経過報告

ご署名•いいね•拡散•コメント•寄付
ありがとうございます!
2022/03/16の朝 議員さんより電話があり『昨日いただいた書類に目を通して趣旨は分かりました。6月の議会に出せるようにします』とのことでした。
まずここで陳情書(議員の推薦なし)ではなく請願書(議員の推薦をいただいて出すもの)に変わりました。
ただ、議会に提出しても『予算がない』『場所がない』『需要がない』などとごねるのは分かりきっているので対策もし始めてます。1歩前進しましたが今からスタートだと思ってコツコツ頑張ります。
Twitterでも書きましたが、パークを作る話が出ると署名が始まり話題になり盛り上がります。ただ署名するとなんとなく大半の方は『あとは待つだけ』風の気持ちになると思います。以前自分もそうでした。
活動はみなさんの見えない裏側で議会で話が通らない→こちらの意見や提案→再度検討していただく…これを何度も繰り返すことが予想されます。そのうちに初めは盛り上がった雰囲気もなく興味•関心が薄れていくのは間違いないと思います。
そこでご署名していただいた方に引き続きご協力いただきたいのが、SNSでのいいね•拡散•コメント(お気持ち余裕がある方は寄付)です。もちろん、ご協力できる範囲で構いません^ ^自分もなるべく指揮が下がらぬように進行状況をupし全力で動きます。
ちなみにこちらの電子署名で応援してくださったコメントも議員にこんなにメッセージもいただいてますと提出可能なので是非コメントを残してくださいm(_ _)m
よろしくお願い致します。
【署名簿設置場所】
鹿沼市 mom's kitchen
壬生町 kiki's garage
宇都宮市 インターパークビレッジ店(こちらと同じ電子署名のQRコード)
宇都宮市 ごほう整骨院
小山市 BQストア