署名の受付が終了いたしました。

ご協力頂きまして心より感謝申し上げます。

※エールは現在も贈れます。皆さまの応援・お気持ちをお伝え頂けます。

「完了報告」が経過報告に投稿された後、一定期間後に締め切られます。

予防接種健康被害救済制度の
申請ハードル改善と
健康被害の実態調査を求めます

top-img-mobile

予防接種健康被害救済制度の 申請ハードル改善と 健康被害の実態調査を求めます

  • 提出先:47都道府県知事 47都道府県教育長     厚生労働大臣 文部科学大臣 他担当行政
user_icon
作成者:新型コロナワクチン後遺症 患者の会 全国アクション署名活動事務局

活動詳細

― 新型コロナワクチン後遺症患者の会 ― 

全国要望書アクション

予防接種健康被害救済制度の申請ハードル改善と

健康被害の実態調査を求めます


2021年2月に接種が開始された新型コロナワクチンですが、早3年が経過し、その健康被害の実態は少しずつ報道され始めております。

健康被害患者は、健康な体とこれまでの日常を失い、

被害者遺族は、大切な家族とこれまでの日常を失いました。

唯一の救済である「予防接種健康被害救済制度」の申請ハードルは高く、今なお申請にさえ辿り着けていない方々の声も多く上がっております。健康被害を受けた患者は書類を集める体力が持たず、泣き寝入りをしている方々も少なくありません。しかしながら、それらの患者へのサポート体制もございません。

それでも令和6年4月17日現在、国への進達受理件数が1万件を超え、その認定件数は、新型コロナワクチンだけで既に、過去45年間の他のワクチン接種の合計申請件数をはるかに上回っています。

(令和6年4月15日現在認定件数:過去45年間の定期接種によるすべてのワクチン/3649件、 新型コロナワクチン/6914件)


また、

私どもにはワクチン接種後に体調不良をきたした患者から、救済制度申請に辿り着けない現実や、健康だった学生が学校に通えなくなったことによる様々な問題など、切実な訴えが数多く寄せられていますが、健康被害から二次的に発生している被害については、実態調査がなされる様子がございません。

健康被害による離職・退職、および通院による医療費増大は生活の逼迫に繋がり、

接種後体調不良により登校できず、留年や退学などにより教育を受ける権利を失った子どもたちなど、その実態は様々でありながら切実な訴えです。


以上の理由から、

予防接種健康被害救済制度の申請ハードル改善と、健康被害の実態調査を求める要望を全国的に実施します。

どうかお力添え賜りますようよろしくお願い申し上げます。


■患者の会について

「新型コロナワクチン後遺症患者の会(以下、患者の会)」は、新型コロナワクチン接種によって健康被害を受けた患者およびその家族による任意の団体です。弊会は2023年5月6日、全国組織となり、各地方9つブロックに分けた地方患者の会を発足させ活動しております。全国総会員は、任意団体でありながら既に1,100名を超えています。

令和5年7月24日、患者の会は厚生労働省記者室において記者会見を行い、患者の置かれている現状について訴えて参りました。

https://vaccinesosjapan.wixsite.com/website/press-interview



■全国で提出する要望書について

上記目的に沿った要望書を作成し、提出いたします。


過去に奈良県で提出した要望書例 

【予防接種健康被害救済制度の申請負担に対する要望】 

(1)救済制度申請にかかる文書費用の補填  救済制度への申請にかかる文書費用(受診証明書、診断書、診療録開示の写し等)に対する費用の補填を要望します。

(2)救済制度申請にかかる医療機関へのガイドライン制定と周知 

 以下の 4 点について、医療機関へのガイドラインを制定し、実際に患者の診療にあたる医師に周知徹底されるよう各医療機関および自治体関係各所に通知することを望みます。 

 ① 申請にかかる文書費の規定 

 ② 診療録の記載における注意点の周知 

 ③ 受診証明書記載マニュアルの周知 

 ④ 診療録開示拒否、受診証明書記載拒否の防止 

 

(3)ガイドラインに反する病院があった場合等の問合せ窓口の開設、または医療安全支援センターとの連携  医療機関から「救済制度に関する医療機関へのガイドライン」に則った対応をされず申請ができない患者に対して、その相談や問い合せを担う窓口を各都道府県に開設すること、または医療安全支援センターと連携する体制を構築することを要望します。さらに、これらの機関が医療機関に指導を行うなど、問題に対して速やかに対応できる機能の付与を望みます。 


 【健康被害児童・生徒・学生の実態調査 】 

 小中高校と大学において、新型コロナワクチン接種後に 1 ヶ月以上に渡る体調不良を抱え、欠席・遅刻・早退を繰り返し、これらにより留年、退学、進学の断念を来たしている児童・生徒・学生について、症状およびワクチン接種歴・出席状況等の実態調査と結果の公表を要望します。  また併せて、これらのワクチン健康被害のある子どもに対して学校側が行っている合理的配慮

