【子供たちに自由を!】子供たちをマスクから解放しよう!

メッセージ

2021/05/28
吉岡 真実
よろしくお願いいたします

2021/05/28
林優樹
子供たちの身体のみならず、情緒や精神の成長まで阻害するマスク着用の強要を今すぐにやめさせなければならない。

2021/05/28
山本文子
将来を担う大切な子供達を守るためにも、全く意味のないマスク着用は即刻やめるべきです。

2021/05/28
栗田翔
子供は未来!未来を潰すような事を大人がするな!

2021/05/28
松島昭一
マスクはいらない。マスク会食も、いらない。場所問わずマスクはいらない。 マスク警察はやめろ!

2021/05/28
田中水恵
子ども達の笑顔溢れる活動に賛同します。私が疑問に思っていたこと全て書いてあり、嬉しいです。世の中を変えるのは私たち1人1人だと思ってます❗️

2021/05/28
高橋真浴子
0歳の赤ちゃんがいますが、マクスつけたまま笑いかけても無表情なのに取って笑いかけると満面の笑みを返してくれます。子供への影響は大きいと感じました

2021/05/28
野間口裕美
ありがとうございます。 是非実現させたいです。

2021/05/28
椎名瑛里奈
マスクは悪!子どもたちに自由を!未来を!!

2021/05/28
山本 晴香
大事な子供たちの健康と笑顔を守りたい!

2021/05/28
山中江美子
子供達に自由と新鮮な空気を当たり前に吸わせてあげたい! 自由は当たり前の権利!

2021/05/28
加藤美幸
子供達の将来の為、マスクの無い健全な世の中になる事を願ってます。

2021/05/28
泉野京子
活動、有り難うございます。宜しくお願いします。

2021/05/28
三谷 将広
子供達に健康や酸素を! 健康な健全な日常を! 頑張りましょう!

2021/05/28
宮﨑やあ
最近ではほぼ100%のお子さんがマスクをしていますね。こんな異常事態は今すぐ止めさせましょう。

2021/05/28
中山梢
本当にマスクこそが害です! 子供の未来を奪わないでください!

2021/05/28
平野恵里奈
無駄なマスクはいらないよね😉💖🤗

2021/05/28
堤綾乃
こどもの安心安全、明るい未来のために、マスクは外しましょう。

2021/05/28
角田 さやか
私も小学校の子供がおります。ほんとに大人達が守らなければいけません!! マスクのない生活に早く戻してあげたいです

2021/05/28
鈴木愛里
素晴らしい取り組みです! ありがとうございます!!

2021/05/28
日下部 康子
小さい子供(大人もですが)にマスクを強要するのは間違いです。子供達の精神的及び肉体的成長を阻害し、健康被害は計り知れないと思います。 心より応援させて頂きたいと思います。

2021/05/28
川田こずえ
マスクはリスクです!私も学校に要望書を提出しています。みんなでマスク外そう。

2021/05/28
東 福祥
大人の都合より子供達の未来が輝く社会へ!

2021/05/28
吉川直人
元小学校教員です。なんでもない1人の力ではどうしようもなくただ心を痛めていただけでした。 こうして声を上げてくださったことに感謝します。

2021/05/28
内ヶ崎 るみこ
マスクは全く必要ありません。 息苦しさから、頭が痛くなります。 私はほぼ毎日のように厚労省コールセンターに上申してマスクの廃止を訴えています。

2021/05/28
宮本 由架利
マスク断固反対! 署名を立ち上げてくださりありがとうございます。 共に頑張りましょう! 拡散します。

2021/05/28
藤山由美
大人の都合で子供を犠牲にしないでください。 人は皆自由に生きる権利があります。 子供達を一刻も早く解放してあげてください。 宜しくお願いします。

2021/05/28
創者 一客
おじいちゃんも応援してるから、誰も見てないときは ガマンしないで、マスク外して良いよ! 今の大人は、ほとんど 「上の人のかおいろ」や 「他の人から、どうみられてるか、こわ~い!」 ことばかり気にして、こどもたちの気持ちなんか 気にしてない、冷たいおとななんだよ! みんなも、そんなおとなにならないように気をつけましょうね!

2021/05/28
藤原 志保
1人でも多くの人がこの現状を知って、改革が起きますように。 未来を作るのも、今を作っていけるのも全ては子供。 今一度、子どもは宝。 それを一人一人の大人が思い、子ども達は自分達がこれからの未来にも必要な一人なんだと感じてもらいたいです。

2021/05/28
山本美穂
子どもたちに生き生きとした笑顔とコミュニケーションが戻ってきますように! 大人の勝手で子どもたちを傷つけてはいけませんよね!

