経過報告

拡散希望!!!!! その16

event_top-img

2025/04/13
拡散希望!!!!! その16


【精神科・心療内科が軽くみられるからくり】

 こちらも映像を引用させていただきます。

https://www.youtube.com/watch?v=cmj_JDEvaFs

(YouTube「精神科医・芳賀高浩のお悩み相談クリニック」より)

 結論から言いますと、医療の「花形」の分野は「命そのものへ直結する」ものだからです。
 医療の「花形」はもちろん、「内科」と「外科」の二大巨頭です。医療ドラマでも大方この二大巨頭を頻繁に取り上げています。

 それ以外はあまり深刻ではないとして「軽くみられる(冷遇)」のが多いです。

 さらに、「精神科・心療内科」は「(死に至るほど)重篤な病状になることが(メンヘラでは)かなり少ない」そうです。

 また不思議なことに、人によっては「(命に関わるほどの)重い病気にかかると、逆にうつなどのメンヘラは薄くなり、けろっとする」こともあるようです。

 その影響のため、精神科・心療内科は病院(医療)の世界では「後回し」になりがちです。

 しかし、「当事者(メンヘラ)のQOL(生活質)」、はてまた「人生そのもの」を考えるとメンヘラ(精神)を扱う精神科・心療内科の果たす役割は大きいのです。



署名 / エールを贈る