経過報告

おはようございます、
発起人の徹也です。
本日のご署名は、
37,365名です。
ありがとうございます。
今日はニュース1件と、連絡が1件があります。
まず最初にニュースの方。
新型コロナワクチン接種後死亡者数がかなり増えているようです。
こちら、岡山県で8月12日に開催された岡山県議会「環境文化・保健福祉委員会」での資料からの抜粋に注釈を加えています。
元の資料、岡山の高橋とおる県議会議員が、委員会中の答弁と一緒にブログにアップしてくれています。
===========
※8月25日追記、こちらの「ファイザー社の接種後死亡報告件数」転記ミスだったそうです。
現在、赤字で修正されています。
===========
新型コロナ関連情報 ~2021.8.12保健福祉委員会報告~@高橋とおる岡山県議のブログ
高橋議員にも確認したところ、こちらは岡山県議会「環境文化・保健福祉委員会」の中で行政から議員への資料として配布された情報とのことです。
シェアも快くご了承いただきました、どうもありがとうございます。
また、行政としても、県民にいち早く情報を伝えようと、資料をまとめてくれているのだと思います。
岡山県の担当課にも感謝です。ありがとうございます。
僕のFBでも投稿したので、シェアお願いします。
【 接種後死亡者数1600名超えか? 】片岡FB
副反応疑い報告は国(厚労省)が一括して、全国の数字を吸い上げていますが、県とも共有されているそうです。
ワクチン接種後の死亡者数などは、岡山県はホームページに載せていないので、委員会でも、「県は情報開示に消極的では?」との指摘もあったそうです。
それに対して、県は「数字と性別、年齢ぐらいで詳細な情報、背景などは県では分からず、問い合わせに対応できないので、HP上では掲載してない」とのこと。
僕らも以前、厚労省担当課との面談で、各県のワクチン対策HPから、副反応疑い報告への直接リンクを貼ってもらえるよう厚労省に要望を上げておきました。
直接厚労省へのリンクを貼れば、問い合わせは厚労省に行くはずなので、良いはずですよね。
それにしても、接種後死亡者数の増え方が尋常ではありません。
8月4日から8月12日までの報告で、ファイザーワクチン接種後死亡者が、720件(8月4日時点で912件、現在1632件)増えてます。
この資料からは、年代は分かりませんが、もしかしたら未成年のケースがあるかもしれません。
一刻も早い情報公開が望まれます。
そして、市民審議会からの連絡です。
本日(8月23日)21時から、使用経費報告と意見交換会をズームで開催したいと思います。
1件、急ぎの案件もあるので、急になりますが、開催させていただきます。
==================
【使用経費のご報告 / マル秘プロジェクト意見交換会】
日 時: 2021年8月23日 21時~22時予定
募集人数:先着80名様
方 法: ZOOM
※顔出しできる人が多いと話しやすいので助かります。
※21時以降に入室する場合はマイクミュートを確認お願いします。
●参加申し込みフォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S53394130/
==================
1つ、大きなプロジェクトを検討していて、皆さんの意見を聞かせて欲しいんです。
よろしくお願いします。
自分では、ほんのちょっとの成果と思っていても、他の人からみれば、すごい!と思える成果だったりします。
また、立場が違えば、できることできないこと変わってきますので、ぜひぜひあなたの活動報告を教えてください。
それと併せて、同じように活動をしているみんなへの応援メッセージも募集したいと思います。
僕らも、チラシの発注と一緒にもらえるお言葉の数々に元氣をもらっています。
応援メッセージも、このページでどんどん紹介していきたいです。
以下のフォームから送ってください。
↓
↑
チラシが必要な場合は、下のフォームから教えてください。
※8月31日まで署名続けます。
・広告アイデア募集&チラシ発送希望フォーム
https://ws.formzu.net/dist/S2319479/
いつもありがとうございます。
連絡・お問い合わせはこちらから
※お問い合わせも多数あり、個別相談にはお応えできないことがあります、ご了承ください。
岡山・倉敷新型コロナウイルス感染対策市民審議会について
当会は、特定の政治団体、宗教団体とのかかわりはなく、新型コロナウイルスへの現行の感染対策に疑問を持っている一般市民のグループです。
岡山県内、倉敷市内などで新型コロナ対策について、適切な対応を検討しています。
テレビや新聞などで報道されない情報を共有するとともに、行政や議員さんに効果的に市民の声を伝えて、適切なアクションを起こしてもらうこと、アクションを起こしやすい環境を作ることを目的として組織されました。
本署名ページ製作、発起人の市民審議会メンバー
・片岡徹也 FB : https://www.facebook.com/kataoka.tetsuya/
・西田美穂 FB : https://www.facebook.com/profile.php?id=100009994205177
・田村ちか FB : https://www.facebook.com/chika.ishida.334
・中村聡良 FB : https://www.facebook.com/akira.nakamura.9235