2021/05/28
岡安絵里
マスクは要りません!みんなでコロナを終わらせよう!!

2021/05/28
鈴木久美子
マスクがマナーなんておかしな世の中にしたくない! 子供たちには笑顔を見ながら育って欲しいから全力で応援します!

2021/05/28
佐藤 日佐子
子供の健全な生活と命を守ろう!! 健康な人のマスク着用は害しかない

2021/05/28
土居 陽一
子供達が大きな声出して笑って喋ってぶつかり合って遊び回れる世の中になりますように。

2021/05/28
遠藤 京子
子どもには不要、ましてや運動会や体育祭にマスクは止めるべきです!

2021/05/28
座波淳
後世の人たちが「あの時代は異常だった」と評価しても、今を生きる子どもたちには意味がありません。 子どもの命、生活はもちろん、今後の生育・発達の妨げにならないよう、今の大人たちが声を上げていきましょう。そして、これをきっかけに自分で考えて判断し行動できる未来の大人を増やしましょう。

2021/05/28
大花慶子
応援しております。微力ながらブログで発信しています。

2021/05/28
渡部裕子
大人でもかなり苦しいんです。小さな体にはもっとでしょう。どうか子供の未来を摘まないでください。

2021/05/28
皆川貴俊
子供たちを守りたい。

2021/05/28
古橋 まゆみ
これからの世界 子ども達が幸せになっていける 優しい世の中に

2021/05/28
清水真奈美
自分で考えずただお上の言う通りの教員から「決まりだからつけましょう」とマスクを強要される子どもたち。これは虐待。何かあってからでは遅い。大きなアクションを起こしてくださりありがとうございます。

2021/05/28
清代 潤
健康な人はマスクいらない!いるのは花粉症や黄砂対策だ!!体調悪いときは「任意」でするべき。

2021/05/28
渡邉嘉代子
これから、暑くなってきます。 しっかり酸素を吸う事は子どもたちの成長に大切です。

2021/05/28
森田恵美子
こういう場をくださりありがとうございます☆ 子供達の幸せな未来を願っております。 頑張って下さい。

2021/05/28
丹羽真由美
署名活動ありがとうございます。 私も出来ることからやっていきたいと思います。

2021/05/28
根本皓子
子ども達の笑顔を大切に!

2021/05/28
中山美紀
小学生の子どもが二人います。 学校へマスクの強制をやめるよう訴えても、取り合ってもらえません。 周りの保護者はマスク賛成派が多いです。 1日も早く、夏が来る前に、子ども達の呼吸を正常に戻しましょう!

2021/05/28
禰占豊子
このような活動をしてくださり、ありがとうございます。 応援のみの参加ですが、どうぞ宜しくお願いします。

2021/05/28
田村弘子
マスクは子どもに不必要! マスクの害から子ども達を守ろう!!

2021/05/28
大島 香織
緊急事態宣言と騒ぎ出してから元気な子供にマスクさせることを強制する世の中に苦しんでいます。マスクを着ける事が善。外す事が悪と刷り込まれ、マスクが苦しくて、頭痛や異変があって、マスクを取ることを学校に掛け合っても、マスクを取っていると子供同士で変人、悪い子扱いです。 マスクをなぜするのか?考えない大人、親ばかりです。 教育委員会も保健所も無責任な事しか言いません。 マスクから早く解放されたいです。

2021/05/28
岡村 麻依
来年から小学生になるこどもを持つ母親です。子供も大人もマスク反対です。

2021/05/28
ek
コロナに子供のころにかかっておいたほうがいいかもです。未来も未知のウィルスがやって来ます。できるだけ曝露して自己免疫を高めておいたほうがいい。将来をになう子供たちさんは。死なない、重症化しないのですから。お年寄りにうつすのが心配なら、心配な方なお年寄りさんがマスクをしたらいいと思います。

2021/05/28
田部那津子
子供が体育の時間に体調が悪くなり早退しました。 気持ち悪くなったけど、先生に怒られたらヤダからマスクが外せなかったと…。

2021/05/28
中川幸徳
素直な子供たちは、大人たちの言いつけを守ってずっとマスクをしています。マスクに付いた雑菌をずっと吸い込んでいるような状況です。これは心が痛いです。これからの未来を創っていく子供たちを守りましょう。

2021/05/28
川野 あゆ美
マスクなくても大丈夫になって欲しいです。 というか、コロナ禍が早く終わって通常モードに戻して欲しいです。

2021/05/28
望月 信
子供は最優先!そして風を引いてないなら全ての人がマスク不要となる元の世の中の常識を取り戻しましょう!

