署名の受付が終了いたしました。

ご協力頂きまして心より感謝申し上げます。

※エールは現在も贈れます。皆さまの応援・お気持ちをお伝え頂けます。

「完了報告」が経過報告に投稿された後、一定期間後に締め切られます。

宮城県イスラム教土葬墓地建設に反対します!

top-img-mobile

宮城県イスラム教土葬墓地建設に反対します!

  • 提出先:宮城県議会
user_icon
作成者:穂積茂行

活動詳細

■ (活動の目的や概要)

現在、日本政府は「多文化共生」の美名のもと、外国から多くの労働人材を受け入れようとしています。

政府は様々な広報手段を用い、外国人から「選ばれる国」になろうと日々発信しています。

他国の宗教や文化にケチをつける意図は毛頭ありませんが、日本に来て働くのであれば、日本の生活習慣や文化に慣れ親しんで貰わなくてはなりません。ましてや、日本で人生の幕を迎える覚悟でやってくるのであれば尚更です。

現在、その安価な労働力として、インドネシアやパキスタン等、イスラム文化圏の人々の流入が止まりません。

2023年度末で、日本国内の在留外国人は、341万人となっており、そのうちイスラム教徒は約30万人いるとみられています。

イスラム教徒が亡くなった時の葬法は、教義上、火葬が許されておらず、基本的に土葬となります。

今日、日本の葬法は、火葬が99%です。

土葬用土地の不足、伝染病により亡くなった方からの公衆衛生面の配慮、水質汚染等様々な懸念点があるからです。

日本の土葬墓地埋葬法において土葬を禁止しておりません。自治体が認めれば土葬が可能です。

宮城県の村井知事は2024年12月23日の記者会見において、「外国人が増えていくと、結婚して家庭を持つ人もいる。日本人でイスラム教徒に改宗し、土葬を望む人もいると思う」などと説明し、「批判があってもやらなければならない」と述べました。この発言は、日本の伝統や文化、ひいては天皇陛下を中心とする日本の国體への冒涜です。

鎖国して、外国人を一切入れるなとは言いませんが、日本人が大量にイスラム教徒に改宗してしまうような人口流入があってはなりません。

宮城県に大規模なイスラム土葬墓地が建設されてしまうと、蟻の一穴となり、更なるイスラム教徒が日本になだれ込み欧米諸国のような社会問題を引き起こしかねません。

彼らイスラム教の教義の大前提は、イスラム教の布教活動にあり、全世界をイスラム教に変え、カリフ制国家を樹立することです。

日本の多神教文化とは相容れない宗教です。野放図にイスラム教徒を受け入れることを助長する土葬墓地。

反対の署名活動を行なおうと考えた次第です。

■エールの使用法

①署名簿印刷費

②広告宣伝費用

③交通費、宿泊費

にあてさせて頂きます。皆様のお気持ちに心より感謝いたします。

■ 団体(代表)プロフィール


穂積茂行

■ SNS
twitter:@shigeyuki696
Facebook:
Instaglam:

新着報告

新着情報はありません

メッセージ

2025/08/27
user_icon_photo
神田雄太
多文化共生という言葉を都合よく使うのを許してはおけない。日本には日本の文化、歴史がありそれを軽んじてはいけない。愚か者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。

2025/08/26
user_icon_photo
岡崎美和
土葬反対! 6期目は当選させてはいけません

2025/08/26
user_icon_photo
大石厚子
絶対ゆるしてはならない! 日本は日本人のもの! 外国人の好き勝手にされてたまるか!日本国民は売国奴政治屋どもに黙ったままじゃいけない!反対の声と行動をあげ続けよう

2025/08/23
user_icon_photo
横山晃子
何卒、宜しくお願い致します。それに附随して、水道民営化問題の大株主ヴェオリア•ジェネッツ株式会社がフランスリヨン市のナポレオン三世時代の都市部の水道システム運営する民間企業。やソーラーパネル問題は外気温が上昇📈し豪雨を引き起こす懸念を警鐘する方も居ります。飲水は生命に直結地元で管理する事が当り前だと、宜しくお願い致します。

2025/08/20
user_icon_photo
石塚知恵
断固反対!

2025/08/20
user_icon_photo
福島啓
日本を外国人にいいようにされるのはもううんざりです。 こういった脳内無政府状態の人間には国家観というものがありません。 法律よりもアラーの言葉の方が上位を占めています。 先進国と同等の社会性を持った人間しか入れてはなりません。

2025/08/19
user_icon_photo
山田真希
土葬絶対反対。移民増えすぎて怖いです。子育て世代に安心な日本を。

2025/08/19
user_icon_photo
不流明日夢
土葬は断固反対!

2025/08/19
user_icon_photo
松野千尋
土葬は絶対に許せない、環境破壊!

2025/08/19
user_icon_photo
篠原ゆき子
村井知事はイスラムに関して無知 過ぎるのでは? 絶対に反対です

2025/08/19
user_image
Yuko Imayasu
多文化"強制"に断固反対します。 土葬は百害あって一利なしです。

2025/08/18
user_icon_photo
加藤 英幸
後で必ず問題になるから絶対作ってはいけない。後世に問題を残してはいけない。

2025/08/18
user_icon_photo
坂口菊生
こんなもん許せるはずがない!潰しましょう!