(どのような合理的配慮がなされているか)についての調査と結果の公表を要望します。 








■エールの使用法

①予防接種健康被害救済制度にかかる申請書類の一部実費支援

②活動費用

チラシ印刷費、ワクチン健康被害に関する街宣活動にかかる費用、会の趣旨に沿った活動時の運営の移動交通費や物品の購入、システム維持費など活動にかかる費用

※活動費用につきましては、下記ページの収支報告でもご報告させて頂いております。

https://vaccinesosjapan.wixsite.com/website/activity-reports


但し、ご寄付は任意ですので、ご署名だけ頂くことでも全く構いませんし、可能な範囲で構いません。皆さまのお気持ちに心より感謝し、大変ありがたくお受け取りさせて頂きます。

また、署名に関しても、皆様の応援のお気持ちを無駄にしないよう、最後まで責任を持って提出させて頂きたいと思います。


なお、このご署名およびご寄付の際の皆さまのお名前などの個人情報は、署名提出以外には一切使用いたしません。匿名をご希望の方の情報を流出することのないよう一層の対策をして参ります。



■ 団体(代表)プロフィール

署名活動担当

新型コロナワクチン後遺症 患者の会 全国アクション署名活動事務局


新型コロナワクチン後遺症 患者の会 

【 HP】

https://vaccinesosjapan.wixsite.com/website

【SNS】

X:https://x.com/vaccinesosjapan

Instaglam:https://www.instagram.com/vaccine.sos.japan


【地方患者の会】

「新型コロナワクチン後遺症」北海道患者の会

【HP】

https://vaccine-sos-hokkaido.crayonsite.net/

【SNS】

X:https://x.com/ShingataNo72285



「新型コロナワクチン後遺症」東北患者の会

【HP】

https://tohokucovid19vacka.wixsite.com/home

【SNS】

X:https://x.com/vacsos_tohoku

Instaglam:https://www.instagram.com/vaccine.sos.tohoku



「新型コロナワクチン後遺症」関東患者の会

【HP】

https://vaccine-sos-kanto.crayonsite.net/

【SNS】

X:https://x.com/vaccine_kanto



「新型コロナワクチン後遺症」北陸甲信越患者の会

【HP】

https://vaccinesoshokko.crayonsite.info/

【SNS】

X:https://x.com/vaccinesoshokko

Instaglam:https://www.instagram.com/vaccine.sos.hokko?igsh=MTMyZHBscnI3cHVv



「新型コロナワクチン後遺症」東海患者の会

【HP】

https://aichihope.crayonsite.net/

【SNS】

X:https://x.com/tokai_aicoro

Instaglam:https://www.instagram.com/vaccine.sos.tokai



「新型コロナワクチン後遺症」近畿患者の会

【HP】

https://kansaikanjanokai.wixsite.com/web-site

【SNS】

X:https://x.com/soskinki

Instaglam:https://www.instagram.com/vaccine.sos.kinki



「新型コロナワクチン後遺症」中国地方患者の会

【HP】

https://vaccine-sos-chugoku.crayonsite.net/

【SNS】

X:https://x.com/vaccinechugoku



「新型コロナワクチン後遺症」四国患者の会

【HP】

https://vaccinesosshikoku.my.canva.site/

【SNS】

X:https://x.com/vaccinesos459

Instaglam:https://www.instagram.com/vaccination27



「新型コロナワクチン後遺症」九州沖縄患者の会

【HP】

https://vaccine-sos-kyu-oki.crayonsite.net/

【SNS】

X:https://x.com/vaccine_kyu_oki

Instaglam:https://www.instagram.com/vaccine.sos.kyu.oki

新着報告

2025/02/15
【署名数1万筆超!】署名へのご協力ありがとうございました!


署名にご協力くださった皆さまへ


お世話になっております。

新型コロナワクチン後遺症患者の会です。

日頃より温かいご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

ご報告が大変遅くなりましたが、オンライン署名と手書きの署名の集計が全て終了いたしました!


皆さまのご協力のおかげでVoiceでのオンライン署名は1万筆を超え、手書き署名と合わせると合計1万5722筆ものご署名をいただき、運営一同心から嬉しく思います。

これもひとえに、署名を通じて私たちの活動を応援してくださる皆さまのお力添えの賜物です。

本当にありがとうございます!


