仙台市秋保の美しい自然と綺麗な水のある暮らし、そして年間112万人が訪れる秋保温泉。このような場所に巨大メガソーラーが建設出来ないように仙台市と宮城県に条例制定を求める署名運動です。

メッセージ

2024/09/20
河野和也
もうメガソーラーとか利権絡み案件はいらないですね!!!

2024/09/20
林 紀子
休耕田が、だんだん太陽光に変わり果てる姿をみるのは、私も心痛む光景です。 太陽光って、本当に環境に優しいんでしょうか? あたしはそう思えません。

2024/09/20
與那嶺静香
ありがとうございます。 日本の自然を守りましょう。

2024/09/20
松下茂子
日本の美しい自然を壊すのは許せない。本末転倒だ。

2024/09/20
宮崎智太
メガソーラー建設断固反対

2024/09/20
及川美代子
日本の自然を絶対に壊してはならない!

2024/09/20
上野 將一
メガソーラー建設が阻止できる様、頑張って下さい。応援しております。同じ九州の阿蘇ではメガソーの設置により、景観が台無しになっております。地震でもあれば大変な被害を地元に与えます。何としても阻止して下さい。

2024/09/20
松縄由布子
日本の美しい自然を守りたいです。応援しております!

2024/09/20
藤田明子
応援します。祝福します。

2024/09/20
前澤宏幸
太陽光発電不要 ウィグル強制労働反対 電力不安定化の産物 電気代高騰の元凶 即座に廃止 再エネ

2024/09/20
戸澤悦子
メガソーラーには断固反対します。秋保温泉、日本の国土を護りましょう。

2024/09/20
米澤美紀
豊かな自然が傷つきませんように

2024/09/20
森田輝子
豊かな自然を残すために応援します。

2024/09/20
佐々木崇
絶対に阻止しましょう!

2024/09/20
山田 佐智子
日本の美しい国土を守ってください。

2024/09/20
境 英璃
長い年月をかけて成り立っている豊かな生態系、や自然に負荷をかけ、危険背負い込む太陽光発電を設置する必要性を感じません。耐久年数も低い太陽光発電を設置することは請負業者の利益を生み出す以外のなにもありません。住民、生態系を汚さないで下さい。

2024/09/20
飯塚友海
自然破壊は、すべて私たち自身にそのつけが回ってくること、つまり自殺行為であることは、すでに百も承知であるはずなのに、目先の利益のために、自然破壊を続ける行為に対し、声を上げて止めなければなりません。

2024/09/20
幸田
頑張って下さいお願い

2024/09/20
くるみるく
仙台を日本を守りたい!

2024/09/20
大久保朋美
自然を守りたい!活動ありがとうございます!

2024/09/20
平山 貴久
メガソーラーは仙台地区にとどまらず、全国的に問題となっており、環境リスク、災害リスク、安全保障・防衛上のリスク、エネルギー政策への影響、再エネ賦課金による国民負担の増大等、リスクやデメリットは計り知れず 主に中国利権を肥え太らせる結果にしかならないと思います。 国家を危機に晒すメガソーラーの推進はぜひ阻止しましょう。

2024/09/20
斯波 裕司
環境破壊プラス支那にお金を流すシステムのメガソーラーは要りません!

2024/09/20
平門 后
環境破壊をする ソーラーパネルは不要です。

2024/09/20
比嘉光
メガソーラーは、大体中国系🇨🇳の企業が必ず関わっているので断固反対すべきだと思われます!

2024/09/20
愛甲桃子
熊本にも阿蘇のソーラーパネル問題があります。他人事に思えず、微力ながら応援します。

2024/09/20
遠藤あす香
秋保を守ろう!!

2024/09/20
稲場 和良
隣県の自然豊かな美しく広大な土地に、どうせ中華系であろうパネルは不要です!もう日本の自然環境を破壊するのは許せません! 釧路湿原や阿蘇山麓みたいにしてはいけない!

2024/09/20
金村優希
この問題は全国に広がっています。これ以上大切な自然が壊されないことを祈っています。

2024/09/20
松本深雪
日本の素晴らしい自然はかけがえのないものです

2024/09/20
サカマキミツヒデ
今の政府は、何一つ日本に良いことをしているとは思えません。完全に操られてます。 気付いた人たちで踏ん張るしかなさそうです。

2024/09/20
赤澤 正司
応援します!

2024/09/20
佐野正子
仙台市秋保区に建設予定の巨大メガソーラーの脅威を知り、仙台市民を守る運動に賛同いたします。

2024/09/20
森下 由多加
環境破壊に反対します

2024/09/20
雪藤 玲司
メガソーラー利権とSDGs利権はセットです これをゴリ押ししてるのも日本だけ そしてそれを後押し支援してる人間も見極めるべきです 今こそ戦いましょう!

