【熊本】子どもの心と体、そして未来を守ろう! 子ども達に『マスク』『ワクチン』は本当に必要ですか? 県民・市民の声を行政とマスコミに届けましょう!

メッセージ

2022/03/25
久保崎克己
頑張って被害者を減らしましょう。

2022/03/24
坂口珠美
ワクチン反対!絶対反対! 大切な命を守りましょう!

2022/03/24
つつみ まりこ
素晴らしい活動ですね! 自分にもできることを探して、行動したいと思います。 大切な子供の未来をまもるため 微力ながらも共に頑張ります。

2022/03/22
末田みき子
パレアのシンポジウム、当日券で参加しました。素晴らしい活動を応援しています。私もなにか行動しなくちゃ、と思いこちらのサイトにたどりつきました。

2022/03/09
添野郁夫
お辛い身体だと思いますが 祈ります。 がんばってください…

2022/03/08
岡 さゆり
素晴らしい働きをありがとうございます!応援してます。

2022/03/07
鶴尾真衣
息子の幼稚園でもマスクに関する保護者の意向を聞かれたにも関わらず、知らない間に教室内でマスクをするよう言われていたことを知り悶々としました。 ワクチンは不要、マスクは有害、このことをもっとたくさんの人がわかってくれますように。

2022/03/07
小松あゆみ
テレビで報道される情報に惑わされずに自分の頭で感じ、考えよう!!!!

2022/03/05
金子絵里奈
コロナ感染よりも 子どもの心の成長のほうが心配です

2022/03/05
大渡美香
山梨で署名をしました。みんなの署名を山梨県、山梨県内の全市町村に送付するとのことでそのお手伝いを少しさせて頂きました。 全国でどんどん広がってほしいと思います。 2月8日の山梨日日新聞にも意見広告が出たので その新聞を大事な人に差し上げて草の根運動を 地道に続けてます。 それぞれが出来ることをやっていくことが大切なんだろうと思います。

2022/03/01
浮田茂
 発足おめでとうございます❗  政府、メディア、行政、その他の組織からの有形無形の圧力の中、それに屈せず、勇気ある活動、尊敬致します。  これから応援致します。頑張って下さい。

2022/02/25
川本京子
熊本でこういう団体出来たこと、すごくうれしいです。 ずっと待ってました。 九州は特に目覚めている人が少ないのか、他の地域に遅れを取っているような気がしています。 何か大きな力になればと思います。m(_ _)m

2022/02/23
塩田和美
活動を立ち上げてくださいましてありがとうございました。私も子供には、ワクチン必要ないと強く感じています。子供の前に立って自らの宝を守ってもらいたいと多くの親御さんに思っています。応援しています。

2022/02/22
広瀬 恵美
子供が1番の被害者、やるせない。 マスクの弊害ありますよ? ワクチン必要ないですよ? 子供のこと大人が守らないで一体誰が守る!絶対に守るよ!

2022/02/21
車中泊@東京脱出
【熊本】子どもの心と体&未来を守る大人の会発起人様、賛同者様、この度は熊本での会の立ち上げ、心から有り難う御座います。当地ではオレンジのカッパ、マスク着用にて開催された熊本城マラソンが、色んな意味での始まりの合図と認識です。水俣病、サリドマイドの映画の中心的な地であったにも関わらず、現状を残念に思っています。先ずは目前に迫った子供達の健康、未来の為にと、微力ながら私も賛同させて頂きます。

2022/02/17
篠原 慶子
このような取り組みを始めてくれて本当にありがとうございます。 心から応援するとともに、『よくぞ始めてくれた!』の寄付をします。 この異常な社会を変えるため、一緒にがんばりましょう😊

2022/02/17
早坂弘美
正しい情報発信してありがとうございます 他の自治体にもきたいします。

2022/02/16
須藤 政稔
私達が出来ない事をやっていただいて頭が下がります。本当にありがとうございます。 過度な感染症対策や自粛、ワクチンの接種の強要がない(出来れば接種事業を中止する)世の中になることを願っています。

2022/02/13
田代しのぶ
こどもたちを守れるのは大人。 大人の皆が協力して行きましょう!

