本募集の全ての受付が終了いたしました。
ご協力頂きまして心より感謝申し上げます。
大変ありがとうございました。
【子供たちに自由を!】子供たちをマスクから解放しよう!
						【子供たちに自由を!】子供たちをマスクから解放しよう!
- 提出先:文部科学大臣殿
 
								
								作成者:子供たちに自由を!
							
						活動詳細
目的
子供たちの健全な精神的成長を阻害していいのか
提言~子供たちに自由を!
提言の根拠
先生、保育士への感染症対策について
新着報告
2022/06/15
													動画【子ども達に自由を!子ども達をマスクから解放しよう!】
												全校の子ども達をマスクから解放した勇気ある校長先生の実話を元に素人役者達で動画を制作しました!この動画を見て、なお子ども達にマスク着用を要求する先生には教育者としての資格はありません。ぜひご活用いただき、お子さんの学校もマスク着用の即時停止を求めてください!
![]()
メッセージ
													2021/12/30
												
												
													
														
																住谷 広次
															
															
															子供は宝。
														
													2021/12/26
												
												
													
														
																西山 理恵
															
															
															もう2年も経つのに「新型」コロナ。
私たち大人が気付き、変わらなければ子どもたちを守ることはできません。
														
													2021/12/23
												
												
													
														
																石見のりこ
															
															
															気持ちは同じです!共に子ども達がマスクから開放される社会を実現させましょう!活動応援します!
														
													2021/12/23
												
												
													
														
																岸上まほ
															
															
															頑張ってください!!
マスクを外しましょう👨🏻🦱
														
													2021/12/21
												
												
													
														
																松本 素奈桜
															
															
															ビバ ノーマスク!
														
													2021/12/21
												
												
													
														
																中根ます美
															
															
															子どもを守りましょう。
政府やマスコミのウソに騙されないようにしましょう。
日本人の60%は、コロナに勝てるキラーT細胞をもっています。理化学研究所が、解明してくれました。
														
													2021/12/21
												
												
													
														
																堀香子
															
															
															マスクを含め学校生活を全て元に戻すべきです。
マスクは不要であることに気づきつつも子どもが学校で指示されているので親がはずせないという状況も見受けられます。
早急にやめるべきです。
														
													2021/12/16
												
												
													
														
																本多 勝弘
															
															
															活動を支持します。
														
													2021/12/13
												
												
													
														
																大槻 晶
															
															
															保育園で働いています。なので、お散歩中に見る、小学生の体育中のマスク。
みるみるうちに増えていき、運動会には100%に近く付けていました。
高校生の娘は、マスクで過呼吸になり、付けなくても良いと言ってますが、目立ちたく無いし、先生に言うなら自分で言うと言ってます。
こんなおかしな事は早くやめるべきです!応援しています。
														
													2021/12/11
												
												
													
														
																青木達郎
															
															
															ごく普通の日常を、普通に過ごすこと。ただそれだけの幸せにこだわっていきたい、そして未来へと繋いでいきたい、それだけです。
														
													2021/12/05
												
												
													
														
																栗山陽子
															
															
															一緒に頑張りましょう‼️
														
													2021/12/04
												
												
													
														
																大場静香
															
															
															マスクをしないと恥ずかしがる子、怖がる子、苦しいと訴えているのに親に無理やりさせられている子等を見ると、本当に胸が痛くなります。何とか子供達に無意味なマスクをやめさせたいと思いつつもどう行動していいのかわからないでいます。こういった活動をして頂き、本当にありごとうございます。
														
													2021/12/02
												
												
													
														
																大矢  将大
															
															
															一緒に頑張りましょう!
子供達、日本国民の未来の為に。
														
													2021/12/01
												
												
													
														
																miasa
															
															
															子供たちのマスク、心が痛みます。大人が間違っていても子供は従うしかないのが現状です。もうこんな茶番に付き合わさないで頂きたいです。頑張って下さい!
														
