経過報告

2月5日新潟日報へ意見広告が掲載、子どもの権利を取り戻そう

event_top-img

2022/02/05
2月5日新潟日報へ意見広告が掲載、子どもの権利を取り戻そう
2月5日(土)は、新潟日報へ、株式会社ゆうネットたけし社長の意見広告が掲載されました。今回も「本当に必要ですか、子どもへのワクチン」のバナーに協力させてもらっています。
たけし社長からのメッセージとモコチさんコメント
以下、ゆうネットのたけし社長と新潟でご活動されているモコチさんのコメントをご紹介します。

「今日は、新潟県内で圧倒的なシェアを誇る新潟日報40万部です。新潟では、高額なご出資を頂いた燕市のA様を始め11名の方が拠出してくださり、掲載に至ることができました。皆様、ありがとうございます!そして、今回はその方々を代表し、チラシのポスティングなどでもご尽力いただいているモコチさんにコメントを寄せて頂きました。」

新潟でご活動されているモコチさんコメント

遂に私の地元紙、新潟日報に意見広告が掲載されました!先ずはこの意見広告を掲載するにあたりご尽力いただいた方々出資された皆さん、意見広告の作成に携わって頂いた皆さん本当にありがとうございます!
私の他に、もっと大きい額を出資された方もいらしたそうですが様々ご事情があるとのこと、僭越ながらこのモコチが新潟日報掲載に際しコメントをさせて頂きます。

今まではメディアの偏向報道によって、ワクチンに対し疑問を呈する事すら許されない空気がありました。

しかし今この瞬間、ガラリと変わったのです。

「異論を唱えて良い、副反応の心配をしても良い」

新聞に載ったのですから、市役所も学校も小児科医も絶対に無視することはできません。また、漠然としていた人々の不安も一気に顕在化するでしょう。
私には小学生の子供が居ます。

仲の良い友達から聞いたそうです。

「来月ワクチン打つんだって」。私は背筋が凍りました、子供の口から遂にワクチンの事を聞くとは…

私はチラシでワクチンの危険を教えたらと言いました。「大切な友達ならおまえが止めなさい」と。

しかし同時に、とても情け無い、申し訳ない気持ちになりました。本来なら常識を持った大人達が子供を守るべきなのに、子供に子供の説得をさせるなどあってはならない事です。
テレビからは新潟県の各地区自治体が接種の準備を進めているニュースが流れてきます。
全ての子供は守れない現実があろうとも、やるべきことはやらなければ。意見広告の掲載後、なんとか友達の親御さんとお話しをしてみようと思います。

たけし社長よりモコチさんへの返信

モコチさんがお子さんに伝えられた「大切な友達ならおまえが止めなさい」という清々しい言葉。

うまく言えませんが、素晴らしいお父様とお子様だと感じ入って、私もそのような言葉を伝えられる親子でありたいと感じました。

そして「本来なら大人達が子供を守るべきなのに、子供に子供の説得をさせる情けなさ」これも痛いほどよく分かります。

だからこそ、モコチさんはやれることを精いっぱいやっていらっしゃるんだと思います。モコチさん、Aさん、新潟の子どもたち、日本の子どもたちを守るためにご出資下さった皆様方、心から御礼申し上げます。本当にありがとうございました!

以上、たけし社長からのメッセージでした。

子どもたちに責任を押し付ける世の中


モコチさんとたけし社長のやり取りをみて、コロナが始まってから、ずっと子どもたちに責任を押し付ける世の中になっていると改めて感じました。

こないだも大人は、Go to travel に行くけど、子どもたちは修学旅行にいけずバーチャル修学旅行になるとか。

満員電車は運航し続けるのに、子どもたちの運動会も開催されなかったり、無症状でも濃厚接触者になると受験ができなかったり、とかありました。

世間の声も上がり、無症状者は受験できるようになりましたが、そもそもそういう施策をとろうとすること自体が、選挙権のない、社会的に声を上げることのできない子どもの立場を軽んじているように思います。

昨日、保育園で陽性者が多く出ている、クラスターが発生していることで、2歳以上の子どもにマスクをさせるように全国知事会が厚生労働大臣に要望書を提出したというニュースもありました。


換気量も少なく、呼吸が非常に重要な小さな子どもの口と鼻を覆うことがどれだけ過酷なことか分かっているんでしょうか?

知事の中に医師はいないのかもしれませんが、小児科医の意見を聞いたり、児童発達の専門家の意見を聞くなどしているのでしょうか?

