【署名のお願い】所謂「LGBT理解増進法」のガイドラインへ「施設内の性別設備利用を身体性別で分ける事」を明記するよう求めます。 要望書へご賛同いただける方、ご協力をお願いします。

メッセージ

2023/11/13
住吉健夫
変態増進法から婦女子を守ろう

2023/11/12
高木英至
身体性別で施設利用を決めないと大きな混乱が生じ、結果女性の利益を甚だ阻害すると考えます。私が署名をした理由です。

2023/11/12
長谷部孝
おかしなことにはダメだと言いましょう!女性の権利侵害を阻止すべきです。真っ当な判決を望みます

2023/11/12
伊藤愛
未手術のひとと同じ更衣室など怖すぎます。

2023/11/12
崎野真理
これは絶対必要です。子どもにまでの影響を考えると明記していた方がハッキリとNOと言えるのでまだ安心です。

2023/11/12
手塚美穂
セルフIDを認めた海外では「心は女」と自称する身体男性によって多くの性加害が多発しました。 そしてその性犯罪の多くは女性スペース内で起こったそうです。 女性自認の身体男性の7割~8割は性的対象に女性を含んでいるというデータもあります。 実際T女性の性加害率は一般男性の性加害率よりも高いらしく、海外の刑務所に収監されているT女性の半数以上は性犯罪者とのデータも発表されました。 「心は女」と自称することは、「女性女児に性加害しない」ということではありません。 実際「心は女だけど性的対象も女だから」と、女性をレイプしたT女性も数多くいます。 そしてセルフIDを認めてしまうと本物のT女性ではない性犯罪者の男も簡単に悪用できるようになってしまいます。 セルフIDを認めて女性自認の身体男性による性犯罪が大幅に増えた海外の惨状をちゃんと見て考えていただきたいです。 心は女と自称していても「男の力」を持っているので襲われたら女性女児は逃げることも抵抗することも難しいです。 どうか女性女児の安全と人権を守っていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

2023/11/12
三宅桂子
本来LGBT理解増進法は差別をしていない日本には必要のない法律です。しかし、成立してしまった以上、身体的女性が性被害をはじめとする何らかの被害を被ることのないよう、身体性別で施設内利用をすることを強くお願いいたします。

2023/11/12
宮坂あけ美
女性の人権を軽んじるような制度には断固反対です。

2023/11/12
三浦晃
心の性と身体の性が一致していない人たちに対しては同情もしますが、それでも人口の大部分を占める『心の性と身体の性が一致している人たち』が不利益・不快な思いを被らないようにしてほしいと願っております

2023/11/12
吉岡琢
応援しております。

2023/11/12
日本取戻し太郎
LGBTなんて海外では既に見直されてる動きがあるのに、日本政府の情報の脆弱性には本当に呆れる。 こんな当たり前の事で国民が声をあげなければならないとは… 日頃女性の人権がー!!とか言っているフェミニストがこの件にダンマリなのも本当に呆れる。

2023/11/12
板谷栄
女性や子供が安心して生活できるよう頑張って下さい。

2023/11/11
村田純次
良い提案だと思いました。支持します。

2023/11/09
矢野 桂大
日本の平和な未来の為、頑張りましょう!

2023/11/09
鈴木晃好
賛同致します。

2023/11/09
滝沢好子
日本のために

2023/11/09
齋藤純子
こんな女性蔑視な法律あり得ません。変質者が大喜びするだけの悪法です。本当のトランスジェンダーは心は女なのに男性器がある自分の体を嫌悪するから辛いんですよね?男の体のまま心は女など、どうやって証明するのでしょう?生物学的にも精神的にも女性にとってこんな危険なことはありません。幼児だって危険です。断固、身体性別で分けるべきです。

2023/11/07
阿部美奈子
始めてくれてありがとう! 頑張りましょう!

2023/11/07
小林愛
犯罪防止のため! 宜しくお願いします!

