仙台市秋保の美しい自然と綺麗な水のある暮らし、そして年間112万人が訪れる秋保温泉。このような場所に巨大メガソーラーが建設出来ないように仙台市と宮城県に条例制定を求める署名運動です。

メッセージ

2025/06/29
小林 由雅
環境を破壊するメガソーラー建設には絶対反対です!

2025/06/29
後藤美穂
頑張って

2025/06/29
松浦幸恵
メガソーラー断固反対!! 自然を守ろう!!

2025/06/29
大河原由紀
メガソーラーは絶対に反対です 知り合いに拡散しましたがまだまだ拡散します 私達の住まいを日本を守りたい‼️

2025/06/24
荒 瑠美子
メガソーラー建設断固反対です。

2025/06/23
相澤知佳
応援しています!

2025/06/22
千葉裕樹
秋保の自然を壊さないで!メガソーラーなんていらない。温泉が汚れてしまう。そんな未来はいらない

2025/06/22
坂元光昭
ソーラーいらない!

2025/06/22
愛原純子
どうか、どうか秋保の宮城の自然が守られますように。

2025/06/19
常盤祐子
メガソーラー絶対反対!森林伐採して、設置するから、かえって、環境破壊です。これ以上やめてほしい!これ以上国を壊さないように、みなで、止めよう!

2025/06/17
日高 修
他国の乗っ取り断固反対!

2025/06/15
古澤 智美
頑張りましょう!

2025/06/14
大宮佳美
白石は既に景観崩れています 頑張って守って下さいm(_ _)m

2025/06/11
渡部 隆
自然破壊をする太陽光発電に反対します。 何も再生しないのに再生可能エネルギーなどという欺瞞を許さない。

2025/06/11
柴田裕行
自然保護、頑張ろう!

2025/06/09
千田和子
ご苦労さまです〜‼️ 私達の癒しの大自然は、私達の守りで後世に渡さなければと思います‼️ 直接関わって下さる方々、有難うございます‼️宜しくお願い致します🙇🙇

2025/06/08
大塚真実
秋保にメガソーラなんて必要ありません!! 絶対やめて欲しい!!

2025/06/08
千田三枝子
メガソーラーは絶対反対です。 日本の自然を壊さないで。 メガソーラー設置して失敗している所が多いのに。

2025/06/08
日野智清
自然を守りましょう

2025/06/08
丹野満津琉
環境保護を最優先にすべし メガソーラーは環境破壊しかないので反対‼️

2025/06/08
米谷雅史
豊かな自然が続き、豊かな日本であり続けますように。

2025/06/08
佐藤尚弥
環境破壊反対!

2025/06/06
荒木 逸生
メガソーラーはもうけっこう。 自然破壊して再生エネルギー事業をするなんてブラックジョークでしかありません。 そして、一度壊された自然が"再生”するまで、どれほどの時間と労力を要するのか。 こんな馬鹿馬鹿しい事業に断固として反対します!

2025/06/06
鷹觜(たかのはし)雄三
秋保にメガソーラー反対

2025/06/06
佐藤志保子
自然破壊はいけません。エネルギー対策はほかの方法でできるはずです。お金儲けのために大切なふるさとの自然が台無しにされるのは悲しいです。大事な自然が守られますように。やってはいけないことはやってはいけないのです。神様が手を貸してくれるに違いありません。守っていただけると信じます。

2025/06/06
矢吹辰己
先日、秋保に行かせて頂きました。 素敵な自然に囲まれて住む方々も暖かい方ばかりと思います。こんな、素敵な地にメカソーラーは、必要有りません。断固反対します

2025/06/06
大宮梢
主人のふるさとですので守りたいです🎵

2025/06/06
佐藤郁子
メガソーラーは自然破壊の元。 景観も悪くなり秋保の魅力半減です。 地域を守るためにぜひ法整備をお願いします。

2025/06/06
村上 園子
綺麗な町にしましょう、将来の子供の健康の為にできる事をしましょう。

2025/06/05
中村榮子
絶対反対です。

2025/06/05
亀山美幸
ソーラーパネル反対!

2025/05/30
もり あきこ
利権による自然破壊は阻止しましょう 

2025/05/29
菅原 由美子
何としても中止に追い込んでください。 もうたくさんです。

2025/05/27
新井田 裕治
再エネは、増やす必要がありますが、600haは行き過ぎです。 山林の伐採が伴うので尚更です。

2025/05/25
伊勢利希
秋保地区のメガソーラーの建設に反対します。

2025/05/24
三浦 智子
絶対反対です!応援しています!

2025/05/19
かなかな
heaveneseの番組で知りましたが、 寄付をさせていただこうとしましたが、ボタンが押下出来ませんでした。

2025/05/18
国家百年の計
せっかくの自然を壊さないで!

2025/05/15
横谷肇
環境破壊を食い止めましょう‼️

2025/05/10
橘 祥子
子ども2人が仙台の西地域に在住で仕事しているので秋保や作並の温泉にも何度も行って自然に癒されてきました。そんな場所に日本最大の巨大メガソーラーを設置するなんて絶対許せません!署名をたくさんの方に知ってもらい設置できないようにしたいので、県外からですが応援しています!

