聖隷クリストファー高校野球部を33校目の選抜校として甲子園へ!!

メッセージ

2022/02/08
小谷博成
頑張って下さい‼️

2022/02/08
初瀬川賀偉
選手の皆さん、努力は必ず無駄ではありません。もう一度全国の皆さんに感動を与えて下さい。家族で応援しています。

2022/02/08
田中真寿美
頑張って下さい❗️

2022/02/08
稲葉高志
正義を!

2022/02/08
丸山かおり
応援してます。 頑張ってください。

2022/02/08
ミネルバ
今回の選出劇は誰からみても理不尽そのもの!! 多方面から批判が相次ぐ中、高野連の常識、見識、全てが見直される機会になって欲しい。大人の事情云々なんてどうでもいい! ☆ここまでただ、ひたすら純粋に頑張って来たクリストファー野球部があまりにも悲惨!本当に可哀想! 33校目の選抜校至極当然の事と!! 選抜委員に良心があるのなら今こそ発揮して欲しい。☆人生一度切りの青春をクリストファーの選手諸君へ取り戻しさせて欲しい!!ガンバレ!! 

2022/02/08
神田綾乃
甲子園に行けますように!!

2022/02/08
池谷 麻子
聖隷クリストファーの実力が認められますように‼️応援しています。

2022/02/08
長岐憲明
ガンバって‼️

2022/02/08
小泉裕司
高校時代、バレーボール県大会の優勝候補と言われながら、学校の(おとな)の都合で出場できなかったことが半世紀経った今でも悔しくて眠れないときがあります。こんな理不尽な思い出を彼らには作らせないでください。

2022/02/08
青嶋 健二
微力ながら自分が出来る事をしました。 今後に向け日々の練習頑張って下さい。

2022/02/08
養父重紀
高校選抜ラグビーのように地区大会何位までと明確化あるいは定量化を求めます。主観的定性的選抜の廃止を求めましょう。

2022/02/08
森大輔
応援しております!

2022/02/08
小林祥真
応援してます!

2022/02/08
福田拓也
選考委員は県大会初戦敗退でも多数ドラフト候補が居る学校は選抜に出すと言ってるようなもんです。腹立たしいし傲慢にも程がある。 今回のような選考をされ聖隷の選手並びに監督、関係者様方は簡単に気持ちの切り替えなど出来ないと思います。大勢大多数の署名活動を通して甲子園の舞台に立てるよう心の底から願ってます!

2022/02/08
上田真
なんとか出場してほしい! 活動頑張って下さい。

2022/02/08
加古雅嗣
願いが叶いますよう‼️

2022/02/08
中島勇気
貴校が甲子園で活躍するところを見たいです。

2022/02/08
山下 永暉
いち甲子園ファンの大学生です。甲子園大会は毎年欠かさず全試合チェックするようにしております。 今回の件について、特に聖隷クリストファー高校のファンという訳ではありませんが、選考結果・基準が理解出来ず、応援できることがあればと思い投稿させて頂きます。 選ばれた大垣日大高も地区ベスト4という素晴らしい成績を残したチームですから、批判的な気持ちはありません。が、「甲子園で勝てそうだから」という理由で東海地区準優勝校を落選とするのは、地方大会で結果を残した球児達やその関係者の方々だけでなく、彼らの晴れの舞台たる甲子園大会を楽しみにしているファンに対する冒涜だと感じております。 個人的な意見ではありますが、単に主観的な実力で選ぶのであれば、他地方の激戦区で惜しくも敗退した高校などはどうなるのでしょうか。本大会でも、下馬評を覆すようなドラマ等も観られなくなってしまうのではないでしょうか。 この署名活動がどのような影響を与えるかは分かりませんが、陰ながら応援しております。頑張ってください。

2022/02/08
杉山友啓
頑張れ聖隷クリストファー!

2022/02/08
品田 里衣
浜松に住んでいたこともあり、思い入れがあります。無事甲子園に行けますように!

