経過報告

どうも発起人の徹也です。
日の2月12日のシンポジウムが終わって、残務処理をしている中なのですが、居ても立っても居られず、開催を決めました。
ワクチン後遺症で苦しんでいる人がいることを知って欲しい
先日、2月18日のワクチン分科会では、1474名の接種後死亡報告件数が上がっていますが、大手メディアで取り上げられることがありません。重篤な状態になっている人は、6,433名に上っています。
10代の接種後死亡者も6名になり、最近は、ワクチン2回接種済みの10代男性がコロナ感染後DIC(播種性血管内凝固症候群)で亡くなってもいます。
<新型コロナ>10代死亡…2回接種の男子学生、基礎疾患なし 急変後、搬送に2時間かかる 死因はDIC
メディアでは、コロナで亡くなったようにとれる形で報じられていて、ワクチン接種による血栓症の影響である可能性については伏せられています。
こんな状況で、幼い子どもたちへの接種が始まる。親が子どもの接種について選択を迫られる状況です。
本当に1人でも多くの親御さんに、コロナワクチンの実態、現在の日本の実情について知っておいて欲しい。
少なくとも、CBCテレビで報道されている内容は全員が知っておくべき情報でしょう。再生ボタンを押すと、12歳未満の接種について話しているところから再生されます。
ワクチン副反応救済の突破口?そして12歳未満へのワクチン接種、小児科医の見解は?【大石が深掘り解説】 (22/02/04 22:25)
その氣持ちから、無茶苦茶なスケジュールなんですが、27日の上映会開催を決めました。
また、先日のシンポジウムのあと、岡山県内でも医師たちが立ち上がり、岡山有志医師の会が発足されました。facebookページには、すでに2,000人のフォロワーがいて、中国地方の医師たちが集まりつつあります。
そういう流れを後押しするためにも、今回のイベントをきっかけに、中四国からコロナ対策、コロナワクチンについて疑問視している医師、医療者に集まってもらいたいと考えています。
2月27日(日)岡山市民会館上映会&アフタートーク
日時:2月27日(日)13時~17時(12時30分開場)
場所:岡山市民会館
住所:〒700-0823 岡山県岡山市北区丸の内2丁目1-1
地図:https://goo.gl/maps/QfnjMENSBoAWmA6w7
定員:200名
参加費:1,500円、ペア割(2名以上のお申込み)1,000円
※キャンセルポリシー:前日までは、お申込みのキャンセルを受け付けますが、イベント当日以降のキャンセルは受付できません。ご了承ください。
【タイムスケジュール】
・12時30分 開場
・13時00分 上映開始
・15時00分 上映終了 休憩
・15時15分 有志の医師によるアフタートーク
・17時00分 終了
シェア・拡散にご協力いただければ助かります。皆さん、よろしくお願いします。
オリジナルサイト、オープンしました。
重要連絡用メルマガのご案内
重要な情報や、すぐに公開できない話など、重要連絡用のメルマガでお伝えしています。
まだ登録されてない場合は下のフォームからご登録ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※自動返信メールが迷惑メールに入ることがあります。迷惑メールもご確認ください。それでも、届いていない場合はgmail、yahoomailなどでご入力ください。info@c-shingikai.comからお送りしますので、受診設定をしていれば確実に届きます。
よろしくお願いします。
●地域別交流用チャットグループのご案内
8月下旬に運用を開始した地域別のチャットグループ。
人口比で、参加者数も多い少ないがあります。
関東や中部は参加者が多いですが、北海道、東北、中四国、九州、沖縄はこれから伸びそうな感じ。
地域によりますが、情報交換が進んでいるグループや、毎日のアクションを投稿してくれてるグループもあります。
もし、該当地域の方は積極的にご参加くださいませ。
※案内文にも書いていますが、チャットワークのアプリで行います。特定のSNSアカウントがなくても、Emailがあればご参加できます。
自分では、ほんのちょっとの成果と思っていても、他の人からみれば、すごい!と思える成果だったりします。
また、立場が違えば、できることできないこと変わってきますので、ぜひぜひあなたの活動報告を教えてください。
それと併せて、同じように活動をしているみんなへの応援メッセージも募集したいと思います。
僕らも、チラシの発注と一緒にもらえるお言葉の数々に元氣をもらっています。
応援メッセージも、このページで紹介していきたいです。
以下のフォームから送ってください。
↓
↑
チラシが必要な場合は、以下のフォームから教えてください。
・広告アイデア募集&チラシ発送希望フォーム
https://ws.formzu.net/dist/S2319479/
■ ご自宅で印刷してくださる方
チラシをダウンロードしてご利用いただけます。
大きいサイズのきれいなバージョン
[ 仕様 ] A4 片面カラー PDF形式(5.88MB)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
軽い容量のバージョン
[ 仕様 ] A4 片面カラー JPG画像(1.07MB)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
いつもありがとうございます。
連絡・お問い合わせはこちらから
※お問い合わせも多数あり、個別相談にはお応えできないことがあります、ご了承ください。
岡山・倉敷新型コロナウイルス感染対策市民審議会について
当会は、特定の政治団体、宗教団体とのかかわりはなく、新型コロナウイルスへの現行の感染対策に疑問を持っている一般市民のグループです。
岡山県内、倉敷市内などで新型コロナ対策について、適切な対応を検討しています。
テレビや新聞などで報道されない情報を共有するとともに、行政や議員さんに効果的に市民の声を伝えて、適切なアクションを起こしてもらうこと、アクションを起こしやすい環境を作ることを目的として組織されました。
本署名ページ製作、発起人の市民審議会メンバー
・片岡徹也 FB : https://www.facebook.com/kataoka.tetsuya/
・西田美穂 FB : https://www.facebook.com/profile.php?id=100009994205177
・田村ちか FB : https://www.facebook.com/chika.ishida.334
・中村聡良 FB : https://www.facebook.com/akira.nakamura.9235