【子供たちに自由を!】子供たちをマスクから解放しよう!

メッセージ

2021/05/30
古澤 泰明
子供たちを守るためのすばらしい活動ですね!微力ですが応援します。マスクに対して無知な大人が多いことも問題視しています。こういった活動を通して大人たちも学ぶ必要がありますね

2021/05/30
石附みつる
子供達の未来を大切にしたい。

2021/05/30
岡 由今日
素晴らしい活動です!応援します!

2021/05/30
松本みゆき
子供達の未来を命を健康を守りたいです!できることは協力したいです。応援しています!

2021/05/30
スギイ スミレ
子どもたちも私たちも奴隷ではありません。

2021/05/30
田村昌伸
応援しています。

2021/05/30
佐野千佳
子どもが私達が安全に生活できる日が1日でも早く戻りますことを祈っています。

2021/05/30
三好美穂
有難うございます! 是非とも子供達を、守りたいです。

2021/05/30
小川浩司郎
意味のないマスク着用、ましてや屋外で走る時に着用するなんてもってのほかです。親御さんの悲しみは計り知れません。二度とこの様な事が無いように、学校でのマスク着用強制をやめましょう!!

2021/05/30
山里盛裕
子供達にマスクはいりません、賛成です。

2021/05/30
加藤れい子
自分で判断できない小さい子が当たり前のようにマスクしてる姿を見るのが辛いです。100歩ゆずって乾燥してる冬だけにしてもらいたい。

2021/05/30
秋山美佳
子供達の明るい未来のために頑張りましょう!!

2021/05/30
安太朗
厚生労働省は、新型コロナウィルスの存在証明を持っていないことを認めています。 これ以上、馬鹿な茶番に付き合わされる必要はないですよ!マスクを外し、正々堂々として街を歩いていいんです!

2021/05/30
南條礼奈
本当に、洗脳に負けない姿勢、応援します!! 乗り切りましょう!!

2021/05/30
青山淳一郎
来年度、長男が小学校入学予定です。入学式で全員がマスクをしているのを想像してゾッとしました。早く開放してあげたいですね。

2021/05/30
野口のりこ
子供マスクは全国一斉に禁止にしてください。 運動会1500メートル走でマスクさせている異常さ また マスクをしたままのコミュニケーションが成長過程の子供達の脳にも重大な影響を与えています。

2021/05/30
江口孝之
マスクは全く効果無し!! 子供の笑顔が日本を明るくします(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

2021/05/30
久貝仁也
子供達を守りましょう!

2021/05/30
柳原ゆうこ
マスクをしているか、鼻が出ていないかお互いを監視しあう子供達を見て、またその保護者や、地域の人のマスクしてません!大丈夫なのか?!と学校に通報する話を聞きやるせなく感じていました。これから暑さが本格化する季節。コロナ対策より熱中症で命の危機があることをどう考えているのか、そこを冷静に考えてマスクをするしないを自由に選択できる社会を熱望します。頑張ってください。

2021/05/30
高橋 実和子
マスクは意味ないです!

2021/05/30
三好渉
マスクなど必要の無い当たり前の世の中に早く戻って欲しい 特に成長期にある子供達にとってマスクが及ぼす影響はマイナス面しか無く、人格形成にとっても大問題です。多くの問題点しか無いマスク着用に反対致します

2021/05/30
村岡 貴美子
とにかく弱い立場にある子ども達を守らねばと思います。子どもたちがこころも体ものびのびさせて過ごせるようになるため、真剣に応援します!

2021/05/30
山口剛
マスクを外して健康に!

2021/05/30
松本友加里
みなさまありがとうございます。 この一つの署名が少しでもお役にたてますように

2021/05/30
小松 英恵
子供のかかえる感染症対策に関わる問題について、もっと専門家からも声をあげてほしい。子供たちはかなりがまんを強いられています。一刻もはやく適正な感染症対策に変わってほしいです。

2021/05/30
二瓶 明美
大切な子供達の命を守るべく活動してくださり 感謝いたします。 子供が子供らしく当たり前に 笑ったり泣いたり飛んだり跳ねたり走ったりできますように。

2021/05/30
磯部雄一
勇気ある行動をありがとうございます!

2021/05/30
小塙 雅多加
まったくもってその通りです

2021/05/30
堀口 満夫
どんどん声を上げないとこの日本や世界はとんでもないことになってしまうので、応援します。

2021/05/30
HIRO
世界に平和を!

