子ども政策の支援金を医療保険から天引きする、子供や若者の為にならない政策への反対署名

メッセージ

2024/02/11
日高 健次郎
0歳児子育て世代ですが0歳から2歳までの保育料も自費なので生活が大変苦しいです。 是非頑張ってお伝え願えたらと切に思います。

2024/02/11
緑川理美
子供が1人います。もう1人望んでいますが、今の増税増税の嵐で具体的な還元策は何一つ出てこない現状に絶望感しかなく、本当にもう1人子供を産んで大丈夫か不安に感じています。共働きなので世帯年収はそれなりにある方だと思いますが、それでもこんなに不安なので、もっと若い方は諦めてしまう方も多くいると思います。このままじゃいけないと思います。

2024/02/11
丸山璃奈
私は性自認、性指向の関係から子供を持つつもりはありません。だからこそ、産み育てる方々を支援したい、支援しなければと思っています。ですが将来親の面倒を見ること、そして独り身であるからこそ自身が生きるための貯蓄を考えると、募金や税金どころではありません。独り身の私の将来もどうかと感じるのに、子供を養おうとする方々なんてなおのこと見通しなど立たないでしょう。今を生きる者が希望を持てずに、どうして子供という形でも未来という希望を持てるでしょうか?

2024/02/11
池邊公一朗
増税反対。主催の方、応援してます。

2024/02/11
角谷綾乃
断固反対です。 子育て世代・現役世代からのみ徴収して、中抜きして対象者を絞って配ったり、外国人にまで配るなら、最初から取るな。 取られず手元に残すのが1番子育て世代の支援になる。社会保険料は減額すべき。

2024/02/11
後藤かおり
母親一馬力、どこやらの大臣が勝手に定義したいわゆる高所得層にギリギリ入りますが、それでも2人目産むのに躊躇する社会です。お金取るだけで還元されない、子供や若者の為にならない政策はやめてください。

2024/02/11
田中利惠
子育て支援、一丸となって皆で頑張りましょう。腐った日本政府を正して未来ある子どもに良い生活を。

2024/02/11
宮崎 里美
今の生活でも厳しいのにこれ以上の負担は家庭をみんなもたなくなります。若い子がまずは結婚出来る自信のあるような時代にしないと。

2024/02/11
岡田卓也
賛同します。

2024/02/11
杉山 万里江
少子化を加速させる政策は反対です。 社会保険料が高すぎて額面もらっていても手取りは雀の涙です。

2024/02/11
23歳東京女性
去年の秋、女の子を出産しました。 通院・出産費用、ベビーグッズ、家の安全対策、その他色々赤ちゃんを迎えるための準備で一瞬で口座から100万円近く無くなりました。 なにも考えていなかったわけでは無いですが、いざ赤ちゃんを迎える準備をすると産まれる前でさえこんなお金がかかるのかととても驚きました。 産まれた現在もお金は飛んでいきます。 これからご飯を食べるようになると食費、学校に行くようになれば学費、色々かかります 本人にやりたい事も出てくると思います。それをいいよ!と、やりたいことはできる限りやらせてあげたいです。 ただ、扶養控除も無く大した金額でも無い児童手当。 ニュースでは手厚い手厚いと言われていた子供支援が笑えるくらい微々たるものだと感じました。 今のままでは2人目は無理かな…と思っています。 本当は娘に弟か妹を作ってあげたい、私自身弟妹がいるので兄妹がいる楽しさが分かるから 頑張れば2人目も視野には入れられますが、これからさらに給料から引かれ手取りが減るのなら完全に諦めなければならないと思います。 もう、何にもならない政治家の方だけが喜ぶような増税はやめて欲しいです。

2024/02/11
嶋津光穂
これからの未来は今後30年以上この国で生きていく人達が担っていく必要がある。今まで30年以上担ってきた人達は後進を育て任せていくためにも、責任ある自由を金銭的にも時間的にも十分に与えて欲しい。若者は、老害の後始末係でも所有物でもないのだ。

