署名の受付が終了いたしました。

ご協力頂きまして心より感謝申し上げます。

※エールは現在も贈れます。皆さまの応援・お気持ちをお伝え頂けます。

「完了報告」が経過報告に投稿された後、一定期間後に締め切られます。

子供へのコロナワクチン接種を考える、『動画拡散』プロジェクト

top-img-mobile

子供へのコロナワクチン接種を考える、『動画拡散』プロジェクト

  • 提出先:Google広告、各SNS広告
user_icon
作成者:市民メディア「ボーダーライン」

活動詳細





はじめまして。

市民メディア『ボーダーライン』を企画運営しております、カウンター株式会社と申します。

映像制作会社として、様々な企業や地域のプロモーション映像を作っておりますが、

小学生(5歳ー11歳)子供へのコロナワクチン接種に際し、何か有意義な情報発信が出来ないかと考え、

この度は新しく市民の為の動画メディアを立ち上げました。





ワクチンを「打たなければ良かった」又は「打てば良かった」と後悔をする人が一人でも増えないために、

「厚生労働省」がHPで発表している情報を正しく、分かり易くまとめた映像を制作致しました。

そして映像を広く拡散させる為、YouTubeチャンネルを立ち上げました。

 

ワクチン反対派でも推進派でも無い、慎重派の立場から、

マスメディアではあまり放送されていない情報を伝える、市民の為の情報発信アニメーションメディアとなります。

 

第一弾として、「2分で分かる!小学生へのコロナワクチン 」

第二弾、三弾も(コロナ関連情報に限らず)制作を続けていきたいと考えております。




100%厚生労働省が発表しているデータのみで構成(2022年2/18発表)







映像監修 井上正康(大阪市立大学医学部名誉教授、健康科学研究所・現代適塾 塾長)


(150万円を超える映像制作費は弊社自己資金にて捻出しました)


チャンネル登録&いいね、よろしくお願い致します


再生回数目標

10万回再生 (3月30日まで)

50万回再生 (5月5日まで)



この動画を、『web広告』として出稿し、拡散させるプロジェクトを行います。

意見広告の、『動画版』『Web版』とお考え下さい。


150万円を超える映像制作費は自己資金にて捻出しましたが、

動画を拡散させる為の広告費が必要です


何より、 元々この手の話題に関心のない方にこそ、急いで情報を届ける必要があります

その為には、スマホから情報を届けられるSNS広告は最適だと考えています。

 

短期目標金額(3月30日まで)

150万円


最終目標(5月5日まで)

500万円


経過報告にて情報更新中!

Googleリスティング広告→出稿済み、少額にて運用中

Twitter動画広告→出稿済み、少額にて運用中




3/28 時点、5118人の方に Google広告によって動画を届けております





3/28時点 Twitter広告により、2万3441回、動画を表示再生しております


You tube広告、Line広告は不承認。。

(You tube広告を再度出稿中)


動画情報をより多くの人に届ける為、工夫を凝らして広告を出稿しております。

 

広告宣伝費用は集まれば集まるほど、一人でも多くの方に映像、情報を届ける事が可能です。

(エール使用方法--動画広告運用費、署名印刷費、配送費、交通費、その他活動費)

皆様のお気持ちに心より感謝いたします。

シェア・拡散、ご協力をよろしくお願いします。

 


同調圧力が日常の今日この頃、

「賛成派」「反対派」で分断される社会にはもううんざり。

一人一人が考えて判断し、その判断がどちらであれ「尊重し合える」と素敵な社会だと思います。


その為には、「公平」な情報の取得が必要 です。


「マスメディアの情報だけを信じていて大丈夫なの?」そう思っている方に向けて

判断の参考になるメディアを目指しています。

 

公平を目指す「市民主導型のメディア」として、マスメディアが中々言えない情報を

広くみんなに伝わるように、ポップに情報を発信し続けます。

一人一人が考えて決断し、その決断を尊重し合える社会への一助となれる様、活動して参ります。 

皆様のご賛同が今後の活動の力となります!第2弾の制作の為にもご協力宜しくお願いたします!