2024/09/20
宇佐明人
環境破壊のメガソーラ設置に反対します

2024/09/20
西尾里美
豊かな日本の自然を守ろう。

2024/09/20
阿部 千鶴
メガソーラー反対です。

2024/09/20
ふめの さなえ
先発で家に太陽光パネルをつけた人たちも、今すでにその処理や修理に困り果てています。 今更ソーラーパネル⁈利権しかないね。 時代遅れもいいとこだ!

2024/09/20
GARO
日本にはメガソーラーは不向き 更に、設置するのに環境破壊してるんだよ

2024/09/20
佐藤昭博
メガソーラー・大型風力発電は害でしかありません。怪しげな外国資本から日本を守りましょう!

2024/09/20
中山貴洋
有害物質を含み、環境を破壊し景観を損ね、自然災害の多い日本には合わない。

2024/09/20
藤原みさき
百害あって一利なし。そんな馬鹿げたプロジェクトは阻止しかありません。頑張りましょう。

2024/09/20
片岡 由美子
雪が降る地域によってはソーラーが役に立たない。また、自然破壊が進み動植物との共存が不可能になっている。もう、メガソーラーは要らないです。

2024/09/20
石田 裕哉
頑張ってください。

2024/09/20
鈴木利弘
微力ながら応援させていただきます! 自然破壊反対!

2024/09/20
千葉 朋彦
一度壊れてしまった自然を元に戻すことが、どれだけ大変なのか理解しているのでしょうか?お願いだから、即刻中止して欲しいです。

2024/09/20
渡辺 佐紀子
宮城県出身者です。 絶対に!建設を阻止しましょう! 応援しています!

2024/09/20
崎野未来
全国どこにいっても異様な風景が必ず見れるようになってしまったのが本当に残念だし悔しいです。今後何が起こるかすらわからないこんなものを建てていいはずがないです!

2024/09/20
武内のり子
強制労働に加担してはいけない! (意味は調べたらわかる筈)

2024/09/20
恒川渉
応援します!

2024/09/20
副島 厚志
メガソーラーは環境破壊にしかならない!

2024/09/20
山口恵理
仙台市の秋保は温泉もあり、日本が誇る素晴らしい大自然が残る場所です。 メガソーラーは景観を損ねるだけでなく、メガソーラーによって日の当たらなくなった土地は自然の循環が破壊されます。 また数年前に熱海で起きたメガソーラーによる土砂崩れでは何名もの尊い命が失われました。 そしてメガソーラーは発火すると消化活動ができず、また対応年数約10年を過ぎると排気が困難な厄介なもので、SDGSとは掛け離れた代物であり、現在日本に設置されているソーラーパネルは中国製であり、メガソーラー建設企業も外資です。 これ以上、日本を外国に売るな! 日本国民の命を守れ! 日本の自然と景観を奪うな!

2024/09/20
西河 隆
一部の人間の都合のために市民が危険にさらされるてはいけない。

2024/09/20
上野 育男
環境破壊、自然破壊に繋がるメガソーラー発電施設建設絶対反対!

2024/09/20
増井保彦
景観破壊、リスク、利益なし、 のメガソーラ、 中国からお金掴まされて推進してる売国奴には唖然です。 頑張ってください

2024/09/20
岡田良子
自然破壊して、自分達の金のためしか考えていない事業の即時撤廃!必ず止めましょう〜守りましょう〜豊かな自然達を!❣

2024/09/20
沄龍
日本の自然と文化を守ろう。 株主優遇資本主義反対。 外国資本を制限せよ。 日本の中小企業を守れ。

2024/09/20
松永恵理
断固反対!知事は県民を守るため反対を表明するべきです。

2024/09/20
櫻井 ゆき
これ以上、日本の大切な豊かな自然を破壊して汚染されることに憤りを感じています。日本は四季があり、水も豊富で河川が多く、作物がよく育ち、山から流れ出た水が海に流れるお蔭で海産物も育ちます。本当に恵まれた環境に日本はあるのです。自然は偉大です。私達が生きられるのもこの自然の恩恵があるからです。この地に生きられることに感謝の念もなく、利己的なことをやり続けるのであれば、日本は滅びてしまいます。世界の雛形である日本が滅びれば、おのずと世界全体も滅びてしまうことでしょう。だからメガソーラー設置は断固反対します!

2024/09/20
山根 真実
応援します!全力で阻止しましょう!

2024/09/20
小林 佳苗
太陽光発電ためメガソーラーも反対です。 メッセージ届けて下さい

2024/09/20
濱田朗子
メガソーラー全て反対します。 自然破壊以外の何者でも無い。 日本の森林、自然をこれ以上壊すことなく、次の世代に繋げていくことができますように。

2024/09/20
柏倉里美
人の命が何より大切! ありのままの自然も同じ 人間の欲望、傲慢は全てを破壊する。メガソーラーは今や悪にしか見えません。 気付きましょう!未来の為に

2024/09/20
菊地 彩子
デメリットだらけのメガソーラー反対!

2024/09/20
藤井綾
東北の自然を守ろう。

2024/09/20
松本章裕
国土を守ろう

2024/09/20
大友敏之
仙台市民としてメガソーラーは断固反対!!子供達に綺麗な水を残そう!!