2025/05/08
若生 洋平
地元仙台のために

2025/05/06
加賀谷秀樹
こんな巨大なメガソーラーなんてとんでもない!丘陵地の大きさに比しその大部分がパネルでおおわれるようなので、集中豪雨ともなればパネル部分の土砂が名取川や広瀬川に流れ込み大災害となることは間違いない!!

2025/05/04
阿部雅彦
反対です。これを許可する事無く宮城県知事、宮城県はこれを絶対に受理しないで欲しい。また、宮城県民に周知する事無く進めないで欲しい。

2025/05/04
佐々木雅俊
初めて秋保に来ました。とても良いところが多くて時間がゆっくり流れてる雰囲気でした。 藁の家でメガソーラーの件を知りました。 今の秋保を大切にしたいです。 また来ます。

2025/05/01
伊藤博文
頑張って下さい。 メガソーラーなど百害あって一利なし 完全な利益誘導と利権の保証に他ならない

2025/05/01
三浦こたろう
メガソーラーは地球のゴミになるので直ちに設定計画を中止してください!!山に住む動物達に迷惑をかけるのを止めよう!!!

2025/04/30
鈴木 博達
私もこの地域に暮らす一人として、皆さんの活動に深く共感しています。秋保の山や川、静かな風景は、私たちにとって何にも代えがたい宝物です。そうした自然が、一方的な開発によって失われてしまうかもしれない その不安や悔しさは、決して他人事ではありません。 再生可能エネルギーは未来への大切な選択肢ですが、その在り方が地域の声や自然への配慮を欠いていては、本当の「持続可能」とは言えません。 緑豊かな山を、鏡山にしてはいけない 未来の子どもたちに残したい故郷の風景です。 一度失えば、二度と元には戻せません。 皆さんの思いに共に立ち、声を重ねていきたいと思います。

2025/04/30
高山長安
太白区の坪沼など太白山周辺など、どんどんパネル工事が進んでいます。私たちの故郷や町は太陽光パネルではありません。豊かな山や森、水や川です。 これ以上、自然を壊していくのは怒りしかありません。頑張って周りの方にも署名をお願いしております。この署名活動を興して下さった方々に感謝です。絶対に許してはいけません。力を合わせて頑張りましょう!

2025/04/30
市川恵
日本の自然を守って欲しい。

2025/04/29
築島美恵子
日本の文化、自然、動物達を守りたい。

2025/04/26
阿部美奈子
隣町の紀の川市でもソーラーパネルにより山がだいぶ削られました。大雨が降ったら土砂災害が起きるのではないかと懸念してます。阻止できるなら建設される前に頑張りましょう。

2025/04/26
藤ヶ谷 仁美
地球や地域の生態系を破壊する恐れのあるメガソーラーパネルは、必要ありません!

2025/04/25
坂口享
山の木を切ってソーラー発電パネル並べるなんて今を生きる人間の成すべきことではない。 反対運動 頑張ってください。

2025/04/25
佐々木偉保子
木々が伐採された山は水を蓄えられなくなり、豪雨で洪水も起きやすくなってしまう。山が死ねば海も死にます。宮城県の漁業を営む方々にも悪影響を及ぼします。 メガソーラーは要らない。 建設組織を頑張ってください!

2025/04/24
佐藤勝也
豊かな自然を❕

2025/04/23
吉岡 文
ソーラーは自然破壊の何者でもありません。せめてパネル処理の目処がつくまでは反対です。

2025/04/22
かみちゃり
頑張って!自然の山や生物を守って下さい。 ※日本保守党の言論弾圧スラップ訴訟にも反対。

2025/04/22
迫田 千珠
署名活動ありがとうございます。自然破壊、日本の土地を侵すこと、許せません。

2025/04/22
皆元夏美
自然破壊は許しません! 環境運動をもっと広くいろいろな人に知れ渡りますように

2025/04/22
皆元夏美
自然破壊は許しません!

2025/04/22
須藤 和紀
メガソーラーパネル設置による日本山林水質汚染環境破壊と同線盗むまでセットの悪徳企業循環マネロン絶対阻止

2025/04/22
渡邊クララ
釧路出身で釧路湿原メガソーラー建設反対の署名を集めており、threadsから宮城のことを聞き飛んで参りました。threadsの拡散力凄いですよ。1日で5万人へ届きました!美しい自然が守られますように。

2025/04/21
shin
応援いたします。 中国と売国議員の欲が形に現れたのがメガソーラー。 環境にも生物にも害にしかなりません。

2025/04/21
森本節子
これ以上、ソーラーパネルで自然を破壊するな!中国人による国土の買い占めを阻止せよ!美しい日本の自然を守って!

2025/04/21
長岡泰子
メガソーラー反対に応援します

2025/04/21
稲坂 富士子
とても美しい景色ですね 壊されぬよう頑張ってください!

2025/04/21
安藤裕隆
中国を締め出せ

2025/04/21
佐々木直一
秋保の美しい自然を守りましょう!