2021/05/30
寺内綾子
昨年の11月まで児童クラブで補助員の仕事をしていました。当時はコロナ脳でマスクを外している子を見つけると声をかけていました。 今思うと子供達の健康を損なうことをしたと恥じています。 子供達が以前のように過ごせるように署名させて頂きました。

2021/05/30
松浦 敦子
想いは伝わると信じて行動しましょう❗️ 私たちで子どもたちを守りましょう❗️

2021/05/30
久家武士
仰有る通り、マスク着用の弊害は大きく、子供達の健全な育成など望めないでしょう。 法律で規制されてはいませんが、実質、同調圧力もあり規制されているのが現状です。 一刻も早く、マスク着用の真の自由化を成したいものです。

2021/05/30
内田 栄
人の多くない田舎で、屋外なのに、なぜマスクしてるの?! 毎日そう思いながら、歩いています。 暑いのに登下校中の子供たちは、皆マスクしてる。これは大人の責任です。

2021/05/30
中村好伸
子供たちの未来を守って下さいm(_ _)m

2021/05/30
根本知恵
署名参加させていただきます。 我が家も4人の子どもにはマスクと過度な消毒は禁止してます、学校ではうちだけです。 下手したら体育もマスクしたままの子どもが。体育教師に 取ってもいいことになってる ではなく 取れ!と命令にしろ とさんざん言ってますが、校長も職員も知能が低すぎてダメです。 骨の成長と酸素の関係が分からないようです。 わたしはノーマスクで堂々と歩くこと出来ますが、普段子どもたちが強要されてることを考えると心が痛すぎます。 1人は登校拒否になりました。でも殺される前でよかったと思います。 どーか以前のような雰囲気に1日でも早く戻りますように!

2021/05/30
藤田千江美
目の前のこどもを見てください!!マスクして遊んでる姿、、悲しくなります。マスク外して思いっきり走らせてあげたい!!

2021/05/30
小西 昭美
署名活動、感謝します!子どもへのマスク、心から不要だと思っていますし、この社会の流れを変えたいと思っています!! 子ども達は純粋な分、マスクを取りづらい環境にあると思うのです。 文科省はきちんと子ども達への発達を第一に、学校長・園長へマスクを取る(不要である)ことを伝えるべきかと思います。

2021/05/30
桑原 聡
活動、心から応援します。 子供たちをこれ以上苦しめたくありません。

2021/05/30
高井咲子
新鮮な空気を吸う権利を…

2021/05/30
堤  理江
マスクはアメリカやヨーロッパでは無くなってきています。 日本も正しく政府が対応するべきです。

2021/05/30
遠藤栄子
子供に有害な「常時マスク反対!」します。

2021/05/30
比良 修太
子供達の未来のために! 応援しています!

2021/05/30
長村めぐみ
こどもを早く助けたいです‼️

2021/05/30
たなかまゆみ
ワクチンを2度打っても家族が濃厚接触者なら家族全員仕事10日間休み?全く症状なしなのに。こんなおかしな世の中みんなが気づき大人が子供達を守り素晴らしい世の中になるよう声を上げていかなければいけませんね。署名の機会を与えてくださりありがとうございました。

2021/05/30
湯川由美子
こども達にマスク不要の学校生活を‼︎

2021/05/30
国兼雅夫
人類の未来を担う子供達を守るのは、大人達の 当然の義務である❣️❣️応援します‼️ がんばれ👍未来の光の戦士達🔥🌈🔥

2021/05/30
松橋弥生
小6の息子も、昨年の夏、頭痛のためマスクを外したことを友達に指摘され、さらに頭痛が悪化し、その後学校に行けないこともありました。今も片頭痛が続いていますが、マスクを外す勇気は持てず、保健室が避難場所になっています。 先生は「辛ければ外していいよ」と伝えていると言ってくれてますが、それが出来ないのは、この空気を作っている大人たち一人ひとりの責任だと思います。 親として、大人として、自分に出来ることをやっていこうと思います。 行動していただき、ありがとうございます!!

2021/05/30
原田 雅章
頑張りましょう!国は国民を守ってくれそうもないです。子供達の未来を守れるのは気づいた人達です。

2021/05/30
石丸良宏
NOマスクNOワクチン!

2021/05/30
田村 まみ
ぜひ実現させてください!

