【LGBT法案】が可決されると自称女性と悪用した男性が女湯に⁉️法案の見直し伝えたい‼️

【LGBT法案】が可決されると自称女性と悪用した男性が女湯に⁉️法案の見直し伝えたい‼️
  • 提出先:内閣府及び都道府県知事
作成者:伊藤陽子

活動詳細

注意事項

複数人、署名完結出来てないケースが発覚しました‼️忘れずに下記の流れでお願い致します🙏


一人1メールアドレスで認証されます。


署名完了後、一度自分のメールボックスを開き、Voiceからの認証メールをクリックしてください。ここまでしないと署名が完了しませんのでお気をつけてください‼️


署名にはメールアドレスが必要です。


住所の代わり、メアドはVoice社のみ知り得る情報で発起人や提出先には※で隠されますのでご安心ください!




■ はじめに(活動の目的や概要)

私は中学生の息子がいるごく普通の働く母です😊たまたまこの法案を知って疑問を持ちました。温泉やトイレ等は女性にとってもプライバシーの確保が必要なはずが、もし、この法案が通ったら『性を女性と自認』しただけで利用出来る可能性が出てくるのでは?っと。


仮にあなたがもし女湯にお子さんと入っていた際に見た目完全な男性が目の前に立っていたらいかがでしょうか?


怖いって思わないって言いきれますか?


(※そんなはずないじゃん!って思う方、必ず↓までお読みください。たくさんの政治家、著名人が疑問視しています)




このままでは、皆さまがあんまり内容が分からないまま法案が進んでしまいます!そう思って地位も名誉も無いただの主婦ですが、皆さまに今一度考えて頂く機会になればと、署名活動をしようと思いました。


因みに私個人的にはLGBT に差別はありません。逆にIKKOさんやマツコさん、はるな愛さんの様な芸能人の方々は好きです。




■ 活動立ち上げの背景・理由

今まで政治なんて全く興味も無かったです。しかし、最近では、国内がコロナで大打撃な中、海外へお金をばら撒く姿、また日本の農業や酪農が窮地にも関わらず、そこにはあまり力を注がす昆虫食をゴリ押しする政府政策に違和感を感じています。

皆さん、本当に昆虫食べたいですか?

このまま、私たちが黙っていたら、どんどんおかしな方向に進みやりたい放題ではないかと思いました。あくまで、今回のLGBT法案は皆さんが気づくきっかけになって頂けたらと思っています。


ぜひ、下記の『法案の具体的な問題点』をお読み頂き、ご賛同いただける方は、署名と拡散などでご協力を頂けたら大変心強く思います。

どうぞ、宜しくお願い致します🙏



⚠️署名の書き方⚠️


(例)

  • 伊藤陽子 神奈川県
  • 「氏名」空白「都道府県」

※都道府県知事に送る際、仕分ける為


署名にはメールアドレスが必要です。

(住所の代わり)

一人1メールアドレスで認証されます。


署名完了後、一度自分のメールボックスを開き、Voiceからの認証メールをクリックしてください。ここまでしないと署名が完了しませんのでお気をつけてください‼️



署名完了後は

拡散のご協力をお願い致します‼️

それぞれのコミュニティにラインなどのSNSを活用して法案内容を知って頂きたいのです。私一人の力では微力ですが、皆さんの力があれば政治も動きます。

また、最初の期限も短い為、なるべく早くたくさんの方に知って頂きたいです🙏

力を貸してください🧡





こちら、海外ですでに起きている事件の資料をご覧ください👇





https://twitter.com/amiisinyourmind/status/1625194279244304384?s=46&t=DOKCeduOmkvRlGeVqiIyPg






https://twitter.com/totalworld1/status/1629702814623760386?s=46&t=DOKCeduOmkvRlGeVqiIyPg




■ 社会(提出先)がかかえる問題点は何か?

LGBTを装い自称女性と言われる方が、身体は男性のまま、女湯、女子トイレ、女子更衣室等に入れる⁉️

差別はしたくないけど区別は必要‼️

子供たちを性の被害から守るためにも私たちの民意を日本政府に届けましょー🙌


皆さんは、今日本政府が進めようとしているLGBT法案の具体的な内容ご存じでしょうか?