2025/04/20
相川彰子
日本の自然や野生動物達の住処を壊さないでほしいです

2025/04/20
今井欣二
日本の自然を守ろう 目先の利益で祖先から受け継いできた自然を壊す事は許されない。

2025/04/20
古江 一也
自然を破壊してまで行うソーラーパネルは日本の景観を損ない、設置料金分の元をとる頃には壊れ、撤去料金が払えずそのままにされる可能性が大きく、税金の無駄使いです。私の町が今その状態です。本当に無駄なゴミを増やすだけなのでやめてください。中国との癒着としか思えなえません。山の木の役割りを学んで下さい。

2025/04/19
林 伸子
秋保を守りましょう❣

2025/04/19
小田 陽子
美しい日本の山々が壊され続けて 心の底から悲しいです 環境を破壊するだけのメガソーラーには断固反対します

2025/04/19
眞藤祐美子
自然を破壊するパネルは必要ありません がんばってください

2025/04/19
前田雅彦
日本を守りましょう。

2025/04/19
熊谷みほ
絶対に反対です!宮城は森の都!生活を脅かさないで!

2025/04/19
守谷健太郎
外資の絡むメガソーラー必要ない! 単なる環境破壊にしかなってない! せめて国産の技術で自然に負担の少なくリサイクルの容易な技術や物があるからそれなら百歩譲ってアリだと思う。そういった自国で賄えて自国のためになる事が広まっていってほしいです。

2025/04/18
kei
景観破壊は不要

2025/04/17
迎田裕保
大規模メガソーラーに反対です。応援しています。

2025/04/15
郷右近 有香
メガソーラー反対!自然と共に!

2025/04/13
平野 治
メガソーラー建設に反対します。外国資本が、法律の抜け道をくぐって日本の森林を伐採して私腹を肥やすのを即刻止めましょう。

2025/04/13
田中誠
メガソーラーは要りません。森林を守ってください

2025/04/13
宮川政章
日本の自然を壊し災害を招くメガソーラー反対!

2025/04/13
清水
綺麗な自然を残して下さい 応援します

2025/04/12
山中 文代
自然破壊、環境の改悪はストップしたい!

2025/04/12
向井立子
是非とも阻止しなければ!日本中がめちゃくちゃです。選挙へ行きましょう。

2025/04/12
谷出 修
絶対に反対です。

2025/04/12
植本文子
豊かな水源の森を破壊するソーラー建設は野生動物の住処を奪い 絶滅の危機を招きます。 それは人間がいちばんしては行けない事です。

2025/04/12
常盤祐子
メガソーラー絶対反対!反対運動を立ち上げて下さった方々!本当にありがとうございます。未来の子どもたちのために、頑張りましょう!

2025/04/12
山本由湖
自然と人との共存。 日本人は昔からやってきた。 それができないのは日本人じゃないから? メガソーラーは自然と共存していますか?

2025/04/11
田中美香
メガソーラーで環境破壊はやめて欲しい! 自然を守って下さい

2025/04/11
小田嶋奈緒
美しい風景にソーラーパネルはいらないです! 応援しています。

2025/04/11
齊藤 美智子
山を切り開き自然を壊してまで,メガソーラーをせ設置する意味がわからない‼️景観を壊して,中国に加担しているとしか思えない! 先人達が植え育て,何年もかかって育てた木々をそんなソーラーパネルの為に伐採して良いはずが無い‼️ 断固反対する 頑張れ〜🙇

2025/04/11
大熊惇史
日本の豊かな自然を破壊して再生可能エネルギーなんてありえません! 活動に微力ながら支援させて頂きます。

2025/04/11
友美
宮城が地元で近くに住んでいました。親友や家族も宮城にいます。 秋保は親しい場所です。 そんな場所が汚染されるなんて悲しいです。 色々な場所でメガソーラー問題が起きていますが、大変な問題だと思います。 未来の為にも、いま私たちができることをしていきたいですね。 応援してます!!

2025/04/11
下村芳子
日本がだんだん壊れていく 未来の為にも自然は残すべきです。

2025/04/11
浮津啓子
壊れやすい海外製の太陽光発電設置による純然たる土壌汚染。 反作用では空気が湿地化して土壌を二次的に汚染。 増える粘菌類は黒カビなので、人間が暮らす生活圏の空気汚染を心配して下さい。 未来の子供に繋がる日本を、私たち世代の瑣末な私欲のために、無茶苦茶にしないで下さい。 どうか宜しくお願いします。

2025/04/11
金子 健一郎
皆さん、後から後悔しても・・! ・・自然の回復には時間がかかります、自然破壊と災害の後は、″sic+有害微量物質+その他の固形物″のパネルの違法投棄と処理大騒ぎ?が目に見えています。 怒り/我慢の限界を超えています!

2025/04/11
藤村誠治
日本の自然を守りましょう。

2025/04/11
佐野麗子
日本各地で自然破壊が進んでいます。それも外資の利益のために。 もっとたくさんの人が知って反対するべきだとおもいます。 活動、ありがとうございます。