そして、ただいま署名を各地方ごとにも取りまとめ、要望書とともに国や自治体へ提出する準備を進めております。

すでに岐阜県では要望書とともに、いただいた署名を提出いたしました。


コメントもありがたい想いで拝見しました。

多くの応援してくださる皆様の声と、患者の想いを届け、患者の救済へと繋がるよう、引き続き尽力してまいります。


また、エールという形でご支援いただいた皆さまにも、心より感謝申し上げます。

皆さまから頂いたエールは、署名提出後にVoice様から受け取らせていただくことになっております。

頂戴しましたら大切に活用させていただきます。

たくさんの方からの貴重なエール、誠にありがとうございました。


また進捗など報告させていただきます。

今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。



新型コロナワクチン後遺症 患者の会

北海道地方患者の会

東北患者の会

北陸・甲信越患者の会

関東患者の会

東海患者の会

近畿患者の会

四国患者の会

中国地方患者の会

九州・沖縄患者の会

※9つの地方患者の会は、「新型コロナワクチン後遺症 患者の会」を母体として全国9地区のブロックにわかれて活動しています。


【患者の会 ホームページ】

https://vaccinesosjapan.wixsite.com/website



メッセージ

2024/11/17
user_icon_photo
タク
遺族の方が報われんことを祈ります!

2024/11/17
user_icon_photo
三浦 啓次
健康被害の申請をスムーズにすることと真実の開示を求めます。

2024/11/17
user_icon_photo
シミズカズミ
少しでも多くの人に知って欲しいです。私達は微力ですが無力ではありません。声を上げ続ける事が大切だと思います

2024/11/17
user_icon_photo
川上輝美
国民は、真実を知る権利があります!良心があるなら 誠意ある対応をお願いします!!

2024/11/17
user_icon_photo
長谷川浩代
ワクチン後遺症被害者を応援します。

2024/11/17
user_icon_photo
鈴木幸治
これだけ国が推進してきたことですから、実態調査とその公表は至極当然のことなのに、それを国は全くやろうとしない中、その実現に向けてご尽力されている方々に敬意を表します。ありがとうございます。

2024/11/17
user_icon_photo
井上 未咲
身体と心に傷を負いながら、この連鎖を止めると声を挙げる人たちの勇気を讃えます

2024/11/17
user_icon_photo
山下徳明
真相を明らかにしましょう!!

2024/11/17
user_icon_photo
田中千草
私も被害者です。この辛い毎日を乗り越えましょう。

2024/11/17
user_icon_photo
加藤 正二郎
製薬に賠償させましょう

2024/11/17
user_icon_photo
緒方公司
健康いっぱいだった私もワクチン後に後遺症(頭痛、肩こり、倦怠感)に悩まされました!その後に腎機能が悪くなりました。 もっと酷い影響があった方のために頑張って欲しいです!

2024/11/17
user_icon_photo
松永亜梨沙
悪質ワクチンが明るみに、内容も暴かれるよう願います。

2024/11/17
user_icon_photo
今井拓
賛同いたします!

2024/11/17
user_icon_photo
篠崎あけみ
ワクチンは無くなって欲しい

2024/11/17
user_icon_photo
山崎正博
救済が当たり前となりますように

2024/11/17
user_icon_photo
大塚 康行
頑張って

2024/11/17
user_icon_photo
栗原秀雄
従姉が接種後大動脈解離で寝ている間に亡くなりました(TT 何としてもこれ以上の被害は出さずに済ませたいです。 コロナワクチンの所為だと知らない方もたくさん、実態調査も必要です。 被害に遭われた方には救済の手を。

2024/11/17
user_icon_photo
兼田暁子
本当に、大変な毎日だと思います。 言葉がみつかりません。 そろそろ世の中が気づいてくれたらいいのですが、長い長い闘いですね。でも、 いつか、絶対に、良い日々が来ます。 負けてたまるか!!です。

2024/11/17
user_icon_photo
高橋伸枝
何も悪くないのに、ワクチンで健康被害に遭われたこと、辛い思いをしているのに理解が得られにくいこと、3年以上も経ってなお、国が接種を中止せず、むしろ推奨して治験国家を目指すなどと被害者を作り続けていること。本当に悔しいです。

2024/11/17
user_icon_photo
相沢知子
亡くなった人も、健康被害を受けた人も、政府に騙され接種した人も(遅れて体調を崩す人)も、次世代にまで悪影響を及ぼすかもしれない。 接種者全て救済、損害賠償責任を負わせるべき!

2024/11/17
user_icon_photo
上中麻記子
国民を代表して実態を明らかにする活動をされている事、署名の機会を頂ける事に心より感謝いたします。微力ですがこの活動が上手くいき、世の中が真実に向かって良くなりますよう心からお祈り申し上げます。

2024/11/17
user_icon_photo
齋藤 しずか
必要な方が、 迅速に救済制度で救われることを願います。 救済制度が認められても、辛さは変わらないかもしれませんが

2024/11/17
user_icon_photo
藤井千恵美
応援してます!!!