													2021/11/30
												
												
															
																長谷川裕美
																	
													2021/11/30
												
												
													
														
																森本 衣里
															
															
															いい加減子供騙しを辞めなさい
														
													2021/11/28
												
												
													
														
																川久保 優子
															
															
															地道にコツコツと、突破口開いてゆきましょう!私もお手伝いできることがあれば、させて頂きます。皆さんの力がもっと素敵な世の中になりますね!楽しみです!
														
													2021/11/27
												
												
													
														
																鈴木珠美
															
															
															違和感があっても、声をあげにくい空気が出来上がっています
少しでも応援したいと思い署名しました
														
													2021/11/26
												
												
													
														
																本間恵美
															
															
															高校でもマスクはつけるように言われています。
頭痛やねむけ、だるさといった症状のある生徒が多いと聞きます。応援しています。ともに頑張りましょう。
														
													2021/11/26
												
												
													
														
																神保かおり
															
															
															みんなが自由にキラキラと生きれる世界に✨
														
													2021/11/26
												
												
													
														
																奥平さやか
															
															
															知識もないまま子供を危険に晒してる事に気づいて欲しい。こんな世の中おかしいのに、きっと気付いてる方も沢山いるはず。だけど、なんとなく周りの目がとか、マスクの着用協力!の文字を見るとやらなきゃいけないような感じになったりとかでなんとなくやってる方、大人でさえも危険なのに、発達段階である子供達にマスクなんて!自然に自然の空気の中で呼吸してほしい。
														
													2021/11/26
												
												
													
														
																丹下幸子
															
															
															陽性者がこんなに少ないのに、いつまでこんなもので鼻と口を覆っていなければならないのでしょうか!特に子どもは、学校で圧力を受ければ抵抗できません。交通機関、お店や公共施設など各施設での、お願いの名の下のマスク強制(場合によっては不織布マスクの強制)も我慢なりません。こんな息苦しい生活はもうたくさんです。早くこんなもの取りましょう!
														
													2021/11/26
												
												
													
														
																大金久美子
															
															
															私も地元で出来る限り頑張ります!
														
													2021/11/26
												
												
													
														
																遠藤すぎ
															
															
															こどもたちの今と未来の為に!免疫力や精神面でも悪影響しかない無症状マスク、消毒三昧に日々抗ってます。活動に参加、応援致します
														
													2021/11/26
												
												
													
														
																坂本 晋也
															
															
															コロナ騒動を終わらせましょう!
														
													2021/11/24
												
												
													
														
																熊谷由美香
															
															
															リスクはあってもメリットはないですよね。こども達には常時のマスク着用は100害だと思います。マスクには感染を防ぐエビデンスはない事を微力ながらいく先々の施設の意見箱に入れて回っています。
														
													2021/11/23
												
												
													
														
																大西つねき
															
															
															https://youtu.be/-957EmMzbl0
														
													2021/11/15
												
												
													
														
																池  元子
															
															
															8才の息子がおります。2学期になってから頭痛を時々訴えており、風邪でもないのになぜだろうと、調べていたらこちらにたどり着きました。私も子供へのマスクをやめさせたいです。応援しています。
														
													2021/11/15
												
												
													
														
																竹田潔史
															
															
															10歳と5歳の子供を持つ親です。毎日マスクを着けて授業を受ける姿が痛々しい。一日も早く、感染防止に何ら役に立たない、むしろマスク内面のばい菌を吸い続けるようなマスクから一日も早く子供たちを解放して上げるべきです。自分に出来ることを考えていきたいと思います。ずっとずっと応援しています!
														
													2021/11/13
												
												
													
														
																関川勇気
															
															
															マスクもあれも断固拒否です!!共に頑張っていきましょう!!
														
													2021/11/11
												
												
													
														
																大村友美
															
															
															子供達の笑顔がみたい!!
制限なく自由に遊ぶ姿がみたい!!
大人でも苦しいマスク。
脳の成長が著しい子どもたちにマスクの着用をさせたくないです!
みんなで気づこう!行動しましょう!!
														
													2021/11/10
												
												
													
														
																嶺村みゆき
															
															
															応援しています!
														
