髙橋 ミカ
一ノ瀬さんいつも国内海外の広い視点から配信してくださりありがとうございます🥰
敬宮さまが成年会見されたとき、心から安心したのを、覚えています。穏やかなお声と国民に寄り添ってくださる内容には本物の皇族の気品、姿勢がありました。心に響きました。
アンガーマネジメントのできない沸点の低い話題の会見をした姉妹には当時幼稚な内容で本当に皇族なのだろうか?会見の場で家族不和を話題にだすのか?と心底疑問が残りました。大勢いれば良い問題ではないです。国民との関わりを示さない皇族は必要ないと思われても当然です。いつまでも改築していたり、本宅があるのに仮暮らしをしている次女の姿勢には皇族の気品や姿勢が見られません。
今は敬宮さまの国民と苦楽をともにとティアラ作成をご辞退なさる姿勢や慰霊の訪問などで、天皇皇后両陛下から正しい帝王学を身に付けられている敬宮さまが次代です。性別ではなく直系長子に繋がりますのが最適です。
応援しています🙏