2021/05/28
工藤 けんたろう
新型コロナでは1人も死んでいない子供達。 その反面、様々な活動を制限され、 一日中マスク着用を半ば強制されています。 これから熱中症のリスクも高まり、 そうでなくとも非常に不衛生なマスク環境。 また、昨年の子供の自殺者は過去最多の499人。 自殺未遂者はその10〜20倍と言われています。 子供の1年と大人の1年の重み全く意味が違います。 子供達をマスク社会から解放させてあげるのは、 我々大人の責務と感じています。

2021/05/28
野田真美
勇気のある行動に感謝しております。 マスクは大人でも苦しい。 お子さまなら、なおさら。 親達が行動しなければ!

2021/05/28
川田潤
マスクに関しましては、緊急事態宣言が再度施工されてからはより多くの人がする様になりましたね。 大人や周囲の方々もマスクをしない方向性を作ったり、「マスクができません」のキーホルダーの活用等、大切かと思います。

2021/05/28
板倉優子
新型コロナウイルスの存在自体が証明されていませんね。全てが嘘です。マスク、ワクチン、緊急事態宣言、時短要請、消毒は全て無意味だという事です。一日も早く多くの署名が集まり、子供達に元の生活に戻してあげたいですね。

2021/05/28
伊藤美雪
正義は勝つ!子供たちを守ろう!

2021/05/28
松江美苗
幼稚園児もマスクって、可哀想過ぎる。 成長の妨げになると思います。

2021/05/28
水谷幸子
子供達がマスクを外し酸素をおもいっきり吸って元気に動き回れる世の中に大人が戻していかなくてはと心から思います。

2021/05/28
三谷 美穂
子供たちの為の活動を応援します!!! 子供たちがマスクに慣れさせられてしまった1年間……これから先は、この異常事態を続けてはなりません。どんな形でも支援します!!!

2021/05/28
阪上陽一
はやくこの茶番が終わりますように。

2021/05/28
合田友紀
皆様の行動力に感謝! 私も、自分の出来る事、頑張っています!!!!

2021/05/28
斎藤麻美
この時期に運動会があり運動会の練習を外で実施している小学校や中学校もたくさんあります。尊い命の大切さを伝えていただきたいです!

2021/05/28
安村 典子
子どもたちが解放されますように!

2021/05/28
阿部一弘
大人たちが変わらなければ子どもたちを守る事は出来ません。皆TVの見過ぎで自分のアタマで考える事が出来なくなっています。 マスクで感染対策は、ほとんど無意味です。そんな事よりマスクを外してたくさん酸素を吸って、たくさん陽を浴びて自分の免疫力をアップさせるほうが断然いい‼️

2021/05/28
野原大明
私も地元県庁へ過度な子供達の感染症対策の見直しをお願いする要望書を提出しました。 しかし未だに変わらないのが現状です。 もういい加減に新型コロナの真実に気付いて欲しいです。 ウイルスではなくマスクで死人が出てしまった以上、もう見過ごす訳には行きません。 絶対にマスクは危険です。

2021/05/28
山田 真
科学的根拠に基づき、マスクは子供を始め大人も健康であればする必要はありません。 正しいことを声を大にして世の中に訴えていきましょう!

2021/05/28
近藤佳那
子供たちから一日でも早くマスクを外してあげたい。見ていてつらい。

2021/05/28
前田雅世
わたしも子どもがいるので、これからの季節は熱中症が特に心配です!子どものマスクは必要ないと思ってるので応援しています。

2021/05/28
川村望
covid19にマスクは有効であるというエビデンス無し!新鮮な空気を子供達に!

2021/05/28
金宮真理子
子供たちの小さな身体を守りたいです!

2021/05/28
山本千春
子どももそうですが、保育園、幼稚園、小学校〜大学まで。 教える側も外しましょう。 子どもと接する大人も外して、やっと、意味があると思います。

2021/05/28
砂原 真由美
日本中に意識カイカクおこしましょう💗

2021/05/28
菅原 勇樹
大人でも個々の判断でマスクが取れないのに子供達は個々でマスクを外す判断ができません。また知識が不足しているため、テレビや親御さんの言ったことを鵜呑みにして、マスクしていない友達を中傷してしまうことにもなりかねません。 マスクに99.9%飛沫をカットと書いてあっても試験下の結果であり、マスク着用時ではありません。また99.9%になるようにマスクには静電気を帯電させ、クリアする方法をとっております!また特措法自体も違憲であると言わざるを得ません。利権者やマスコミの都合で、何年も子供の人生を奪わないで頂きたいです。 この活動が風穴をあける一つとなってくれたらと思います!

2021/05/28
伊藤 康治
子供を守れるのは大人しかいない!マスク強制は自分の子供を虐待してることに他ならない!親がもっと賢くなって、子供を守れ!

