西 伸
私の身の回りても、2022年から、既に、被害は起きていました。本人は、ワクチンが原因と思っておらず、ご家族も、既に数回打たれており、また、当時はまだ、不明なことが多く情報を、収集している最中でしたから、中々うまく伝えることができず、それでもこれ以上は、よく考えたほうが良いと、会う人その都度申し伝えたりしておりましたが、国が言うからそんな危険なことあるわけないよと、打ち続けてしまった人も数多くおられ、最近では、突然に亡くなる方々が出てきてしまいました。この3年、原口一博議員、佐々木みのり先生、長尾和宏先生、藤江政光さん、倉田真由美さん、ASKAさん、及川幸久さん、上久保教授、宮澤孝之元准教授、井上正康名誉教授、荒川央博士(ミラノ)村上康文名誉教授や、声を上げておられる方々の講演会や、勉強会に数多く参加し、書籍も海外のものも含めて、これまでの人生の中でないほど本を読み、勉強してきて、作用機序を、追うほどこの遺伝子製剤の危険性は、凄まじいものだとわかりました。被害に遭われていらっしゃる方々、まだ、大切な人を亡くされてしまった方々には、何と申したら良いのかわかりません。少しでもできることをと、様々なところに寄付もしてまいりました。今回は藤江さんの発信からこちらを知りましたので署名させていただきます。選挙を通じて、地元の議員にも本件について話しておりますが、反応の良い方は、まだ少ないですが、以前とは随分と変わりました。市民は見ていますからね。と、念を押すだけでも神妙な顔になりますから。お辛い中大変かと思いますが、応援しておりますので決して諦めないで、前を向いて、一緒に立ち向かいましょう。乱文乱筆失礼しました。