2023/11/06
谷口 ゆき
内閣府には生得的女性が受けている身体男性からの脅威を軽視せずに、 男女区別を法ではっきりと示す立法をお願いしたいです。

2023/11/06
中村武己
自認は断固反対。最高裁の判決は、絶対におかしい。あれでは、父親が子どもを出産することが起きて世の中がおかしくなる。

2023/11/06
長谷川英子
身体の性別を軽視する思想は、容易に女性・女児の加害につながります。逆に言えば、男性への危険が少ないからこそ推進されています。これは明確に女性差別です。身体性別スペースの性自認利用に強く反対します。

2023/11/06
祇園マーベリック
女性や子供たちが性被害者の危険にさらされる事を助長させ、生まれ持った自然な性別を尊重しない法案を成立させる異常な日本国にならないため断固反対致します。

2023/11/05
ラフォレ 礼
左翼、リベラル政治家によって日本が破壊に向かっています。女子トイレ、更衣室、温泉などで女性、子供が自称女性からレイプや暴力の危険が増える。アメリカ、イギリスの女子刑務所ではすでに自称女性による女性へのレイプ犯罪が多発してます。国民が政治に興味がないことをいいことに自民党リベラル政治家が次々を日本の伝統を壊す法案を可決しています。国民はきちんと保守政治家に投票をして下さい。

2023/11/03
奥津善子
署名活動、ありがとうございます。是非、要望が聞き入れられるようにと願っています。頑張ってください。

2023/11/03
笠間直子
女性や子どもが安心して暮らせる社会を守ってほしいと強く願います。上から押さえつけて変えるものではない!

2023/11/03
田中
心と身体が異なる方々は多目的トイレを使ってください

2023/11/03
林 太一郎
意図的に社会を混乱させ分断に向かわせるLGBT政策と、連動する判決に断固反対します。

2023/11/03
田中正吾
いつもみんなのために立ち上がってくれてありがとうございます😊 これからも微力ながら協力いたします!

2023/11/02
小坂実
趣旨に賛同します。頑張ってください!

2023/11/01
天野俊夫
悪用されないように、明記しないと混乱するよね。

2023/10/31
佐藤 俊之
日常に生きる普通の女性と子供の権利も普通に守って欲しいです!!

2023/10/31
三戸康子
子供や女性が安心して利用できる場所を奪わないでください。

2023/10/31
鴨志田 哲
皆で頑張りましょう!

2023/10/31
松丸智
正しく使おう、ガイドライン!

2023/10/31
井本裕美子
当たり前ですよね。ヒヤヒヤさせないでほしいです。こういった問題で精神的負担でうったえたいです。

2023/10/31
山田渚
生理現象が一度もないのであれば別ですが、そんな事は人である限りありえません。身体的な男女の区別は必要です!

2023/10/31
平下詳治
男湯と女湯は、 別々に。 混浴は、 それ専用のみに。

2023/10/31
阿部祐子
このままだと、左の人達に日本の治安を悪くされてしまいます。

2023/10/31
臼井郁康
ありがとうございます。

2023/10/31
川島一郎
LGBT利権反対。自然が一番。

2023/10/31
太田海里
性自認は心の性なので、外見では判断ができません。そのような中でミスジェンダリング(性の誤った判断)を行って差別やヘイトとして訴えられた場合、どのように対応をすれば良いのでしょうか。多様な性を優先すると、性別を尋ねることも差別だという人がいます。また、性犯罪が起こった際は誰がどのような責任を負うのでしょうか。このような状況で多くの方が安心して利用できるのでしょうか。身体スペースで判断が必要な場所もあります。応援します。

2023/10/30
松嶋多香子
女性を自認する男性は、心は女性だと言いますが、60%以上が性の対象は女性です。わいせつ目的のニセトランスと見分ける方法も全くありません。トイレ、更衣室、風呂は身体性別で区別しなければ、性犯罪が爆発的に増加します。少数派のために女児と女性の人権が無視され、我慢と被害を享受しなければならないなんて、あってはならない。

2023/10/30
吉田佳織
当事者の一人として賛同させて頂きます

2023/10/30
坂梨カズ
ガイドラインは絶対必要です! 頑張ってください!

