子供たちへの過剰な性教育(包括的性教育)見直しを伝えたい‼️〜Mom’s for Japan〜

メッセージ

2023/08/25
塩坂三保子
包括的性教育なんてあたまがおかしいとしか思えないです。 友人に話しても、考え過ぎ気にしすぎだと笑われました。 周りに気づいてもらうためには、やはり、多くの声が必要だと思います。

2023/08/25
遠藤真実
これ以上おかしなことになる前に声をあげましょう!

2023/08/25
衣笠真理子
声を上げて頂いてありがとうございます。

2023/08/24
佐古 俊之
賛同を続けています。 ちょっと気になる記述がありました。 ワクチン逃避に繋がる活動有りましたら、賛同を辞めます。逆に注意喚起させて頂きますので宜しくお願いいたします。

2023/08/22
西坂京子
神奈川県横浜市在住です。プレジャー重視の性教育は必要ありません。

2023/08/21
木村香奈子
教育とは、本来必要だから身につけるもの。過激にする必要性があるなら説明してほしいし、できないなら必要がないことのはずなので取りやめるべき。

2023/08/20
難波裕之
今この危険性に気がつくことが大切だと思います。 応援しています。

2023/08/19
宿院智子
無理な性教育は、真っ白な子供達の脳を洗脳します。 トランスジェンダーなど、不自然な教育は、何を目的にしているのか?非常に不可思議です。

2023/08/19
苗村 智子
LGBT法案から子供たちを守りましょう‼️応援してます。

2023/08/19
千田昌寛
本日、江東区でお話をお聞かせ頂きました。 皆様と共に取り組みたいと存じます。 江東区議会議員 千田昌寛

2023/08/19
大河原ふゆこ
包括的性教育という名の過激な性教育は、子供の成長・発達にとって悪影響でしかないと考えます。コロナ騒動を経て、私たちお母さん、お父さんが子供の教育により関心を持ち、この世界的な流れを変えていきたいですね!仙台からも取り組みます。

2023/08/17
今井多満美
最近の日本の教育現場は疑問に思う事ばかりです。応援します。

2023/08/14
坂井仁美
LGBTQのうち、LGBとQTは切り離して考えるべきだと思います。 危険に晒されるのは女性や子供!特に教育で子供を振り回し混乱させる現状をなんとかしないとあかんよ。頑張ってください✊

2023/08/14
谷川康介
感受性の強い年代での過剰な性教育を行うと、子供達の心理に多大な悪影響を与えてしまうのではないかと懸念しております。 性教育含むLGBT関連については考え直していただきたいです。 応援してます!

2023/08/13
なしゅ
このような連合を作っていただき、また実際に活動していただきありがとうございます。 私には二人小学生がおり、東京郊外住まいですが、周りの親御さんは女性トイレがなくなってる~!ぐらいしか知らない人だらけです。 私1人で周辺地域の実態を調べ、学校にちょくちょく問い合わせや要望をするなど地道な活動をしています。 またLGBTに関連して新党をたちあげるという、百田直樹さんや有本香さんなど、応援したりしています。 しかし、皆様がお調べのような団体はまだ埼玉のようにはなっていませんが、入ってきており、学校の先生たちも実際に学ばされているという悲しい事実を知りました。 来年の保健体育から子供たちにも教科書に載っている部分は指導すると、学校から言われました。 どこも似たような状況と思いますが、ショックでした。 自分が子供の頃から男性に散々怖い目にあわされてきて、息子にも娘にも同じ思いはさせたくないし、まっすぐ育って人生を謳歌してほしい、ただその願いだけです。できることを毎日考えたり、やっています。 きっと立ち上げてくださった方々も同じような思いだと思い、署名しました。 日々の生活が大変な上に心配事ばかりで今でも辛いのに、アメリカのような惨状になるのは堪えられません。 私も細々と頑張りますので、是非引き続き頑張ってください! 応援しています。

2023/08/12
坂井 範子
心身ともに発達途上にある子供たちを科学的根拠も確固たる定義もなされていない思想で洗脳し、混乱を与え、彼らが自分と向き合うための「思春期」を奪い、不可逆な「性転換」に誘導し、自分たちの都合のいいように利用しようとする包括的性教育には断固反対します。

2023/08/10
中村圭子
思春期の気持ちの揺らぎが激しい時期に子供を混乱させるような性教育は不要です。性教育に使う資料や研修を行う人物について学校は保護者に公開するべきです。

2023/08/08
長谷川恭子
自然でいいじゃないですか、ね!

