本募集の全ての受付が終了いたしました。

ご協力頂きまして心より感謝申し上げます。

大変ありがとうございました。

【1万人署名】STOP!ワクチンハラスメント
『医療・福祉系学生』に対するワクハラの改善を求めます。

【1万人署名】STOP!ワクチンハラスメント 『医療・福祉系学生』に対するワクハラの改善を求めます。

  • 提出先:厚生労働省 文部科学省 法務省
  • 担当者:厚生労働大臣 加藤 勝信 殿 文部科学大臣 永岡 桂子 殿 法務省 斎藤 健 殿
作成者:全国有志看護師の会

活動詳細

たちからの提言

ワクチン接種はあくまで任意です 

私たちは医療・福祉系学生に対する
新型コロナワクチン接種強い推奨反対します



厚生労働省、文部科学省、法務省に対し以下の改善を求めます

 1.医療・福祉系養成校に対し、ワクチン接種はあくまでも任意のものであり、実習等を理由に学生へワクチンを推奨することのないよう周知徹底をお願いします。

 2.実習先となる病院、福祉施設等に対し、実習受け入れ条件にワクチン接種を含めることのないよう周知徹底をお願いします。

 3.実習先となる病院、福祉施設等に対し、医療従事者自身がワクチン接種は強制ではなく、業務に従事する条件にならないことことから、実習生にも同様に強制してはいけないことを周知してください。


 有志看護師からのメッセージ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【 現役看護学生】

私はコロナワクチン接種を拒否した際、

学校から「自分の健康を考えることもいいですが、医療者として患者さんを守ることを考えてください。もっと柔軟な考えを持って下さい。」と言われました。

ワクチンを接種した回数で、患者さんへの思いやりを比較されているように感じました。
また、ワクチンを接種しなかった場合に単位取得のための措置はあるのか尋ねた際、

「あなた1人のために?」と言われました。任意であっても、このように学校側から言われれば多くの学生が接種してしまうと思います。皆、患者さんの力になりたいなどそれぞれの思いをもって勉強しています。

医療・福祉系の学生がワクチン接種の有無に関わらず、
同じように学習できる機会が必要ですし、接種の有無を理由に制限されてはいけないと思います。


【教員】

ワクチンは自身を守るために接種するものです。医療従事者の先行接種の意味もここにあります。

新型コロナウイルス感染症の若者の重症化は極めて稀です。

そのような感染症に対し、学生さんがmRNAワクチンを接種することは、短期、長期のリスクを負うだけで、意味はないと思います。教員は学生さんの健康を守る立場です。学生さんの不利益のないよう周囲に理解を求める役割があるはずです。

学生さんの実習を受け入れる、病院、施設等の職員の皆さま、もう一度、ワクチンと医療従事者先行接種の意味を振り返り、実習生へのワクチン接種を実習受け入れ条件となさらないようにお願いいたします。

また、病院、施設の職員の皆様も、ワクチン接種は義務ではありません。

その職務の責任感で打つ必要はないのです。

接種が進む病院,施設の皆様も、mRNAワクチンの作用機序を見直し、ご自身の健康も考えてください。
私は「もうこれ以上打ちたくない」と思っている皆様の接種拒否の決断も心から応援しています。


【看護学生の保護者】

純粋に看護師、助産師になりたいと言う学生に、

打てばどうなるかわからない「コロナワクチン」を打たせるとはどういう事ですか?

看護学生の私の娘は、学校長から「医療従事者なんだから...」とハラスメントを受け、
打つ事を決意した時期もありました。

娘には嫌な思いをさせたかもしれないけど、自分の子供を守るのは、親しかいません。

みんなが打ってるからとか医療従事者だからとか
患者さんを守るためにとか言う理由で、このワクチンを打たせないで下さい。


娘は看護学校に入学するために学校見学に参加しました。

見学の時に、入学が決まったら「入学までの3か月の間」にコロナワクチン接種を3回終わらせておくようにと言われました。

また。受験時の面接では、ワクチン接種を何故しないのか?
ワクチン接種をしていないと実習や単位は取れないと説明がありました。

「娘がアレルギー体質です」と伝えたら、
教員より「お母さん勉強してください、素晴らしいmRNAワクチンを打たないでどうするんですか?
あなたみたいな方がいるから医療が逼迫するんですよ」と言われました。これはワクチンハラスメントです。