LGBT🏳️‍🌈と言えば言葉はだいぶ浸透している為、説明は端折りますが、実は今回この法案がそのまま通ってしまうと女性の権利が侵害されてしまう恐れがあるのです。それはどう言うことか。


LGBTを装い自称女性と言われる方が、身体は男性のまま、女湯、女子トイレ、女子更衣室等に入れるということです。


(問題の条項は下記参照)





(法案は208回のが最新版)

内閣府ウェブサイトLGBT法案引用(211回)

2023.3.8現在


ここで注意して頂きたいのは、問題としている事は、あくまでも法案の話であってLGBTの方々に対し差別するものではないことを再度ご確認下さい。私個人的には社会的に尊重すべきと思っています。また、法案全体について意見するものではなく、あくまでも内容の一部に関し、女性の権利侵害に当たる為、法案内容の修正を加えて頂く為の署名になることをご了解頂けたら幸いです😊


こちらが現在内閣府で審議に上がっているLGBT法案となります。


第十条(ブルーマーカー)を要約すると、事業者(例えば温泉施設やプール等)は、どう見ても男性でも本人が女性と名言した際は、尊重し差別してはならないとあります。


当然差別はよくありません。しかし、この条文ですと、どう見ても男性の自称女性が『女湯に入りたい』『女子更衣室に入りたいっ』と言った場合、事業者側が止めたり、注意した際、差別だと言われかねない状況に陥ります。また法律で定まる事により、その差別発言(注意しただけ)をした事により、事業者が訴えられたり、逮捕されてしまう恐れがあります。従って、事業者が取り扱いにとても困る事になり最悪は、見て見ぬふりをせざるを得なくなる可能性すらあります。そうなった時、犠牲になるのは私達女性ではないでしょうか?


本来、プライバシーが確保されているはずの温泉やトイレ、更衣室を安心して利用出来なくなる恐れがあるからです。


何故なら、この
LGBTは、特に医師の診断も必要ありませんので簡単に悪用ができます。既に日本でも女装して女湯や女子トイレの侵入事件があります。現在は逮捕されていますが、法案が通った場合、悪用した女装者にも警察も動けないのではないでしょうか?

海外では既に事件が多発し、法律を悪用した自称女性に指摘した女性が逮捕されてしまう事件が起こったり、また、女子刑務所で妊娠させてしまう事件も起こっています。


これは女性だけの問題ではないです。そういった悪用者にターゲットにされやすいのは子供や若い女性でもあります。お子様をお持ちのご両親、また、若い男性達も自分の彼女が性的な目で見られるの耐えられますか?


このままだと法案がそのまま通り、第十条により、対応が事業者任せになります。

そうなった時、当然混乱が起きる事が明白ですし、警察も関与出来ないとなると、一体私たち女性はどう守られますか?女性の権利を無視されたまま推し進め様としているこの法案に少しでも多くの民意を伝えていかなくてはと思い署名活動をすることにしました。


【追記】

第十八条は、使用者は〜と第十九条は、学校長は〜と第十条と同じく性自認の尊重とされています。



各著名人も同じく指摘してくれています。

最近では、テレビメディアでは真実が見えない時代になっています。Twitterで検索するとかなりテレビの情報とかけ離れている事が分かります💦

最近の日本、おかしな方向に進んでると思いませんか?

子供達の未来の為にも一度立ち止まって考える時期に来ているかめしれません。


埼玉では、政府に先立って条例が出来ようとしており、加賀ななえ議員が条例内容を危惧して訴えてくださってます。


心は女性身体が男性の人が同じ女子トイレに入ってくるのは怖いと伝えたら、この方が、カウンセリングに行きなさいと言われたそうです。。。それって何かおかしく無いですか?





動画は↓をクリック

https://twitter.com/nanaekaga/status/1629798035726409734?s=46&t=h8XVsTiKVn-rgtLGXR0tIA


既に130万再生されています。



最後に、LGBTで悩んでる方々は尊重すべきだし、差別するなんて絶対あってはならないと思います。しかし、その方々を過度に守る代わりに女性や子供の人権を脅かすのなら本末転倒ではないでしょうか?

実際にLGBTで悩んである方の考え方のご意見もあります。本人様は、こんなに騒ぎ立てて欲しく無いっと言っています。また、悪用される事にかなり懸念も示しています。

真っ当な意見ではないでしょうか?





当事者のりゅうちぇるさんもお風呂やトイレは別で考えるべきと発言されています。

また、ここでの議論の中では、「性自認」についての議論がないのが気になります。

この性自認という言葉が悪用される恐れがあるということだからです。




こちらの動画の中で中曽根衆議院議員も疑問を呈してくださってます。




また、著名人も続々とコメント。楽しんごさんもです↓








これが、真っ当な意見かと思います。

きちんと各事業者が混乱のない様に、細かく議論する必要があるのに何故急いで可決させようとしているのでしょうか?不思議ですね。。



また、日本でも既に事件が起きてますが、法案が通ると悪用者に対しても指摘すらできなくなる恐れがあると思います。入浴施設やトイレの扱いがきちんと法案内容が定義されてない為、怪しい行動があった際、性を女性と自認してる方に事業者や私たち女性は警察に通報して良いのでしょうか?



