経過報告

署名・拡散のご協力、誠にありがとうございます!!

event_top-img

2023/10/22
署名・拡散のご協力、誠にありがとうございます!!

改めまして、この度は『台東区議会・松村智成議員に対し、発言の撤回・謝罪をしないこと。台東区教育委員会に対し、性自認や性的指向に関する表明をしないこと』を求めることに署名・拡散のご協力頂き、心より御礼申し上げます。


皆様よりお預かりした魂の込められた署名はなんと


14000筆を突破しました!!


この署名は私たちが責任持って、台東区議会・台東区教育委員会にしっかりと提出させて頂きます。



⭐︎本署名で起きた奇跡


この度、皆様のおかげで奇跡が起きました。

様々な方々、様々な場所に拡散して頂きましたところ、【あさ8】という人気YouTube番組で荒川区議会・小坂英二議員が本署名に言及してくださったことを皮切りに、百田尚樹氏、有本香氏、日本保守党公式もXにポストして下さりました。

続きまして一色正春氏、清水ともみ氏等錚々たるインフルエンサーの方々がこぞって署名拡散して下さった故に爆増し、皆様と繋がる事ができました。

開始当初は5000を目指そう!いやいや、目指すのは8000だよ!なんて考えていた物が一気に10000筆を突破しました。




たくさんのコメントにも驚いております。

全てのコメントを読み進めていくと、感極まって涙が出る思いです。

重ねまして、御礼申し上げます。



⭐︎性的少数者への不当な差別は絶対にあってはなりません。

しかし、どんな自己の確立(アイデンティティ)にしていくかを大切にしたい、慎重でありたいという保護者の声も大切な多様性の声です。

ここにはマジョリティもマイノリティも関係ありません。

一部の人の声しか聞かないのは多様性ではないですよね?

言論を封殺することなく、全ての子どもの未来を考えて議論する事を望みます。


最後のお願いになります


本署名は24日が期日となります。


目標は大きく20000筆!!


まだまだ署名・コメントを集めておりますので、皆様の周りにいらっしゃる方と共有して頂き、さらなる拡散のほど宜しくお願い致します。



市井のLGBT当事者および、台東区の子育て中保護者有志一同


署名 / エールを贈る