経過報告

おはようございます、
発起人の徹也です。
本日のご署名は、
77,153名です。
どうもありがとうございます。
8万名に近づいています。
昨日、第49回衆議院選挙が終わりました。
結果が発表されていますが、選挙前の与党である自公連立政権が大きく変わることはありませんでした。
自民党は少し議席を減らしましたが、大勢に影響ないと思われます。
公明党は、少し議席を増やしています。
NHKの選挙特設サイトに結果が、分かりやすく公開されています。
大きな変化として、「維新の会」が30議席、大きく伸ばしています。
僕らの活動の主テーマである、コロナの感染対策、そして新型コロナワクチン接種に関しては、与党は接種推進、野党も接種を推進という立場で、既存の大きな政党にはあまり期待できない状況でした、、、
今後どうなるでしょうか?
与党の体制が変化なく、選挙結果としては、今までの政策を肯定するような形が出てしまっています。
もし、国会に期待できないとなれば、地方独自の動きが今までよりもさらに重要になってきます。
今までの中央集権型の社会から、小中規模の分散型社会へ移行するための試金石となるような時代になるのではないでしょうか?
今まで、僕ら市民は、行政への働きかけとして、政治家(議員)を通じてしか行ってきませんでした。
このツケが大きくなって、返ってきてる状況だと思います。
市民から直接的に行政に働きかける動きは、ママエンジェルスさんなどが行っているので、そのような動きを加速させる必要が高まっているかもしれません。
できることを続けていきましょう。
●重要連絡用メルマガのご案内
実は、裏で地方紙での意見広告プロジェクトが動いています。またメルマガでお伝えしたいと思います。
まだ登録されてない場合は下のフォームからご登録ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※自動返信メールが迷惑メールに入ることがあります。迷惑メールもご確認ください。それでも、届いていない場合はgmail、yahoomailなどでご入力ください。info@c-shingikai.comからお送りしますので、受診設定をしていれば確実に届きます。
よろしくお願いします。
●地域別交流用チャットグループのご案内
8月下旬に運用を開始した地域別のチャットグループ。
人口比で、参加者数も多い少ないがあります。
関東や中部は参加者が多いですが、北海道、東北、中四国、九州、沖縄はこれから伸びそうな感じ。
地域によりますが、情報交換が進んでいるグループや、毎日のアクションを投稿してくれてるグループもあります。
もし、該当地域の方は積極的にご参加くださいませ。
※案内文にも書いていますが、チャットワークのアプリで行います。特定のSNSアカウントがなくても、Emailがあればご参加できます。
自分では、ほんのちょっとの成果と思っていても、他の人からみれば、すごい!と思える成果だったりします。
また、立場が違えば、できることできないこと変わってきますので、ぜひぜひあなたの活動報告を教えてください。
それと併せて、同じように活動をしているみんなへの応援メッセージも募集したいと思います。
僕らも、チラシの発注と一緒にもらえるお言葉の数々に元氣をもらっています。
応援メッセージも、このページで紹介していきたいです。
以下のフォームから送ってください。
↓
↑
チラシが必要な場合は、以下のフォームから教えてください。
・広告アイデア募集&チラシ発送希望フォーム
https://ws.formzu.net/dist/S2319479/
■ ご自宅で印刷してくださる方
チラシをダウンロードしてご利用いただけます。
大きいサイズのきれいなバージョン
[ 仕様 ] A4 片面カラー PDF形式(5.88MB)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
軽い容量のバージョン
[ 仕様 ] A4 片面カラー JPG画像(1.07MB)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
いつもありがとうございます。
連絡・お問い合わせはこちらから
※お問い合わせも多数あり、個別相談にはお応えできないことがあります、ご了承ください。
岡山・倉敷新型コロナウイルス感染対策市民審議会について
当会は、特定の政治団体、宗教団体とのかかわりはなく、新型コロナウイルスへの現行の感染対策に疑問を持っている一般市民のグループです。
岡山県内、倉敷市内などで新型コロナ対策について、適切な対応を検討しています。
テレビや新聞などで報道されない情報を共有するとともに、行政や議員さんに効果的に市民の声を伝えて、適切なアクションを起こしてもらうこと、アクションを起こしやすい環境を作ることを目的として組織されました。
本署名ページ製作、発起人の市民審議会メンバー
・片岡徹也 FB : https://www.facebook.com/kataoka.tetsuya/
・西田美穂 FB : https://www.facebook.com/profile.php?id=100009994205177
・田村ちか FB : https://www.facebook.com/chika.ishida.334
・中村聡良 FB : https://www.facebook.com/akira.nakamura.9235