小川典子
イスラム教の戒律は乾燥した土地ならではの慣習を元に成立しているが、土葬は湿潤な日本では土壌や水質の汚染を招きかねず相容れない風習であり既に廃れています。
教義を盾に日本中でイスラム教徒用土葬墓地建設が強行されるとなると温和な日本人でもムスリムへの反発は必至。
他国で生活し受け容れてもらうつもりであれば、我を通すのではなく、その国の習慣に合わせて自分達が譲歩するべきではないでしょうか。
ましてや他国で広大な土地を専有し、周辺環境の汚染も懸念される土葬墓地の建設などもってのほか。
どうしても譲れないのであれば、費用は嵩みますが父祖の地まで御遺体を運搬し埋葬まで執り行ってみてはいかがですか?!