2022/02/13
佐藤文浩
応援しています!

2022/02/13
清田千晶
治験中のデータを取るためのワクチンなど、子どもに打ってはいけない。 成長を阻害するマスクなど全く必要ないし、子どものうちに罹っておいた方が良いウィルスが沢山あります。 未来がある子どもを、大人が守らなくては。

2022/02/13
竹内まゆ
少しずつだけど、頑張ろうね〜。千里の道も一歩から。

2022/02/13
中島美咲
熊本出身です。子供たちの未来を守るためにみんなで協力していきましょう!

2022/02/12
足立あける
子どもの笑顔を真ん中に

2022/02/11
下久保明日香
微力ですが賛同致します。この腐った世の中を変えなくてはいけない。

2022/02/11
宮沢貴子
私もワクチンは必要ないと思います

2022/02/11
Eiko Toyooka
子供達、人々の未来を守ろう!

2022/02/10
八重樫明美
声をあげて、隣の人に伝えて、、 みんなで頑張りましょう

2022/02/10
植田弘一
子供は選択できない。だから、大人以上に慎重に慎重に、もし疑わしい点があるとしたら、それを子供に強制することはすべきではないと思います。

2022/02/10
スティックニー順子
素晴らしい勇気を待っていました。声を上げることを他の県民にも示してくださってありがとうございます…応援しています。

2022/02/10
秋岡愛美
応援しています!

2022/02/10
大野菜穂子
秋田でも取り組みます❣️

2022/02/10
井本沙織
選択できる権利を❗❗ メリット・デメリットについて考えられる情報の機会を公平に✨✨ そして、正義の反対はもう一つの正義。 どちらの考えも尊敬し、平和的な活動を。それこそが子どもたちに見せたい大人の姿。

2022/02/10
近藤純子
人体には、元々素晴らしい自然免疫力が備わっています。ワクチンによって、それが台無しにされています。服反応で被害を受けられた方々の悲痛な思いを、多くの方々に知ってもらいたい。

2022/02/09
yoneh
広報活動期待してます! 皆覚醒するまで頑張りましょう 私も頑張ります

2022/02/09
片山実玲
子供達を守るためにも! 応援しています。

2022/02/09
古澤寿朗
コロナ騒動当初からずっとコロナ自然発生❌人工ウイルス→ワクチン→利権、更には人口削減計画まで心配してましたが… 出生率のだだ下がりを見ると… 今となっては本当にマッチポンプを使ったプランデミックなんだと痛感させられています。 2月中旬には熊日に意見広告が掲載されることが決まったようなので逆転の一歩となることを願ってますし、最大限利用していきたいと思ってます。 オールドメディアの信者である頑固な高齢者に1番効果的な新聞! 目には目を! 歯には歯を!  だと確信してます! みんなで笑顔を取り戻しましょう!

2022/02/08
内山和也
安全が確認されていない治験中の外国製ワクチンを子供もに打つのはあまりにも危険すぎます。まさに医療という名の虐待です。断固反対致します。

2022/02/08
増田みどり
とにかく真実が知りたいのです。 少しでもたくさんの真実を明かしてもらう事を切に願います! 応援しています!

2022/02/08
有馬鈴子
未来に生きる子どもたちが、どうぞ健やかな日々を過ごせますように!

2022/02/08
永井陽子
このようなサイトを立ち上げていただきありがとうございます!心強いです。

2022/02/07
佐藤 理恵
学びましょう!気づきましょう! これは茶番ですよー!

2022/02/07
谷口家族
ワクチン接種なんか必要ない‼︎ 自分の身体は、普段の生活でウイルスから守ることができます! 未来の子供達のために、自身がワクチンのことをきちんと知ってほしいです!