↓日本で最近あった事件です。




https://twitter.com/aikokugizin/status/1627208025831526402?s=46&t=DOKCeduOmkvRlGeVqiIyPg




内閣府に直接ご意見もできます‼️

https://form.cao.go.jp/cao/opinion-0001.html




最後までお読み頂きありがとうございます😊

どうぞ、ご賛同いただける方は、署名をお願い致します🙏





⚠️署名の書き方⚠️


(例)

  • 伊藤陽子 神奈川県
  • 「氏名」空白「都道府県」

※都道府県知事に送る際、仕分ける為


署名にはメールアドレスが必要です。

(住所の代わり)

一人1メールアドレスで認証されます。


従って、署名完了後、一度自分のメールボックスを開き、Voiceからの認証メールをクリックしてください。ここまでしないと署名が完了しませんのでお気をつけてください‼️



署名完了後は

拡散のご協力をお願い致します‼️

それぞれのコミュニティにラインなどのSNSを活用して法案内容を知って頂きたいのです。私一人の力では微力ですが、皆さんの力があれば政治も動きます。

また、最初の期限も短い為、なるべく早くたくさんの方に知って頂きたいです🙏

力を貸してください🧡




■エールの使用法

  • ご寄付は任意ですので、1人でも多くのご署名をお願い致します。
  • それでももし頂けるようでしたら、お気持ちに感謝し、大変ありがたくお受け取りさせて頂きます。

・印刷費

・配送費

・交通費

・法律相談を行う際の費用

・その他活動費や雑費

などにあてさせて頂きます。

皆様のお気持ちに心より感謝いたします。

また、皆様のお気持ちを無駄にしないよう、最後まで一層の責任を持って提出させて頂きたいと思います。

※【発起人の方へ】寄付はもらいたくないとお考えの場合~~~~~~~
エールは活動に対する皆様の感謝のお気持ちを形に変えたものです。
いわば、自分の代わりに活動を立ち上げてくれたことへの感謝の気持ちそのものです。

頂くことに申し訳なさを感じられる場合もあるかも知れませんが、頂く代わりに最後まで責任を持って署名を相手先に届けることをお約束頂き、行動へのお礼として気持ちよく受け取って頂ければと考えております。

