聖隷クリストファー高校野球部を33校目の選抜校として甲子園へ!!

メッセージ

2022/02/07
山本守人
がんばれ、後輩! よくわからない選考に負けず! 先輩一同甲子園で躍動する皆さんを応援します!

2022/02/07
藤田和也
頑張って下さい!!

2022/02/07
山本留莉
心から応援しております。どうか甲子園に出場出来ますように。

2022/02/07
森下 由美
地元浜松から応援します! 頑張れ!クリストファー!!

2022/02/07
南村 稟叶
理不尽に負けずに頑張ってください!

2022/02/07
すぎじい
くそジジイの為に子供達は野球をしている訳ではない 

2022/02/07
松本篤志
同じ東海地区の高校野球人として応援してます!東海大会も見ててあの逆転劇などは感動と自分たちも頑張る気力を貰いました!甲子園に出れたらまた聖隷クリストファーらしい野球を見せてください!

2022/02/07
岡野陽向
頑張れ!聖隷!負けるな!聖隷! 春夏あわせて20年ぶりとなる浜松からの甲子園出場、勝利を心から祈っています! 浜松魂やらまいか精神を忘れずに突き進んでください!

2022/02/07
福冨秀実
応援しています

2022/02/07
奥山泰成
選抜の選考委員会は本当に野球というものを知っているのだろうか。個々の能力?馬鹿にするな。野球に限らず団体スポーツはグラウンドにいる選手、ベンチにいる控え選手、監督、スタッフ、支えてくれたスタンド応援しているメンバー全員でやるスポーツだ。そんなこともわからない選抜委員会のメンバーは今すぐ辞任しろ!! 聖隷クリストファーの皆さん、この逆境を必ず糧にして必ず選考委員会の野郎どもを見返してやれ!!!

2022/02/07
山田 隼
絶対甲子園にいこう!! 甲子園に行くのは、聖隷だ!!

2022/02/07
平野幸宏
私は浜名のOBです(野球部ではありませんが)。聖隷さんとは同じ西部のライバルとして、常に切磋琢磨してきた間柄です。 浜名は東海大会準優勝で甲子園に行けました。優勝校は岐阜の中京でしたが、もしも静岡同士の決勝だったらどうなっていただろうかと考えると空恐ろしくなります。 高野連の不条理を今回で終わらせるためにも署名活動を支持します。

2022/02/07
霜里昇汰
地区大会準優勝はセンバツに選出されるに相応しい成績である。甲子園での活躍が見られることへの願望を、この署名を持って示したいと思う。

2022/02/07
西小路裕一
甲子園に出てください!

2022/02/07
北川 忠正
昨年の秋季東海大会、準決勝と決勝それぞれ現地で観戦していました。準決勝は負けゲームだと思っていたところ、あの逆転サヨナラの粘りと勝利への執念はお見事でした。感動し、思わず歓声をあげたことを思い返します。「センバツ」を勝ち取ったと思った瞬間でした。 先日の出場校発表をリアルタイムで見ていたのですが、当然、聖隷クリストファー高校が呼ばれると思っていたので一瞬、聞き間違えたのかと画面を二度、三度見返したほどでした。それ以降、何かの糸がプツンと切れたかのように気が抜けています、未だにです。 実は昨年、母校が選出され、選抜高校野球初出場しました。まさか、生きているうちにそのような場面に接することができるとはと心踊らせました。 静岡県で生まれ育った身でありますので故郷を離れた今でも故郷のことは気になります。母校でなくても、です。 この度、選抜高校野球に聖隷クリストファー高校が選出されなかったことに深く、大きな疑問を抱いておりますので応援させていただきます。

2022/02/07
安田 康太郎
夢の舞台、甲子園に出られる事を切に願っています。 高校野球という一生を楽しんでください。

2022/02/07
須田昭子
これからも希望を捨てず、練習を頑張ってください❢

2022/02/07
日高輝樹
クリストファー高校応援してます。選手達の夢を叶えて下さい

2022/02/07
佐々木 恭子
参加できるように応援しています📣

2022/02/07
野崎直也
がんばれ!聖隷

2022/02/07
Y(やれば)S(そこそこ)D(できる)K(子)
甲子園出場願ってます! OGとしてクリストファーが甲子園で暴れる姿を見たいです! 応援してます📣📣📣

2022/02/07
筬島早紀
応援しています!頑張ってください‼︎

2022/02/07
野球狂
最後まで諦めないで!

2022/02/07
よすけ
東海大会準優勝はチームの力があったから!野球はチームスポーツ! 是非、甲子園でもその活躍を観たいです!