文科省と厚労省からの通達で養成学校は生徒に強制させてはならないとなっています。

学生達は教員からの圧力で使命感で接種するような環境となっています。
娘と学生を守らなければと思っています。

※全国の有志看護師のメッセージは下記リンクからご確認いただけます。
今、私たちが一番伝えたい! 「医療・福祉系学生」へのメッセージ動画


医療・福祉系学生』
新型コロナワクチン接種推奨の問題点

問題点として、新型コロナワクチンの接種をめぐり「実習先の病院からワクチン接種を求められている。」、また、「面接や説明会で入学する前に3回接種を求められる」等々が養成機関の教育現場で実際に起こっています。

学生は、養成カリキュラムの中の実習の位置づけとその重要性を十分に理解しており、実習で単位を取得できなければ卒業ができず、自身が目指す資格職に就けないことも分かっています。学生は、「実習への配属や単位の認定取得、卒業を認定してもらう」といった弱い立場です。このような心理的プレッシャーが常にある弱い立場の学生に対し、実習を理由としたワクチン接種の強い推奨は、ハラスメント以外の何ものでもないと考えます。

医療・福祉系学生は、「医師、歯科医師、薬剤師、看護師、保健師、助産師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士」などの資格取得のために、養成校のカリキュラムの中に病院や福祉施設等の医療関連施設での実習が義務つけられています。

病院や福祉施設は、ひとたび新型コロナウイルス感染症が発生すると、入院患者や施設入居者の方々への命に関わる重大なリスクにつながることから、新型コロナウイルス感染症に対し慎重であることは言うまでもありません。しかしながら、実習を理由とした新型コロナワクチンの強要ともとれる養成校側からの学生へのワクチン接種の強い推奨を看過することはできません。


入学や卒業、実習などを条件とした
学生に対する新型コロナワクチン接種の
強い推奨については疑問を抱かざるを得ません。 



療・福祉系学生への

新型コロワクチン接種義務でしょうか?

私たちは医療・福祉系学生』の臨地実習に
対する
新型コロナワクチン接種強い推奨反対します




厚生労働省事務局より

令和2年6月1日、 令和3年5月14日、 令和4年4月14日の

3度にわたって以下内容が周知されています。


新型コロナウイルス感染症の発生に伴う医療関係職種等の各学校、
養成所、 養成施設の対応及び実習施設への周知事項について 

ワクチン接種やPCR検査等について、実習施設側に対し、学校養成所等としての感染防護の取組状況や、学校養成所等側が行っている学内外での感染対策や実習前後での学生等への感染管理教育の内容等を説明し、検査等が実習の受入れの必須要件にならないよう、受入れ機関との対話を積極的に行うよう努めてください。仮に、医療関係職種の実習を行う際に、病院等の実習施設から学生等の受入れに当たって新型コロナウイルス感染症向けのワクチン接種を求められた場合において、早期の接種が必要と判断される場合には、学校養成所等におかれては、可能な限り実習施設となっている病院での接種を受けられるよう調整してください。その際、ワクチン接種は、あくまで任意のものであるので、学生等に強制することのないよう実習先に説明し理解を求めてください。

※詳細は下記リンクからご確認いただけます。
養成施設の対応及び実習施設への周知事項について

このことから

実習を理由としたワクチン接種は学生の義務ではありません。

また本来ワクチンとは、
自身が感染した場合の発症や重症化を防ぐためのものであり、
他者への感染を防ぐためのものではありません。

※詳細は下記リンクからご確認いただけます。
ワクチンの副反応に対する 考え方及び評価について



療従事者への

新型コロナワクチン接種は義務か否か?


厚生労働省HPより
2021年2月~7月に行なわれた、
医療従事者等への優先接種について、
以下のように説明されています。


「医療従事者等への接種について」

以下の方々が早期に接種する医療従事者等に該当します。

1. 病院・診療所・薬局・訪問看護ステーションに従事し、新型コロナウイルス感染症患者・疑い患者に頻繁に接する業務を行う職員
2. 自治体等の新型コロナウイルス感染症対策業務で、新型コロナウイルス感染症患者・疑い患者に頻繁に接する業務を行う職員
3. 新型コロナウイルス感染症患者・疑い患者を搬送する救急隊員等・海上保安庁職員・自衛隊職員」