													2021/11/09
												
												
													
														
																北見健一
															
															
															私は30代の男ですが、マスクをすると吐いてしまう体質です。自分がマスク不可のために仕事を辞めざるを得なかった経験があるからこそ、同じ理由で学校に行けなかったり追い詰められてしまっていたりする子供たちを放っておけません。まずは大人がマスクを完全に拒否してスーパー、コンビニに行ったり電車に乗ったりするべきです。自分がマスクを外す勇気もない癖に「苦しかったらマスクを外してね」などと言う大人はただの加害者です。大人が行動しなくては子供を助けられません!!
														
													2021/11/09
												
												
													
														
																安藤 浩代
															
															
															子供たちの身体と心の健康の為に、マスクを外しましょう!
														
													2021/11/09
												
												
													
														
																戸塚 晶子
															
															
															大人の都合の「対策やってますポーズ」のために、感染防止効果がないばかりか、発達に害を及ぼすマスクを子供にさせ、巻き込むのはやめてほしい。
														
													2021/11/09
												
												
													
														
																神田悟
															
															
															「子供たちをマスクから解放しよう!」に全面的に賛同します。
														
													2021/11/07
												
												
													
														
																森田恵利
															
															
															意味ないことを強要させないで!マスクをしたい人だけしてください
														
													2021/11/05
												
												
													
														
																阿部一男
															
															
															中学生以下の子供を持つすべての親御さんと学校関係者に気づいてほしい。健康な子供たちへのマスク強制の無意味さと理不尽さを。
														
													2021/11/03
												
												
													
														
																富岡 潔
															
															
															子供へのマスク強制は百害あって一理無し!
皆さんの活動を支持します!
														
													2021/10/31
												
												
													
														
																廣瀬亜子
															
															
															マスクしましょうと周知しておきながら、こうなったらマスクは無くて良いですよという周知がされないまま時が過ぎるのでは無いかという懸念があります。
はじめてのお友達の顔すら知らないなんて。マスクだけで無く、給食の黙食、イベントの中止や変更も含めかなりおかしい。意味もなくなんとなくマスクさせて過ぎるのだけはやめてほしい。大人もマスクをつけているとかなり苦しいのに、こんなものを子供は1日中つけてるなんて信じられません。子供はマスクすることを気にして無いと言う人もいるけど、柔軟性があるだけです。なぜマスクをするのか、しなくていいのか、思考停止せず大人がきちんとその都度教えてあげる義務があります。どうにか大きな声になりますように。近い未来元に戻ることを願っています。
														
													2021/10/27
												
												
													
														
																関野愛美
															
															
															のびのびと育って欲しい…
メディアに踊らされるのはもうこりごりです…
														
													2021/10/27
												
												
													
														
																角田 弥生
															
															
															子供たちの自由を取り戻そう!!
学校の行事もノーマスクでいいと思います。
														
													2021/10/27
												
												
													
														
																余哲
															
															
															子供へのマスク着用強要は児童虐待に当たるとの判決が出ている国もある。子供がコロナを広めるというデータはひとつも出ていないので、子供へのマスク強要は無意味どころか、精神的に永久的な影響を与えるため今すぐ辞めるべき。
														
													2021/10/27
												
												
													
														
																竹内 良子
															
															
															学校の養護教諭に、マスク弊害を伝えてきました。行動しています!
														
													2021/10/26
												
												
															
																suzuki shinobu
																	
													2021/10/26
												
												
													
														
																堀越 和浩
															
															
															マスクは、効果があるというエビデンスは、一つもありません。悪いことばかりです。
特に、育ち盛りの子供達には不必要です。
														
													2021/10/26
												
												
													
														
																ハナミタカヒロ
															
															
															マスクは使用任意。強制世界が狂気の沙汰。
物事の善悪が判断を人にゆだねるくらいなら教育者は少なくともお辞めなさい。
														
													2021/10/25
												
												
													
														
																照井美枝子
															
															
															マスクは体に害をなす!
														
													2021/10/24
												
												
													
														
																星野宗子
															
															
															子どもたちをこの異常な状態から解放したいです!応援しています!
														
													2021/10/24
												
												
													
														
																藤本真央
															
															
															子供の成長が嬉しく、喜びとして日々感じております。阻害するマスクから解放される日を待ちわびて共に活動し応援いたします!