■ 団体プロフィール

企画運営団体

市民メディア「ボーダーライン」 https://www.youtube.com/channel/UCbAwUSusBZUGWoL8Nlf4SeA/about

映像制作会社 カウンター株式会社  https://www.counter-inc.com


■ SNS
twitter:  メディア「ボーダーライン」 https://twitter.com/mediaborderline
You tube: メディア「ボーダーライン」 https://www.youtube.com/channel/UCbAwUSusBZUGWoL8Nlf4SeA

臨時広告展開用LP:https://www.mediaborderline.com

新着報告

2022/05/25
署名提出のご報告

174 名の署名簿、メッセージリスト、要望書を印刷し

5/25(水)、総務省、各局報道局長宛にて署名とメッセージリストを郵送させて頂きました。

要望書内容


【総務省への要望】


1、厚生労働省が正式に発表している資料を基に、

  19歳未満の新型コロナウイルス による死者数及び重篤者数と、

  コロナワクチン接種後の死者数及び重篤者数を報道する事を求めます。


2、コロナウイルス感染による後遺症と同等に、

  コロナワクチン接種後の後遺症、健康被害の実態もバランス良く報道する事を求めます。


3、コロナワクチン接種後の後遺症、健康被害に関して、ワクチン接種との因果関係は現時点で認めておらず、国として保証もしない、という事実を報道する事を求めます。

 

上記3点の要望を求める署名募集を行ったところ、

2022年5月5日時点で174名の署名が集まりました。

とりわけ12歳以下の子供に対しては、ワクチン接種に対する利益よりもリスクの方が高い可能性がございます。

メディア、民放各局の報道局への公平な情報発信を求めており、総務省には公平な指導を求めております。

署名と共に集まりました市民のメッセージも寄せておりますので、何卒ご査収下さいませ。


【子供へのコロナワクチン接種】を正常に判断する為、総務省、マスメディアへの公平な情報発信を求めます。

子供へのコロナワクチン 接種を考える「動画拡散」プロジェクト

https://voice.charity/events/332



                市民主導型メディア ボーダーライン 

                    (運営会社)カウンター株式会社

                     代表 加島 優一 



想いが届き、マスメディアの改善に繋がることを願っております。

引き続き、市民メディアとしての活動は続けて参りますので見守っていただけましたら幸いです。

(次回制作映像テーマ募集中 info@counter-inc.com )

市民メディア「ボーダーライン」


メッセージ

2022/05/03
user_icon_photo
桑野 晃
重症化リスクの極めて低い病気に対して、治験が終了していないワクチンを打つことはあり得ないと思います。将来を担う子供たちを守る為に、大人が正しい判断を出来るように応援します。

2022/05/03
user_icon_photo
松本真紀
活動有難う御座います!これ以上コロナワクチンの薬害を出してはいけません、頑張って下さい!!

2022/05/02
user_icon_photo
川西芳啓
未来の世界の為にも大切な活動です。 子どもが笑顔溢れる世界をつくる上で応援させていただきます。

2022/05/02
user_icon_photo
平山 保
小さなお子様や若者へのワクチン接種には反対いたします。 未だに治験が終わっていない遺伝子組み換え治療薬は将来何が起こるかわからない危険性を秘めております。 先ずは皆で声を上げて日本国民全員に知って欲しいと考えます。

2022/04/30
user_icon_photo
友寄 泉
ホントの事を知ろう!!!!!

2022/04/30
user_icon_photo
佐藤 敦
子供へのワクチン接種、必要ありません。日常生活をしていけば大丈夫です。

2022/04/29
user_icon_photo
太田篤征
信頼性の高い医学研究によってワクチンの有害性が証明されていることを一人でも多くの方に知っていただき、薬害による被害者が一人でも減ることを願っております。このような活動をしていただき、ありがとうございます。少額ですが寄付もさせていただきました。

2022/04/29
user_icon_photo
飯島 進
子供へのワクチン接種に反対します!

2022/04/28
user_icon_photo
須田道雄
問題は新型コロナではなくて、世界的な情報統制です。特に、自然にウイルスに罹患することで強固な免疫が維持されることを伝えることが制限されていることが問題です。

2022/04/20
user_icon_photo
宮下淳子
子供にも大人にもワクチンは必要ないです! 活動、ありがとうございます!

2022/04/16
user_icon_photo
浅井 真悠子
未来ある子供に、この様な、危険なものを入れてはいけません。何かあってからでは遅いです。立ち止まって考える、きっかけになればと願います!