※詳細は下記リンクからご確認いただけます。
医療従事者等の範囲について


「患者への感染予防を目的として医療従事者等に接種するものではないことに留意」記されており、


さらに
「医療従事者等の方は、個人のリスク軽減に加え、医療提供体制の確保の観点から接種が望まれますが、最終的には接種は個人の判断です。種を行うことは、強制ではなく、業務に従事する条件とはならないとあります。

 

「他者への感染を防ぐために接種をする」
ということなど、どこにも明記されていません。

この認識を教育や医療現場で
一致させる
必要があると
強く感じます。


今回のmRNA型ワクチンは、緊急事態のなか、
十分な議論がなされないまま58日間という短期間で特例承認された
長期の安全性については確立されていないワクチンです。


そもそも、今回人類に初めて使用されるものであり、
従来のワクチンと同じ扱いにしてよいのか疑問が残ります。


従来のワクチンとは明らかに異なるものです。


本当に安全と言い切れるのでしょうか?

リスクよりベネフィットが上回るのでしょうか?


現在、新型コロナワクチン接種後の副反応疑い報告の死亡事例は約2000人(令和5年1月28日時点)、
また心筋炎、脳出血、脳梗塞、その他心身機能の低下等々、
ワクチン接種後から発症した心身の状態の変化は多数報告されています。

実際、医療従事者の先行接種により、
20代の看護師が死亡していたり、
養成校からワクチン接種を勧められて接種した看護学生が重篤な健康被害を負い学校にも通えなくなり、
日常生活もままならない状態になっているといった報告も多数聞いています。


養成校からの実習を理由としたワクチン接種の強い推奨により、学生がワクチンを接種し、
その後、何らかの体調の変化や死亡を含む重篤な健康被害が起こった場合、


その
責任の所在は、どこにあるのでしょうか?


学生の教育に関わる「教育者や医療従事者」は
データーや
事実を直視し受け止めた上で、しっかりとした医学的根拠をもって
学生へ指導にあたっていただけないでしょうか?


今回のmRNA型ワクチン
「非接種」を選択した学生は間違いなく、
自ら様々なデータや情報を調べ勉強して判断しています。


ワクチンハラスメントは
社会的に許容されるものではありません。

人によっては「ワクチンが受けられない方」や「ワクチン接種に注意が必要な方」もいるため、そうした方々への配慮も必要です。


学生やその保護者が
「リスクとベネフィット」を苦慮して決めた
「コロナワクチンを接種しない」という選択を尊重した上で、
学生たちが本分である学業に専念できる環境を整えるための支援をしていきたいと思っています。


たち全国有志看護師の会は、

私たち大人や社会を支える
医療・福祉」の担い手となる
学生を
新型コロナワクチン接種の圧力
から
守るために、
この署名活動を決意いたしました。

学生を守るための署名活動へのご協力を宜しくお願い申し上げます。

令和5年1月28日
全国有志看護師の会


■ 海外研究者からのメッセージ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2023年1月現在、日本は既にコロナワクチンのブースター接種率は
世界でもトップレベルに達しています。にも関わらず、
その日本において世界一になるほどのコロナ感染爆発が起きています。

これはワクチン接種者がむしろコロナウイルスに感染しやすくなっており、
互いに感染させ合っている状況が起きているという事です。

コロナウイルスは抗体を利用して感染できるウイルスであり、
抗体がウイルスに利用されると抗体依存性感染増強 (ADE) が起こります。
また、抗原原罪が起これば変異株に対する新たな抗体産生も抑制されます。

ADEや抗原原罪が起きると、未接種者よりもワクチン接種者の方が
コロナウイルスに感染しやすくなるのです。

大前提として、コロナワクチンを接種してもコロナウイルスには感染します。

そして感染した場合のウイルス保有量も未接種者と同等に多く、また他人にも感染させます。

そういった事実からも、コロナワクチンに慎重な態度を取っている
未接種者は利己的なわけではなく他者に迷惑をかけているわけでもありません。

接種者が未接種者を非難するのは、
未接種者だけがコロナウイルスを他者に感染させるとの無知から来る偏見に他なりません。

厚生労働省が、ワクチン接種や PCR 検査等について
「実習の受入れの必須要件にならないよう」にとの通達を出しているように、
学生達にはコロナワクチン接種をせずとも実習を受ける当然の権利があります。