2022/02/06
白石 泰子
一人でも多くの人が、子供へのマスクやワクチン推進の異常さに気付くことを願ってます。

2022/02/06
高田 龍一
どうしても子供達への接種だけは阻止しましょう。

2022/02/06
千神教弘
家族で応援してます!頑張りましょう!

2022/02/06
糸永伸哉
大分でもなにか連携した動きにつなげられればと思います。

2022/02/06
若林純一
共に頑張りましょう❗️

2022/02/05
米森 朝子
なんとか阻止して欲しい❗️ 将来の日本を、背負ってくれる子供達を守って欲しい。

2022/02/05
石本信博
何時も有り難うございます! マスク姿の子供達には申し訳ない気持ちになります。 責任ある大人! 権力者は無責任過ぎる! ホントに早く5類にするべきだ 皆で頑張りましょう!

2022/02/05
たつや
ワクチンはあくまでも症状を抑えるための手段であるべきなのに、ワクチンを打つのが目的と化していること、そしてワクチン屋がボロ儲けするためにコロナ騒動が長引かされていることに強い憤りを覚えます。当然ながら私はワクチンは打っていません。軽い症状のデルタ株のコロナ(らしき症状)にかかりましたが、あえて病院には行かずに葛根湯で治しました。PCRは受けさせられましたが、陽性にならないように歯を磨いたりうがい薬でうがいしたりしてから受けました。あとマスメディア(特にNHK)が繰り返すコロナ煽りは嘘と矛盾だらけですね。だから心あるマスコミ関係者の“転向”が相次いでいるようですね。

2022/02/05
畠山尚美
子どもにマスク、ワクチン必要なし!! 免疫力がある子どもには毒でしかない!!

2022/02/05
川本将登
素晴らしい動き、ありがとうございます! 応援してます。

2022/02/05
西村ひとみ
子ども達の未来のために、息苦しい、表情のわからない!顔のわからないマスクをなくし!恐ろしいワクチンは絶対うたせてはいけません

2022/02/05
藤本 ゆうか
大切な子どもたちの未来を守ってください。 この取り組みが熊本から他県へ広がっていきますように。 遠くからですが、応援しています。

2022/02/04
仲梢
マスクやワクチンは、子どもにとって本当に必要か。 現状把握と副反応などの実態を、個人で調べるとともに、公に広く知らしめる義務が大人にはあると思います。 このままでは、子どもたちに胸を張って、明るい未来を示すことができません!! 個人の力は小さくとも、同じ思いの人が増えるとその力は何倍にも大きくなるはず!! 力の限り、私に出来ることをしていきます。 応援しています!!

2022/02/04
仲地 綾
こどもたちの明るい未来を!健康で元気なこどもたちの笑顔を守ります!

2022/02/04
清水 菜美
デメリットの方が勝る、ワクチンを どうか皆で止めていきましょう❣️

2022/02/03
本間恵美
がんばってください。応援しています。 自分も世の中変えたい。私は県へ「新型コロナウイルスワクチンの5歳から12歳未満への接種開始にあたり、接種検討材料となるリスク情報の県民への開示要望について」の請願書を提出したいと動いています。お互い声が届くように頑張りましょう。

2022/02/03
広瀬 充明
子供にワクチンを打たせる事は絶対反対です。

2022/02/03
織田 恭子
子供たちのために戦いましょう。

2022/02/03
園田貴子
子どもたちには、元気いっぱいお友達と遊んで欲しいです!

2022/02/03
両角 彰則
微力ですか、応援させてください! 子どもの心と体、そして未来を守りましょう!

2022/02/03
高木久子
大切な友達や友達の子供たちを守りたいです。

2022/02/03
青山春香
賛同します。

2022/02/03
木村慶子
子供にマスクはかわいそうです。心身共に健康になるには、空気をたくさん体内にいれて、日光を浴び、よく笑うことです。 マスクとワクチンは必要がないと思います。

2022/02/02
森田雅史
立ち上げて下さりありがとうございます。

2022/02/02
玉城 美香子
賛同します! 1人でも多くの方に気づいてもらえる 行動と出来ることを続けます。

2022/02/02
杉浦 小百合
めちゃめちゃ応援いたします!