2022/02/08
彦山 進
聖隷クリストファー高校(野球部)には、是非とも33校目の選抜校になって欲しいと思います。最後の最後まで頑張ってください。応援しています。

2022/02/08
内山幸三
全員野球でチーム一丸となり、秋季大会で準優勝した聖隷クリストファー野球部に敬意を表します! This is 高校野球! 応援しています!

2022/02/08
舟生陽葵
甲子園で見たいです。選ばれるのを願っています

2022/02/08
山口幸男
がんばれ

2022/02/08
達也
東海大会のあの逆転劇感動しました。 それを全否定された様な言い方納得できません。 甲子園へ行こう!!!

2022/02/08
羽根田好孝
長年高校野球を応援してきたファンとして聖隷クリストファー野球部応援してます。みんなの力で夢がかなうことを強く願ってます。

2022/02/08
相曾吉史
子供たちの努力した結果が報われる高校野球でありますように。 頑張って下さい! 選手達!OB会の方々!

2022/02/08
榎本 玲子
息子も小•中•高•大学と、野球⚾️やってます。コロナ禍の影響で様々な我慢を強いられている中でも、頑張っている子ども達を応援したいです!甲子園出場、ぜひ果たして欲しいです!!頑張ってください!!!

2022/02/08
松浦秀生
古臭い差別等に負けるなっ…! おかしいと思う事に、声を上げ立ち向かう事を忘れてはならないっ!

2022/02/08
佐藤直哉
自分も元高校球児です 選手達のことを考えると悔しい気持ちでいっぱいです 少しでも力になれば幸いです 頑張ってください

2022/02/08
諸岡翔太
高体連に負けんな

2022/02/08
神谷莉央
活躍期待してます!頑張ってください

2022/02/08
佐伯芳成
昨年秋の東海大会の様子は、新聞やメディアで承知しておりました。見慣れない名前の貴高が、中心メンバーを欠きながら勝ち上がっているのを注目し応援していました。 文句ない快進撃で準優勝の戦いぶりにケチをつけ、センバツ出場を外し高野連専門委員には腹立ちさと不信感を覚えます。 純粋な高校野球を愛する仲間の1人として、貴高を特別枠でセンバツ出場させる運動に賛同します。

2022/02/08
鈴木亮
選抜に必ず行こう!

2022/02/08
竹本政則
君田が出場するべきだ! 応援しています‼️

2022/02/08
神谷 昌宏
頑張ってください。 必ず声は届くと信じています

2022/02/08
佐々木 あすか
高校時代に硬式野球部のマネージャーをしていたので、甲子園への憧れや、甲子園への切符を掴むことの難しさ、それでも甲子園を目指して日々厳しい練習を重ねる部員の皆さんの努力を知っています。皆さんの今までの努力が甲子園への切符となること、また、このような理不尽な選抜でその努力が打ち消されないことを、切に願います。 頑張って下さい!

2022/02/08
小久保博文
何としても甲子園行ってください!

2022/02/08
寺田 孝
高野連の選定は秘密部屋の中で行われており、明らかに公正さを欠いてます。 クリストファーが出場できないのはおかしい。 かつて五輪のマラソン選考が混乱した時と似ています。 ここでしっかり声を上げて、今回のクリストファーの出場はもちろんのこと、今後の明確な基準作りをしてもらうよう要望します。

2022/02/08
鈴木翔
是非甲子園でプレーしてほしいの一心です!!

2022/02/08
廣戸司
皆様の頑張りや想いが叶うように応援しています!!

2022/02/08
武田昌樹
夏は絶対優勝して甲子園に出てください!

2022/02/08
本松峻
全国各地でコロナが大流行していますが、球児の皆さんの元気なプレーで日本に元気を届けてください。 コロナとお怪我には十分気をつけてください。 応援してます。

2022/02/08
河﨑天
プロ野球から始まり毎年春夏共に甲子園を見て特にどこを応援してると言うのはないのですが、甲子園出場校として僕はふさわしい学校だと思っているので甲子園の舞台で優秀な美を飾って終わってほしいと思っています!頑張ってください!