2024/02/11
村松すみれ
最近の増税や政治を見ていると、将来が不安になります。 少しでも豊かになれるように活動してくださっていることに感謝しております。

2024/02/11
近藤優
今の自民党は取ったら国民のためには使わず、利権のために使うので、本当にやめて欲しいです。

2024/02/11
井本夏姫
社会保険料を上げることより、保険の適応範囲見直しの方が優先されると考えております。

2024/02/11
日和佐 千里
子供を3人育てています。 とにかく、国に収める金額が多すぎる。 子供がどんな進路を希望してもそれに応えられるよう、自分に使うお金を切り詰めて教育費を用意していますが、限界がある。国民負担率が50%を超えているのに、さらに負担を増やすなんてどうかしてる。 政府は直ちに支出を見直してください。裏金、補助金、宗教団体との癒着。現内閣では様々な問題が噴出していますよね。 やりくりできないのなら、真っ当な政治ができないのであれば、他の政党に代わってください。 穴の空いた財布でにはどれだけお金を入れても足りないに決まっています。 こんな未来のない社会で子供が増えるはずがない。 無駄な政策は直ちに廃案にしてください。

2024/02/11
渡邉真澄
現在2児の母です。毎日毎月様々な子供の出費がありますが、扶養控除もなく何故か働けない子供達に年寄りの為の税金を取られています。我々現役世代が取られる税金の殆どは政治家の私利私欲に使われたり高齢者への支援に消え、我々現役世代に還元されるものは本当に僅かです。子育て支援金で多くを徴収し、再分配する中で様々な中抜きをされて戻されるより元より取らず減税してほしいと何度も意見を送りましたが聞いてもらえることはありませんでした。支援金として徴収するのではなく、子育て支援として減税してほしいです。今の税金がのしかかり、手取りが今以上に減っていき、子供達だけはなんとか不自由なく育てようと必死ですが、それもままなりません。どうか政治家の方々の理解が深まり、我々現役世代で子育て世代の声を聞いて、ちゃんとした子育て支援が行われるように願います。

2024/02/11
小林 亜希子
全ての増税に反対します。保険料も税金です。よってこの政策にも反対です。 人の生活や経済活動は政治家や役人によって成り立ってる訳ではありません。逆に介入という税金投入と規制は足を引っ張るし、諸問題を解決できるものでもありません。もっともらしい理屈を付けて関わってくるのをやめて欲しいです。 私は40代独身です。子どもや若い人にツケは残したくないし、少しでもこれまでのツケを返すように自分のことは自分で頑張りたいです。 だから増税は反対です。むしろ減税してください。

2024/02/11
東川内 尚文
子育て世帯にこそ支援を。 中抜き事業者は排除せよ。

2024/02/11
ごとうすみえ
今まで声を上げて来なかったために自民党が好き勝手やれるようにしてしまいました。一人ひとりが考え声を上げ行動する社会に変えて行きましょう。

2024/02/11
松木亜輝映
若者世代として応援します!

2024/02/11
竹下良子
少子化の時代に訴えかけようとしている風で、なんの解決にもなっていない増税には反対です。みんなでしっかり声をあげていきましょう!

2024/02/11
山形翔平
働く世代としてこれ以上手取りが減らされる、減る仕組みを作られるのはもう限界です。市井に還元されているように見えない税金は無くして欲しい。この署名活動が実際に政治に反映されることを切に願っております。応援してます。

2024/02/11
米田 翼
今の政治家とか高級官僚は、次の世代に日本を託すことではなく、自分たちが逃げ切ることばかり考えている。これでは次の世代が増えるわけがない。裏金を作っている手があるのなら、不景気なのに過去最高の税収とうたう口があるのなら、そのお金を次の世代に託してほしい