2022/02/02
渡辺優子
同意見です。何回もワクチン接種をするってどう考えてもおかしい。ワクチンを打って副作用を起こしてる人沢山居るのにそれを報道しないのもおかしい。

2022/02/02
本田幸弘
子供達がマスクしながら体育の授業をしている光景を目にすると心が痛みます。早く外せる様頑張りましょう

2022/02/02
田島ゆうな
子ども達の命を守りたいという想いがあり、応援したいと思い署名させていただきました。

2022/02/02
木戸真咲美
子どものワクチン(定期接種含む)に対する認識を変えよう!タダより怖いものは無い!

2022/02/02
浜田美佳
いつも動いてくださってありがとうございます!

2022/02/02
田中仁美
ワクチン一本も5〜11歳に打たせないようにしよう。

2022/02/02
坊村香織
子どもたちの健康、利益が最優先される世の中になりますように。

2022/02/02
松本和圭那
連絡先は大丈夫ですか? 連絡先がない署名は効力を発揮しないって14歳、旭川凍死の事件で言われてました。加藤秀視さんが。 いい活動なので頑張られてください。住所まで書けるネット署名をした方がいいと思います。される場合は署名しますね。

2022/02/02
尾花 智衣
一緒に頑張ります。

2022/02/02
相馬瑠美
子供達のために、ありがとうございます( ; ; )何かできないか、私も力になりたいです。親も立ち上がらないといけないと思います!

2022/02/02
伊藤健治
こどもたちへのワクチン反対します‼️

2022/02/02
志村 摩耶
未来ある子どものこころとからだを 守りたいです。 同志です!応援してます‼︎

2022/02/02
石原 高子
コロナは風邪の一種。 元気な子供達にコロナのワクチンは 必要ないものと考えます。 頑張ってください!! 熊本の皆さん応援してます!!

2022/02/02
薊典子
沖縄の、子どもたちへのコロナワクチンを考える会の代表で内科医の薊典子です。 私たちの記事も紹介してくれてありがとうございます。 ともに子どもたちへ明るい未来を作り上げていきましょうね❗️

2022/02/02
奥山由美
日本人よ!早く目覚めて欲しい!政治家も報道も真実を伝えるべき!声を上げて下さった医師、獣医師の方々。感謝申し上げます。

2022/02/02
川村武史
山梨からも応援します。 子供たちを守りましょうッ‼️

2022/02/02
倉岡涼子
こども達の命、未来を守りましょう!

2022/02/01
妹尾肇
正しく知って正しい対策をしてください。何がしたいのかわからないです。

2022/02/01
高森清美
主婦ですが、自分が出来る事から活動してます。 絶対、高齢者も子供達も守りたいです。ワクチン中止しましょう‼️ 共に頑張らせて下さい。

2022/02/01
浅井沙紀
応援してます!

2022/02/01
伊東桂子
子供への接種許すな!

2022/02/01
藤澤 操
子どもを守ろう!

2022/02/01
ふなたにかおり
子どもを守らなければ‼️勇気を出して声にしよう‼️行動に移そう‼️後悔しないように。

2022/02/01
村松 裕美
ありがとう~!!

2022/02/01
田中雅子
頑張ってください👍

2022/02/01
中村理美子
自然の暮らし、本来の身体の力から学ぶことを思い出そう❣️

2022/02/01
東真由美
本当に子供達の将来を守る為に大切なことです! 後に知らなかったじゃ済まされません! このような会を立ち上げて頂き感謝しますm(__)m

2022/02/01
布田悠起
応援しています。

2022/02/01
緒方朋子
子どものワクチンによる長期的な影響を危惧しています。

2022/02/01
岡村菜津美
賛同します。

2022/01/31
馬場裕之
必ず思いは伝わると信じます。