2022/02/08
坂出 充
あの落選は、一般人でも納得できません。 もし、参加出来なくても高野連にはちゃんと向き合って欲しい

2022/02/08
渡辺一弘
静岡県民ですが、聖隷クリストファー昔から応援していたので頑張って下さい。影ながら応援しています。

2022/02/08
稲葉晃一
大人がやれる事をやってあげてダメなら子供達にも伝わるはず、なんとか高野連を動かせて欲しい

2022/02/08
田中健太
頑張ってください!

2022/02/08
星野 透希
自分も浜松出身だから頑張ってほしい!努力して結果出してるのに報われないなんてあってはいけないと思う。最後まで諦めないでほしい!

2022/02/08
中川弘康
応援しています!頑張れ!

2022/02/08
冨樫佳祐
応援してます! やってきたこと、結果、絶対に間違ってないと思います! 甲子園で勝てるチームということを証明して欲しいです!

2022/02/08
川下政文
選ばれるべき。 堂々とプレーして欲しい。

2022/02/08
タカダ サチコ
地元から応援しています!

2022/02/08
畠山なつみ
子供達が可哀想で仕方ありません。 どうか努力が報われますように。

2022/02/08
柳橋明徳
子供が野球しています。 東海地区から2チームということで、決勝進出を一つの目標として部員は頑張り、その目標を達成したのでしょう。 今回の選考基準は分かりませんが、部員たちにとっては受け入れがたい事態になっていると思います。 皆さんの活動はとても素晴らしいと思いましたので、応援します。

2022/02/08
潮田羽来々
頑張ってください☆〜(ゝ。∂)

2022/02/08
岡本慎太郎
出場出来たらこんな騒動のプレッシャーを感じず、伸び伸びプレーしてください

2022/02/08
清水唯史
東海大会でのすばらしい戦いぶりに感動しました。センバツに選ばれて当然の結果だし、これぞ高校野球と言える粘り強いチームカラーも評価されるべきだと思い、署名します。

2022/02/08
川村卓正
い聖隷クリストファー高校を甲子園に行かせてください!

2022/02/08
永野正之
高野連があなた方を選抜から外した理由に唖然とします。高野連は自分の胸に手を当てて恥を知るべきです! 聖隷クリストファーの選手の皆さん、腐らずに頑張れ!

2022/02/08
井上和伸
頑張って下さい。至誠通天です。

2022/02/08
外山海斗
頑張ってください!応援してます🔥

2022/02/08
甲斐大智
選手さん、監督さん、保護者関係者の方々にとっても一生に一度の2022のセンバツに参加できるよう祈っています。頑張ってください!!!!

2022/02/08
小沢哲也
聖隷クリストファーに取って 甲子園出場は当然の権利です。 みんなの力で高野連を動かしましょう!

2022/02/08
古谷直也
がんばって!

2022/02/08
藤原達也
元高校球児です。今回の件は周りから見ても納得のいくものではありませんでした。3校目の出場校として頑張って欲しいです。クリストファーの球児も大垣日大の球児も悪くないです。悪いのは高野連です。

2022/02/08
増田拓朗
応援してます

2022/02/08
佐藤健一
頑張ってください!

2022/02/08
長谷川智久
追加選出されますようにお祈りします。

2022/02/08
有馬美紅
頑張れ!

2022/02/08
森川大輔
関係ない第三者の僕ですら落胆、憤りが消えないので、聖隷の選手、監督、関係者方は計り知れないものがあると思う。 こんな理不尽で意味不明な仕打ち、酷すぎる。絶対に罷り通しちゃダメだ。 力なく準優勝は不可能、 ぜひ再選出されて選抜出場されることを心から祈ってます。

2022/02/08
猪口 左都児
がんばれー!

2022/02/08
山本尚徳
聖隷クリストファーの選手の皆様、諦めずに日々精進して下さい!四国から応援しています!!

2022/02/08
森下真司
甲子園出場出来る事を願います。 結果を出した人が報われる 世の中になってもらいたい。

2022/02/08
二葉
栄光を掴め!

2022/02/08
田中浩介
甲子園に出場してほしい! それだけです! 聖隷野球部の皆さん、実力が あるから勝てるんだと思います! 高野連の方の意見何か気にせず、今までやってきた事を信じて頑張って下さい!!皆応援してるから!