2024/02/11
中西 潤
現役世代から中抜きして現役世代に分配するのは政治ではありません

2024/02/11
芳賀みどり
贅沢な生活を望んでいるわけではないのに、働いても働いても貯蓄が増えないです。 政治家はもっと庶民の現状を見てください。

2024/02/11
穴澤瑛梨奈
昨年子どもを1人産みました。大好きな夫との子を、この人となら一生大事に育てていけると2人で心に決めた上での妊娠、出産でした。本当に可愛いです。本当に可愛いからこそ、2人目は厳しいなと思いました。元々は2人欲しかったのですが、実際妊娠出産を経験するとかかるお金、必要な資金が明確化し、今の税負担、政治家の方たちの姿勢が続くようであればかわいいかわいい子供たちに希望の見えない世界を味わわせることになってしまうとひしひしと感じています。夫と私は子供のために何かを我慢したり犠牲にしたりする覚悟があります。しかし、それだけでは本当に幸せな家庭が作れるのか。維持できるのか。贅沢しているわけではありません。最低限、子供の希望を叶えてあげたい。経験を積ませてあげたい。それを考えると、これ以上子供を産めない。産まないのではなく、産めないのです。 政治家の皆様。分かるのでしょうかこの気持ち。届いているのでしょうかこの声。私のような声はもう何十年も前から挙げられているはずなのです。すくい取ってくれる手はどこにあるのでしょうか。

2024/02/11
谷川 顕寛
頑張ってください

2024/02/11
久保明信
社会保険料を払わない選択肢を作ってください

2024/02/11
前田真央
27歳女です 昨年11月に出産し無事第1子が産まれました。1年の育休を取り子育てに専念するつもりで、忙しいながらも幸せで楽しい日々を送っています。 しかしながら妊娠中から現在に至るまでずっと付きまとう不安があります。経済的な問題です。 自分は会社員、夫は自営業ですが共働きでないととても生活していけません。どんなに頑張って働いても、社会保険料でかなりの金額が引かれてしまい手元に残る額はすずめの涙です。しかも毎月の給与だけでなく年2回の賞与からもガツンと引かれているので、娯楽や贅沢品などにとても使う気になれません。むしろ子どもが産まれたのでもっと財布の紐を締めねばと思っています。 お金の不自由が出てくるのは承知の上で子どもを望みました。子育ては大変ながらも充実しており、とても幸せです。できるなら第2子も持ちたいとも思っています。ですが現在の政治が続くのなら難しいと考えています。そして少し後悔もしています。子どもに、お金を理由に色んなことを諦めさせたくないからです。日本の未来に不安しかないからです。 現役世代の私たちでさえ、年金を払った分すらきちんと貰えず貯金や投資など自助でどうにかしてくださいと言われているのに、今の子どもたちが大きくなる頃にはどうなってしまうのですか?高齢者を支えるために奴隷のように働き、好きなこともできず、淡々と日々を過ごすようなことになってしまいませんか? そんな未来しかないのなら大切な我が子に悲しい思いをさせたくないので第2子以降は産み控えます。 国民のほとんどは贅沢な暮らしがしたいわけではないと思います。栄養のある美味しい食事を囲めること、旬の果物などを迷いなく買い物カゴに入れられること、たまには少し奮発して旅行などにも行けること、そして安心して子どもを産めること。 それくらいのことが当たり前にできる世の中であってほしいだけです。でも国民は今、お金を理由にこれくらいのことも諦めなくてはいけなくなっています。 過去最高の税収を誇っていながらまだ徴税しなければならないのですか?本当にそれで日本は良くなるのですか?収支をきちんと国民に示せますか?有意義な使い方をしてもらえるのですか? 自分たちの裏金問題も解決しないうちに国民に負担を強いる権利はないです。まず政治家の方々の不正を全てクリアにしてほしいです。 自分のお金も充分に扱えない人たちに頑張って稼いだお金を渡せるほど国民は裕福ではありません。 そもそも20年先も生きているか分からない人たちが今後の日本のことを真剣に考えてくれているとも思えません。私腹を肥やしたいだけなら今すぐ退いてください。

2024/02/11
山﨑裕司
社会保険料の天引き地獄を終わらせなければ、現役世代が干上がってしまいます。働いても報われない社会は活力を失い、全員が貧しくなります。

2024/02/11
武笠 りお
マイナスにしかならない政策ばかりで本当に笑えません。 外国に配る金があったらまず国内の問題の数々を解決してください。 全部潤し余裕が出てきた場合だけ外国に支援してください。 誰がどう考えても順番が違います。

2024/02/11
土屋ゆり
異次元の少子化対策、本当に異次元過ぎて腹が立ちます。海外支援も大事なことですが、今はそれよりも日本の少子化対策に力を入れるべきではないでしょうか。力を入れた結果が、国民からの徴収?少子化の原因は、多すぎる税金です。毎月の給与もボーナスからもめちゃくちゃ税金とられて、毎年総支給額と手取り額の差に愕然とします。さらにプラス消費税。手取りが増えれば2人、3人と産みたいと思っていますが現状1人でていっぱいです。形だけの少子化対策ならしなくて結構。日本人が少数民族になるでしょう。

2024/02/11
市川照代
子育て支援金を社会保険に上乗せし、逃れられない増税のやり方は最低。国民を無視したやり方大反対!

