本募集の全ての受付が終了いたしました。

ご協力頂きまして心より感謝申し上げます。

大変ありがとうございました。

神奈川県相模原市で制定予定の問題だらけの「仮称.相模原市人権尊重のまちづくり条例」の答申案の見直しを求めます。

top-img-mobile

神奈川県相模原市で制定予定の問題だらけの「仮称.相模原市人権尊重のまちづくり条例」の答申案の見直しを求めます。

  • 提出先:相模原市 本村賢太郎市長 相模原市議会 古内明議長
user_icon
作成者:彩の国さいたま・安全で安心な暮らしを求める住民の会

活動詳細

住民の暮らしとかけ離れた条例の見直しを!

仮称「相模原市人権尊重まちづくり条例」いわゆるヘイトスピーチ条例の約3年半を要した答申案が、審議会から市長に提出されました。 提出された答申案の内容が公開されましたが、多くの事項に問題がある と思われます。

■『相模原やまゆり園事件』をヘイトクライムと位置づけ、条例の前文に

■ 性的指向や性自認、部落出身に関する事項を条例に盛り込む

■ 差別や罰則の内容が明文化されないまま氏名公表や罰則規定を盛り込んでいるなど…

司法や警察等を介さず、特設の人権員会により密室で罰せられる可能性が高い…市内の実態とかけ離れた内容である上に、さらに多くの税金を使う答申案となっています。

 また、やまゆり園事件はヘイトクライムと言うよりも、ひとりの元施設職員の思い込みと偏見によって起こった凄惨な事件です。一般市民もこういった加害者と同じ様な思考で事件を起こしかねないと扱うことは、平穏に暮らす市民に対し侮辱的であり、被害者遺族関係者のみならず被害者を悼む住民全体の想いを踏みにじる行為です。

 性的指向や性自認については、LGBT 理解増進法案に対して女性市民団体やLGBT当事者団体、政府与党内から も反対意見が多くある中、女性のプライベートスペースに男性容姿の自称女性を入れることは、変質者が権利を悪用し性犯罪の温床となる可能性があります。  女性や子ども達に危険が及ぶ事案が多発する可能性も考えられます。同時に、当事者の方々に対する偏見を生むことにも繋がり得ます。

他にも現在のところ市内に問題の実態が無い部落差別を対象とする。市民の利用する施設に違法である制限を設ける。答申案の為の審議委員9名を本来であれば役務を終え解散となる所をそのまま残し別に5〜7名の人権委員会を作ると言う税金の無駄遣いとも思えます。等々、他にも問題点を上げればキリがありません。

本答申案の内容のまま確定してしまえば他の自治体の前例となり、差別を理由に際限なく規制され、毎年数千万円の条例の為の予算が税金から支出されます。

意見書と共に署名を提出する予定です。

「国籍、民族、障害を理由として」更にそれに加えて「性的指向、性自認、部落出身」も対象とする内容の答申案になりました。

現在のところ懸念とされる性自認まで含まれます。女性やお子さんが安全に守られる体制の整備もないまま、対象にするには、議論が必要かと思います。

最終の審議会で意見として提言され、十分な議論も無く答申案に加えられ、審議終盤には罰則の有無は市長一任とされていたにも関わらず、罰則規定を盛り込む内容となりました。

性的指向や性自認についてはLGBT理解増進法案が見送られている中、先立って条例に加える事は女性や子どもなどに配慮が必要であり、部落出身者への差別言動に関してもその根拠や関連団体の干渉の可能性など、十分な議論を重ねるべき事案です。


※全国の皆さま、全国自治体に関わる問題です。

全国どちらからでもご参加頂けます。

問題だらけのヘイトスピーチ条例が全国的に広がらないように署名のご協力をよろしくお願いいたします。


■エールの使用法について

・チラシ印刷代
・新聞折込み、ポスティング費用
・その他活動費や雑費
にあてさせて頂きます。皆様のお気持ちに心より感謝いたします。

相模原を護る会ホームページ

*会則*活動報告*収支報告*シンポジウム報告書など

https://sagamiharawomamoru.amebaownd.com/



※ご署名は提出用です。よろしくお願いいたします。
※ご寄付は任意ですので、ご署名だけ頂くことでも大変助かります。
※ご支援のエールを頂けるようでしたら、お気持ちに感謝し、ありがたく活動に使わせて頂きます。
また、皆様のお気持ちを無駄にしないよう、最後まで一層の責任を持って提出させて頂きたいと思います。

市民ボランティアグループ

  相模原を護る会   代表 田原えり

■ SNS
twitter: @ MamoruElly39

新着報告

活動完了のご報告
2023/08/31
ご署名、エール、コメントをいただきました皆さまへ

仮称.相模原市人権尊重まちづくり条例の答申案見直しを要望する署名提出にご協力、ご支援いただき誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

先般メールにてご案内の通り、令和5年8月1日に市長代理として副市長に署名簿と皆さまから頂きましたコメントを提出させて頂きました。自民党市議団団長へは同じく署名簿を提出、市議会議長には報告と要望をお伝えいたしました。

今後の活動としては、パブリックコメント募集の市民への周知チラシ配布などを予定しております。

お預かりしたエールは、ポスティングなどのチラシ配布の一部地域の補填額として使わせていただく予定です。

今後の展開がどうなるかは分かりませんが、最後まで出来得る限り力を尽くす所存でございますので、お見守り頂き引き続き、ご支援をよろしくお願いいたします。

あらためて御礼申し上げます。

ありがとうございました。



メッセージ

2023/07/10
user_icon_photo
中村 仁
国による基準のない差別禁止法は悪用され易く、極めて危険なものです。自治体レベルでの制定など許されてはなりません。答申案の見直しに繋がるよう活動を応援します!