2021/05/28
三原実捺衣
本当に特に子供達が可哀想です! 早く気が付いてマスクしなくて良い世の中になって欲しいです(^^)

2021/05/28
今西 友里
息子の「いつまでマスクしないかんの!?」の言葉にハッとさせられました。 我慢我慢の上に息苦しい生活。。。 どうにか早く自由を!!

2021/05/28
別府 綾
せめて子供達にはマスク着用を強要しないで欲しい。 私自身は一年前からノーマスクで、地元の役所に対策についてかけ合ったりと静かに抵抗していましたが、この度高槻市の報に接し、今のやり方では生温いと署名に参加している次第です。 本日高槻市教育委員会に電話しましたが、終始高慢な態度でした。マスク着用が子供の生育に悪影響を及ぼす可能性がある、データをメールで送るから確認して欲しいとのお願いに対する回答は「嫌ですぅ(半笑い)」でした。 各学校も対応は様々で、生徒にはマスクが息苦しい時は外してもいいと指導している学校もありますが、子供に判断を委ねるのは酷です。 保護者である大人の意識が変わらないことには子供達がマスクを外すことは難しいとは思いますが、文科省のガイドライン是正で学校内だけでも外せるようになればとの想いです。 長くなりましたが、微力ながら署名活動を応援しております。

2021/05/28
高橋 裕美
大切な子どもを守りたい! マスク廃止が一日も早くきますように!!!

2021/05/28
安藤陽介
マスクをはずして、心身共に健康をめざしましょう。

2021/05/28
庭田律子
子供たちを守りたい!でもどうしたら良いかと悩んでいました。力になれる場を作って頂き、感謝します。一日も早くこの狂気を止めたい。平和な明るい世の中に戻したいですね。行動あるのみ。活動応援致します!

2021/05/28
西下 圭一
成長期にある子どもたちにマスクさせるのは、リスクが高いと思います。若年層にとっては新型コロナウィルスに感染して重症化するよりも、呼吸困難や熱中症などのリスクの方がはるかに高いことは理解いただけるはずです。

2021/05/28
長畑 優子
とても賛同します!!

2021/05/28
富田美奈
せめて、幼児、小学生の学校内ではマスクは必要なしとなってほしいです。応援してます。

2021/05/28
城間沙也加
2次の子供を持つ母親です。 マスク断固反対。全くなんの意味ももちません。感染予防になんてならない。 酸素を身体中に取り込むために、健康であるためにマスクを外すこと同意します! 子供も大人もマスクいらない!

2021/05/28
岩井 円
子どもに自由を! 人と触れ合うこと、笑顔を取り戻してあげたい。

2021/05/28
吉田 遥香
少し前までマスクは必要だと考えていましたが、調べれば調べるほど、おかしいと気付きました。 体を作る大切な時期に、マスクは必要ありません。 しっかり体を動かし、周りの人と顔を見てのコミュニケーションを取って、心と体を活性化させていくことが大切だと思います。(子供も大人も全員に当てはまります) 息苦しくてもそれが当たり前。友達の顔も分からない。表情も読み取れない。 大人の私たちが不甲斐ないばかりに、苦しい思いをさせて本当に申し訳ないです。 マスクを外して深い呼吸を取り戻し、お互いの顔を見せ合う日々になりますように。

2021/05/28
三田 浩美
マスク警察が多い中、マスクを外す事に躊躇してしまいますが、子供達を守る事が出来るのは大人です。この取り組みに賛同します。頑張って下さい。

2021/05/28
丸山哲弘
うちの子供にもなるべくマスク外す様に言ってます。 でも、学校では中々難しいです。 注意する先生から方も上からの指示なので従わざるを得ないみたいです。応援しております。

2021/05/28
田代知恵
署名という形で応援させて頂きます。

2021/05/28
石田奈緒美
子供たちが大人の都合で茶番デミックの犠牲になっている。マスクの強要で子供たちの大切な免疫力を奪ってはならない。

2021/05/28
桐本 満
娘の中学に登下校、体育の時間にはマスク外すよう電話で抗議しました。偉そうな対応で「子供達に任せてます」とのことでした。何かあっても責任は取りたくないようです。強い力でマスク禁止を訴えてほしいです。

2021/05/28
白坂芽衣
子どもたちがマスクする必要はないと思います。この声が日本中に届きますように!!応援しています!

2021/05/28
奥山聡子
コロナ茶番劇早く終われ!マスク百害あって一利なし!

2021/05/28
山本真理奈
頑張ってください! 子供たちをまもりましょう!

2021/05/28
松田エレナ
大賛成です!!