そもそもコロナワクチンの特に
「中長期の副作用」は未知であり、


ワクチンの薬害が徐々に明らかになりつつある現状を踏まえると、

自身の判断でコロナワクチン非接種を貫いた
医療従事者の卵はむしろこれからの「日本の宝」でしょう。


学生達への科学的根拠の無いワクチン接種の強要を慎み、
彼らの「学ぶ権利」を守るように強くお願い致します。

荒川 央 理学博士(免疫学 分子生物学)



■ 活動内容

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

厚生労働省、文部科学省、法務省に対し以下の改善を求める署名活動を行います

 1.医療・福祉系養成校に対し、ワクチン接種はあくまでも任意のものであり、実習等を理由に学生へワクチンを推奨することのないよう周知徹底をお願いします。

 2.実習先となる病院、福祉施設等に対し、実習受け入れ条件にワクチン接種を含めることのないよう周知徹底をお願いします。

 3.実習先となる病院、福祉施設等に対し、医療従事者自身がワクチン接種は強制ではなく、業務に従事する条件にならないことから、実習生にも同様に強制してはいけないことを周知してください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

● 賛同団体

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・全国有志医師の会

・「新型コロナワクチン後遺症」患者の会

・全国有志薬剤師の会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

● 参考資料

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本弁護士連合会:日弁連新聞 第568号 

新型コロナウイルス・ワクチン予防接種に係る人権・差別問題ホットライン 概要まとめ 

埼玉弁護士会 新型コロナウイルスワクチン接種に関する会長声明

大学生・短大生・専門学校生における新型コロナワクチン接種に関するアンケート調査

「ワクチン打つよう強制」看護師が断ると、病院は退職届へのサイン迫る 接種巡る労働相談相次ぐ

ジュリー・ペネッシ 倫理学元教授  最後の授業『倫理101』 〜医療行為を強要することについて〜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

● エールの使用法

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご寄付は任意ですので、ご署名だけでも構いません。

それでも、もし頂けるようでしたら、お気持ちに感謝し、

大変ありがたくお受け取りさせて頂きます。

皆様のお気持ちを無駄にしないよう、最後まで一層の責任を

持って提出させて頂きたいと思います。

・印刷費
・交通費
法律相談を行う際の費用
・その他会の活動費や雑費

にあてさせて頂きます。皆様のお気持ちに心より感謝いたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

● 団体プロフィール

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

国有志看護師の会

私たち全国有志看護師の会は

2022年 2月22日に

コロナ禍への危機感から

全国の「看護師・保健師・助産師・准看護師」が

集まり立ち上がった組織です。

現在、賛同者は1200名を超えました。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━

  【公式HP】

  【公式Facebook】

  【公式Twitter】
  【公式動画】

┗━━━━━━━━━━━━━━━━


新着報告

2023/09/11
【活動報告】医師会立看護師養成機関「201校」への献本‼

【活動報告】

2023年9月6日
師会立
護師養成機関
201校へ献本を行いました。


“すべての人への積極的接種呼びかけは不要”
釜萢常任理事

7月26日の上記「日本医師会」の声明を受けて、日本医師会立の全国看護師養成機関201校へ献本をさせていただきました。

【日本医師会】“すべての人への積極的接種呼びかけは不要”
釜萢常任理事


献本書籍

・鳥集 徹 (著):薬害 コロナワクチン後遺症,ブックマン社, 2023.

    献本へのご理解とご協力くださった出版社の「ブックマン社」様、また、著者の鳥集徹さん、本当にありがとうございました。そして、今回の献本はご署名頂いたご賛同者の皆さまからの寄付金(エール)を活用させていただきました。心温かいご支援とご協力をいただけましたこと改めて感謝申し上げます。

薬害「コロナワクチン後遺症」

各校献本時の案内文
全国医師会立看護学校リンク集

【公式X】全国有志看護師の会(Twitter)


2023/08/24
【発足】一般社団法人 ワクチン問題研究会
2023年8月24日

般社団法人

クチン問題研究会

公式HPが公開されました

https://jsvrc.jp/




2023/07/31
【ご報告】『日本理学療法士協会』からの回答内容を公開!