2023/08/08
松永美佳
全て読みました。懸念、心配していることは同感することばかりです。法案前から微力ながら反対発信や情報収集もしていましたが法案化で無力感になりました。 それでも仲間内と慎重に考えて発信し直そうとしています。偶然記事を見つけたので署名しました。 この問題に限らずなにかおかしいことに取り組むと、「がんばって、応援してます」と託す言葉だけ言われることがとても多く感じます。もちろん声かけは嬉しいのですが、もう少し大事なのは「小さなことでも一緒に」ではないかと思い、できるだけそのように声かけもしてます。立場や環境から表向きに共に動けない人もいますから、署名からでもシェアからでも「一緒にがんばろう」と1人でも多く意識も変わっていければと思います。 シェアして広げたいと思っています。

2023/08/06
黒実まき
埼玉県は、LGBT基本計画に対しての反対8割の県民の切なる声を無視して、このような暴挙に及んでいます。 小さな子どもや、思春期の不安定なお子さんを守る為に、過激で偏ったLGBTに対する理解のための教育と称した異常を絶対に、教育現場に持ち込ませてはならない。狂っています。 これが差別という輩を野放しにしていては、大切なこどもを守ることができません。共に声を上げていきましょう。

2023/08/02
葛西康光
私も非常に懸念しています。応援します!

2023/08/02
西村正子
2児の母です。 包括的性教育は非常に危険です。最終的には、家族の崩壊、国家の崩壊に繋がると思います。政府の面々を見ると、寧ろそれが狙いなのかと思う方々ばかりだと思うのです。 行き過ぎた性教育を子供に聞かせたくないです。どうか、国民が早く目覚めてほしいです!

2023/08/01
山埜茂樹
守るべきは子供達。一部の行き過ぎた活動家のために世の中が乱されることがないように戦い続けて下さい。

2023/08/01
ふくしままゆみ
LGBT法案の今後起こりうる活動に強く反対します。子育て世代の親御さん、未だ未だ法案事態を知らない方が多い気がします。今まで無関心だった親御さんに対して、日本では何故必要無かったかを歴史的な観点からレクチャーされる機会があれば良いと思います。活動ご苦労さまです。

2023/08/01
宮下淳子
活動ありがとうございます。こうして声をあげてくださった事に感謝します。 このままでは日本が本当に無くなってしまいます。 微力ながら応援します。 できる限り拡散します。

2023/08/01
Junichi Itatoko
日本の未来のために頑張ってください 海外在住なので、国内での活動はできませんが、活動を応援しております。 こちらでも日本人の人達にお声かけしていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

2023/07/31
鮫島 守
頑張って、子供たちを守ってください。

2023/07/31
新里尚子
子供たちに健全で安全な教育を望みます。賛同します。

2023/07/31
みはる
カナダで子育てをしていて、Lgbtの行き過ぎた教育や周知の害を間のあたりにしてきました。Lgbtの組織が放課後に公立小学校の校庭から子供達を連れ去り、避妊具など使用した同性の性行為の方法を教えたりしたので、保護者達が訴えましたが、行政は何もしなかったようです。 日本は保守なのでは、と思ってこちらへ家族で引っ越してきましたが、税金を使って異常な性教育を推し進めていることに憤りを感じています。

2023/07/31
河邉亜紀子
応援してます。

2023/07/31
U Y
微力ながら応援しております。

2023/07/31
おかべみゆき
悪い例が外国に山の様にあるのですから、日本人が追随する必要ありませんよね。 この様な動きが広がります様に、微力ながら署名します

2023/07/30
鎌田 竜彦
応援してます!

2023/07/29
馬で鹿
何よりも許せないのは与党である自民党の一部議員どもが積極的強引にLGBT法を成立させた事。そして殆どの議員どもが無知無能で賛同した事に尽きる。イチ国民としてはこの署名活動に参加する位しか抵抗出来ないけど、真っ当な女性や子供達を護るべく応援しています。

2023/07/29
須賀秋絵
子どもたちがセクシャルグルーミングに遭わないために、性化行動、トラウマの再演が急進されてしまわないために、揺れる子どもに対したグルーミングの初手である包括的性教育に強く反対します。 歯止め教育でも包括的性教育でもない、子ども自身が自分を大切にすることを学び、そこから他者へ思いやりを拡げていけるような内容の性教育を求めます。一足飛びの性化はただただ精神的な病みにつながるのでやめてください。丁寧に関わるべき事案です。

2023/07/29
ノックス 和美
子どもたちを守るために、この活動を始めてくださってありがとうございます。応援しています!