2024/02/11
金子賢史
政府による更なる収奪を止めて頂きたい

2024/02/11
吉松裕美子
とにかく、無駄な政策は要らない!増税せずに出来る事を考えなさい。あなた達に私達の子供の未来は任せられません。

2024/02/11
小嶋ちえみ
配るなら取るな これ以上現役世代からお金を盗るな

2024/02/11
小池玲子
国民は増税!自民は脱税!に反対します

2024/02/11
漆谷高緒
こんなしょうもない事を捻り出し決めようとしている人達は毎月毎年これでもかと搾り取られ、手取りが少ない為医者にかかるのも躊躇いギリギリまで我慢して結果医者に「もう少し早く来てくれ」と呆れられたり叱られたりする現実をどう見てらっしゃるんでしょうね。 こんな事をしているようでは少子化は進む一方だと思います。全く意味がないです。

2024/02/11
苅宿ひか理
30代女性です。 この子育て支援の最低月五百円、そして何年も前からの子育て支援、少子化対策で私たちは何か恩恵を実感してるでしょうか?私は苦しいばかりです。 若い世代が安心して子育てできるには、そうじゃないのになっていう政策ばかりで各自治体の方がまだやってくれています。でも自治体レベルじゃもうこの少子化はとまりません。この支援でも子供を産んで育て上げる自信がありません。 このような働きかけがどうかお国の上の人たちに響いてくれることを切に願います。

2024/02/11
大川内陽子
あらゆる増税に反対。

2024/02/11
松田瑞穂
何故子育て支援の為の財源を現役で子育てしている人たちから集めようとするのでしょうか? それは全くもって支援になっていませんし現役世代に負担が増えているだけでさらなる少子化の原因をつくっているとしか思えません。 支援をするための増税ではなく、扶養控除や消費税の減税等、負担を減らす方向で考えていただきたいです。

2024/02/11
伊藤智子
増税でなんとかしようとしてある議員、無能すぎるので今すぐ辞職してほしい

2024/02/11
高橋菜摘
減税して、労働者の手取りを増やしてください 減税=少子化対策、増税=少子化推進です ふざけないでください

2024/02/11
小野萌
30歳、結婚1年、そろそろ子供をと考えていたところでの負担増のニュースで、子供を望むことを諦めようかと思い始めました。 現状共働きで経済的に困窮しているわけではありませんが、子供ができれば自分は一定期間働くことができなくなりますし、子供を保育園に預けて働いても時短勤務などで収入は下がります。そして、支出は子供関係の出費で今よりずっと上がるでしょう。 こういった事を考えて、子供は一人が限界かなと夫婦で話し合っていました。 そういった中でのさらなる負担増に、子供は諦めて夫婦二人で生きていくほうがいいのかなと思い始めています。 国民の負担が増えるばかりで、給与が上がっても手取りが増えない。明るい未来の見えないこの国で子供を育てられる気がしません。何より生まれてくる子供が経済的に困窮してしまわないか心配です。 10年後には私は40歳になり、介護保険料の負担がかかります。これだって、2000年に創設された当時から、3倍くらいになっているのではないでしょうか。 少子化対策の支援金も同じように年々上がっていくのでは?と不安でなりません。 少子化の今必要なのは、現役世代、子育て世代の経済的な負担を軽くする施策だと思います。

2024/02/11
林明日香
32歳女ですが自分が暮らすほどのお金で精いっぱいです。 税金を減らして、若者の手取りが増えることが最大の少子化になるかと。

2024/02/11
瀬賀 妃樺理
子供四人主婦です。税金で持っていかれすぎて子供を育てていくのにいっぱいいっぱいです。タバコも吸いません。お酒も飲みません。もちろんギャンブルもしません。それでもです。

2024/02/11
野口智尋
現在子供を1人育てていますが、経済的なことを考えるととてももう1人子供を…とは思えません。 周りでも経済的な理由で子供を諦めた夫婦や、2人以上持つことをやめた夫婦の話を聞きます。 本当にこんな世の中でいいのでしょうか?