2022/04/13
user_icon_photo
山田 史宗
日本は選択出来る権利の国であるはず。選択出来る権利、すなわち自由。自由は責任が伴う。 この話しの責任は、選択出来ない子供達への社会、親としての責任と思う。 素晴らしい活動を有難う御座います🙏

2022/04/10
user_icon_photo
川世藤太
コロナ茶番の悪の元凶ワーストの、玉川徹、岡田晴恵、北村義浩、尾身茂、西浦博、中川俊男、小池百合子、吉村洋文、鈴木直道、今すぐ地獄へ堕ちろ。 こいつら日本が憎くて嫌い、日本を潰したいに決まってる。そんな気がなくてもそんな結果にしかならない。 国民にも社会にも一切得がない、大損害になるだけのコロナを口実にした異常過剰な愚策は今すぐ終結あるのみ。ワクチンパスポートを始め、意味不明で差別でしかない悪質政策までエスカレート、こんなの絶対反対、許すわけにいかない。国民をバカにするな。

2022/04/05
user_image
コロナ・ワクチン市民フォーラム
すばらしい動画ありがとうございます!一人でも多くの方に届きますように。

2022/04/02
user_icon_photo
下久保明日香
応援します

2022/04/01
user_icon_photo
ふなたにかおり
子どもにコロナワクチンは必要ないです。報道の煽りに惑わされないで〜❗️

2022/04/01
user_icon_photo
仲谷美紀
応援します

2022/04/01
user_icon_photo
河野博子
今からが勝負です、負けずに頑張りましょう!

2022/04/01
user_icon_photo
小山理英
厳然たる事実を子どもにも、どの年齢の方にもわかりやすく、明るく、まとめてくださってありがとうございます!!! 皆さまのお志に心から感謝いたします。

2022/04/01
user_icon_photo
笠井伸春
少額ですがエールしました。 素晴らしい活動を応援します。

2022/03/31
user_icon_photo
鈴木祐太
情報の正確さの問題から賛成します。 まずこの2年あまり、効果が無いから行うというのが、マスクとワクチンです。 子供にまで必要性のないマスクとワクチンの結果、死亡例も出ています。 高齢者の実例も、コロナウィルスによる死傷者が正確な確率では分かりません。 コロナウィルスによる死者として扱われた高齢者も、実際は天寿全うが近いケースもあります。 是非、全世代の死亡率を計算して下さい。

2022/03/31
user_icon_photo
樫村瑞生
頑張ってくださいー!!! 本当の知識を正しく伝えることはほんっとーに大切です! みんなに平等な知識を!

2022/03/31
user_icon_photo
佐藤けいこ
応援しています!

2022/03/24
user_icon_photo
吉塚雪子
みんなに見てほしい!

2022/03/22
user_icon_photo
佐藤有希
わかりやすくてみんなに見てほしい動画だと思います。 応援します!

2022/03/20
user_icon_photo
えみか
頑張ってください!

2022/03/20
user_icon_photo
松橋康平
カウンター株式会社さん頑張って〜 有意義な発信をありがとうございます!

2022/03/19
user_icon_photo
植田ゆみ
この動画はとてもわかりやすいので、教育委員会や府庁などのワクチン関係者と思われる方々にみせて、現状が知らない方もいました。 これは学校で先生方や保護者や子供向けに流すべきだと、思います! 応援しています! マスクや、子宮頚がんワクチンも取り上げてほしいです

2022/03/17
user_icon_photo
市川弘子
素晴らしい動画メディア、愛のアクション、すべてに感謝いたします。

2022/03/14
user_icon_photo
Atsushi Adam Kasuya
I agree with your thoughts regarding the vaccination towards kids under 12. Kids don’t need to be vaccinated at all! We all should have information literacy to think before following what others do anything inconsiderate.😉👍

2022/03/13
user_icon_photo
たつや
マスメディアは散々コロナの恐怖を煽るのに自分たちはマスクしてないのってなぜ?下手すりゃワクチンすら打ってないんじゃないか(ちなみにNHKの職員は全員かどうかは知りませんが、本当にワクチン打っていないみたいです)? しかも若者には「老人を守れ」と散々自粛させておきながら自分たちはどんちゃん騒ぎ(テレ朝の件でバレた)。その「老人を守れ」とやらもコロナでボロ儲けするために老人をダシにした偽善。 何よりも、コロナでボロ儲けしたいがためにコロナ騒動をいたずらに引き延ばす。 もういい加減にしろ!! 私は強く言いたいです!!