2023/10/29
三輪旭弘
女性が不快な思いをしないように。

2023/10/29
小畑知子
日本社会のために活動してくださっていると感謝しています。私の周りの人たちは情報弱者がほとんど。この問題を説明しても、ほとんど理解できないようです。だからこそ、諦めず、地道にこうやって活動してくださってるのが有難いです。

2023/10/28
作部 保次
大多数の女性の安全・安心を奪うこの法律は、いったい誰のためのものでしょう?日本人はもともとLGBTの方達に理解を示している民族です。この様な法律は必要ありません。

2023/10/27
北條 哉子
この署名を始められた動機に同感です。 

2023/10/27
松本章裕
LGBTキモイ 居てもいいけど権利主張するな

2023/10/27
おこめ
「生物学的身体の特徴」での利用区別は絶対に必要です。

2023/10/27
小幡隆之
男性器ついている人は男湯、ついてない人は女湯。これが私の意見

2023/10/27
小竹早苗
女性の保護と尊厳を護る為の活動を行って下さり感謝します。

2023/10/27
木野瀬 孝泰
LGBT法が成立した今、どんどん周りを固められ、裁判もそこらじゅうで行われ、LGBT法を根拠にLGBT法の反対したものにとって、形勢は不利になっていく。最初に理念法を通し徐々に広げ気が付いたら取返しのつかないことになっていた。これが極左の常とう手段だ。

2023/10/27
峯岸 のり子
トイレや女湯で、リラックス出来なくなるなんて! これって、女性に対する虐待でしかない これからは、ずっと温泉とかは、不審者が居ないか用心して入れってことですかね 精神的に疲れるし、身体的に 何かあったら 取り返しがつかない

2023/10/27
はぶち恒次
私は性同一性障害当事者です。 当事者としての率直な意見を言わせていただくと、資金や疾患等の理由で未手術である場合も、公平を期すため性別で分けるべき施設は一律『体の形で分ける』とし、性分化疾患以外に対する特別の配慮は“必要ない”と考えます。施設に家族風呂がある場合はそれで対応する形で充分のはずです。 配慮を考えるのは、性別違和の原因が判明し、ちゃんと可視化されてからにすべきであり現在では“時期尚早”です。 性同一性障害は手術を自ら必要とする障害であり、そもそも手術を必要としない者に対し性同一性障害としての対応をするのはおかしいと以前から感じておりました。『性同一性障害=トランスセクシャル』と『トランスジェンダー』はしっかり分けて考えるべきであると思います。

2023/10/27
おがす
常識的な結論を求めます

2023/10/27
児玉 昭和
性自認での利用を認めれば客が来なくなります。

2023/10/27
栗田京子
絶対に必要な活動だと思います。頑張って下さい!

2023/10/27
佐々木久枝
このままではとんでもない世界になってしまいます!是非がんばっていただきたい。微力でもうしわけありません。

2023/10/27
山本奈美
逆女性差別にもつながるような、こんなデタラメな法案は廃案にしないと危険すぎます。

2023/10/27
堤義徳
最近の日本は可怪しい、国内国民が混乱する様な法律法案が密かに提案されたり、日本人の為ではなく外国人の利益為に税金を支出する様な法律を成立させている。それをマスゴミや一部の自称有識者が開かれた日本と喝采している。

2023/10/27
新田よう子
ご苦労が多いかと思いますが、どうか頑張って下さい。 応援しています!

2023/10/27
髙橋 誠二
当たり前の事!

2023/10/26
田原 明衣乃
全ての人々の日本での安全な生活のために頑張ってください。

2023/10/26
鈴木ようこ
例え心が女性であっても男性性器が付いた人と同じ温泉浴場で一緒に入りたくありません。反対の声を上げていきましょう!!!

2023/10/26
苗村 智子
応援してます。女子スペースを守りましょう‼️

2023/10/26
岩崎 真紀
人権を守ると共に、女性の安心を守って欲しい。 肉体と精神の性別が違うだけの人と、単なる痴漢と、完全に分け、子供達の安全を守るため、大人がどうすればいいのか真剣に考えていただきたいです

2023/10/26
吉田 隆
身体性別での男女区別は必須と考えます。皆んなで頑張りましょう!

2023/10/26
松浦眞也
イレギュラーを認めてもスタンダードにしては社会が混乱します。 男女を身体的性別で区別することは至極真っ当な行為です。 これからも応援しております。

2023/10/26
西村芳恵
安心して施設を利用できるようにしてください。よろしくお願いします。

2023/10/26
鈴木邦生
日本がおかしな方向に進んでいます。今食い止めなければ日本という国は滅んでしまいます。頑張ってください。

2023/10/26
亀山 綾子
安心して利用できるようによろしくお願いします。

2023/10/26
桑名千絵美
男性器のある人が戸籍性別を女性に変更しても、女子トイレ・女子更衣室・女湯・女性専用集合住宅・病院の女性専用検診室・病院や介護施設女性病室・DV被害女性のシェルター・学校や会社の女子寮など女性専用スペースに絶対に入れないためのガイドラインを作って頂けるようによろしくお願い致しますm(_ _)m

2023/10/26
三輪さつき
怖くてたまりません。 身体女性を助けてください。

2023/10/25
パラルダ
何とか死守しましょう。

2023/10/25
小寺 光美
身体女性の安全なスペースを守りたいです。よろしくお願いいたします。

2023/10/25
鳥谷部直樹
みんなで頑張ろう!