発起人様も、学業やお仕事、ご家庭等、ご多忙の中でのご活動かと思います。
文章作り・拡散・提出など、少なからず時間や労力を割くことになられるかと思いますので、どうぞご遠慮されることなくお受け取り頂ければと存じます。
~~~~~~~~~


■ 団体(代表)プロフィール

伊藤陽子

神奈川県横浜市在住

■ 問い合わせ先

お問い合わせ等は、下記のメールにお願い致します。全てのメールにお返事出来るか分かりませんが、順次ご対応致します。

普通の会社員で子育てママです。誹謗中傷はどうかご容赦ください。何度も書きますが、差別ではなく女性の意見も取り入れた形で法案の見直しをお願いしている署名活動です。

marinantwanet@gmail.com


新着報告

2023/03/19
署名の勢いが止まりました😭拡散のご協力お願いします。愛知県の学校数十校で既に男女共用トイレあり‼️↓


今日は皆さまにお願いです!

この話知ってる〜っと身近は人に口コミで広げて頂きたいのです‼️

このままLGBT法案進んでしまいます💦

恐らくこれを機に女性の権利が主張できなくなる可能性があります。多様性を認めない女性が悪いと。例え相手が悪用者であっても💦

声をあげるのは、今声上げないと間に合わないと思っています。記事を読んで頂き、どうか、身近な方に署名を頂ける様にお願い致し

ます。




引用元の愛知県の記事はこちら

https://t.co/fttr9oDHqn


小さなお子さんがいる方は必ず読んでください!これの次は間違いなくお着替えも一緒になりますね💦



【海外で実際に起きている】

自称女性の悪用者精神疾患認定無罪⁉️

被害者の訴えた方が犯罪者に😱



また、最近はデマと言って言論封鎖しています😱女性が声をあげてはいけないのでしょうか?


記事は一度読んでおいて頂きたいです。


IMG_1583.jpeg

 

 LGBT団体の連合会が16日、都内で会見し、SNS上でトランスジェンダー女性を排斥する発言が広がっているなどと訴えた。デマや中傷が当事者の生活を脅かし、差別を禁止する法制度の必要性を主張したと、同日の朝日新聞DIGITALが報じている。しかし、デマとされる内容が決してデマではなく、その根拠の説明が全く根拠となっていないという、論理的に破綻した記事。主張する側も報じる側も、お粗末な政治的プロパガンダと言えるものになっている。


引用元

https://reiwa-kawaraban.com/society/20230317/



こちらは、実際に日本で起きた自称女性の男性が起こした性暴力の第一回公判傍聴レポートです。


 

IMG_1584.jpeg


「心は女」という性自認男性による性暴力事件|生物学的女性の権利を守る会|note



既に渋谷のトイレ🚽

多様性を考慮した結果、女子トイレ廃止‼️

多目的トイレのみ。




https://news.livedoor.com/article/detail/23836072/



女性の皆さま、今声上げないと、法案が通ったら海外の様に日本もカオスになるのでしょうか。。


皆さま、お願いです。

子供たちを守る為に身近な人への声かけのご協力宜しくお願い致します‼️



2023/03/13
1週間経過し500筆達成‼️新着ニュース見てください↓

まず初めに1週間経過し、こんなにたくさんのご署名とコメントの数々に大変感謝申し上げます。皆様の不安もヒシヒシと伝わっておりますし、また、私自身温かなコメントが原動力になっております^ ^


引き続き、まだ知らない方がいらしたら、ぜひ教えて頂けたら大変ありがたいです!


今日はまた1つニュースになってましたので

共有させて頂きます。





↓画像引用元

https://twitter.com/sharenewsjapan1/status/1635141799999328256?s=53&t=FJrGCTW-9STu3KVgduzkOQ



この様に当事者の方々も次々と声明を出されております。

差別もなく、どちらか一方が不利益を被ったり我慢するのではなく、皆が過ごしやすい社会を目指してもらいたいです!

その為の国民の声を届ける為の署名活動、みんなで頑張って行けたらと思います🤗

引き続き、お力添えをよろしくお願い致します。



⚠️注意喚起⚠️

LGBT法案反対者に対し『デマを流してる』や『不安を煽ってる』等と推進側が言い始めました。

著名人なども声をあげ始めた為、国民に知れ渡るのを懸念しているのでしょう。


デマや不安を煽るとする内容は、女湯、女子トイレになど危険だと煽っていると。。。正にこの署名活動が該当します💦


しかし、よく考えてみて頂きたいのです。

そもそも、法案を作る際に、女性側の意見は尊重されない形で、女湯や女子トイレ、更衣室などの定義を入れない議論が繰り広げられています。一体どちらが、不安を煽っているのでしょうか?署名が増えれば増える程、この様にあたかも疑問視してる側が嘘の情報を流してる様に言われる可能性はありますが、どうか、皆様、心を強くお持ちください!


これまで、デマと言われていた事が、真実だったと言う事がいくつもあります。

どうか、これを機に今の日本、本当に大丈夫なのか?っと疑問に思ったことは、Twitterで調べてみてください。

そこには、皆さんが、ニュースやテレビでは知り得ないリアルな情報に溢れています。

各省庁、大学等のデータやエビデンスに基づいた貴重な情報収集も出来るかと思います。中には確かに、おかしな情報もありますので、そこは各自で精査頂けたら幸いです!