本理学療法士協会から「医療・福祉系学生」への
クチンハラスメントの改善を求める
望書に対するがありました。



今回「医療・福祉系」学生の

ワクハラ改善を求める活動2ndと題して、

「医療・福祉系」全国の職能団体へ

ワクハラ改善を求める要望書を電子内容証明で送付しました。※詳細についてはこちらをクリックして内容をご確認ください。

当会の要望書に対して日本理学療法士協会から、電子内容証明でご回答をいただきましたので報告させていただきます。

公益社団法人
日本理学療法士協会からの回答内容

本会に対する
要望書への回答

2023年7月10日付で貴殿から差し出された文書について、
以下の通り回答いたします。

まず、各医療関係職種等の学校養成施設等による実習での新型コロナウイルス感染症向けのワクチン接種やPCR検査等の取扱いについては、それら接種や検査等を実習の受入れの必須要件とせず、あくまで任意のものとして学生等に強制することのないようにとの事務連絡が、厚生労働省より過去数回にわたり発出されていること、本会としても承知しております。また、かかる連絡が発出された際には、本会としても、適宜本会HPに掲載し、その周知について対応してきたところです。
この度、令和5年4月25日付で改めて厚生労働省より同様の旨の事務連絡が発出されたことに及び、本会としても従前の対応に則り、改めて本会HP 上に掲載いたしました。本会としては今後も引き続き、関係省庁等の行政からの連絡については、適宜必要な周知対応をしてまいります。

差出人
106-0032
東京都港区六本木七丁目1番10号
公益社団法人日本理学療法士協会
会長 斉藤秀之



メッセージ

2023/03/23
小寺幸恵
厚労省が公表しているワクチン被害者の数字を見れば、テレビで取り上げないこと自体異常であり、即刻接種は中止すべき。こんなものを同調圧力など強要することはあってはならない。

2023/03/22
菅野啓
負けるな!いつまでも単なる社会的弱者でい続けては、命すら奪われる時代です。 しっかり戦い権利を守って下さい。応援します。💪💪

2023/03/22
稲邑裕子
大丈夫です。必ず全てうまく行きます。自分の身体は自分が守る。自分を強く信じて生きていきましょう。

2023/03/22
ゆこ
任意と強制は違います‼️ 日本語デス。

2023/03/22
鈴木 菜実
ワクチンはあくまで任意です。国が強制しないでください。私の子供達は私が守ります。死んでも打たせません。

2023/03/22
高木千恵里
これだけの健康被害が報告されているワクチンは一旦中止されるべきだと思います。これ以上被害者が増えない事を願います。

2023/03/22
前島由佳
私は福祉施設職員ですが、家族、職場からの圧力に屈せずうちませんでした!あの時は苦しかったですが、自分の直感を信じて貫き通してよかったと思います。一人一人の気づきか広まっていきますように!!

2023/03/22
岩田 博人
応援します!

2023/03/22
古屋仲秀樹
自衛隊も警察の皆さんも、ご自身や家族が犠牲になっています。上官の命令ではなく、自身で考えて行動してください。ひいてはそれが国民を救うことになります。

2023/03/22
石井 洋子
今月、娘の友達、22才の女性が寝てる間に突然死しました。数時間前まで元気だったのに。うつ伏せで発見されたので、窒息死扱いです。

2023/03/22
末安 貴子
人権を尊重するべきです!

2023/03/22
ハヅミカナエ
ワクチンと呼んでいる未知の遺伝子製剤、勤勉に調べての自己判断。打って当然というような同調圧力なんて要りません!

2023/03/22
長澤洋子
ワクチンはあくまで個人の自由意志によるものです。 強制されるべきではありません。断固反対です。

2023/03/22
小川暁子
思いが届きますように‼️

2023/03/22
小池あゆみ
ワクチン接種中止!!! 応援してます! 頑張ってください!!!

2023/03/22
保上 早絵
子ども達を守ってくれてありがとうございます。

2023/03/22
宇根本義信
ワクチン接種は強制ではありません

2023/03/22
竹内 理人
あくまで任意のはずです

2023/03/22
浮田栄美子
未来を背負う学生さんたちを大切にしてください ワクチンは必要ありません

2023/03/22
小栗敦子
若者や子どもを利用するのは許せません!大人たちのくだらない点数稼ぎのために、若者の未来を奪っていいはずがないです。

2023/03/22
日下田純子
次世代の為にもワクチンはやめる方向にしないと10年後が怖いです!

2023/03/22
堀越 理英
私の娘もワクチン未接種で看護学生です。強制じゃないけど、、、の前置きからのワクチンをうたないなんて有り得ないという教員からの圧。打たない理由を説明すると、陰謀論者扱い。 医療従事者だからこそ、冷静にメリットデメリットを考えるべきでは? 自分の健康は自分で守る。 ただそれだけです!

