大倉詩帆
いつも確かな情報をありがとうございます!
私立小学校1年の娘が、コロナ騒動でのマスク着用が原因で、登校拒否になり、マスクを装着できないならば他の学校を選ぶべきでは?…とやんわり学校側から退学をすすめられ、2020年末に退学をしました。
そして2021年1月から新たに私立小学校に転校しましたが、緊急事態宣言が発令されたせいで、教育委員会から指示があったのか、わりと緩い規則でのマスク着用だった学校にも関わらず、またしても先生方や子供たちのマスク警察が酷く、娘はまた学校に行けない状況です…。
繊細な性格の娘ですので、この世の不条理が受け入れられないのだと思います。
百歩譲って、大人のマスク装着は我慢するとして、とにかくこれからの将来を背負っている子供たちへのマスク着用義務を今すぐに辞めて欲しいです。
7歳の小さな女の子が、コロナの嘘、マスクの嘘に苦しめられ、心が病んでしまっています…。
先生方、皆さま、これからも確かな情報をよろしくお願い致します。
そして私自身も、夫も、親として自ら調べ、考え、選択する、そのように生きていきたいと思っています!