経過報告

無念のLGBT法案🥲それでも国民の声は届いた🙌新情報あり。

event_top-img

活動完了のご報告
2023/06/23
無念のLGBT法案🥲それでも国民の声は届いた🙌新情報あり。

皆さん、おはよう御座います。

ただの働く母です。

お忙しい中と思いますが、思いを綴りましたので出来れば最後まで読んで頂けたら幸いです🙏



2023616性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法律案、所謂、LGBT法が週参議院共に可決となりました。


各方面署名を提出したり、働きかけを行いました。また、かなりの数の有識者や団体も、それぞれ動いておりましたが、活動虚しく、法案可決に至りました。(6/22現在施行予定)


活動中は皆様方からの熱い激励や法案に対する思いや訴えのメッセージを頂くことで、度々心が折れそうになっても約3ヶ月続けてこられました。

皆様のお力は絶大でした。


またご寄付をくださった皆様のお陰で、印刷代や交通費、活動代に充てる事ができました。意外と活動にはお金がかかることも知り、本当に助かりました。

誠にありがとうございました。

残った分は、後に書きます新たな活動に充てさせて頂く事になりましたので宜しくお願い致します。


  • そして、今回の法案を受け、やっぱり変わらないじゃないとと思いの方も中にはいらっしゃるかと思います。しかし、確実に私たち国民の訴えが届いていますと、内閣府への署名提出時に運命的に出会えた前衆議院議員の長尾たかし先生もおっしゃってました。政治家の多くが、国民がこの法案に危惧してる事を知っていると聞きました。長尾先生は、最後まで諦めずに、法案内容を訴えてくれていて、また私たちに、何をしたら良いかYouTubeで配信し続けて下さった1人です。その言葉を受け本当にたくさんの方が、首相官邸、自民党本部や議員事務所に掛け合っていました。従って、法案は覆せなくともトイレや浴場などの「女性専用スペース」を確保するための法整備をする為の自民党議員連盟に50名の議員が名乗りを上げてくださっています。これには大いに期待をしたいです。

余談ですが、この曖昧な定義の法案また新しい利権に繋がる事を指摘していた唯一国政政党で訴えていたのは参政党でした。まだ神谷宗幣議員1人しかいない新しい政党ですが、それでも身を呈して訴えてくれていました。女性や子供たちを守る為に各方面の方々が尽力した中に微力でも、ただの働く母がいたことは、奇しくも、間違いなく国民が皆で声を上げれば必ず変わりる!

っという事が分かりました。皆様、どうか覚えでおいてください。国民は無力ではないのです。


一方で、最終的な法案で採用された、性自認を改めた『ジェンダーアイデンティティ』という極めて曖昧な表現ではトラブルが多発すると見込んでいて懸念は残ります。このジェンダーアイデンティティは、日本語も英語も辞書では、性自認とも表現されております。そして、各都道府県、行政に於いては見切り発車しており、職員向けLGBTガイドラインを作成しています。性自認を容認した内容になっています。下記記事は岩手県の多様な性を尊重する為の職員ガイドラインです。

女性から苦情?クレーム?が出た場合の対応方法です。トイレでばったりあまりにも怪しげな女装をした男性に遭遇して訴えることは、苦情なのでしょうか?

岩手県に直撃電話しましたので良かったら聞いてください。女性の立場も含めたガイドラインにして欲しいと意見しました。





引用:

https://www.pref.Iwata.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/026/098/guideline00.pdf





新しい取り組み


私は、署名活動中に仲間が出来て子供たちへの過剰な性教育を見直して欲しいと新たな活動を開始しています。今回頂いた皆様からの大切な署名やメッセージ集をお母さん連合会で意見書を出す際に添えさせて頂きます。

また、寄付金もこちらの活動に充てさせて頂きますね。


概要をご覧ください


子供たちへの過剰な性教育(包括的性教育)見直しを伝えたい‼️

Mom’s for Japan

現在21名加入してくれています。













早期の多様性な性教育の弊害を議論しないまま、突き進んでいるにじいろ教育

また、このまま黙っていては海外の様に過激になってしまいます。既に普通の男の子や女の子なのに、にじいろ教育では自分が男女のどの位置にいるのか、わざわざ考える授業も行われ、ドラァグクイーン(女装したショーガール)が学校訪問したりと、まだ、男女の違いすらままならない子供たちに本当に必要な教育なのか理解に苦しみます。

また、大人ですら知らない人が多い、セキシャリティ一覧を用いて学びます。




皆様、一緒に考えて頂けませんか?

海外でもお母さん達が声を上げています。

集まったお母さんたちで連日連夜、子供が寝しづまったあと資料集めに勤しんでいます。


ぜひ、こちらもご覧になってみてください。


長くなりましたが、最後までお読み頂きありがとうございました♪


引き続き、宜しくお願い致します。



署名 / エールを贈る