2023/07/28
武田 勇
先月強行採決されたLGBT法自体が即座に女性と子供に対する性犯罪の助長、女性差別、文化破壊であり、採決に参与したほとんどの与野党議員は同利権と人権弾圧の犯罪に与した犯罪者に該当します。先進国中では多くの国々が日々続発中の性犯罪や女性差別を廃絶すべく、同性愛を助長する行為を抑止する法律を施行拡大中です。

2023/07/28
斉藤栄一
LGBT法は社会を混乱させるばかりか 女子に多大な迷惑行為が及びます。 日本は古くから性に対しては おおらかな風土があると思います。 わざわざ、こんな法案を作る必要など無いです。 皆様の頑張りを心より応援します。

2023/07/28
鈴木洋子
日本の子ども達を守りましょう。応援しています!

2023/07/28
長谷川昌子
子どもを守ってほしいです。

2023/07/28
井上良一
男は男らしく 女は女らしく このあたり前のことが、家庭を破壊し、人格をボロボロにする思想を根底にして、秩序を崩壊しようとしている。 健全な社会、国造りのため、がんばりましょう❗️

2023/07/28
樋口真智子
お考えに非常に同感します! 子供を金儲けの道具にしてはならない!応援しています!

2023/07/27
山田伊津子
おかしい事にノーとなかなか言えない世の中 微力ですが 署名で反対させていただきます。 頑張ってる皆様 ありがとうございます。

2023/07/27
渡邉仁
不要な教育より、直ぐにも必要な教育を!

2023/07/27
五野 裕子
LGBT法案可決後のアメリカで進められている過剰な性教育は日本では不要だと私も思います。

2023/07/27
岩崎節子
おばあちゃんとして、パパママにも理解してもらい、この運動を周囲に伝えていこうと思います。応援しています。共に頑張りましょう!

2023/07/27
土門百合香
子供への教育は絶対にやめて欲しいです。

2023/07/27
ハヤカワ
欧米先発国の混乱を見れば慎重になるべきなのは明らかですね。

2023/07/27
藤瀬富美
性別は体の構成によって定まるシンプルな事態です。女の子を守ってください😊

2023/07/27
堅田 奈津美
包括的性教育、多いに問題があると思います。むしろ、辞めて欲しいです。性教育の繋がる先は、命を産み育むことのはずです。それなのに、推進されようとしている教育内容は不適切だと思います。はっきり言っておかしいです。 子供たちが自分や他者の命や身体を大切に育むための性教育であって欲しいと切望します。

2023/07/27
野口絵梨
LGBT法案が取り沙汰されてから小学生以下の子どもへの過剰な性教育が行われるのではないかと懸念していたので、活動には大いに賛成します。 たくさんのお母さんに広がることを願います。

2023/07/27
佐古 俊之
団体作っていただいてありがとうございます。 先方は共産党などが支援してることもあり、随分前から組織的に行動しているようです。 色々有るでしょうが継続して活動できますように細やかながら援助させていただきます。

2023/07/27
藤田桂子
子どもを守りましょう!応援しています。

2023/07/27
松里佳代子
私はクリスチャンですが、これはサタンの計画なので、断固反対しています。声を上げてくださって感謝します。神の守りと活動の祝福をお祈りしています!

2023/07/27
佐野いづみ
日本本来のやり方で充分。 西欧諸国に準じた過度な性教育は日本に似合わない思います。

2023/07/27
粕谷みな枝
高校生の娘がいます。性の問題はとてもデリケートです。この教育が低年齢化しているのにびっくりしています。子供がわけわからずに、混乱してしまうのではないかと。心配しています。 どうか、この活動を頑張って頂きたいです。

2023/07/27
磯村 さつき
子供たちの幸せの為に 応援します。

2023/07/27
中村 陽子
今世界中でLGBT、LGBTと叫ばれてますがトイレを男女共用にしたりここまで全世界を挙げてする事なの?と思います。 子供に、こんなに早いうちから知らなくても良い事を教えたりまた会場に保護者を入れないなど不審な点が多すぎます。子供が被害にあっているかもしれません、良く会を立ち上げて下さいましたありがとうございます 署名などありましたらご協力させて頂きます

2023/07/27
北嶌邦宏
少数意見を尊重してもそれに振り回されてはならないと思う。己の気持ちより他人の気持ちを思いやり他人に迷惑をかけないことが社会生活の必須事項。

2023/07/27
高橋秀壽
反対です。日本人は古来より寛容なのです。

2023/07/27
冨安 律
こんなくだらない教育に力を入れる必要なし。応援します!

2023/07/27
あおば
賛同致します。

2023/07/27
山本 浩司
私も、子ども達への過剰な性教育に反対します。

2023/07/27
坪川 充代
孫も居るので、子供達が心配です。 頑張って下さい。

2023/07/27
山野貴子
子供たちの健全な未来を守りたいです!

