。頑張ってください。

2025/01/27
田中宏
年金反対署名に大賛成です 国民生活は、ひどい状態で豊かな生活とはほど遠いにもかかわらず、ただ保険量だけ値上げすればいいと考える厚労省は、幼稚園児より貧しい思考回路だ。

2025/01/27
黒川智浩
持続しよう 財源無いと言うなら、目を瞑っている富裕層のストックに課税するしかない この状況で年金会計だけである必要は無い 年代世代間格差の問題では無く 資産格差の問題 嫌な富裕層は遠慮なくシンガポールに移住してもらえば良い

2025/01/27
江島瑞穂
行動を起こしてくれた方々に感謝します(о´∀`о)

2025/01/27
古川美穂
社保の負担のしくみがおかしい。不平等過ぎる部分を変えて欲しいです。この動き、みんな待っていたと思います!!よろしくお願いします!

2025/01/27
野宮 和絵
2年前に自分で事業を始めたのですが、厚生年金の保険料の支払いを自分でするようになり、その高額さに驚いております。 こんな状況だと、新規雇用も難しいと感じます。

2025/01/27
中島 傑
破綻した制度に払いたくありませんね

2025/01/27
鈴木英司
どんどんひろげましょう!

2025/01/27
瀬谷 伸之
年金を払った人は払った分を戻してもらうような、次の世代が今の世代を負担するのではない方式になったら良いとおもいます。

2025/01/27
清水大地
いま31歳です。どうせ返ってこないお金だと分かりきっているから払うのが悲しい。食費を抜いたらどこにもお金を使えなくて、子供を持つなんてとても考えられない状況です。 少子化を止めるつもりなんて国はないんでしょうか?どうか長期的な目線で税金(年金)改革をお願いします。

2025/01/27
岡部 義伸
政府のムダを削減することや官僚利権の排除が先決。頑張って下さい。

2025/01/27
岩崎 均
個性年金引き上げ絶対に反対! この悪循環を見直さない限り日本は終わりだと思いますので、是非署名活動をもっと広げて下さい。応援しています。

2025/01/27
山崎孝則
保険料は高過ぎです。支払った分の還元も期待出来ない現状です。是非保険料の値上げを阻止して下さい。

2025/01/27
田中由貴
取られるばかりで何の見返りもない世代です。少しでも反対している意思表示にできたら良いと思いました。

2025/01/27
相川一浦
応募します。

2025/01/27
島崎拓磨
働く意欲の湧く社会を願っています。応援しています。

2025/01/27
神宮 正幸
頑張ってください!

2025/01/27
田部純子
ご経歴から、実績と根拠ある提案、行動をありがとうございます。同じように思っていても行動を起こせないので託させてください。よろしくお願い致します。

2025/01/27
原良太郎
応援します。 頑張ってください。頑張りましょう。 行動できること尊敬しています。

2025/01/27
片岡 奈緒
誰もが住みやすく、生きる希望が持てる社会になるよう少しばかりですがお力添え出来たら嬉しいです! 頑張りましょう!

2025/01/27
伊東由香
皆の力で未来を変えよう!

2025/01/27
オグデン綾
頑張ってください!

2025/01/27
金谷颯希
がんばれ

2025/01/27
佐藤 弘幸
声なき声を、しっかり届けてください!

2025/01/27
高井直美
厚生年金保険料引き上げ反対です! 応援します!

2025/01/27
小関友栄
これ以上若者から無理しとるのはやめてほしい。 70歳だって働いている人も多い中でどこまで負担しなければ行けないのか。 こんなとこしかできませんが応援しています!

2025/01/27
石井 雄大
現役世代の負担増は反対です!

2025/01/27
工藤龍也
厚生年金が廃止になれば今の現役世代は幸せになれる

2025/01/27
星野 敦史
応援しています。頑張ってください。老後のために払っているせいで、今の生活が辛いです。

2025/01/27
加藤伸一
子どもたちが希望と安心を持てる未来を!

2025/01/27
田中英樹
頑張ってください!年金は不要です

2025/01/27
棟方賢
頑張ってください、これ以上引き上げられたら苦しすぎます。

2025/01/26
今福祐衣
¥500と少額で心苦しいですが、エールも送らせていただきました! 廃案大賛成です! 社員やアルバイトパートの皆さんの手取りを心からもっと増やしたい! 日々どうやったら利益が出るのか必死で働いている従業員達へもっと還元したいのに思うように出来ていない! その状況でまだ上から搾取するのかと憤慨しています! この案絶対に通させない!