2022/02/07
長門直矢
選手たちの成果が報われる事をお祈りしております。

2022/02/07
藤浪一郎
静岡市出身で、高校野球をやっておりました。今春は、静岡から二校出れると楽しみにしておりました。しかし、高野連の異常な決定に唖然としました。選手、選手の家族の気持ちを想うと悲しくてやりきれません。甲子園に出場させてやりたいです。

2022/02/07
古村 宇康
少しでもお力になれると思い署名させていただきます

2022/02/07
鈴木涼介
聖隷クリストファー高校は選抜へ出場するべきです。 選手たちが甲子園で躍動することを心からお祈りしております。

2022/02/07
遠山尚子
選手の皆さん 皆さんの頑張り、ちゃんと心に届いてますよ。努力が報われるよう応援させていただきます。

2022/02/07
井出 愛和
理不尽な世の中を打ち破れ!

2022/02/07
加川雅彦
選手達に激戦の東海大会を準優勝した事に誇りを持って欲しいと思います。我等も応援しています!

2022/02/07
田中正彦
33校目になれますように。 応援しています。

2022/02/07
門傳 英幸
東海大会の準優勝校は甲子園に出るべき

2022/02/07
大川 雅樹
聖隷クリストファー高校野球部は昨秋の静岡県大会、東海大会を途中からバッテリーを故障で欠きながらもチーム一丸となって粘り強く戦い抜き、全国の高校の野球部の模範となる様なチームワークで東海大会準優勝をおさめました。バッテリーが復帰したら更にチーム力を増すことは必至でしょう。センバツ大会に選抜されるに相応しい高校です。

2022/02/07
木村 和貴
同じく野球をしていた身として、高野連の下した判断に怒りを覚えるのは当然だと思われます。 このままでは選手たちも納得いかずこれからを過ごしてしまうと思います。 野球界ではありがちだと感じますが、若い芽をご老人が摘まないような対処をお願いいたします。 選手はこれからもぜひ頑張ってください!!

2022/02/07
しもしょー
野球部のみなさんへ がんばれ!思いは届く。

2022/02/07
水谷
ガンバレ、聖隷クリストファー! くだらない大人に負けるな!! HAMAKO OBより

2022/02/07
辻村 真
聖隷クリストファー高校野球部の甲子園出場の夢が叶いますように‼️

2022/02/07
高橋健太郎
是非、甲子園へ!!

2022/02/07
野沢 知央
やりすぎてもやり残すな。がんばれ聖隷。がんばれ浜松。がんばれ静岡。がんばれ上村先生。県外からでも応援いたします。

2022/02/07
宮尾太郎
何故に選考漏れなのか。 恣意的な力が働いたとしか思えないのだ。 高校野球に大人の事情を入れてはならぬ!

2022/02/07
がんばれせいれい!!!

2022/02/07
羽仁高滉
昨年まで高校球児だった者です。微力ながらお力添えをさせていただきたいと思いました。みなさんが選抜大会、さらにはその先の夏の甲子園大会に出場できることを心から祈っています。頑張ってください。

2022/02/07
酒井里絵
心から応援しています!! 皆さんは強い!

2022/02/07
鈴木 聡
皆様の益々の御繁栄を期待して

2022/02/07
樋渡治
聖隷クリストファー高校野球部のセンバツ出場を祈願して署名します‼️頑張れ‼️

2022/02/07
降矢弘
聖隷クリストファー高校がセンバツ大会に出場出来る様になれば良いですね。

2022/02/07
田中 聡
どんなに時間が経っても納得出来ません!!!! 本当にどうしようもないこの気持ちはOB会の皆様に託します。 ぜひとも頑張ってください。

2022/02/07
松山 美和子
東海大会準優勝は、立派な成績です。理不尽な選考と理由には、本当に頭にきます。 聖隷脳野球は、静岡野球の誇りです。応援しています。

2022/02/07
篠原拓真
四国に住む高校野球ファンの者です。地区予選から聖隷クリストファー高校の試合を拝見させてもらい、今回のセンバツでも選ばれることは間違いないと思っていました。 ただ蓋を開けると選考に漏れ、選考委員からの理由も到底納得ができるものではなく、甚だ遺憾に感じています。 高校野球ファンの1人として、今回の件に関して直接高野連に抗議の電話をさせてもらいました。電話対応をされた方からは「上層部の方へ報告をしておきます」という返答は頂きましたが、マニュアルの様な対応で果たしてきちんと報告してくれているのかも疑問に感じます。 聖隷クリストファーの球児、監督、学校関係者の皆様が少しでも納得できるような説明や対応、そして二度とこの様な不可解な選考が無いことを祈って今回署名をさせて頂きます。 応援しています!

2022/02/07
辻 紀男
聖隷クリストファーの選手が甲子園でプレー出来ることを願っています!