2022/02/08
岩田吉史
あの中京【岐阜】戦の涙の逆転劇、至学館【愛知】戦のナイターでの大逆転サヨナラ勝ち。全ては、センバツ出場のためだった。確かに大垣日大には、及ばないかもしれないが、 チームとしてのクリストファーは、 どこにも負けない東海大会準優勝チーム。お願い、33校目として 出場させてほしい。

2022/02/08
畑 颯
高校野球のあり方を否定する選出です。とはいえ大垣日大の選手にも非はありません!聖隷も大垣日大も夢を叶えて欲しいです

2022/02/08
西村和也
自分も高校で野球では無いですが、違うチームスポーツで全国大会を目指していました。 全国大会に出場することが、どれほど難しくて、どれだけの覚悟を持たないといけないかよく分かります。 こんな曖昧で理不尽な理由で、子供達に、夢は頑張っても叶わないと思ってほしくないです。 微力ながら応援させて頂きます。

2022/02/08
梶井 至朗
頑張って下さい。

2022/02/08
楠本眞平
大人の事情なんかで子供が割を食らうことなんて絶対に行けません! 強豪犇めく東海ブロックでエースと正捕手を欠きながらの準優勝を勝ち取ったチームを甲子園でもみたいです!頑張ってください!

2022/02/08
配島秀行
他県の高校野球ファンですが 応援して折りますので、頑張って下さい。

2022/02/08
大野浩代
応援してます。

2022/02/08
原田重治
頑張ってください

2022/02/08
堀籠 遼佑
頑張れ!

2022/02/08
松井海
高校球児だったので辛さは少しですが理解できると思います。まだまだ諦めずにこれからも練習に励んでください。 応援しています

2022/02/08
中田善雄
応援してます

2022/02/08
桑野圭司
野球組織を運営している人たちが野球の未来を潰している現状。高野連は選抜理由、わけのわからん説明したからややこしくなったんですよ。 東海枠2校とも静岡県ではよくない!と言えば、理由になってたのに。 野球の危機を感じない指導者や野球団体役員は、野球を辞めればいいんです。筒香選手みたいな大人が野球運営に関わって欲しいです! いまの小学生、野球に興味ない子がたくさんいますよ!

2022/02/08
川上 剛
選考理由に納得出来ないのは、痛い程理解出来ます。 もし自分の息子達だったらと思うと諦めがつきません。 頑張って下さい。

2022/02/08
小平祐介
聖隷クリストファーが出場できないのはどこをどう考えてもおかしい。個人の力量に勝りながら4強敗退の大垣日大より主力を欠きながら決勝進出の聖隷クリストファーのほうが選抜に招待される価値があります。

2022/02/08
内田弦汰
結果=実力。甲子園で戦える実力を東海大会で示したと思っております。 センバツ出場できることを強く願っております。頑張れ聖隷ナイン!

2022/02/08
中井 真裕子
がんばれ!

2022/02/08
古橋和也
近所なので是非とも出てほしい

2022/02/08
佐藤翔大
同じ高校球児として、この選考はおかしいと思うのでぜひ選ばれて欲しいです!

2022/02/08
内田将史
胸を張って甲子園に行って頂きたく署名させて頂きました! 頑張れ聖隷!!!

2022/02/08
平子 毅
浜松出身者として応援させて頂きます。 聖隷の初出場はもちろんのこと浜松勢が久しく甲子園に出ていない中、エースと正捕手を欠いていながらあの結果を残した聖隷は間違いなく全国で通用するはず!

2022/02/08
中井 智志
聖隷クリストファー高校野球部の皆さんだけでなく、誰もが皆さんの出場を信じて疑いませんでした。次の夏を目指して頑張れ、としか言えないことが私自身も本当に悔しいですが、強い気持ちを持ち続けてください。何度も何度も最後まで諦めずにチームワークで戦い抜いた皆さんなら、この辛い状況も克服されると信じています。頑張ってください。

2022/02/08
中山 達也
諦めさせない

2022/02/08
勝又俊夫
出場できると思っていた甲子園、それがなくなった時のショックは計り知れないものがあります 前を向いて、決して腐らないよう頑張ってください