北野友理恵
熊本のここ数年で中華系の人の人口が増えているようで、街中で中国語を頻繁に聞くようになりました。ハッキリ言って、出立ちから文化圏が全く違う人々ということが分かるので、非常に恐怖感を抱きます。
中国との直行便は、そもそも需要があるのでしょうか?私はないように思います。熊本市は台湾・高雄市と姉妹都市だったと記憶していますが、そのような中で中国との直行便の運行を始めるのは、台湾への誤ったメッセージにならないでしょうか?昔からの姉妹都市の関係が崩れる恐れがある点も不安です。
絶対に中国との直行便は必要ありません。直ちに中止してください。