引き続き、拡散のご協力の程、

よろしくお願い申し上げます🙏





2023/03/06
署名150筆更新‼️感謝🧡

署名開始からわずか一日半、

署名活動のご賛同の数々と心強いコメントに心震わせております!

誠にありがとうございます。


また、開始するに当たり、勇気をくださった皆様にも感謝申し上げます。


既に拡散のご協力を頂いていると思いますが、どうぞ引き続き、まだ法案内容を知らない方がいらっしゃったら共有して頂ける活動を一緒にやって頂けたら大変嬉しく思います!


既にやって下さってるとは思いますが、それぞれのご友人やコミュニティにライン等で『回覧板』の様に回して頂くと、周知が行き届くのではと思っています!


では、引き続き、皆様と共に頑張って参りたいと思いますので宜しくお願い致します!



メッセージ

2023/04/02
吉田 就介
声を上げてくださり、ありがとうございます。応援しています!

2023/04/02
メイソン ルミ子
LGBT法案は、逆差別につながるので、絶対に通してはいけません。

2023/04/02
齊藤 勇太
LGBT法案の問題はEUの国々やアメリカ合衆国などで大問題になっているので普通に知っています。トランスジェンダーを自称して個人の勝手な妄想による性自認するなんていかにとんでもないことなのか。LGBT法案は我が国では厳禁にしなければ、我が国の人間社会の秩序が乱れることは間違いありません。

2023/04/02
森廣 直樹
法案可決に絶対反対します。 そもそも日本の将来のために、LGBTは法で保護すべき対象では無いと思います。彼らの心の問題であり、彼らのあり方だけを認知すればよいと思います。

2023/04/02
高尾健治
男女の性差に潜む複雑さを巧妙に悪用し、偽善的に性敵小数者に対する人権保護をでっち上げて、人同士の不信分断を図り、挙げ句の果て社会を腐敗停滞させて、グローバリストが世界支配を容易にする狙いで仕掛ける悪法の成立は断固阻止せねばなりません!

2023/04/02
ヨシノカヨコ
ありがとうございます。本当に思っていたこと、感じていたことが、はっきり言語化されたように腑に落ちました。やはり不安、疑問に感じることには異を唱えなくてはいけませんね。感謝です!

2023/04/02
なかむらかずえ
心がどうかよりも体がどちらなのかが重要です。スポーツもお風呂やトイレも。普通に女性として生まれそのまま生きているほとんどの女性の権利を侵害する法案です。

2023/04/02
伊藤泉
女性が被害者になります!! LGBT法案、絶対に可決を阻止しましょう!!

2023/04/02
伊藤
LGBT法案反対! こんな悪法が可決成立されれば とんでもない事が起きます 女性の権利を守れ!

2023/04/01
松山光延
何もかも平等で、ひとくくりにしないで。 区別してください。

2023/04/01
三浦俊彦
「性自認」は、心の性別という心霊まがいのオカルト的概念に基づいており、そんなものを公認する法令は、国民の間に迷信を助長し、知的レベルを下げるだけです。女性の性的安全への脅威も、そのような非科学的迷信に基づいているぶんいっそう危険です。「理解」「差別」の名のもとに、思想の自由・信仰の自由を抑圧する欺瞞的なLGBT法案に、断固反対します。

2023/04/01
高野光徳
男は男らしく、女は女らしくは基本です。わさわさ法律にしなくても、いままでと同じでいい。寛容ある社会であれ。

2023/03/31
田村智子
頑張って下さい!女性スペースに侵入し女性の安全と権利を侵害するLGBTQを許せない

2023/03/31
今部勝史
もともと日本では性に関しておおらかな気風があり、西欧式の厳格な差別禁止法などは馴染みません。逆差別を生みかねないLGBT法案は絶対反対です。

2023/03/31
浅井洋子  静岡県
法案絶対に止めたいです。

2023/03/31
小川 聡
LGBTは、人類史の中で非常に偏った考えだと感じる。やはり子孫繁栄は大切と思います。 皆さん、頑張って👍下さい。

2023/03/31
井上 照美
このLGBT法案は絶対に通してはダメなものです。 当事者の方々からでさえ反対の声が上がっています。 女性の権利を著しく害する、女性にとっては恐ろしいとしか言いようのないものです。 この法案が成立されることのないよう希望します。 活動ありがとうございます。 心より応援します。

2023/03/31
下山 智実
ほんとは寄付したいくらい応援してます! (入金手数料がかかっても、他の郵便振り込みとかも使えたら良かったですが)

2023/03/31
大村陽子 東京都
こんな法案が考えられていたとは知らずにいました。絶対阻止したいです

2023/03/31
大久保 由美子
立ち上げて頂きありがとうございます。 見直しがされないと大変な事になると心配してます。 法案成立阻止を!

2023/03/31
林 太一郎
LGBT は混乱と分断をもたらすだけ。 この法案に反対です。

2023/03/30
河野智昭
すでに欧米での結果が物語っている。人権は大切だが、人権もどきの自己中心的な行動に拍車をかける法案は、どんな結果がでるは、世界では答えがでています。LGBT法案は中身の精査が必要です。青少年の健全な成長への妨げにもなりかねないことなので、慎重に対応しないと、日本の未来に影響する。

2023/03/30
柚子りん 兵庫県