2025/01/26
山田 隆
これ以上国民から搾り取ろうとするのは本当にやめてほしい

2025/01/26
今浩哉
増税のごとくガンガン年金、社会保険料をあげるのは、もう勘弁して欲しい。

2025/01/26
as
厚生年金保険料」の引き上げに反対!

2025/01/26
渡邉馨
絶対反対!

2025/01/26
本村衛
高齢者ではなくて、年齢問わず、マイナンバーで貧困者認定し、彼らを救うべき。資産家老人は年金無しで、医療費も3割負担すべき。

2025/01/26
大竹佳子
増税大反対です。 完全に舐められてます。 皆んなで頑張りましょう。

2025/01/26
安江淨
個人からも取りすぎですし、同じ額を会社も負担している。しかもその分は返ってきているかどうか分からない。人手不足で潰れそうなのに、これ以上上げては企業の体力も持ちません。税金も含め、本当だったら下げないといけないところです。政府のやっている事の無茶苦茶さがどんどんエスカレートしているのを何とか食い止めたいです。

2025/01/26
無政府
社会保険大嫌い

2025/01/26
民谷まゆみ
こんなことをかってに決められては困ります。マスゴミはちゃんと報道してください。

2025/01/26
松本光平
声を上げていただきありがとうございます。断固反対であります。

2025/01/25
宮田和季
マジで勘弁してください これ以上は貯金もできないし将来に不安しか持てない

2025/01/25
島田 宗明
理不尽な延命治療を辞めさせたいです。応援してます!

2025/01/25
吉田知美
応援📣します。

2025/01/25
荒牧由美子
これ以上の増税はゆるせない。署名発起ありがとうございます

2025/01/25
役職上がって給料アップするの怖い
さすがに限界!会社も頑張って給料上げてくれてるのにどんどん引かれて全く増えた気がしない!この活動は頑張っていただきたいです!

2025/01/25
田端 亮
若者の代弁者を騙って若者から搾取しようとする奴は許さない!!!

2025/01/25
畠中康恵
普通の人達の暮らしが苦しくなると、もっと弱い立場の人たちはもっと苦しくなると思う。格差をこれ以上広げないで。

2025/01/25
原 京子
社会保険料減らしてください。 家族四人で贅沢もしてないのに、貯金ができず困っています。

2025/01/25
笹尾典孝
税金をあげる前に不必要な支出を見直すべき。 また国債発行で未来の子供たちに負の遺産残さないと政府はいっているが、そもそもここで発行しなければ未来の子供自体が生まれないし、仮に未来に負の遺産が引き継がれたとしても返す分母が多くなれば大したダメージにはならない。 今が大事!税金引き上げ大反対!!

2025/01/25
池田 りおな
給付金は、全国民対等もしくは、電気ガス代割引へ。中間層の国民は、税金引かれた給料で、ギリギリの生活をしています。子供を産むことさえ躊躇し、産まない選択をしています。対して、生活保護世帯、非課税世帯は、給付金はもらえるわ、税金は払わなくていいわです。子供も躊躇していません。ここ何年かで犯罪がとても増えました。お金に困った人達が闇バイトに手を出します。安心して暮らせる日本ではなくなりました。

2025/01/25
羽田眞由美
政府は憲法で定めている「国民が健康で文化的な生活を営める権利」を守る努力をしてください。これ以上の課税は、健康も文化も破壊し、人が人の心を保てなくなり、国の発展もなくなります。

2025/01/25
杉本牧子
これ以上社会保険料・厚生年金保険料の名を借りて賃金を搾取されては生活が成り立ちません! 断固反対です!

2025/01/25
青木 僚平
これ以上、社会保険、年金が増えるのは耐えられません。子供2人おりますが、昇進しても転職しても働いても手取りが増えないのは間違っています。

2025/01/25
井上 司
すでに受け取れる年金は払った額よりも少なく、老後には自力で2000万を貯めろと言われ、そのうえで働いてるときに受け取れる手取りが圧縮されています。多くの労働者が「楽しい日本」なんて1ミリも感じられません。 さらに徴収したお金は今の日本で適切に使われる保証がありません。この法案を通す前にもっと他に国民のためになる法案を作るべき。

2025/01/25
渡邉貴志
なんとか国の暴走を止めて下さい!!

2025/01/25
柴田裕介
頑張れ〜

2025/01/25
吉田陽香
社会保障という名の税金のせいで、生活していけない。もうこれ以上搾取するのはやめて欲しい。子ども育てていけない。

2025/01/25
森下絵理
頑張ってください!微力ながらお力になれたらと思い署名させていただきました。

2025/01/25
八幡国靖
このままだと労働者も企業も倒れます。 特に中小企業への影響は深刻です。