2021/05/30
鷲見詩乃
私の子供もマスクのより肌荒れがひどく悩んでいます。また、お友達と顔を見て給食を食べられないなど、人との繋がりが立ちきれてしまう現状にもやもやしていました。ぜひこの提言が実現するよう、よろしくお願いいたします!

2021/05/30
松野功
頑張って下さい。

2021/05/30
佐藤 宏一郎
これ程長期化したコロナ詐欺、せめて子供は救いたい!私自身都内に毎日通勤しておりますが、感染リスクは感じません。逆に不気味な光景にうんざりしています。応援いたします

2021/05/30
竿尾 圭子
子どもたちの成長にマスクは必要ありません。

2021/05/30
久保博之
子供の成長を妨害する過度のマスク着用要請(義務?)反対!

2021/05/30
三谷真佐幸
大事な活動だと思います。非科学的な親や教育機関・教師から子供の命を守るために応援します。

2021/05/30
賀曽利典子
先日、小学校の運動会がありました。 3密ではない外での活動なのに、ずっとマスク着用でした。子供たちの精神的、肉体的負担を思うと悲しくなりました。 声を上げないとますます規制が強くなっていくと思います。 絶対にマスク着用反対です。

2021/05/30
下地 一明
マスク着用反対です。 科学的根拠を全国民にお示しください。

2021/05/30
蔭山夕子
そのマスク、本当に必要でしょうか? 人の目が気になって付けているだけでは? いい加減、同調圧力に屈するの止めませんか?

2021/05/30
藤田 明美
子供達のマスクを外してあげたい! どうにかできないものかと考えていました。 活動本当にありがとうございます。 私も色んな所でシェアしますね。

2021/05/30
ハタケヤマ リカ
深呼吸は何よりも大事。学校では外してあげたい。成長期の子供たちのためです。

2021/05/30
赤樹慧里乃
子供達の健康と安全を守りましょう!

2021/05/30
佐藤 敦
マスクは必要ありません。 子供も大人も必要ありません。 マスク強制、義務化も必要ありません。 日常生活で大丈夫です。

2021/05/30
サクラ
もういい加減マスクはいならいですね。10年前、20年前と同じ様に、健康な人がマスクを付ける必要はない。

2021/05/30
前田真智子
まず、私たち大人がマスクを外しましょう!

2021/05/30
和田清香
子どもにとって、マクスのメリットは全くない、むしろデメリットの方がはるかに多い! 年配の保育士、教職員に早く予防接種を受けてもらって、マスクから解放してあげて欲しい!

2021/05/30
徳田和久
バカ教師ども、いつまでも茶番に騙されてんじゃないよ!恥を知れ!

2021/05/30
植草 佐知子
このような機会を作ってくださり、大変感謝しています。どうか多くの方に思いが伝わり、改善がなされますよう心よりお祈りいたします。

2021/05/30
三井枝里子
屋外で歩いてる子、自転車に乗っている子、スポーツを楽しんでいる子、みんなマスクしていて悲しくなります。 未就学児にもマスクを強要している保育園や幼稚園は沢山あります。 先日、マスクをして顔を真っ赤にして走っている子がいたので「顔が真っ赤だよ!マスク外したら?」 と声をかけると「ママに怒られるから!」と逃げるように走り去っていきました。 子どもは、しんどくても、大人が言う事をまもります。 マスクをしている事の危険性の面を知らない大人が多すぎます。 この活動が広まる事で少しでも多くの大人に知ってもらいたいです。 応援しています!

2021/05/30
河原紗弓
子供の笑顔は宝です!

2021/05/30
加藤尊美
マスクの有効性はリスクと比べると低いと思います。強制されるものでもないと思います。

2021/05/30
新名 利香
子どもたちにとって、一刻も早く安心・安全な世の中になることを願っています。

2021/05/30
大城 安代
私には子供がいませんが、前々から子供たちのマスクと、過度のアルコール消毒が心配でした。素晴らしい活動有難うございます!

2021/05/30
小川薫
マスクなんていらない‼︎子供達がかわいそう。

2021/05/30
宮城めい子
絶対に子供たちにワクチンは打たせないでください。絶対にです。 応援してます。

2021/05/30
浦田優保
こんなふざけた茶番でマスクの弊害も知らない大人たちのせいで、子どもたちに選択の自由も与えず、命の危険に晒していることに…毎日子ども達を見ていて辛いです。この署名活動に感謝致します!!苦しいこの世の中を少しでも早く変えてあげたい。。よろしくお願い致します!!

