宇久島メガソーラー事業に反対します!

top-img-mobile

宇久島メガソーラー事業に反対します!

  • 提出先:経済産業大臣 宇久島みらいエネルギー合同会社 長崎県知事 佐世保市長
user_icon
作成者:特定非営利活動法人 宇久島の生活を守る会

活動詳細

■ はじめに(活動の目的や概要)

九電工や京セラらによる宇久島みらいエネルギー合同会社が行う、宇久島に不安と負担を押し付ける日本最大規模のメガソーラー発電事業計画に反対しています!


■ 活動立ち上げの背景・理由

みなさまご存じですか?長崎県佐世保市宇久島・寺島という島を。

五島列島最北端の人口約1800人の小さな離島で、事業費2000億円、島の1/4の面積(720ha)に、出力480MW(太陽光パネル152万枚)完成したら日本一の規模のメガソーラー発電事業が計画されていることを。

FIT認定買取価格は初期の高額設定の40円/kwhです!運転開始すれば更なる国民の負担です!

国が推し進めるCO2削減目標による、この異常な発電植民地計画で島は存亡の危機に瀕しています!

■ 社会(提出先)がかかえる問題点は何か?

この島は国によって特定有人国境離島に指定され、西海国立公園の一部に位置し、生物多様性保全上重要な里地里山(平原草原)に選定され、豊かで美しい海と、離島ならではの貴重で特異な自然環境に恵まれ、太古の昔から人が住んでいた形跡が残る、他に類を見ない自然と歴史のある島です。

五島藩の始祖・平家盛が流れ着いた伝承があり、五島富士とたとえられる城ヶ岳を中心に広がる緑豊かな森林及び海岸線一帯には、多種多様な動植物が共生し、珍しい絶滅危惧種や天然記念物も現存します。

  

この島を再エネ植民地にはしたくありません!

〇火災、土砂災害、水害など大災害の危険性!景観の悪化!

〇環境正義に問う!負の転嫁!

〇協議会を設置し、専門家や地域住民を交え、正直な議論を!

〇大規模な開発により生態系や周辺環境の著しい変化を伴う。

〇前代未聞の大規模計画のため様々な影響が予測不能です。

〇高額な売電価格は再エネ賦課金として国民の負担となっています!

〇不安定な再エネは主力電源になり得ない!

〇FIT法・森林法・環境アセス法などの法令に問題があり、罰則や強制力が無く、悪質事業者に抵抗できない。

〇地域のコニュニティーは分断され、一度失われた森林や豊かな海の環境は数百年の間、元に戻らない。

〇島民の安全安心、地域活性化対策が全く担保されていない!

〇離島であるがゆえに陸続きよりも、設置や維持管理、又は復旧、対策などリスクやコストがかかる。

このままでは、受け入れ難い不安と負担だけを強いられ、故郷を奪われてしまい、泣き寝入りしかありません!

■ 活動内容の詳細

私たちはこの宝の島を、住民の安全安心の充実した生活を、未来に渡り守るため、事業者や行政などに対して、協議会の設置を求め、懸念される問題の改善を模索してきました。しかし、必死の訴えは無視され、住民軽視の杜撰で強引な計画は現在も遂行中です。

  

事業者は「宇久島の発展のために行っている。これから説明します。協議します。対策します。法令は遵守しています。」と口では言いますが、まともに説明しない、利益重視で場当たり的に計画を変更するなど、これまでの経緯からは、事業者の誠意や真面目さが感じられず、全く信用が無く、書面での約束はありません。

事業者はこれまで法令違反とも思われる行為を繰り返しており、住民を欺くような姿勢に、看過できない問題が山積しています。

行政は「民と民で話し合って。行政は関わることができません。」

住民の生命や財産を守るべき立場であるはずが、不作為で責任放棄と言わざるを得ません。

宇久町観光協会 企画 観光映像『宇久島~UKUJIMA~

https://youtu.be/5MSUAAro2tY?si=j8O18-950IPrU3cz

■エールの使用法
・印刷費
・交通費
・その他活動費や雑費
にあてさせて頂きます。皆様のお気持ちに心より感謝いたします。

■ 団体(代表)プロフィール

特定非営利活動法人 宇久島の生活を守る会

会長 佐々木 浄榮

この法人の目的は、五島列島北端に位置する、宇久島寺島の住民及び団体に対して、島民の安心で充実した生活を未来に渡り守る活動に関する事業を行い、特定有人国境離島地域である宇久島寺島の地域活性化及び島民生活の安心安全の向上を図り、島の振興、過疎化対策に寄与することを目的とし下記の活動を行います。