2022/02/07
朝倉佳樹
間違いなく選抜に選ばれるべき野球部です。 野球部の皆さんが甲子園で野球する姿をみたい。応援したいです。

2022/02/07
三石江一郎
今回の東海地区選考、とにかく「何故」という思いしかないです。 昨年の秋季東海大会、あんなにも見事な戦いぶりだったのに。33校目に選出されるのを祈っています。

2022/02/07
豊田琢也
聖隷クリストファーに総合力が無いなんて思わない!センバツに出場するべき!

2022/02/07
野村 豪
頑張った選手に署名させて頂きます。甲子園に出れるかはわかりませんが今後の活躍応援します。

2022/02/07
須田謙司
今回は大人の事情が優先されている感じが否めないですね。 大事なのは主観や個人の感想ではなく結果だと思います。 頑張ってください。

2022/02/07
寺本光希
頑張れ聖隷! 期待してます! どうか選抜出場が決まりますように!!!

2022/02/07
三浦寛太
甲子園見たいんで頑張ってください!

2022/02/07
齋藤侑司
甲子園でみたいです!! 自信をもって良いと思います。 応援します。

2022/02/07
堀田南
エースを欠く中で、総力戦で勝ち上がってきた、という記事を拝見し、高校野球ファンとして今回の結果に対してやるせない気持ちでいっぱいでした。 聖隷クリストファーのみなさんの素晴らしい戦い方が、新たなスタンダードとなってほしい!そう願っています。

2022/02/07
堤 俊久
諦めずに選抜出場出来るまでやれることをやるのが大人の役目だと思います❗️ 選手は野球を嫌いになることなく今まで通り怪我に気をつけてプレーをして欲しいです。

2022/02/07
ぽんた
あなたたちは甲子園に出場する資格があります。陰ながら応援しています。

2022/02/07
岡田 明芳
これからも野球を目一杯楽しんでください。

2022/02/07
黒川
がんばれ

2022/02/07
鈴木芳彦
岡山からも応援させていただきます!

2022/02/07
北村久江
頑張って〜

2022/02/07
佐藤
最後まで諦めないで❗

2022/02/07
鶴田静香
応援しています!

2022/02/07
新崎鍛冶
純粋に頑張れという気持ちです!

2022/02/07
蛯原 大河
聖隷クリストファー高校さん、甲子園で野球をするところが見たいです!絶対に署名を通しましょう!!

2022/02/07
本多 康勝
なぜ選出されなかったのか,本当に疑問に思っています。なによりも高野連の曖昧な説明に非常に腹が立ちます。聖隷クリストファーの選手たちに限らず,球児たちは必死になってプレーしているのに,あまりにも報われないと思います。応援させてください。OB会の皆様も,心無い言葉を浴びせられることもあるとは存じますが頑張ってください!

2022/02/07
青野功明
頑張れ!聖隷!!浜松市民として応援します!!

2022/02/07
和田直樹
浜松市出身です! 頑張ってください!! 春に吉報が聞けるはずです!

2022/02/07
小林寛
高野連も、遅ればせながら令和の組織に変わるべきときに来てるんだと思う

2022/02/07
羽片 俊稀
私も同じ高校球児として聖隷クリストファー高等学校が33校目の選抜校に選ばれる事を願っています。

2022/02/07
山本 幸秀
勝った方が強い!

2022/02/07
てらしまりょう
元高校球児です。 微々たるものですが、協力したく署名します。

2022/02/07
粕谷健太郎
あなた達が選抜甲子園に出るべきだ!  もし我々の願いが叶い 甲子園に出場することができた時は 何事にも臆する事なく 胸を張って正々堂々と試合をして欲しい!  頑張れ!聖隷クリストファー高校野球部!

2022/02/07
速水まゆみ
チーム総合力、結束力、粘りが魅力な本当に高校野球を象徴する素晴らしいチーム。正バッテリー不在でもここまで勝ち上がってくるには、やはり、よほどのチーム力がなければ…。チーム総合力は、どんな力より、勝つ確率は高い! 自信を持ってがんばって!!

2022/02/07
池田優樹
聖蹟クリストファー高校野球部の皆さん、甲子園に行きましょう。 関東から応援してます。

2022/02/07
豊田慶造
甲子園に行けるまで、応援しています📣頑張って下さい😊👍✨

2022/02/07
坂下 明
諦めない気持ちで頑張って欲しいと思います。

2022/02/07
川合輝
頑張ってください!

2022/02/07
村山大士
個の力に勝るとチームプレーを否定し、成績や対戦相手との比較において劣ることのない結果にも関わらず、客観性のない選考に納得できないので、正当な評価のために署名します。

2022/02/07
千田 豊成
今回の選考委員会の評価は到底納得出来るものではありません。 聖隷クリストファー高校が選出される事を祈念し、微力ではありますが署名させていただきました。 選手の皆さんが甲子園で思いっきりプレーする姿を観たいです! 野球はチームスポーツ。ケガ人が多かった中、東海大会での成績は立派ですし胸を張って良いと思います! ガンバレ聖隷!