2024/11/17
user_icon_photo
原 日出之
1日も早く救済が認定される事を祈ります。

2024/11/17
user_icon_photo
井谷 快平
ありがとうございます。実態調査はもちろん、ワクチン成分(中身の調査)もお願いしたいです。

2024/11/17
user_icon_photo
樋口 真也
子どもたちの健康を守るために頑張ってください。

2024/11/17
user_icon_photo
岡本桂子
署名させてもらうことしかできませんが 応援してます‼️

2024/11/17
user_icon_photo
杉本光宏
頑張ってください!

2024/11/17
user_icon_photo
石田まさ子
できることから始めよう!

2024/11/17
user_icon_photo
米川美加
忘れてはいけない、 風化してはならない。 私に何が出来るのか、 考えながら、行動したいと思いす。

2024/11/17
user_icon_photo
山本美代子
頑張ってください。

2024/11/17
user_icon_photo
太田武廣
対策法が有れば積極的に発信たのむ。

2024/11/17
user_icon_photo
永田太郎
がんばってください

2024/11/17
user_icon_photo
吉水一貴
私はコロナワクチンは必ず薬害になると予言・警鐘を鳴らした一人です。なので一回も接種はしておりません。不幸にも薬害になる予言は当たってしまいました。これだけは外れて欲しかったのです‥‥。 このワクチンの害による救済のハードルはあまりにも高く、嫌がなんでも因果関係を調査しない、認めない‥‥何ですかね?この不誠実で冷酷な対応は?何に忖度してるんですかね?コロナワクチン被害者は棄民なのでしょうか? 世論も冷たいものです。8割が接種してるのに被害者には他人事。田中正造の唱えた「日本魂」こと「自然現象」として受け取っているのでしょうか?コロナワクチンの問題は自然現象ではなくて、120%人災なんです。 そもそもコロナワクチンを推奨した峰宗太郎医師は「安全性にはかなりの懸念を持っています」「ワクチンは事故を起こしてはならないものなんです」の発言を2020年に出した自著に書いてるほどなのです。ところが今では手のひら返しで推奨。何なのですか?これは? 無責任な人たちの多さと世論の関心のなさに猛烈に腹が立ってきます。日本国民、同胞として、健康被害の実態調査、被害者全員の救済、接種に関わった者、推奨した者への厳罰を願って病みません。 なお、私の妻は職場でワクハラを受け、強制的に3回も接種しています。小柄の妻に白人対応の量のワクチンを体内に注入するとか、あってならないのです。時々、「(何が起こるか)怖いよ」の相談を受けます。その時は返す言葉が見つからないのです。

2024/11/17
user_icon_photo
貴島 顕二
頑張りましょう

2024/11/17
user_icon_photo
岡地崇之
苦しんでおられる方が救われますように。よりよい社会につながることを願います。

2024/11/17
user_icon_photo
田中 浩実
一人でも多くの被害者の方が救われますように! 間違った政策が白日の下にさらされますように。

2024/11/17
user_icon_photo
飯島篤子
行動してくださってる方々ありがとうございます!

2024/11/17
user_icon_photo
本間裕康
国の責任です

2024/11/17
user_icon_photo
海老澤有紀
こんなに苦しんでいる人が沢山いるのに未だにメディアはきちんと情報を提供しないから知らずに打ち続けてる人達がどんどん体調不良になっている。 とにかく知ってもらいたい。

2024/11/17
user_icon_photo
萩谷明美
遅くなりましたが応援します。

2024/11/17
user_icon_photo
立石慶太
まけるな

2024/11/17
user_icon_photo
牧志津恵
私は看護師です こんな形で被害が拡大する中薬害をこれ以上増やすことは許されません。接種者のみならず同様の曝露被害者にも救済措置を早く国家として認め真摯な対応をしてください。

2024/11/17
user_icon_photo
三井拓也
感謝感謝!!

2024/11/17
user_icon_photo
野沢 佳弘
mRNAワクチンにレプリコンワクチン接種させた厚労省 ぜったいに許さない

2024/11/17
user_icon_photo
岡本香織
応援しています!

2024/11/17
user_icon_photo
野村靖
どうか速やかに被害者救済出来るようにお願いします

2024/11/17
user_icon_photo
三苫政男
みんなで力を集結して戦おう!

2024/11/17
user_icon_photo
内藤聖子
年齢や環境や状態はそれぞれ違うと思いますが、日々普通に過ごすのも大変でしょう。 1日も早く実態の調査がなされ、改善されますように。

2024/11/17
user_icon_photo
森充史
ワクチンの正しい評価・実績をわかりやすく確認できるようなって欲しいと思います。

署名 / エールを贈る