2022/03/12
user_icon_photo
市木 縁
ごもっともな意見です。 娘小3です。 放課後に子供がマスク無しで遊んでいると地域の人からクレームが入ります。 子供にこの矛盾を説明するのに苦労します。

2022/03/11
user_icon_photo
中園 泰弘
コロナ騒動開始からの情報の偏りは目に余るモノがあるかと思います。 情報で煽って我々の自由を奪ったり、経済を疲弊させる規則、規制を設ける事を正当化してますが、これは明らかに我々を騙しての独裁制への体制変更のサインであり、権威側の方々が我々民衆に分かりやすく牙を剥いておる状態かと思います。 自由を奪う側は徐々に攻め込み反抗する意志を削ぎにきますので、自由を守る為にはこういった攻め込みに断固として反抗する意志を持ち、声を挙げる必要があるかと存じます。 そういった声を集めてご対応下さっておる事、感謝致します。

2022/03/09
user_icon_photo
伊原健介
慎重派ですのでこの活動を応援しております!!!

2022/03/09
user_icon_photo
小林 まどか
判断するためには、メリットもデメリットも情報はだす、というのが公正なあり方だと思います。 その上での決断ならどちらでもいい。 分断はもううんざりです。

2022/03/09
user_icon_photo
吉田和弘
賛同します。一人でも多くの子ども達を守るために、情報が行き渡ることを期待します。

2022/03/09
user_icon_photo
久保 孝太郎
マスメディアの公平な情報発信の実現のために署名させていただきます。

2022/03/09
user_icon_photo
坂本伸
新型コロナに関する報道は狂い過ぎている。 ジャーナリズムとは権力の拡声器なのか? 遅すぎるがもういい加減正気に戻れ!

2022/03/08
user_icon_photo
和久井一男
立ち上げて下さった方に感謝、賛成です。 公正な報道を望みます。 反ワクチンなどではありません。ワクチンの出現とともに、自然免疫の事を一切報道しないな、おかしいな、と思ったところへ、高橋徳先生の動画から厚労省のHPの副反応(副作用)の死者数がうなぎ登りであることを知り仰天。政府が調べたことを、そのまま報道して下さい。忙しい方達は、毎日政府広報を調べられません。そういう人の為に、政府のデータをそのまま報道して下さい。余計な脚色をしなくて結構です。余分な教育して下さらなくて結構です。

2022/03/08
user_icon_photo
渡辺恭江
子供を守りましょう!

2022/03/08
user_icon_photo
古場 正幸
及ばずながら手伝います。成功を祈ります。

2022/03/08
user_icon_photo
宮田貴祥
表に出てもいい情報なんかだけではなく、伏せられた事実もきちんと、あらゆるメディアが発信するべき。

2022/03/08
user_icon_photo
城戸裕子
未来あるこどもに大人のエゴを押し付けないでください

2022/03/08
user_icon_photo
吉原舞子
デメリットをちゃんと報道してほしい。 マスクに関しても。 外せないという心の病気になっています。 この庶民の母の声が届きますように!

2022/03/08
user_icon_photo
宮地 美里
子供達の為の活動ありがとうございます 応援しています

2022/03/08
user_icon_photo
北村玲子
子供へのワクチン接種は虐待だと思います。政治家の皆様どうか冷静なご判断をお願い致します。身体にまで負の財産を残さないで欲しいです。

2022/03/08
user_icon_photo
梶野 千秋
ワクチンいらん! 大人もいらん!

2022/03/08
user_icon_photo
榎本仁美
知らなかったでは済まされない、命に関わる問題です。公平な報道を望みます!!応援してます!!

2022/03/08
user_icon_photo
三浦邦子
ひとりひとりの小さな声でも沢山集まれば大きな力になると信じています! 絶対におかしい!! 声をあげて行きましょう❗ ありがとうございます。 応援しています❗❗

2022/03/08
user_icon_photo
杉浦万希子
頑張ってください‼️

署名 / エールを贈る