経過報告

市民が求めていない条例制定

event_top-img

2023/08/30
市民が求めていない条例制定

署名をしてくださった皆様、この署名のアカウントがログインできなくなり、報告が遅れてしまい、大変申し訳ございませんでした。

Change.orgとこの署名サイトで集めた署名「372筆」の署名を提出し、飯能市に対して、規制条例制定を求めました。

そして、2022年の9月議会で条例が制定されました。

長谷川議員以外の全議員は賛成しましたが、この条例は市民が求めるものではありませんでした。

https://www.city.hanno.lg.jp/soshikikarasagasu/sangyokankyobu/kankyomidorimizuka/7236.html

「抑制区域は、周辺関係者の合意がなければ太陽光発電設備を設置できない区域になります」とこの条例を説明する部分がありましたが、関係者が同意すれば、結局、森林を伐採して設置できてしまいます。

また、1000㎡以下のメガソーラーは専門家による自然環境調査をしなくても、設置可能という前代未聞の条例になっていました。

しかし、私達が求めた説明会の義務付けが今回の条例に入ることができたのでそれは署名の1つの成果です。

皆様、署名への賛同ありがとうございました。


署名 / エールを贈る