(1)まちづくりの推進を図る活動

(2)農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動

(3)環境の保全を図る活動

■ SNS
X : https://x.com/UkujimaSasebo
Facebook : https://www.facebook.com/ukujimanoseikatu/

新着報告

新着情報はありません

メッセージ

2025/11/03
user_icon_photo
星野 早苗
応援しています!

2025/11/03
user_icon_photo
松倉   亨江
ソーラーパネルは自然破壊!リスク高すぎて、エネルギー効率悪い。天候に左右され、おまけにパネルは使用後に土壌汚染する。声上げてくれてありがとうございます。

2025/11/02
user_icon_photo
石田健太郎
自然を守れ! 未来の子供達のために!

2025/11/02
user_icon_photo
岡崎愛
頑張ってください! 日本中のメガソーラーは、既存建物を利用した物以外有害だと思います。 孫さんの利権に私も反対します。

2025/11/02
user_icon_photo
宇ノ気翔平
森林破壊やめろ!

2025/11/02
user_icon_photo
藤井早苗
日本全国、豊かな自然環境を次世代に残してあげられる事が、今を生きる私達の使命だと思います。応援しています。

2025/11/02
user_icon_photo
千葉美樹
豊かな日本の自然と美しい景観を守ろう。

2025/11/02
user_icon_photo
松尾 彩香
絶対反対! 自然を壊すな!!!

2025/11/02
user_icon_photo
間々田幸子
日本の自然、日本の存続のために力を合わせましょう。

2025/11/02
user_icon_photo
鈴木りさ
民主党政権の菅直人氏とソフトバング孫正義氏により施行されたメガソーラー事業。縄文より続く山を大切に崇める我々日本人の心を持たない金の亡者により大切な山が破壊され結果災害を起こし、海の藻場が荒らされています。飛行機で移動すると緑深い山々にメラメラと光る太陽光パネルや痛々しい禿山が増加している現状に心が痛みます。なんとしても阻止しましょう!

2025/11/02
user_icon_photo
渡辺ゆうこ
宇久島を守る!

2025/11/02
user_icon_photo
森脇実央
大切な資源が失われ、更に島民の皆様に対し有効活用がなされないどころかデメリットでしかない開発はやめるべきです。絶対やめさせましょう。

2025/11/02
user_icon_photo
原田友美子
再生エネルギーによるCO2削減の試算はパネルの製造、設置、撤去、廃棄のCO2排出が含まれているでしょうか。再生エネルギーによるCO2削減ではなく宇久島の自然の植物によるCO2削減を望みます。

2025/11/02
user_icon_photo
井上良治
メガソーラー事業廃止にしましょう!

2025/11/01
user_icon_photo
日本大好き
日本の自然をこれ以上壊すな

2025/11/01
user_icon_photo
藤村 眞理子
宇久島の自然をみんなで取り戻しましょう!

2025/11/01
user_icon_photo
高崎晴美
地球を破壊するメガソーラーに反対です。

2025/11/01
user_icon_photo
古川 歩
メガソーラーはエコなんかじゃない。日本の豊かな自然を壊さないで。

2025/11/01
user_icon_photo
小林明彦
あくまでも再エネ賦課金ねらいで、実際には発電しても送電する予定はない(送電できるような設備は整えるつもりはない)、と聞きました。とするならば、全くふざけたハナシです。

2025/11/01
user_icon_photo
富澤弘雄
メガソーラー設置反対‼️ 設置したものは、廃棄あるのみ‼️

2025/11/01
user_icon_photo
尾堂 博
美しい島を守ろう!

2025/11/01
user_icon_photo
太島 幸樹
大地や木々は神様です。 守りましょう‼️

2025/11/01
user_icon_photo
保田義近
日本の自然を守りたい!メガソーラーの設置に断固反対します!