LGBT法案…何で今?彼らは差別されてるって騒いでますか?そっとしといてくれって言ってますよね。騒いでいるのは活動家。これが通ったら次は同性婚、夫婦別姓…と日本を陥れる計画だと言っている。

2023/03/30
ちか
性自認への明確なスタンスがないなか、生物学敵な男性が、女性の域にはいってくることはあってはならないと思います❗女性を守るため絶対阻止したい法案です。 よろしくお願いいたします❗

2023/03/30
沼田容子
日本の子ども達の為に、日本を守りましょう!

2023/03/30
矢田 和義
「人権侵害をやめろ」という建前での男性・女性への人権侵害運動に対して、力強く「NO」と言いたい。

2023/03/30
長尾 崇
性自認という自分の意思次第の上、証明不可能な事で女性の人権を侵害する可能性のある法案を通すわけには参りません。 是非見直しを!

2023/03/30
新田 浩
賛同します!!

2023/03/29
田村章代
考えもしなかった問題でしたが、娘が居る私に取って大切なこと。署名致します。

2023/03/29
阪本洋志
関係を共用されなければLGBTの人と仕事も飲み会も気にしない人です。 しかし、未婚でも、トイレや女湯や更衣室といった自分の入る事が出来ない場所で、自分以外の男性器が普通に晒されるような状況で、小さい女の子や思春期の女子、将来家庭を持った時の自分の娘や妻が服を脱がなければならない状況になるというのはどう考えても心配でしかありません。 現状でもそういった場所の盗撮や性犯罪が後を絶たないのに、「心は女性」の一言で男性器が付いた人間が自由に出入り出来るようになればどうなるのか。 自分の娘や妻のあられもない姿を、自分が決して入れない場所で自分以外の男性器が付いた人間に舐めるように見られても何も出来ない状況になるし、盗撮カメラだって仕掛けたい放題になります。 女性の家族がいる男性全てにこの危険性に気付いてもらいたいです。 本当にLGBTとして悩んでいる方には申し訳ないですが、性犯罪は現実として大半がこういった女性しか入れないはずの場所で起きていて、そこに男性器が付いている人間が実質フリーで入れるというのは犯罪の温床にしかなりません。 警察官や駅員が痴漢犯罪を犯す世の中で、女性がいかに危険な状況に晒される事になるのかを察して頂ければと思います。

2023/03/29
島田 沙千乃
生まれ持った身体的機能で分けるべきじゃないかと思います。 私が心は男でも、やっぱり同じ機能を持っている人に対して違和感は感じないと思う。逆に違う身体的機能を持った人の中に心は同じだからって入ってはいけない。

2023/03/27
森野熊三
この法案急ぎすぎてると思います。もっとじっくり議論を深めてからでもいい。反対意見を言うとそれを否定する輩が湧いてくるのもおかしい。

2023/03/27
清水美智子
法案でガチガチにしないで、自然にうけいれればいい問題です。

2023/03/26
小椋貴子
多様性という単語だけが独り歩きしているように思います。当事者の方々が逆に迷惑を被っているという話も聞きます。色んなケースがあることをもっと具体的に普段の生活に置き換えて皆が他人事でなく考えなくてはいけないと思います。差別と区別は違うと思いますし、(機能的な)性別という観点からはどうしたって男性と女性しかいない訳ですからそこ抜きにはできないと考えます。

2023/03/26
海野めぐみ 沖縄県
個人で立ち上がっている事に感銘を受けました。 微力ながら、応援させていただきますね!! 日本がこれ以上、変な国にならないように…自分たちでできる事をやっていきましょう(^^) ありがとうございました!

2023/03/26
桑原健児
女装趣味は勝手にやってろ!と思うけど身体の性別区別は当たり前。 LGBT法案絶対反対❗️

2023/03/25
安田知子
色々と本当に大変な世の中になってきたな、と感じています。活動をして下さりありがとうございます。

2023/03/25
平井正孝
どこぞの国で徴兵を逃れるために 性別をごまかす事案が多くなったと聞きます。 日本では男性が女湯や脱衣場に 堂々と入る事案が多々発生する事が 懸念されます。

2023/03/25
戸塚 恵理子
LGBTを尊重することと,法案を作ることは全く意味が違う!人としての尊厳も奪われかねない愚案。声を上げて下さってありがとうございます。応援します。

2023/03/25
中村基裕
この法案は、人権が尊重されることと、人権が侵害されることとが混在してしまうので、慎重に慎重を重ねる必要が有ります。

2023/03/24
ひろみ(神奈川県)
自称で性別のサービスが混同してしまうのは、全くの論外です!こんな法案あり得ません!

2023/03/24
鈴木しのぶ
同じような法案を早くから実施しているイギリス等の英語圏の国々から、おかしな状況になっていて反対運動が高まっているのを最近よくツイッターで目にします。この法案を通して、誰が得をするのか?さっぱりわからないし、女性や小さな子供にとっては恐怖しかない未来がくるのは止めて欲しいと思います。

2023/03/24
真弓美和
おかしい。私も特にLGBTに対して差別はないがこのまま通って変質者がLGBTを名乗って性犯罪が起きた時LGBTの人への偏見が強くなるのではないかな。 どの女性も子供も性犯罪から守ることが1番大事。

2023/03/24
伊藤茉里 神奈川県
この国に暮らす全ての女性のためにLGBT法に反対します!女性差別がまかり通るなんておかしいです。誰にも分からない内心よりも男性とプライベートスペースを共有したくない女性の意思を最大限尊重すべきです。諸外国を見ても絶対に通してはならない法律です。皆様、一緒に頑張りましょう。先人が勝ち取ってくれた女性の権利を守りましょう!