2025/08/18
user_icon_photo
鈴木康司
土葬反対 村井知事反対

2025/08/17
user_icon_photo
石幡敦子
村井知事何をお考えでしょうか。 県民の事を一番にお考え願います。

2025/08/14
user_icon_photo
松岡和福
絶対阻止しましょう

2025/08/13
user_icon_photo
深澤めぐみ
静岡県の清水霊園は我々住民が知らされないままイスラム土葬が行われていました。関東から多く流れてきているのに、今も知らない清水区民がほとんどでやられ放題です。

2025/08/12
user_icon_photo
工藤 大志
仙台には転勤で4年間おせわになりました。大好きな街の一つが汚されるのが許せません。微力ながら趣旨に賛同し応援させていただきます。

2025/08/08
user_icon_photo
星裕樹
不要なものは不要。 土葬なんて要りません。

2025/08/06
user_icon_photo
小野寺信弥
故郷を無くさないでください!

2025/08/06
user_icon_photo
杉本真奈美
土葬絶対反対! 誰も賛成してないことが進むのは許せません

2025/08/05
user_icon_photo
小林正明
日本に宗教問題持ち込むな、いつかいさかいが起こる

2025/08/04
user_icon_photo
柴山素
イスラム教の他国侵略大反対!! 土葬大反対!! 郷に従えない外国人大反対!!

2025/08/02
user_icon_photo
木下政筆
水源の汚染の可能性がある土葬絶対反対

2025/08/01
user_icon_photo
高橋香織
怒れよ日本人。先祖代々守ってきた日本の土地に、土葬による地下水汚染や感染症のリスクを背負わされ埋葬代は火葬よりも高い。たったの90日滞在で取得できる国保で埋葬料の給付も。

2025/08/01
user_icon_photo
佐藤洋子
日本国民や宮城県民の意思を実現させましょう。日本人の為に!。

2025/08/01
user_icon_photo
川崎 ひかり
土葬墓地 絶対反対! 美しい日本の国土を守ろう! 外国人は 自国に帰って!!

2025/08/01
user_icon_photo
武田尚美
絶対に阻止しなければなりません!!彼等は埋めてしまえば、後は何もしません!!整備維持管理一切しません!!もし何らかの病気等が発現した場合、対応出来ない場合があります!!絶対に阻止一択です!!

2025/08/01
user_icon_photo
佐野ゆかり
メガソーラ反対 土葬反対 ルールを守らない外国人には厳しい罰則と犯罪を犯したらすぐ強制送還 宮城県の治安と環境がずっと守られますように。

2025/07/30
user_icon_photo
高橋 登仕雄
現在の土葬は埋葬ではなく、死体遺棄です。 疫病の心配もあります。 絶対反対です。

2025/07/30
user_icon_photo
高安節子
ご遺体を祖国に送る事が出来ます。日本では土葬は出来ません。

2025/07/29
user_icon_photo
日本万歳
署名することしかできませんが応援しています、絶対負けないで

2025/07/27
user_icon_photo
宮司 章子
日本人と日本の土地が守られますように!

2025/07/25
user_icon_photo
大西菜穂子
なぜここまでして他国の文化慣習を日本人へ押し付けるのか?許し難い。これ以上、日本を壊さないで。応援しています!

2025/07/24
user_icon_photo
川村浩
宮城県出身です。 ふるさとにこんなもの作るのは反対です。

2025/07/23
user_icon_photo
長澤明美
緑と水、海、自然豊かな宮城の土地、先祖代々の土地を海外の異宗教との共存は難しいと思います。 郷に入って郷に従えではないが、どうしても土葬希望なら自国に戻っていただきたいです。故郷を守りたいと思ってます、頑張って下さい

2025/07/23
user_icon_photo
金子直博
イスラムのしきたりは日本には不要!おかしな土葬とかやめろ!日本の土地が汚れる!

2025/07/23
user_icon_photo
高橋千穂
日本の土を汚さないでください。米どころ宮城、どうした!?水道もそう。アリの一穴とならないように!日本の土と水を守りたい!

2025/07/23
user_icon_photo
宮田俊行
【イスラム、土葬】 埼玉の民間の土葬墓地の経営者の話。 ①埋葬費用を値切らない者はいない。 ②年間一万円の管理費が一度も支払われた事がない。 ③供養に訪れる者はいない。 清掃管理費は県民が負担する

2025/07/22
user_icon_photo
佐藤文浩
宮城県に来たら東北6県全県に広がる‼️

2025/07/22
user_icon_photo
佐藤敦子
土葬墓地‼️絶対‼️反対‼️

2025/07/21
user_icon_photo
竹島 道代
日本にこんなのは要らない!

2025/07/17
user_icon_photo
桑原淳子
断固反対💢

2025/07/13
user_icon_photo
別井祐子
土葬反対です!

2025/07/13
user_icon_photo
尾形真美
仙台市民です。美しい宮城県にイスラムの墓や文化は要りません。村井知事、リコール願います。

2025/07/13
user_icon_photo
田中麻那美
賛成です。

2025/07/12
user_icon_photo
秋田谷康輔
日本の伝統を残さなければならない

2025/07/12
user_icon_photo
古賀 隆弘
ムスリム(イスラム教)は必ず、日本社会を破壊する。イギリス、フランス、スウェーデンなどヨーロッパの社会、文化破壊、犯罪を前例を知れば、ムスリムとは共生できないのは明らか。

2025/07/12
user_icon_photo
水村裕一
日本は今は火葬です。イスラムの方々は祖国に帰って埋葬して下さい。

2025/07/12
user_icon_photo
西條 龍
泉区から、応援してます。 知事の暴走は許せない。

署名 / エールを贈る