2025/11/01
user_icon_photo
澤田一輝
応援しています!

2025/11/01
user_icon_photo
舩橋亮直
日本にメガソーラーはいらない

2025/11/01
user_icon_photo
高橋 偉
沖縄も島ですが、こんなもん造られたら堪ったモノではありません! 中国資本を駆逐しましょう!

2025/10/31
user_icon_photo
池田元用
メガソーラーはもう必要ありません。

2025/10/31
user_icon_photo
フクダカズミ
強く支持します!!!!

2025/10/31
user_icon_photo
operate
メガソーラー断固反対!!!!!!!!!!!!!

2025/10/31
user_icon_photo
福井智紀
電力問題はとても難しく、 火力の場合、他国の原生林を破壊して石炭を輸入しているので、悩まされますね。 ですが、利権に貪欲な人達に国の命である山河を壊されるのは見てて心が痛いです。 本来ソーラーパネルは不毛の土地に立ててなんぼだとおもいます。例え食い止められなくとも、少しでも守れる様に願っています。 24歳 男 より

2025/10/31
user_icon_photo
井手誠
メガソーラーは逆に環境破壊の何物でもない😡無くさなきゃならない。

2025/10/31
user_icon_photo
アリマ ヒサシ
メガソーラー、自然を大幅に切り開いてまで必要なのかと毎度疑問に思っていました。 やはり反対派の島民の方は不安でしょうし逆の立場なら許せません。 微力ながら署名します。

2025/10/31
user_icon_photo
平奈央子
メガソーラーは環境破壊事業です!

2025/10/31
user_icon_photo
後田 輝明
森が無くなれば自然と海も荒れ果てる、そうなれば観光客だって来ないし島に未来は無い。 ソーラーパネルが将来的に撤去される場合誰が責任を負うのかハッキリとさせないといけない、例え設置主体会社が潰れようとも。

2025/10/31
user_icon_photo
masumi wells
ganbare nihonjin

2025/10/31
user_icon_photo
藤本 宇子
もうすぐ、現在のソーラーパネル以外のソーラー発電(プロベスカイト等)が出てきます。わざわざ森林を削って、再利用できない重いパネルを敷く意味がありません。中国から自然破壊用の、数十年前後のゴミを買っているだけになります。一時のお金の為に、子孫にゴミを残すのはもう止めましょう。

2025/10/31
user_icon_photo
樋口高弘
全国的な問題です。 阻止出来ることを願っております

2025/10/31
user_icon_photo
針生久美子
メガソーラーは不要 自然を守り育てることのほうが 尊いと思います。

2025/10/31
user_icon_photo
角田秀徳
みんなが応援しています!自然の恵みが豊かな宇久島を発電工場にしてはダメだ!

2025/10/31
user_icon_photo
高橋芳子
メガソーラー大反対です。 美しい自然を守りましょう。

2025/10/31
user_icon_photo
石川美弥
メガソーラー島にならないことを願っています。

2025/10/30
user_icon_photo
藤本 小夜子
絶対阻止。1択です😊

2025/10/30
user_icon_photo
金古 章
自然環境を破壊する事業に反対します。

2025/10/30
user_icon_photo
日下部響太
美しい日本を守りましょう

2025/10/30
user_icon_photo
深瀬道子
大事な自然。 壊したら元には戻りません。 電気が足りなければ皆で節約しましょう。

2025/10/30
user_icon_photo
内山 俊一
メガソーラー反対です

2025/10/30
user_icon_photo
川島彰
自然を破壊するメガソーラーは本末転倒。政治家と癒着している中国企業の儲けにしかならないし、有害物質の問題も!! 絶対中止させましょう。

2025/10/30
user_icon_photo
西脇秀雄
メガソーラー反対 自然を切り開いてやるもんじゃない。

2025/10/30
user_icon_photo
梅澤京子
頑張れー!

2025/10/30
user_icon_photo
由岐中香
ソーラーパネル断固として反対です。 これ以上日本の豊かな自然破壊やめてほしいです。森は生きてます。動植物のお家です。是非守られますように。

署名 / エールを贈る