Voiceとは?
サイト理念
Q&A
ログイン
新規登録
聖隷クリストファー高校野球部を33校目の選抜校として甲子園へ!!
メッセージ
2022/02/07
小泉裕一
応援しています!
2022/02/07
比留川 陽介
甲子園に出よう
2022/02/07
鈴木美奈
ネットニュース見て、カバーしながら東海大会の決勝まで頑張ってきた素晴らしいチームが春の選抜に選ばれなかったと知り、悲しい気持ちになりました。選抜出場できるよう応援してます
2022/02/07
吉野智彦
部外者の私にしても本当に納得のいかない話で、こうした声が大きなうねりになる事を信じて賛同致します。大人の事情で学生たちの夢舞台が不当に潰されては、その舞台を目指そうとする未来の子どもたちもどんどん減っていきます。スポーツの感動を純粋に味わえるよう、ここで一歩踏み出せますように。
2022/02/07
山口渉
諦めず、挫けず突き進んでください!
2022/02/07
tanuki
大人の事情を許すわけにはいきません。
2022/02/07
小林良之
個の力ではない‼︎ 野球はチームプレイだ‼︎ 頑張れ クリストファー!
2022/02/07
掛橋 良平
選考委員の皆様へお願いです。 十二分に議論されて選び抜かれた結果だとは存じております。 しかし、聖隷クリストファー野球部の選手と自分とを置き換えてみて納得できますでしょうか?私は納得ができません。33校目選出によりトーナメント変更、日程変更など大変なこともよく分かります。しかし、今ならまだ間に合います。子どもたちの未来のために英断をよろしくお願いいたします。
2022/02/07
岡本拓実
絶対甲子園行って優勝してください!
2022/02/07
古井慎也
同じ静岡県民です。 静岡県民として今年の選抜は非常に楽しみにしていた分、残念で納得がいきません。 少しでも力になれるならば協力させてもらいます。
2022/02/07
鈴木浩
前を向いて頑張って👍
2022/02/07
河原崎正浩
選手、ご父兄の皆さん応援しています。甲子園行きましょう!
2022/02/07
宮﨑心
頑張れ! 甲子園に行こう!
2022/02/07
見永洋一
負けるな
2022/02/07
平石 亜矢
このニュースが流れた時から、貴校の選手達も出場が決まった高校の選手達も複雑な想いを抱いて練習していることを大人として申し訳ない気持ちでいます。大人の理不尽で何も悪くない、ただ一つの舞台を夢見る子供達に、頑張った努力は報われるんだ、理不尽は一人一人の声で変わるんだと見せてあげることができれば嬉しいです。 出場が決まればどちらのチームも全力で応援したいと思います。
2022/02/07
岩崎 孝昭
当然選ばれると思っていました。叶う叶わないは別として、応募したくなりました。
2022/02/07
松尾駿平
甲子園出場してください。
2022/02/07
今西清美
がんばれ!!
2022/02/07
松考栄拓
長年、高校野球を応援してますが、こんな理不尽な選考はあってはならないと思います。こんな選考するのなら、選考委員も各エリア大会も必要がありません。高野連は真剣にこの出来事を受け止めて本気で判断して欲しいです。それと選手の皆さんにはホントに前を向いて頑張って頂きたいです。心の底から応援しております。頑張って〰️!!
2022/02/07
稲田敏一
聖隷クリストファー高校が甲子園の舞台に立つ姿 を期待します。
2022/02/07
岡本 美希
聖隷クリストファーが甲子園へいける事を祈ってます。
2022/02/07
松原草加
何とか甲子園へ行ってほしいと願います。
2022/02/07
伊津野光
自分もつい3年半前まで、甲子園を目指していました。結果が出れば、きっと甲子園にいけると思ってました。今は審判員として、高校球児の側で、プレーに華を添えれたらと思っています。高野連は会長も変わり、変革の時だと思います。きっと動いてくれると信じてます!
2022/02/07
下村泰司
甲子園でプレーするに相応しいチームだと思うので応援致します。
2022/02/07
藤原万里子
故郷が静岡県出す。諦めずにぜひ頑張ってください!
2022/02/07
署名太郎
頑張れ!
2022/02/07
藤田聡
自分達の勝手な都合&ブラックボックスの中で物事を決めて選手の気持ちを考えない高野連の隠蔽体質にカツを入れる意味でも、喜んで署名します。聖隷ナイン、是非出場して甲子園で暴れてくれ!
2022/02/07
藤本 成隆
頑張ってください。応援します。
2022/02/07
大石 貴子
一生懸命頑張っている選手の皆さん。どうか、今までの野球への思いを大切にして、これからも変わらずに顔晴ってください。 出場できることを祈っています。
2022/02/07
永山史朗
ならないものはならぬ。 努力が報われ世の中に!