2024/02/11
鈴木正子
断固反対します! 協力します!

2024/02/11
山崎弓佳
子供が欲しいが金銭的に難しいと考えてしまう。 実際に子供を授かった友人も産婦人科などに支払うものや、出産後の育休などで金銭的に厳しいと感じているのに出産する際の支援金では足りないにもかかわらず、更に増税するのは意味がわからないと言っていました。

2024/02/11
道川昭如
別なやり方はないんだろうか?!

2024/02/11
堀内友也
くだらない世の中だ ションベンかけてやろう 未来は僕らの手の中!

2024/02/11
加藤惠子
日本の政治の現状に希望が持てません。せめて子どもたちのためにも増税を食い止めたいという気持ちで署名します。なぜ負担を増やすことが一番少子化に繋がるとわからないのでしょうか。

2024/02/11
山本博
現役世代です。 給料が上がっても、忙しくて残業代がいつもより多く入っても、社会保険料という名の税金に手取りをドンドン削られます。 これほど削られた手取りで、どうやって若者に次世代を作って行けと言うのでしょうか。 近々出生率は1.0を下回るでしょうがそれを1年でも遅らせるために、不要な税金を取るべきではありません。

2024/02/11
青木優典
健康保険、支援金という名の税金を許さない。一度税金とされれば、何があっても税金を無くすことはない。始める前に止めるべきだ。 そして、今の政府に子育て支援金という名目で集めたお金を有効に子育てのために使用する能力があるとはとても信じられない。現時点でのこども家庭庁も5兆ものお金を使って、何ら有益な成果を示していない。日本政府は日本人を滅ぼしたいのではないかという疑念すら湧く。それほどまでに今行われる政策は的外れだ。お金が足りないという理由ではないはずだ。 私も近いうちに子供を持ちたいが、生まれた子供が自分たちよりもさらに苦しむのではないかという気持ちが強くなっている。出生率が下がるというのも当たり前の話だ。 以上のことから、これから日本に生まれる子供たちが未来に希望を持てるよう、些細な一意見ではあるかもしれないが、断固として反対の意を示す。

2024/02/11
y.k
嘆願内容 日本の国益を思うならこれ以上余計な事をしないで欲しい。 徴収と分配には無駄が生じる。 用途不明な支出や脱税、3500万円と異常な書籍購入費等、国民に説明をするべきでは? 国民に増税をお願いする前に 身内の不始末や無駄遣いを辞めるのが筋。

2024/02/11
川口彩
増税が辛すぎる。支援しているようを装うのはやめて欲しい

2024/02/11
吉田瑞貴
増税反対! 子どもと子育て世代をもっと大切に!!! 産んでいない人たちにも次世代への期待を持てる政治を!

2024/02/10
本田山 郁子
頑張りましょう。

2024/02/10
吉田順平
2人目のこどもがもう少しで産まれます!この構想を見て、呆れ、憤慨しています。3人目は100%無理、異次元の少子化進行対策した総理として後世に語り継がれるのでしょう。本人はそう思ってないところがまた憤慨しますが。

2024/02/10
新實結花
増税反対

2024/02/10
FS
現在臨月の妊婦です。子供の誕生はとても幸せなことであるはずなのに、自民党政権のせいで「こんな腐敗した国に産んでしまって申し訳ない。」と思ってしまいます。他の方も仰っている通り、贅沢な暮らしがしたいわけじゃない。ただ子供にはお金の心配をさせずにのびのびと育ってほしい、育てたいだけです。政治家の皆さんにもお子さんがいる方がいらっしゃると思いますが、愚策を強行突破して恥ずかしくないのですか?自分たちだけは大丈夫だとお思いでしょうか?お孫さんやお子さんが将来苦しむかもしれないと言う想像はできませんか?

