寺門淳子
署名立ち上げありがとうございます。
皇族としての品位を保つ為に支給されているのが皇族費ですが、その品位に欠ける皇族が多すぎます。
とくに秋篠宮家は摂政並みの皇族費のみならず、多額の改築費や宮邸以外の本来は共有であるはずの建物の占拠、長男の不正を疑われる進学やその後の通学に伴う警備費等、目に余ります。
会計監査を行い、国民に説明があるべきと思います。
また今回三笠宮寛仁親王家と三笠宮家に分裂し、独立生計の皇族が増えましたが、国民に一切の説明もなく突然決まったことに違和感を覚えます。
とくに三笠宮家の新当主となった彬子女王は普段は京都に居住しており、それで当主が勤まるのか疑問です。
物価や社会保険料は高騰していくのに収入は上がらない現在、上記のような皇族を養う力は国民にはありません。
皇族のスリム化と費用削減を望みます。