2024/09/20
日高 修
美しい日本を守りたい

2024/09/20
井上 薫
絶対阻止してください!

2024/09/20
村上浩
保険とかリサイクルとか環境保全とか電力相場による倒産とか撤去して元の姿の復元とか、ちゃんと将来のことまで見通しが出来てないものには反対です。

2024/09/20
牧雄一郎
これ以上メガソーラーは日本にいらない 応援してます。

2024/09/20
牧野 友晴
メガソーラーが環境に良くは絶対にない ソーラーを作る段階で大量の二酸化炭素を出していて そのことは公表せず 利権だらけの政治家いや政治屋たちが 己のことばかりしか考えてない   全国各地でソーラーが設置されて なんとも言えない気持ちになってます そのせいで 熊たちが街中に出てくる要因にもなっていると思います 是非とも 阻止して 頑張っていきましょう 国民の多くの人たちに 真実を知っていただきたく思います

2024/09/20
居田伊佐雄
頑張ってください

2024/09/20
相馬晴香
自然を守れ

2024/09/20
大野裕和
私の地元では、市民運動でメガソーラーを止めました。活動しないと、標的にされます、頑張って!

2024/09/20
長田健二
あの素晴らしい景観をメガソーラーなんかに破壊されたくない、、、観光にも影響出るでしょう。 資本金3万だけで、後は税金で補填ですかね。

2024/09/20
佐藤幸男
環境保護のため絶対阻止すべき

2024/09/20
竹田文敏
我々の大切な環境を必ず守る為、絶対に阻止しましょう。

2024/09/20
西澤隆
絶対に阻止して下さい

2024/09/20
岡野
絶対に阻止しましょう!

2024/09/20
浅井 真梨子
地元でもソーラーパネルが地面を覆うように増えており、目にするたびに不安に襲われます。 日本を不自然な景色に上書きする必要はありません!

2024/09/20
スズキアキラ
EV車やメガソーラーは結果的に環境汚染につながります。必要ない!

2024/09/20
今津紀浩
日本の国土はメガソーラー設置に適していない。 絶対に反対だ!

2024/09/20
伊藤由紀子
メガソーラーは必要ありません。 自然を、地球を守るために頑張ってください。

2024/09/20
川勝一江
ソーラーは廃棄が難しく、環境破壊です。原発に懲りず、東北の人は何を学んでいるのか。自然を大切にしないと私たちは生きていけない。断固反対です。

2024/09/20
♨️牧野三枝子
皆んなの力を合わせてメガソーラー中止させよう!

2024/09/20
臼井奈美
日本の豊かな自然を壊されたくありません。

2024/09/20
平野恵里奈
私達の大事な日本🇯🇵🗾です。このままおかしな勢力や雰囲気、態度に流されず、惑わされず、大切なものを皆んなで守って下さい。(私も純日本人🇯🇵🗾としてこれからもそう有り続けます。)

2024/09/20
濵口恵子
日本の自然を守りたいです。

2024/09/20
角木昌一
環境を破壊するメガソーラーは要らない!

2024/09/20
中谷 順一
メガソーラー絶対反対!

2024/09/19
片渕俊行
メガソーラーは仙台ハイランドにあるからもう十分です!

2024/09/18
廣谷 薫
世界の模範となれる日本でありますように

2024/09/18
西塚葵
観光地のメイン通りに ソーラーとは景観が破壊されますね。観光客の方々もガッカリするでしょう。 親がすぐ近くに住んでいるので心配です。その地域に住む人々の安全のために頑張ってください。

2024/09/18
酒井 恭子
絶対許すな。 日本は何をしているんだ。 自滅の道に向かっているのか。 毎年、大きな自然災害が増えてきているというのに。 予測できる災害は阻止すべき。

2024/09/17
木須貴之
未来の子供のために、一緒にがんばりましょう!!

2024/09/17
小野恵理
自然豊かな土地と水のために、活動してくださり感謝です!応援しています!!

2024/09/16
佐藤智也
東北の自然を守るため 頑張ってください!

2024/09/15
米倉元気
自然を守ってください!

2024/09/11
瀬野 比呂司
おせわになります。 再エネ導入停止について、奈良市民として1人の技術者として取り組んでいます。 地球温暖化について、100年で日本は1.3℃、世界は0.8℃上昇していますが、主因はCO2でなく、都市部は都市化、緑被率低下がメインで、南極等は太陽活動等は自然現象がメインと考えます。 そのため、問題の原因でないCO2濃度低下のため排出しないとされる再エネ導入は科学的に成り立たない事実です。 奈良市以外の国内各地でメガソーラー建設の話を聞くたび、再エネを即廃止すべきとの思いが強くなります。再エネ賦課金上昇により各世帯約2万円負担となり、国内全世帯で電気代高騰に伴う負担は年間5兆円になりますが、費用対効果ゼロです。 再エネ導入を廃止させるため、応援していますし、資料提供等ご協力できることはさせていただきます。