2024/02/10
菊池伸晃
断固反対

2024/02/10
尾﨑由佳梨
我れは十分に社会保険料を納めています!!昔の政治家は私財を投じて世のため人のためにと政策を行っていました。今の国会議員はどうですか?国民から税金を巻き上げて私腹を肥やしているとしか思えません。過去の政治の失敗による少子化の責任は、当時の政治を支持した世代と国会議員たちで負債を背負ってください。産まれたばかりの乳幼児にまで負担させて責任転嫁をやめてください。既に納めた社会保険料でいくらでもできるはずです。

2024/02/10
em
税金が高く生活が苦しい。異次元の少子化対策をしたいならば、扶養控除を復活させ、消費税などを減税すれば良い。 取り上げて渡すのではなく、元々取り上げなければ手間も無くお金を子育て世代が使える。

2024/02/10
遠藤準
現役世代の声をみんなで出していこう

2024/02/10
小川あかね
子育て支援には、増税ではなく、人権のための控除と、教育費の経費を確定申告でみとめること、つまり減税につきます。子育て税のすべてを撤廃してください。

2024/02/10
河合 優一郎
二児の父です。 贅沢させたいわけではなく、子供をのびのび育てたいだけなのに天引きで抜かれていく現状にうんざりです。 もうすでに十分負担しています。 ある程度の負担は理解しますが、何に使われているのかわからない金額が日々明らかになり説明をしない。そんな人達のやっている事、やろうとしている事に理解をするなど出来るわけもない。 贅沢したいのではなく、不自由なく過ごさせたいだけ。

2024/02/10
佐藤未空
これ以上、政治家たちの懐を暖めるためだけの政治を阻止したい!

2024/02/10
佐野京子
26歳です。23歳で結婚し、産み控えています。 本当は体力のある早いうちに産みたいです。でも、こんなに日本人の子どもや子育て世代に冷たい政府の下では産めないというのが正直な気持ちです。 増税しても年少扶養控除はない。 子どもができたら消費は確実に増えますが、保育園に外れたら仕事はできないし、働けば働くほど増税される。 本当は、家も買いたい、子どもも2人は欲しい、子どもにたくさん習い事をさせて、大学や留学やしたいことをなんでもさせてあげたい。 政府が子ども真ん中だの、裏金だの、パーティーだの、商品券だのに勝手に税を引き上げてお金がないです。夫と2人で年収900万は行きますが、3人分の生活費を考えると不安がつきません。私立は無理です。 せめて、控除があれば、大学無償化があれば、それか奨学金が無利子になれば、保育園落ちがなければ、子育て家族も職場のお荷物にならなければ、祖父母からの微々たる相続に税が無駄にかからなければ、子どもに性犯罪を犯す様な人たちが学校や習い事の場から排除されれば、女性の給料が理不尽に低くなければ、一つでも叶えば未来が見えてきますが、今の日本には希望はありません。