2023/10/25
M kitagawa
本来、生来の身体で分けられていた性別を、議論もないまま自認によるものにしてしまうことに疑問を感じます。 性別とは何なのか、多様性とは具体的にどうすることなのか、しっかり議論してほしい。 少なくとも女性スペースやスポーツはしっかり守られるよう、声をあげ続けたい。

2023/10/25
永田幸子
LGBT法に反対です。 本当に必要か、海外の混乱を見た上で、本当に必要か考えることが大事だと思います。

2023/10/25
久瀬の兄貴
内容を読んで深く同意しました。LGBTの方の意志を軽んじるのではなくお互いが安心して暮らすための折衷案を今一度考えるべきだと思います。活動応援しております。

2023/10/25
猫乃目しま
女性の安全を守ってほしい。 当事者である女性の声を無視しないでほしい。 ノーディベートでは解決しない。ちゃんと議論してください。

2023/10/25
猪口明日香
安心して公共施設が使えないと困るので、ぜひ頑張ってほしいです。

2023/10/24
長谷川 祐理
LGBT法絶対反対💢 廃案を願っています

2023/10/24
鮒田浩貴
心が女性なら、女性が嫌がる事は分かる筈!

2023/10/24
金井裕恵
全ての女性に、安全な世の中を!!

2023/10/24
城 万理
身体的区別は絶対必要です。 声をどんどん上げて行きましょう!

2023/10/24
星野 和泉
このような署名運動が必要になったということは,日本社会の病的な状況のあらわれだとおもいます。しっかり声をあげていきましょう。

2023/10/24
木村宏紀
身体の性別で区別するのが当たり前で、議論自体が論外だと思います。 体が男性のままの自称女性が女性用の施設を使うことなどあってはなりません。事件が起きたとき推進している方は責任が取れるのですか。最悪の状況を想定せず、ゴリ押しする関係者はすべて無責任です。

2023/10/24
坂井仁美
温泉は日本の大事な文化。みんなが安心して利用できるように働きかけてください!客足が遠のくと存続自体が再び厳しくなります。仕事に携わる人も客も、みんなが楽しく暮らしたい!

2023/10/24
小笠原佳
今年の春に旅行サークルの仲間(女性)が旅行先で温泉に入ったところ、自身は女性だと言い張る身体男性が入っていたため、施設を通して警察に連絡したものの、所持していた身分証明書の性別欄が女性だったため逮捕できなかった、ということがありました。 トランスだと主張する外国人への対応も含めて、厳しくしていかざるを得ない状況になっていると思います。

2023/10/24
下村 りえ
賛同します。 宿泊施設内での女性専用エリアへの『男性器の有る人』立入禁止を明記して欲しいです。 宿泊施設にとっても、利用者にとっても大事な事だと思います。

2023/10/24
引地一夫
女性が安心して暮らせる社会を!

2023/10/24
道津広美
当たり前の事です こんな議論をしなくてはならない事がそもそも間違ってます 安心して施設が利用できなく成らないよう頑張って下さい 宜しくお願いします

2023/10/24
足達 花絵
身体的性別で区別されなくなったら安心してトイレや温泉が利用できなくなります。安全安心な社会を守るために必要な区別です。 応援しています。

2023/10/24
高野照子
犯罪を誘発する原因を作って、素晴らしい!これで平等だ!となってしまう思想にゾッとしています…応援しています!頑張って下さい!

2023/10/24
加藤平
頑張って下さい!

2023/10/24
榎本 萌花
公共施設や公的証明書においては、絶対に男女の区別を身体で分けることを徹底していただきたいです。

2023/10/24
林 善弘
性別は死ぬまで…いや、死んで骨になっても変えられません…ですので女性女児が安全に施設を利用する為には性別設備利用を絶対に身体性別で分ける必要があります。

2023/10/24
いとうたかよし
当たり前を取り戻そう。