2023/03/23
青谷ゆかり
LGBT法案絶対阻止しましょう!海外のように日本をしてはいけません!

2023/03/22
濱野篤子
元々差別なんかしてなかったのに、こんな法案が出来てしまうと、却って善良なジェンダーの人達に嫌悪感を感じて警戒心を持ってしまいマイナスでしか有りません。皆んなが仲良く安心して暮らせる為の運動をして頂き感謝しております。有難う御座います。

2023/03/22
大越桃花
私自身LGBTQのレズビアンですが、言わせてください。 近頃、LGBTQや多様性という言葉だけが独り歩きし、当事者でもない第三者がそんな言葉を盾に、多くの人々の人権を侵害しようとしている気がしてなりません。 性的少数者はLGBTQと一括りにされ、まるでそれが私達の総意であるかのような偏向報道にも、もう懲り懲りです。 同性婚すら認められない発展途上国の日本で、何故こんなおかしな法案を通そうとするのか?理解に苦しみます。 断固反対です。

2023/03/21
安東裕之
これは日本の伝統文化を破壊する愚策です。

2023/03/21
富田 信治
昔から日本は他国よりも同性愛者等に寛大な国だったと思います。法律を作る必要は全くなし。 多くの女性の人権と安全を脅かす危険のある法案に反対します。

2023/03/21
青木ルミ子
LGBTとは男女狂った法案です。自身が女だと言えば通る?完全に狂ってます。一体どうなっているのですか?普通に考えれば理解不能な法案です。これができることにより、変質者、暴行歴で逮捕された者による犯罪を助長する恐れしかありません。即刻廃案にしてください!

2023/03/21
鈴木 成之
なぜ欧米に倣わないといけないのでしょう。日本には古来から受け継がれた素晴らしい文化あります。また、同性愛など独特の解釈で自然と認知された日本人特有の美徳です。我々の先祖が築いてきたこの貴重な文化を未来に引き継ぐ事が我々日本人の宿命です。

2023/03/21
岩本 明子
多くの方の気づきが必要ですね

2023/03/21
荻野雅樹
性自認で被差別者に扱うと法律で定義してはならない。また、この法律は背後に共産主義者や左翼の主張を通すための蟻の一穴である。公金を吸い上げる口実となる法律でもある。断じて成立させてはならない。

2023/03/21
倉橋 善昭
やはり、「超えてはならない一線」はあると思います。LGBTの方もそこは理解されていると思います。一部の過激思想の方に引きづられるのでは無く、日本国民の特性である「時間を掛けても合意点を探す」ことが、このようなセンシティブな問題にこそ必要だと感じます。

2023/03/20
上床勇太郎
LGBT法案が可決されると自称女性と悪用した男性が女湯に入る危険性があります。女性や子供達のプライバシーや安全を守るためにも同法の成立にstopをかける活動を応援致します。

2023/03/20
齋藤政実
自己申告だけで、女性として浴場やトイレに入れることが異常でしかないことに気づくことです。 女性を守る手段も構築されていないのに、なぜ法制化を急ぐのでしょう。

2023/03/20
澤井千鶴子
自分を女に感じる男は、女子トイレ、女湯に入ってよいなんて、漫画みたいな話。その男は合法的であり、拒否する人が訴えられる?人間てここまで頭悪くなれるんですね。

2023/03/20
後藤久美代 京都府
応援しています

2023/03/20
仲田光
断固反対!

2023/03/20
コガシンヤ
子供たちを守れるのは今だけ私達だけです。行動を起こして下さり感謝いたします。 当事者の皆さんの声は無視されて偏見を煽り、女性の皆さんは不安と我慢を強いられ、極左活動家と単なる変態以外の全ての人を不幸にするこのような動きは今止めないと無用の分断と対立が今後私達の社会に与える悪影響は計りしれません。

2023/03/20
玉置 恭子
日本を守りましょう!

2023/03/20
吉川ひろみ
差別、ヘイトと言われようが明確に反対です。 応援しております!

2023/03/20
齋藤利憲
よろしくお願いします。

2023/03/20
青山文明
当事者までもが反対する法を無理に可決し施行する事で女性の権利を踏み躙りジェンダー自身にも新たな差別を生みかねない法には反対します、誰一人幸せにはならない!

2023/03/20
おまたともこ
愛知では、学校のトイレが男女一緒になったり、公衆トイレも一緒になってるところができてると聞きました。小学生でも高学年になったら、女子は生理が始まる子もいるし、男子の小は、オープンな便器の前で立ちションなので、ブツを露出する。 これはまずいよね。

2023/03/20
堀田和博
LGBT法を利用して利益を得ようとしている人のせいで多くの女性が聞きに晒されようとしているのを止めてください また、そういった動きのために当事者も傷ついています 全ての人のために必ず止めてください

2023/03/20
大和田 将仁
LGBT法案ができると犯罪と呼べる犯罪を容認してしまい被害者が増えると思います。 LGBTの方の肩身が狭くなります 生活していくのが苦になり追い詰めていく法案になっていきます LGBT法案は断固反対です

2023/03/20
柴崎公子 大阪府
どう考えてもLGBT法案おかしい!!思春期の息子の母です。今回の方案は逆パターン(自称男性の女性が男性の更衣室や風呂に入り事件を起す)もありますよね。それって思春期の男の子からしたらPTSDになりかねない事です!男性女性関係なく通してはいけない法案です!!署名立ち上げてくれて有難うございます。