2023/07/26
松本 久美子
活動ありがとうございます。 私も、次の次のそのまた次の世代の日本人のために、いま出来る事をしたいです。

2023/07/26
橋本耕治
頑張ってください‼️応援します。

2023/07/26
阿部信夫
日本の伝統を守ろう!

2023/07/26
江山嵩
問題山積の法律を拙速に成立させ醜態をさらしている政府に、みなさまの真摯な意見が届きますよう応援します。守る第一は子供です。

2023/07/26
藤田 愛子
LGBT法案の行き着く先に対してとても不安に思います。自分の子供は成人してますが、これから未来ある子供達に変な教育をしないで欲しいと願っています。

2023/07/26
西村 淳
危惧していたことが現実に。草の根で連帯するしか阻止できません。いつか大きなうねりとなることを期待して。

2023/07/26
井本千尋
応援します

2023/07/26
助川あづさ
私にも、小学生の娘がいます。 恐ろしい法案が、しかも強引に成立してしまったことに、危惧を感じています。 まずは、多くの人が、この恐ろしさを認知し、未来のある子ども達を歪んだ教育から守らないと。 勇気ある行動をありがとうございます。

2023/07/26
三井 紗緒莉
頑張ってください!

2023/07/26
黒田精平
おかしいことには意見を言おう

2023/07/26
大杉愛子
行動を起こしてくださり、ありがとうございます🌟

2023/07/26
井手紀公生
恐らく生物学的には弱者であろう女性が犯罪に巻き込まれるリスク、子供達が自我を形成する時期に混乱を与えかねないリスク、再考すべき法案です。

2023/07/26
ニシジマサダオ
正しい教育をお願いいたします。 ジェンダー問題も含めてです。

2023/07/26
西崎由美子
応援しています!

2023/07/26
中村和江
LGBTだけを取り上げて法律を作ることもおかしいと思っていますが、純粋な子供たちを変な性教育で汚染してほしくない。

2023/07/26
柴田 朋香
腐った日本から子どもたちを守りたいです!!

2023/07/26
佐々木 由紀子
これからの未来を担う子供達の教育に影を落とすことはできません。 私の署名で協力できれば幸いです

2023/07/26
細沼智子
後になってからでは遅すぎる! しかも、前例があるのだから、早急に止めなければ!

2023/07/26
吉岡七海
頑張ってください!!!

2023/07/26
ムリー紀子
LGBTは日本に全く必要のないものです。世界全体で起きている事、アメリカで起きている事に日本は同調しなくて良いのです。如何なる場合にも子供達の教育現場にはこの法案自体を持ち込むべきではなく、本当に守って行かないとです!

2023/07/26
原田 平
子供たちを守ってください

2023/07/26
杉本窓加
LGBT法案には反対です。 議員にもメールしました。SNS発信していますが、この強引な法案恐ろしいですね。 私も2歳の子どもを持つ親です。 子どもの将来、日本の将来が不安です。 でも嘆いていても変わらないので、今自分ができることをやろうと思っています。 できるだけこの事実に、今の世の中を疑問に思う日本人を増やしていきたいです。 応援しています! よろしくお願いします!

2023/07/26
鈴木洋子
絶対に阻止しましょう!

2023/07/26
横山利博
沢山の女性達と沢山の子供達の平穏な生活と然るべき権利が今後も是非守られるような主張を成さる皆様の運動を心から支持し応援いたします。

2023/07/26
新保 善浩
署名に賛同します

2023/07/25
説田みどり
未来の子供達の為に、何とかしてあげたいけど、私一人の力では、無理なので、皆さんと共に!子供達の為に!応援します!

2023/07/25
田中雅子
ありがとうございます!

2023/07/25
岡崎昌代
過激なLGBTの性教育は子ども達に悪影響を及ぼします。絶対反対です!私達大人が子ども達を守り育んでいかなくてはなりません。応援します!

2023/07/25
馬場 淳
とんでもいない法律です。みんなの力で是非廃案にしましょう!

2023/07/25
江口 裕美子
賛同します! よろしくお願い致します。

2023/07/25
水野真理
この活動に賛同します。声をあげてくださりありがとうございます。

2023/07/25
松本恒平
頑張ってください! もう、本当に、LGBT法案無茶苦茶ですので。辞めてほしいです。

2023/07/25
すながひであき
僕も学校や教育委員会に訴えかけていきます!

2023/07/25
岩渕 美保
一緒に頑張りましょう!

2023/07/25
渡邊美和子
日本の国に合った性教育を。 欧米のただマネただけの教育はやめてほしい。