経過報告
力を貸してください、拡散お願いします。

2023/04/20
力を貸してください、拡散お願いします。
どうも市民審議会の片岡です。
4月23日の「ポストコロナの子育てシンポジウム」近くなってきました。
こちらも準備が大詰めになってきました。
現在、オンラインでは140名を超える方にお申し込みいただいています。
ですが、まだ岡山での会場の参加者が少ないです。
twitterに動画を上げてみました。鳥集さんもシェアしてくれてます、ありがとうございます。
拡散で力を貸してください。よろしくお願いします!
下のリンクからtweetに飛びます。
https://twitter.com/tetetetetsuya/status/1648695746978537473
明和先生と原口先生の講演会、鳥集さんや有志医師の会の宮原先生、言語聴覚士の奥山さんの話をぜひリアルで聞きにきてください。
(皆さん、懇親会もご参加いただけます)
コロナ感染対策の子どもたちへの影響を確認して、健やかに育てる環境をつくる。そのきっかけにしたいと思います。
ぜひ、ご来場ください。
【 開催概要 】
日時:4 月 23 日(日)13:00-16:30
(12 時 20 分開場、13 時 00 分開演、16 時 30 分終了)
場所:国際交流センター 国際会議場(最大220名)
住所 : 岡山県岡山市北区奉還町2丁目2−1
※オンライン同時配信あり。(zoomを使用します)
参加費: 前売り1,500円 (当日2,000円) 、大学生500円、高校生以下無料、オンライン視聴1,000円。
定員 200 名 (会場)、※オンラインは定員ありません。
終了後、18時ごろから懇親会(会費5,000円、定員40名)を行います。会場から徒歩圏内になります。ご希望の方は、合わせてチケットをお求めください。
イベント詳細は下のリンクから。
https://0423edu-okayama.peatix.com/view
開催後2週間、アーカイブ視聴も行えます。
最後までお読みいただき、どうもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
重要連絡用メルマガのご案内
重要な情報や、すぐに公開できない話など、重要連絡用のメルマガでお伝えしています。
まだ登録されてない場合は下のフォームからご登録ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※自動返信メールが迷惑メールに入ることがあります。迷惑メールもご確認ください。それでも、届いていない場合はgmail、yahoomailなどでご入力ください。info@c-shingikai.comからお送りしますので、受診設定をしていれば確実に届きます。
よろしくお願いします。