経過報告

大田区特区民泊、経過の御報告

event_top-img

2025/10/28
大田区特区民泊、経過の御報告

特区民泊施設(以下,「当該施設」と言います。)の開業が計画されている件について,管理会社である株式会社サイバーアシスト社より,「諸般の事情により計画を取りやめる」との連絡がございました。

 

当該施設の開業計画が明らかになって以来、当該施設の開業阻止を目指し、大田区所管課への問合せ、開業中止を求める署名活動、ポスター掲示、区議会議員・都議会議員への陳情、管理会社へ開業に際して必要となる対策を要望する等、様々な活動を行ってまいりました。

その願いが通じ、当該施設の開業計画が中止となりました。

皆様方の多大なるご支援・ご協力の賜物であり、心より感謝申し上げます。

 

しかし、一業者が撤退しただけであり、次の民泊開業を目論む業者が次々と参入してくることが予想され、根本的な解決には至っておりません。私たちの戦いはこれで終わりではありません。

 

 開業可能地域であれば、今後も、マンション・戸建て関係なく、特区民泊開業通知が突然貼り出されることが予想されます。

引き続き、事業者に対しては適切な場所での開業を求め、行政には大田区特区民泊ガイドラインの改正を求める、活動を実施して参ります。


異常な程の民泊軒数増加により、犯罪も増加しており、確実に地域環境が悪化しています。

 

住民の平和な暮らしを守るために、

子供の安全を守るために、


現住民が納得できるような行政対応を実施いただく仕組みにするべく、

まだまだ署名が必要です。引き続き、どうか皆様の署名でお力をお貸しください。

 

オンライン署名URL(メールアドレスがあれば、年齢、地域問わず、どなたでもご署名可能です)

 

今後とも、何卒ご協力ほど、よろしくお願い申し上げます。


署名 / エールを贈る