2022/02/07
合津 昌子
彼らの人生に色鮮やかな1ページを。 心から応援しています。
2022/02/07
笹野 圭一
努力は裏切らない。 ガンバれ聖隷クリストファー球児‼️
2022/02/07
勝又敬仁
絶対、甲子園!!!!
2022/02/07
横田 豊
チーム一丸となって粘り強く戦った聖隷クリストファー高野球部の皆さんが選抜に出場できることを信じています。
2022/02/07
田中萌衣
私はクリストファー高校の卒業生です。 選手たちの血の滲むような努力を、成果をどうか形として残すことが出来ますように。 野球に全力を注ぐみんなの未来を夢を潰して欲しくありません。 例え届かなかったとしても努力した分だけ必ず自分に返ってきます! 諦めず明るい未来を信じて進んで行ってください。 応援しています!
2022/02/07
山田 由香
信じて頑張ろう!
2022/02/07
田中英貴
応援しています。頑張ってください。
2022/02/07
野村 誠
東海大会準決勝現地で見ました。諦めないナインに感動しました。勝って泣ける素晴らしい!真剣に野球に打ち込んでいる証拠だと思います。聖隷クリストファー野球部頑張れ❗
2022/02/07
青木 聡
密室で行われた不透明な会議で順当に選ばれそうな甲子園未出場の高校が落選というのはいささか納得いかないです。過去にも県ベスト8敗退の県内3校目の高校が、当該高校のOBがお偉いさんがいるという理由だけで選ばれ、県大会で優勝した21世紀枠候補校が弾かれるという不可解な選考があったようです。 生徒に罪はない!チャンスを与えてあげましょうよ!!
2022/02/07
上山 航
今回の高野連の決定は非常に疑問が残るものであり、東海大会準優勝の聖隷クリストファー高校の野球を全否定したものであります。 聖隷クリストファー高校が選抜大会に出場できるよう、精一杯応援させていただきます。
2022/02/07
ヤマザキナオキ
自分達を信じて、駆け抜けて!!
2022/02/07
岩崎未南
野球をこよなく夢の舞台で愛してください。応援してます。
2022/02/07
宮木美枝
浜松市在住です。野球の事全く分からないんですけど、フォローしているブロガーさんがこの署名活動を取り上げてくれていて知りました。分かりやすく説明してくれていて、高校野球の事よくわからない私でも理解できました。同じ浜松市民として絶対に応援したいと思い署名いたします。頑張ってください!出場できる事を願っています。
2022/02/07
鈴木 博
上村先生、野球部の皆さん、応援しています!
2022/02/07
重廣 剛
おかしい、納得いかない、不条理なことに対しての勇気ある行動を心から応援しています。
2022/02/07
古谷 泰洋
頑張って‼︎応援してます
2022/02/07
小木 寿
甲子園に行って下さい!
2022/02/07
菱沼裕子
どのような理由かはわかりませんが、大人の一人として、このような判断がなされたこと、大変申し訳ないと思います。皆さんの努力は正しく報われるべきです。正々堂々頑張って下さい!
2022/02/07
浜本 陽平
是非甲子園にいってチーム力で勝ってください応援しています。
2022/02/07
鈴木彰宏
出場当然❗ バッテリー不在で勝ち抜いたチームワークこそ甲子園に出場すべきである。
2022/02/07
島田幹大
正しい評価が成されますように。 今後の選抜選考基準の見直しのきっかけとなれば。
2022/02/07
千葉眞紀
なんのための、高校野球なのかわからなくなります。おかしいことには、おかしいと言わないといけないです。
2022/02/07
黒田しのぶ
高校球児の母です。 日大三島と聖隷クリストファーが揃って選抜出るのを楽しみにしていました。 この事で、選手の皆さんが少しでも心に傷を残さないように。 すべての人がこれでよかったと思える結果になるように…願っています。
2022/02/07
林彰紀
願いが叶うことを祈っております。
2022/02/07
岩波陽平
絶対出ましょう!甲子園!
2022/02/07
山本拓夢
甲子園球場でプレーを見たいです。 たとえこの署名活動が報われなくても応援することに変わりありません。
2022/02/07
吉永陽子
故郷静岡の高校が活躍するのを楽しみにしています。
2022/02/07
堀野永遠
1つでも多く勝って頑張ってください! 応援しています!
2022/02/07
佐伯勝
人は誰しも明日があるから精一杯今日の日を頑張る。我々そう教わってきた。一部の大人に負けるな。誰にも 負けてはいないのだから。
2022/02/07
大石晋吾
がんばれ!みんな同じこと思ってる!こどもたちが犠牲にならない社会のために!