2023/03/20
曽山貴史 福岡県
娘を持つ親からしたら恐ろしすぎます。日本は本当に崩壊寸前。多くの日本人が目覚めなければなりません。

2023/03/20
上田恵美子
こうして活動をしてくださり、ありがとうございます。 小さな活動が実をもたらせ、大きな結果になることをご支援させて頂きます。 声をあげない日本人は上手く利用されています。 知らない人も多いと思います。 興味持たない人も多いと思います。 微力ながら応援させて頂きます。

2023/03/20
工藤哲也 静岡県
LGBは、趣向。 Tは、環境。 と認識しております。

2023/03/20
五十嵐幸広
ほんとに反対!

2023/03/20
貝川直子
LGBT法案は女性差別を助長するもので、断固反対です。 どうしてトイレや温泉を性自認の男性と一緒に入らないといけないんですか。明らかな女性差別です。

2023/03/20
中川 麻美
小児性愛サタニスト中心の狂った社会は嫌です。デジタル共産主義、全体主義反対です。男女平等を隠れ蓑に様々な破壊活動、食糧危機の演出に悪意を感じています。子供の為に安心出来る社会をつないで行きたいです。

2023/03/20
千葉 孝子
LGBT法案可決に断固反対します

2023/03/20
池田 翔
絶対に阻止しましょう! 人間も動物です。性別があって役割が違うのは当たり前です。

2023/03/20
河内満博

2023/03/20
細田はるか
絶対に法案を通してはいけません!共に頑張りましょう!

2023/03/20
田中雅之
被害者作らせないでください

2023/03/20
柳沢桂子
ただでさえ少子化の世の中です。子供を守るのが大変、自分の身を守るのが大変という思いを女性たちにさせないでください。経済の面だけでなく、安全性を下げて、子育てしにくい世の中への醸成が目的なのかとも勘ぐってしまいます。法制化しないよう頑張ってください!

2023/03/20
増田健汰
非LGBT女性差別法案であるこの法案を通してはいけない。

2023/03/20
牧野雅代
男女七歳にして席を同じうせず、その考えが社会秩序を保ってきたと考えます。応援しています。

2023/03/20
土田尚信
LGBT法案←これは酷い‼️ 廃案になることを希望します‼️

2023/03/20
佐藤龍雄
ありがとうございます。 応援しています!

2023/03/20
大庭咲子 東京都
推進派がどんな詭弁を述べようと拡大解釈をされかねない「性自認を理由にいかなる差別も許されない」という文言の入った法案には絶対に反対です。 女性や子供の人権、安全を守りましょう。

2023/03/19
山口洋 千葉県
自認は大反対です。 一緒に頑張りましょう!

2023/03/19
山本千恵
LGBT法案は絶対反対です。

2023/03/18
嘉藤 啓子
どんな性で生きても良いけれども、法制化には反対です。そもそもLGBTについての知識があまりにもないですし、今もってよく分からないです。それを法律に組み込もうとするのは、混乱を招くだけです。

2023/03/16
熊瀬川安雄
こんなのを制定したら、女性が尊重されない社会となるので反対です。 性の多様性は反対しないし、そのような方は、その中で生活していただければ良いかと考えています。 普通の人達を否定するのはおかしいし、それを言ったら差別だとなるとなおさらおかしい。 活動を支援しますので頑張って下さい。

2023/03/16
早川ちよ
全面的に賛同します!女性女児を守りましょう!

2023/03/16
レレ
女湯に入られるのは嫌だ!心が女性だと言ってもそれは関係なし!生まれたときの体で決まるべし!頑張れ!!!

2023/03/15
太郎
可決させてはダメだと思います。 国民みんなが平等で安心できる社会になりますように。

2023/03/15
森 薫
性に身体性は関係無いというトランスカルトは産む性である女性を冒涜するもの。決して許容できません。

2023/03/15
西脇健司
LGBT法案は女性が苦しむ社会を生むと思うので反対します。

2023/03/15
松本 美佐江
LGBT絶対に反対です! 署名活動ありがとうございます。 頑張って下さい。

2023/03/15
杉岡雄輝
御意

2023/03/14
正村純彦 茨城県
この法律派は全く必要ありません。 絶対反対!

2023/03/14
阿部 幾恵
LGBTには断固反対します! この法案は女性差別であり、女性の人権侵害になります。ジェンダーで女性のお風呂やトイレに入るのはただの変態で犯罪に繋がります。

2023/03/14
加藤真里絵 三重県
勇気をもってこの署名活動を立ち上げて頂いたことに感謝します。 LGB(性的指向)だけなら問題は無いのですが、T(性自認)に関しては、つきつめると身体女性や女児の身の安全について、また男女別の統計汚染や女性差別を見えにくくしてしまう、スポーツについては男女の身体の違いによる圧倒的なトランス女性の優位性など、女性の権利と衝突する点がいくつもあります。 自認と自称の違いは何なのでしょうか? 正確な定義決めや具体的な議論も尽くされていない中、今の勢いだけで「差別禁止法」として成立させるべきではないと考えます。 どうか女性女児の安全を守ってください。

2023/03/14
佐田 薫
安心して温泉♨️に入りたいじゃないですか。

署名 / エールボタンへ