2022/02/07
西林 敏明
今、高野連は投球制限やタイブレークなど改革を進めています。その流れに逆行しかねない今回の不可解な選考。結果は覆らないかもしれませんが、もう時代は昭和の理不尽な慣例を許す時ではありません。私は昨年総スカンを喰らっていた高野連のクラウンドファンディングにも寄附しました。これから100年先を見据えた高校野球のために。微力ではありますが、私も今回の署名に賛同させていただきます。

2022/02/07
西川 香
応援してます!!

2022/02/07
齋藤秀輝
聖隷事業団で働く職員です。気持ち折れずに甲子園に行けるよう頑張って下さい! 応援してます📣

2022/02/07
石井清一
甲子園へ!

2022/02/07
まっすーでか
君らは33校目の選手だ! 頑張れ!! 甲子園で待ってます🔆

2022/02/07
キャプテングレート
俺は賛同する。 「個々の能力」? 単に中学時代の実績、力量のある数名の選手、それだけを見ているだけではないのか。 過去の実績・個人の能力は「センバツ」の選考には不要。 上原さんの言う通り「野球はチームプレー」なんですよ。 「個々の能力」を押し付けるなら「21世紀枠」なんてやまちまえ。 矛盾の極み。 連盟のあなた達。 「センバツ」は「ドラフト会議」じゃないんですよ。 「個々の能力」を選考の理由にしてるけど 「個々の能力」で選択されて良いのは「ドラフト会議」なんですよ。 センバツなめるな。 「ドラフトごっこ」で球児を翻弄するんじゃねぇよ。 「ドラフトごっこ」で暴論を浴びせてんじゃねぇよ。 球児をなめるな。

2022/02/07
高橋大輔
世間は見ています。 挫けず頑張って下さい

2022/02/07
新谷修司
私の息子も高校球児でした、弱者チームでも、楽しかっと思います、子供たちの夢はやはり甲子園です、笑顔で野球が出来るように応援してます、頑張ってください。

2022/02/07
松浦 雄大
娘は中学高校ともソフトボールをやっていました。投打に勝る強豪校を相手に、機動力や頭脳的なサインプレーで得点を重ね、試合途中までリードした時の感動は今でも最高の思い出です。チームとして闘うからこそ、個人の力量の足し算では測れない、思いもよらない底力を発揮することがあります。でも、それが本当の実力だと思います。聖隷クリストファー高校野球部は、センバツ甲子園に出場すべき資格と実力を十二分に持っていると考えます。最後まで希望を失わず、大いなる期待を持って開会式を待ちたいと思います。がんばれ聖隷クリストファー高校野球部のみなさん。力の限り応援いたします。

2022/02/07
キャプテングレート
俺は賛同する。 「個々の能力」? 単に中学時代の実績、力量のある数名の選手、それだけを見ているだけではないのか。 過去の実績・個人の能力は「センバツ」の選考には不要。 上原さんの言う通り「野球はチームプレー」なんですよ。 「個々の能力」を押し付けるなら「21世紀枠」なんてやまちまえ。 矛盾の極み。 連盟のあなた達。 「センバツ」は「ドラフト会議」じゃないんですよ。 「個々の能力」を選考の理由にしてるけど 「個々の能力」で選択されて良いのは「ドラフト会議」なんですよ。 センバツなめるな。 「ドラフトごっこ」で球児を翻弄するんじゃねぇよ。 「ドラフトごっこ」で暴論を浴びせてんじゃねぇよ。 球児をなめるな。

2022/02/07
池田 瑞基
応援してます!!

2022/02/07
渡辺祥多郎
がんばれ!!!

2022/02/07
谷 孝貴
準優勝高が出ないなんて考えられない 是非とも33校目で選出されて甲子園の地に立ってください

2022/02/07
本村 佳彦
一度きりの人生。 次頑張ればいい、で済む話ではない。 ぜひ選抜への出場を認めてあげてください。

2022/02/07
岸本大輝
出身は県外ですが現在は浜松に住んでるものです!秋季大会での聖隷クリストファーの選手達の土壇場での逆転劇には大変驚かされました!エースと正捕手を欠いていた中で選手一丸となって闘い勝ち上がっていく姿はとてもカッコ良かったです! 他校ももちろん強豪校ではありますが、少なくとも今回は聖隷クリストファーも東海地方を代表して甲子園の土を踏むべきだと思います!! これからも練習頑張ってください!ずっと応援してます!!