2021/05/30
中村 香世
NO マスク 子供達の笑顔を増やして下さい。

2021/05/30
吉田 哲博
福井県在住です。僕も子どもがマスクをつけている事、それを強要する世の中が許せません。 中一の娘に、「マスクをつけるかどうかを自分で決めなさい」と言われたら、どうする?と問うと、「たぶんつけると思う。マスク外した顔を見られると恥ずかしいから」と答えました。もう、下着の一部になっています。これ以上この状況が続くと、子どもが外す事を拒絶する社会に陥ります。個人的にも何か出来ることをやっていきます。 皆さん、子どもの未来のために、頑張りましょう!

2021/05/30
平野香穂里
じいちゃん、ばあちゃん署名してよ!

2021/05/30
松本裕良
マスクは不要

2021/05/30
加藤樋人実
マスクはいらない! 新生活様式を勝手に決めるな! ウイルスは共存。 この世は循環で成り立っている。

2021/05/30
橋本 翔
自由意志でマスクを!

2021/05/30
田中 航
人口削減計画を阻止するための1つとして、この強制マスクをなくそう!

2021/05/30
森本亜美
ぜひとも、力になります

2021/05/30
浅井洋子
子供達のマスク着用、いつも気になっていました。署名活動立ち上げて下さってありがとうございます。

2021/05/30
アナログ 侍
免疫力が低下して、脳に酸素が不十分で発達障害を引き起こす可能性があるみたいです。 そもそもコロナウイルスは存在していません!厚労省に確認してみて下さい!

2021/05/30
山田みづき
色々活動して頂きありがとうございます。 こんな茶番劇でマスクさせられている子供が本当に可哀想です。 早くこんなのは終わらせたい!

2021/05/30
石田達也
子供を、守ろう!

2021/05/30
立松正宏
マスクは竹槍と同じ。 同調圧力でマスクをしている方は同調圧力を与えている側でも有ります。 鼻出しマスクに顎マスク 片耳マスクに腕マスク もっと素敵にNOマスク https://ameblo.jp/tatematsu/entry-12598527578.html 子供よりまず大人がマスクを外しましょう。 そうすれば子供もマスク外せます。 大人がマスクを外せないのなら子供たちもマスクを外せません。 戦争を起させない為には、大衆が上から騙されないことですよね。 アメリカ人もドイツ人も日本人も何処の国の人々も戦争に反対。 しかし「戦争仕方なしの」の口実を作り 各国政府、マスコミを使って嘘を垂れ流し戦争は起される。 戦争は儲かるし自分たちに都合のいい人たちがいる。 その人たちは戦争する双方の国にお金を貸し付けどちらが勝っても負けても利子で儲けられる。 現在の感染症騒動も戦時中と全く同じ。 捏造と嘘を各国政府、マスコミを使って大衆を騙す。 ワ9チンで人口削減するか戦争で人口削減するか。

2021/05/30
藤井直樹
政府はアビガン、イベルメクチン を国民に配布しろ

2021/05/30
吉田藍子
子供のマスク強要は虐待

2021/05/30
細田貴子
マスクはウイルスには意味ないし、子どもには危険すぎますね。早くマスクなしでいられるようにしましょう。

2021/05/30
藤本 樹
子どもだけじゃなく! おれのマスクも廃止してほしい!笑 いっぱい三密して、遊べ! その方が100倍大事だ!!

2021/05/30
小野 英未
このような活動に感謝致します。子どもの笑顔を絶やしたくありません。医療が正義を振るい何事にも優先されるのに疑問を感じます。私も幼児から複雑な病気を抱えていますが、医療自体にも大きな疑問を感じています。疑問あるものがさらに疑問を作り、その疑問を問うこともなく、世界が服従させられ、人権や健康を奪われています。

2021/05/30
渡部 恭子
コロナよりマスクの方が健康被害が大きい気がしてならない。

2021/05/30
山﨑 美和
苦しくて生気のない虚ろな目なんて見たくない‼️ 子供達に子供らしい目の輝きを‼️💫✨

2021/05/30
佐藤将之
応援しています!子供たちに自由を!健やかな成長を!

2021/05/30
しまだなつこ
子どもたちのへのマスク強制は、やめてください。声をあげて子どもたちを守りましょう!!

2021/05/30
野村ちゆき
一日でも早く子どもたちがマスクをせずに、のびのびと遊んだり生活していけるように。マスクを外して思いっきり笑えるように。私も力になりたいと思います。応援しています!!