2024/02/10
加藤しおり
止めてほしい

2024/02/10
安田舞
8歳5歳を育てる子育て世帯です。個人事業主として働き、なんとか法に触れない様に、税金を抑える為の個人事業主です。社会的信用を犠牲にしてます。でも、子供が育つにつれそれでは子供達を育てていく環境として十分では無くなりつつあります。医療保険からの天引き反対はもちろんですが、そもそも自力で稼ぐことができない人間に課税するってなんなんですか?子育て世帯はみんな年少扶養控除復活をただただ望むばかりです。それさえしてくれれば生活していけます。何も贅沢はしていません。下を見たらうちよりも苦労されてるご家庭もたくさんあるかも知れませんが、じゃあ議員様方はどれだけ贅沢な暮らしをされているんでしょうか?世帯年収400万もあるのかと言う我が家ですらジリ貧とまではいかない家庭の位置付けなのって日本大丈夫ですか?毎日汗水垂らして働いて、新鮮で栄養価の高いもの食べさせてあげたくても高くて買えないんですよ。見た目が少し悪いくらい、少し傷んでるくらい、食べれないものじゃないのでスーパーに行くたびに見切り品や値引きのシールを探して、とにかくお腹を満たせる様にやりくりしてる人間の気持ちが、月100万近く貰ってる人たちにはわからないでしょうね?それも、私たち国民が納めてる税金ですよね?ふざけるのも大概にしてください。必要以上に取らないで欲しいだけです。喜んで子供を産み育てれる社会を望んで何が悪いのでしょうか。下の世代を見てても気の毒で仕方ありません。結婚や子を持つことを希望しているにも関わらず、政治が今のお金の仕組みがそれを阻んでいるんです。若者だけ大事にしろなんて言いません。お年寄りの方々が今まで日本を支えて下さったから私たちは生きてこれた、生活が豊かになった面は必ずありますし感謝しています。ちゃんと政治家の方々がお金のやりくり真っ当にやってくれれば、お年寄り世代も若者世代も子育て世代も救えるんじゃないんですか?ネットを見てて、ニュースを見ててお年寄り世代と若者・子育て世代がお互いにお互いを贅沢だと罵る世の中にしたのは政治ですよ。今まで頑張って下さったお年寄りの方々も国の宝だし、これからを担ってくれる若者世代だって宝だし、その若者世代を育てていってる子育て世代だって宝じゃないんですか?どうしてみんながみんな違う世代を敬い大切にできない世の中になってるんですか?難しい事は分からないことも多いですが、そんな私でも配らなくていいから取らないでくれるだけで世の中が良くなるのわかりますよ。とることばっかりじゃなくてあるもので賄う事は考えられないんですか?足るを知るを知ってください。

2024/02/10
片柳 知香子
大したお力にはなれませんが、今の政府にはうんざりです。 過去最悪の政権だと思います。 どうにかしたい思いで署名させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

2024/02/10
島田もと子
政治家の給料減らして本気で日本を良くしたい人間だけに政治させろ!増税しなくても隠し金があるよね!

2024/02/10
鈴木円香
みんなが幸せを考えられる社会にしていきましょう。

2024/02/10
石川美穂
老害政府いいかげんにしろ。 少子化対策や子育てについての決定権は、現役子育て世帯のみにした方がいいよ本当に。若い世代に丸投げすぎ。

2024/02/10
齊藤和夫
130兆円超えの狂った社会保障費、今の水準で維持困難とわかってても何も改革しようとせず、小手先の対処療法しか考えられない政府、無力感を感じていましたが、自分と同じ考えの人が多いことを知り少し光が見えてきたような気がします。子供たちの未来のためにも絶対に社会保障改革は必要です。私にできることは少ないですが、微力ながら応援させてもらいます。

2024/02/10
二瓶 綾乃
現在妊娠中ですが、何をするにも一番はじめに出てくるのはお金に関する心配です。 現在の政治は信用できず、とても自身のお金を預けることはできません。

2024/02/10
石田健人
平成で膨れ上がった税負担をリセットしよう! 俺達は老人の養分ではない! 日本の未来のために!

2024/02/10
嶋田 あずさ
今3ヶ月の息子がいます。所得が上がるとか言ってどうせ手取りは増えない、所得制限で支援金もどうせもらえない。自分が稼いだお金で自分の息子を育てたいので本当にいらないです。どうか国民の今の状態をちゃんと見て把握してください。

2024/02/10
高橋 康之
キッシーは嫌いではないがこの施策は納得がいかない。

2024/02/10
伊藤瑛祐
こんな国民を馬鹿にした政策は断固反対します。

2024/02/10
渡辺昂
今の政府がお金を集めても何に使うのか、本当に使うのか一切信用出来ない。 投票以外で署名という行動で表しましょう。

2024/02/10
松井祐子
子育て中です。半年後にもう1人生まれます。今の政治に何も期待してません。何かするくらいなら何もしないで欲しい。支援という名を借りて税金集めたいだけじゃないですか? 増税したのなら中抜き率を公表してください。