2022/02/07
袴田雄二
東海大会準優勝は立派! 胸を張って甲子園で暴れて来てください。
2022/02/07
吉田一実
必ず、選抜大会に出場して下さい。 諦めないで頑張って下さい。応援しています。
2022/02/07
平賀勘一
力を合わせて選抜へ
2022/02/07
堀部朋春
大会の意味が無くなるような選抜は違う筈です。チームで勝ち上がって来た結果を自信にし頑張って欲しい。
2022/02/07
藤本竜汰
出場を願ってます!
2022/02/07
大石晴佳
同県から応援します!いつもは母校のライバルですがこれだけはどうしても信じられない、どうか生徒たちの努力が報われますように。
2022/02/07
河合舜平
がんばれ!
2022/02/07
土屋祐子
聖隷クリストファーさんが選ばれなかったことは納得できませんが、応援しています。頑張って下さい。
2022/02/07
藤原 実
絶対あきらめないで、君たちこそ東海地区代表校だ!
2022/02/07
今井 稜久
悔しい気持ちをした分、思いっきり試合を楽しんできてください!! 応援しています!!🔥
2022/02/07
ヤスダリョウ
聖隷クリストファー高校応援します!全国の高校球児、高校野球ファンのために甲子園に出てください!吉報を待ちます!
2022/02/07
佐藤啓司
甲子園出れますように
2022/02/07
柴 亜紀男
結果残した者だけが立てる場所やと思ってます。頑張ってください!
2022/02/07
木下太一郎
浜松市から20年振りかな?くらいの甲子園、静岡県民として、高校野球ファンとして聖隷クリストファーが甲子園で活躍する姿を見たいです。 がんばれ!
2022/02/07
惣内繁樹
30年前に母校が同じ経験をしました。頑張ってください!
2022/02/07
鶴田 隼
応援してます📣
2022/02/07
長野隆
なんとか選出されますように。
2022/02/07
杉山 晃菜
土壇場での逆転勝ち! 凄く感動しました! チームみんなで勝ちとる野球! 聖隷クリストファー野球が大好きです! 絶対に選ばれるべきチームです!
2022/02/07
藤原健瑠
全国の強豪校を倒すところを是非見たいです。 諦めずに希望を持って動きましょう!
2022/02/07
大西優太
がんばって!
2022/02/07
梅中 博康
甲子園出場願っています❗
2022/02/07
関原 雅隆
心から応援します。 球児達の夢と誇りのために、是非、頑張ってください。
2022/02/07
森賢三
甲子園での活躍を見たいです。
2022/02/07
芝崎律子
頑張って下さい❗️
2022/02/07
小倉 昌昭
甲子園で、堂々と、個々の力に頼らず、チーム力で戦って下さい! 応援してます!
2022/02/07
深萱 絵美
不透明な代表選出にとても心が痛かったです。この署名で選抜に出られるかはわかりませんが、理不尽な事をされてもそれを覆そうとしている周りの人がいることが選手の皆さんに伝わるといいなと思います。 そして、何よりOBの方達がこのように声をあげ、行動にうつされたこと、素晴らしいと思います。ここまで話を進めたことも大変だったかと思いますが、これからも選手達のために頑張ってください。
2022/02/07
阿部空也
理不尽な頭の固い集団、高野連を動かせ!応援しております
2022/02/07
岩織暁生
自分達の成績に自信と誇りを持ち続けてください!
2022/02/07
松尾 晃幸
聖隷クリストファー高校 甲子園出場 支援します 東海大会 チーム一丸となり勝ち取った準優勝 甲子園出場 当然の事であります チームスポーツの根幹 全員野球 この結果が準優勝へチームを導きました がんばれ 聖隷クリストファー高校
2022/02/07
小寺佑典
がんばれ
2022/02/07
有光陽菜
私も野球部のマネージャーをしていて甲子園出場を目標に掲げていたので、気持ちはすごくわかります。 センバツ出場校33校目に選ばれますように!
2022/02/07
飯尾圭亮
諦めずに頑張って!
2022/02/07
小野 美樹
ファイト!! 大分県から応援してます。
2022/02/07
松浦徹
一野球ファンとして応援しています、頑張って下さい。
2022/02/07
渡辺 正章
思い出つくったれや!
2022/02/07
廣田 宗朗
野球部のみなさんの頑張りを応援しています。 ファイト✊
2022/02/07
いも
悔いのない球春を!!
2022/02/07
三上信一
高野連の体制が変わる事を祈ります。
2022/02/07
熊谷 春美
応援しています。
2022/02/07
佐伯侑梨加
スポーツはどんな理由があろうと、いつでも平等であることに賛成致します。
«
‹
...
43
44
45
...
›
»
活動詳細に戻る