2023/07/10
user_icon_photo
まひろ
政令指定都市で、民意を問わず勝手に性犯罪が起きやすい条例を作られたら困ります。そんな事をする議員なら投票しなかった。今後、外出する度に警戒する必要があるのは嫌です。成立を阻止したいです。

2023/07/10
user_icon_photo
ヴァンウィー奈織美
日本にLGBT関連の条例、法令は必要ありません、

2023/07/10
user_icon_photo
ロッカクコウジ
町田市民です。県またぎとはいえ、隣町で起ころうとしていることは他人事ではありません。悪条例が成立してしまえば、明日は我が身になることもありえます。一緒に反対させていただきます。

2023/07/10
user_icon_photo
近藤美智子
LGBTに関する国の法案は差別禁止ではありません。憲法にもすべての国民が差別されないとあります。 法令>条例の基本を守る様お願いします。

2023/07/10
user_icon_photo
宇多川はるか
「性自認」が盛り込まれ、差別が何かを明確にしない条例は、近代の思想の自由から退行するものです。 このような野蛮な条例には断固として反対です。

2023/07/10
user_icon_photo
冨田格
地道な活動を続けてこられたこと、今まで知りませんでした。どうか理不尽な条例ができないようがんばってください。応援しております。

2023/07/10
user_icon_photo
西原勝則
みんなが豊かに暮らせる「日本を取り戻そう」 がんばりましょう!!

2023/07/10
user_icon_photo
三上雅也
人が何を自認するかは自由ですが、その認識を他者に強要することは暴力です。とくに生物学的事由により被差別対象となっている女性の性別を精神のありようと混同することは生物学的な差異を無視することに繋がり、より根深い問題を引き起こします。このような指摘を公に禁じることは公共の福祉に反します。男性が女性を自称することには大きな問題があります。

2023/07/10
user_icon_photo
中村浩之
自認ではなくて、医療機関などによる科学的で公正な判定が必要と考えます。

2023/07/10
user_icon_photo
菊田 壮
川崎市に住んでいますがこちらもひどいです、応援しています、宜しくお願い致しますm(__)m。

2023/07/10
user_icon_photo
佐村弘行
頑張りましょう!

2023/07/10
user_icon_photo
坂本弘美
国民を分断しモラルを破壊し 新共産主義活動家に税金を 奪われる危険な条令です。 制定に反対です。

2023/07/10
user_icon_photo
池間 正人
頑張ってください

2023/07/10
user_icon_photo
伊達善信
イスラムの伝承録に、概訳このような言葉があります。 「悪いものを見たら、まずは自らの手で直そうとしましょう。それができないなら口を使って直そうとしましょう。それすらできない時は、心の中で憎みましょう。」 現在の日本は、最初は行動を、次に言論を、そしていよいよ思想まで統制しようという道を突き進んでいます。その目的たるや、真実を捻じ曲げ虚偽が通る社会を作り、以て個人の身勝手が罷り通るようにしようという危険なものではありませんか。 そのような過ちに少しでも抗おうというこの活動に賛同し、応援します。

2023/07/10
user_icon_photo
Teds
偏ったヘイトスピーチ条例は見直しが必要です。 よろしくお願いいたします。

2023/07/10
user_icon_photo
高橋 勝弘
どう考えてもおかしいです。 意図的に「差別」というものを創り出し、利権化するものにしか見えません。 また、審議会の委員がそのままそっくり残ることも異常です。 こんなものはあってはなりません。

2023/07/10
user_icon_photo
重谷弘恵
応援しています

2023/07/10
user_icon_photo
市川公子
応援しています。

2023/07/09
user_icon_photo
北嶋健二
在住者です。なんとか廃案にして欲しいです。

2023/07/09
user_icon_photo
松崎晃之
何がヘイトスピーチにあたるのか不明瞭な上に、恣意的な運用が可能な条例の制定には反対です。

2023/07/09
user_icon_photo
山本 幸江
日本人とその子供たちが自国でずっと健やかにすごせますように…

2023/07/09
user_icon_photo
渡部 満
ここは、日本。日本人の為の人権が、1番大事。

2023/07/09
user_icon_photo
三好俊秀
このような不当で不完全で一方的な偏見に基づく実態無きヘイトに対する法案が一般市民への充分な情報提供並びに時間を掛けた審議もせずに早々に押切で決まるのは民主主義の破壊活動を意味するものであり向こう10年位の充分な各界の意見交換を経なければ到底決定して良いものではない。 今のままでは❝片手落ち❞法案と言わざるを得ない。 差別用語と同じで❝言葉❞、❝言論❞を一方的に封じれば解決するというものではない。 ゴリ押しで罰則付きの法案を可決すればむしろこれまで無かった偏見や敵意が過激に醸成され却って分断と根の深い憎しみと敵意を煽るだけだ。

2023/07/09
user_icon_photo
池田勝則
ヘイトスピーチ条例反対!