2024/02/10
加藤敏雄
税金でなく、国の債務で賄ってくれ。

2024/02/10
河原紗弓
国民から搾り取るなら福祉を充実させてください 子供の額はゼロ 医療費ゼロ 移動はゼロ 脱税した分があればぜんぶ出来たはず

2024/02/10
高橋優
結婚も子どもも考えられない今を想像していませんでした。普通に当たり前な生活ができる国をつくってほしい。

2024/02/10
松本あかり
現在20代後半、妊娠8ヶ月です。 出産にかかる自己負担は数十万円、産休に入れば非正規雇用のため手当はありません。 夫の収入だけでは貯金はできず、これから生活費を切り詰めなければならない中、さらに手取りが減り続けるようであれば、子どもは諦めなければならなかったのだろうかと怒りが込み上げます。 20代で夫婦になり、家族を持ちたいと願うことは、贅沢でしょうか。 生まれてくる子どものためにも、声を大にして反対します。

2024/02/10
満保僚太
こんな支援金入らないと思っています。

2024/02/10
飯塚 一成
岸田政権の横暴は絶対に許してはならない。

2024/02/10
遠藤睦美
使用不明金だらけの政府にこれ以上お金は渡せません。支援します!

2024/02/10
中村充
本当に暗い未来しか見えません! 声をあげましょう!

2024/02/10
磯野 悠仁
本当に頑張ってください💪 今20歳なのですが、この国の未来が不安です。このままでは、将来子供をつくっても幸せにできる自信が湧きません。岸田内閣の独裁を止めてください。

2024/02/10
豊嶋成美
政策とは名ばかりの詐欺政治許してはいけないです! 頑張ってください!

2024/02/10
タカハシユウヤ
社会保険料の負担を減らし、逆進性の税金を減税し、国債発行し、日本を豊かにしろクソ政治家ども!とお伝え下さい

2024/02/10
加藤優花
国民の負担をこれ以上増やす前に、裏金問題の責任追求など必要な対応を行なってください。日本国民であることに希望を感じられません。

2024/02/10
中田智之
これ以上の現役世代負担増を許してはなりません。わたしたちが自由に使えるお金こそが、遊びや出会いから恋愛そして結婚へと繋がるのではないでしょうか。 政府に管理され窮屈な可処分所得のなか、安心して子供をつくろうという気持ちにはなれないはずです。

2024/02/10
樋口りな
私は今22歳です。 今大好きな相手がおり、将来的に絶対に結婚しようと思っている相手がいます。 その人との間に25歳くらいで子供が欲しいなと思っております。 ですが今の政治的な問題や税金、毎月の給料から引かれる税金が余りにも多くこのまま変わらないのであれば子供が産まれたとして養っていくのはとても困難だと思います。 私たち大人だったらご飯を一食抜いて我慢して節約出来ますが、小さな子供にそんなことさせたくありません。 子供がやりたいと思ったことをやらしてあげられる余裕が持てない。 習い事や流行のもの。もちろんあまり高価な物を与えるつもりなわけではないですが、『欲しい』『やりたい』この気持ちをお金がないからという理由で潰したくはありません。 ブランド物を与えたり欲しいおもちゃを何でも買ってあげたり。みたいな生活を望んでいるわけではありません。 ただただ、普通にのびのびと小さい子供のうちから興味を持ったものをやらせてあげたいのです。 今の政治家の方たちは本当に分からないのか深く理解していないだけのか私には分かりませんが、そもそもお給料からあんなに毎月毎年税金が引かれていたら子供を迎えるまでの資金すら貯まりません。 産まれてからはもちろんのこと、産むためにも産婦人科やベビー用品などの準備、お母さんになる方が働いているなら育休や退職などで仕事から一時離脱することになります。そうなると使えるお金はやはり限られてきますよね。 産む為に貯めるお金が貯められないんです。 日本で生きている上で、余りに多くの税金を取られ過ぎています。 私たちは未来を見ることは許されないのでしょうか? 今を必死に生きるので精一杯です。 現在少子化が酷く進んでいるのは、若者たちが未来を見出せないから、子供を持つ余裕がそもそもないからなんです。 このままでは本当に子供を産む人がもっともっと減ると思います。

2024/02/10
永井はやと
増税反対 年少扶養控除復活求む! 自公は解散、総辞職して 国民の為の政をし、減税しましょう!

2024/02/10
吉田昇平
今はまだ何も出来ていませんが 何か動きたいと思い、 せめて今自分ができる形で応援させていただきます。