保育園で陽性者が多く出ているから、マスクをさせる。PCR検査そのものが、感染症の診断に使えるものでもないのに、マスクをすることでPCR陽性者が減るわけでもなさそうなのに、やるわけです。

科学的根拠が無視されたまま、子どもたちに苦痛を強いる。

悲惨な世の中を、僕らがつくってきてしまった。知らず知らずのうちに、ここまで酷い構造がつくりあげられてしまってたわけです。

過去を後悔しても仕方ありません。

氣がついたときに、できることをやっていくしかない。幼い子どもへのワクチン、マスクも含めて、そのリスクを周知し、親御さんに伝え続けるとともに、接種に臨もうとする医師たち、行政へも様々な形で伝え続けていくしかないでしょう。

氣がつく人が増えれば、世界はひっくり返る。

すぐに成果は見えないかもしれませんが、変化は必ず起こっているはずです。継続していきましょう。

岡山・倉敷新型コロナウイルス感染対策市民審議会としても、より多くの人に新型コロナワクチンについて客観的な情報とそのリスクを伝えるために、シンポジウムを開催します。


シンポジウムへの申し込み、詳細は、下のボタンをクリックして、peatixからご確認ください。

各地域で仲間と集まって視聴するサテライト会場も続々と集まっています。下のリンクからご確認ください。


子どもたちの健やかな成長と笑顔を守りましょう。


オリジナルサイト、オープンしました。

●岡山・倉敷新型コロナウイルス感染対策市民審議会


重要連絡用メルマガのご案内

重要な情報や、すぐに公開できない話など、重要連絡用のメルマガでお伝えしています。

まだ登録されてない場合は下のフォームからご登録ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

重要連絡用メルマガ

自動返信メールが迷惑メールに入ることがあります。迷惑メールもご確認ください。それでも、届いていない場合はgmail、yahoomailなどでご入力ください。info@c-shingikai.comからお送りしますので、受診設定をしていれば確実に届きます。


よろしくお願いします。


●地域別交流用チャットグループのご案内

8月下旬に運用を開始した地域別のチャットグループ。

人口比で、参加者数も多い少ないがあります。


関東や中部は参加者が多いですが、北海道、東北、中四国、九州、沖縄はこれから伸びそうな感じ。

地域によりますが、情報交換が進んでいるグループや、毎日のアクションを投稿してくれてるグループもあります。

もし、該当地域の方は積極的にご参加くださいませ。

地域別チャットグループのご案内

案内文にも書いていますが、チャットワークのアプリで行います。特定のSNSアカウントがなくても、Emailがあればご参加できます。



自分では、ほんのちょっとの成果と思っていても、他の人からみれば、すごい!と思える成果だったりします。

また、立場が違えば、できることできないこと変わってきますので、ぜひぜひあなたの活動報告を教えてください。

それと併せて、同じように活動をしているみんなへの応援メッセージも募集したいと思います。


僕らも、チラシの発注と一緒にもらえるお言葉の数々に元氣をもらっています。

応援メッセージも、このページで紹介していきたいです。


以下のフォームから送ってください。

成果報告&応援メッセージ募集フォーム


チラシが必要な場合は、以下のフォームから教えてください。


・広告アイデア募集&チラシ発送希望フォーム

https://ws.formzu.net/dist/S2319479/


 ご自宅で印刷してくださる方

チラシをダウンロードしてご利用いただけます。


大きいサイズのきれいなバージョン

[ 仕様 ]  A4  片面カラー PDF形式(5.88MB)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 ➡ きれいなチラシダウンロード(PDF 5.88MB)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

軽い容量のバージョン

[ 仕様 ]  A4  片面カラー JPG画像(1.07MB)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  ➡ 軽いチラシダウンロード(JPG画像 1.07MB)

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


いつもありがとうございます。



連絡・お問い合わせはこちらから

Eメール:c.shingikai@gmail.com 

お問い合わせも多数あり、個別相談にはお応えできないことがあります、ご了承ください。


岡山・倉敷新型コロナウイルス感染対策市民審議会について

当会は、特定の政治団体、宗教団体とのかかわりはなく、新型コロナウイルスへの現行の感染対策に疑問を持っている一般市民のグループです。

岡山県内、倉敷市内などで新型コロナ対策について、適切な対応を検討しています。

テレビや新聞などで報道されない情報を共有するとともに、行政や議員さんに効果的に市民の声を伝えて、適切なアクションを起こしてもらうこと、アクションを起こしやすい環境を作ることを目的として組織されました。


本署名ページ製作、発起人の市民審議会メンバー

片岡徹也 FB :  https://www.facebook.com/kataoka.tetsuya/

西田美穂 FB : https://www.facebook.com/profile.php?id=100009994205177

・田村ちか FB : https://www.facebook.com/chika.ishida.334

・中村聡良 FB : https://www.facebook.com/akira.nakamura.9235



署名 / エールを贈る