2023/07/09
user_icon_photo
今井 唯英
これは確実に見直し、いや撤回するべきです!

2023/07/09
user_icon_photo
酒井弘毅
ホントに危機的な風潮です。民主主義が虹色全体主義に静かに攻撃されています。はやく、なんとかしないと。

2023/07/09
user_icon_photo
井上克二
現在、地方自治体から危険な条例制定の動きが活発化して

2023/07/09
user_icon_photo
北野糸乃
相模原は日本です。

2023/07/09
user_icon_photo
いのくちあいこ
如何に公金をせしめようかと画策する人々にこれ以上後押しするような法案は不要です そんなにマイノリティの人権を盾に特権を与えて何がしたいのですか?

2023/07/09
user_icon_photo
河野和幸
日本人に対する罵詈雑言は許され、反日活動家の外国人が差別を盾に日本を貶める法案は要らない。

2023/07/09
user_image
富川雄一
他県の者ですが他人事ではありません。署名させていただきます。

2023/07/09
user_icon_photo
梅田 育洋
性自認など個人の妄想妄執に過ぎない。性同一性も同様である。 障害者自認の健常者(BIID)や摂食障害患者や統合失調症患者にはアファーマティブケアなど一切行われない。それが認知の歪みを加速させてしまい、より社会から隔絶されるからだ。 性別に関する認知的不協和にのみそれが行われるようになったのは、それだけが「死ぬまで隔週で医療機関における薬剤投与が必要となる」うえに「発達障害者として延々公金で補助する必要がなくなる」ついでに「多数の低IQ発達障害者が子どもを作れなくなる」から。 国や自治体、製薬会社にとっては彼らを発達障害者でなく性同一性障害者とした方が便利なのである。

2023/07/09
user_icon_photo
坂梨カズ
頑張ってください!

2023/07/09
user_icon_photo
後藤公之
署名させていただきました

2023/07/09
user_icon_photo
藤枝 章太郎
差別ではないものが恣意的に差別とされて処罰される恐れがあります。

2023/07/08
user_icon_photo
鈴木
他人事ではないです、権利は何もしないでも守られるものではないですよね、相手が権利を主張するだけで自分は何もしなければ自分の権利は知らずに侵害されている可能性出てきます。 応援させていただきます。

2023/07/08
user_icon_photo
小原将
がんばれ相模原

2023/07/07
user_icon_photo
藤本
特定の団体が跋扈する!

2023/07/07
user_icon_photo
齋藤章之
歪んだ地方行政を、正してください。

2023/07/06
user_icon_photo
西澤将
負けるな

2023/07/06
user_icon_photo
鳥海恵子
一度始めると変更、終了は難しいです。 頑張ってください。

2023/07/05
user_icon_photo
松岡 弘
この戦いに勝つためには、はっきりと敵は共産主義者であることを認識すること。 共産主義活動は全国的に、世界的に行われています! これに勝つためには、勝共を掲げて戦いましょう! 勝共を掲げてのみ、共産主義に勝つ唯一の方法です

2023/07/04
user_icon_photo
谷地中忠彦
日々のご尽力に感謝申し上げます。応援しております!頑張って下さい。

2023/07/04
user_icon_photo
森みえこ
ヘイト禁止条例や、外国人住民投票権、外国人参画も日本の国体を壊す恐れを含んだ極めて危険な政治的誘導、思想が含まれます。 悪い根は小さい内に摘み生えてこないようにすることが国を守る上でとても大切です。

2023/07/04
user_icon_photo
松下昌洋
エリーさん、いつもありがとうございます。署名をさせていただきます。

2023/07/03
user_icon_photo
前田雅彦
相模原市を守りましょう!

2023/07/03
user_icon_photo
榎本愛弓
人権の名の元に悪法が成立して、生活に混乱が生じないように。応援させて頂きます!

2023/06/29
user_icon_photo
中村圭子
性自認のヘイトスピーチを禁止にしたら、性自認が女性の男性が女子トイレや女性スペースに入ることを拒否したり嫌だと言ったらヘイトスピーチとして拒否した人が悪いということになってしまう。どう考えても性自認が女性の男性が女性スペースに入る事の方がおかしいのだから、拒否した人が罰されてはならない!性自認へのヘイトスピーチ禁止に反対します!

2023/06/29
user_icon_photo
峰松なつみ
人権とはなにか?をもっと吟味してから法案にしていただきたいです。

署名 / エールを贈る