2023/03/22
上田健
打つ必要は個人で決めるべきと思います

2023/03/22
小林沙奈惠
応援してます!

2023/03/22
森重雅子
危険なワクチン強制やめてください!アメリカでは禁止された危険なワクチン日本で接種するとはしんじられません。

2023/03/22
近藤幸子
姪っ子が看護師目指していますがワクチン打たないとスムーズに研修にいけないという理由で今まで我慢していたワクチンを打ちました。涙 お願いです!どうけどうか世の中ひっくり返してほしいです!

2023/03/22
金澤 俊治
署名活動の趣旨に全面的に賛同致します。ワクチン接種の事実上の強制、ハラスメントは絶対に許されないと考えます。心から応援しています。

2023/03/22
今村真美枝
医療に従事するからと言うだけでワクチンを推し進めるのは間違いです また 上司からの同調圧力がありそうな職場なのでワクチンに対する職場の先輩の意見は言わないようにお願いします それが同調圧力になりますから

2023/03/22
平田泰通
頑張ろう

2023/03/22
中岡正樹
ワクチンの強制接種は絶対反対

2023/03/22
遠藤直子
ワクチンを学生に強制なんて、恐ろしいことを平気で強制する日本政府のやり方は、許せません!たくさんの危険性がある、ワクチンの恐ろしさを皆さんで早く広めましょう!

2023/03/22
杉山 英智
全国有志看護師の会の趣旨に賛同いたします。 大切な医療・福祉系学生を守ります。 mRNAワクチン接種を強制することに反対します。 私たち日本人一人一人の命と健康と人生、そして自由と独立と繁栄を守ります。

2023/03/22
橋本誠司
私もワクチン非接種です。(初めからこのワクチンには疑問を持っていました)妻は職場の同調圧力に耐えきれず二回接種しましたがそれ以降は接種していません。子供三人には接種させていません。 微力ながら応援させてください。(TwitterやInstagramで拡散します) 日本国民が早く目覚めますように👀 一緒に頑張りましょう💪

2023/03/22
非理法権天
理不尽な要求には、断固反対の姿勢を‼️

2023/03/22
橋本喜代美
私の21才の娘は、介護福祉士です。福祉系の専門学校に通って、実習前にやはり新型コロナワクチンを接種するように、学校から言われ、予約までして打つ覚悟でおりましたが、接種当日、娘の口の周りに口唇ヘルペスがきつめに出ていて、それを見た私はあくまで海外の事例でしたが、接種後の副反応に、顔面マヒであるベル麻痺がヘルペスウイルスの活性化によって起きる可能性があること、を伝えました。それも含めて娘は、少し自分で調べた上で、新型コロナワクチンの予約を取り消して、打つのをやめました。結局、ワクチンを打たないままでも実習は行われましたし、無事、介護福祉士の国家試験にも合格しました。今も一度も接種することなく介護施設で働いています。ちなみに1クラス20名のうち、ワクチンを打たなかったのは娘一人だけでした。やはり打った方の中には高熱が続いたり副反応が重かった方もいらっしゃいました。任意なのですから、自由なんです。健康で若い人のこれからまだまだ続く長い人生を無責任な政府や、金儲けの海外の製薬会社に潰されてはいけません。

2023/03/22
松崎義光
生物兵器ワクチンはもういい加減にやめろ。 未来ある若者の救命を応援する。

2023/03/22
古田 浩美
ワクチンは任意です。強制はありえません。 ワクチン接種していなくても教育は平等に受けられるはずです。 私はワクチン接種をしていません。 電車で2時間の通勤をしてもコロナ感染しませんでした。 接種した人の方が感染者が多いのが不思議です。

2023/03/22
荻原宏一
負けないで

2023/03/22
中島悟
子供らにいらんものを打たないで

2023/03/22
赤井紅美子
副反応や死亡の責任を取れないワクチンはすぐにやめるべきで、強制してはならない。 子供たちのワクチンだって任意なのに、コロナワクチンだけ強制なのはおかしいです。 頑張ってください。

2023/03/22
藤村朗子
接種は希望者でいいと思います。打つも打たないも個人の自由にして欲しいです

2023/03/22
TM
利権でワクチン消費だけが目的の危険なだけのコロナワクチン。 そんなワクハラに負けず頑張ってください!

2023/03/22
西浜芳美
個人の権利です。選択は自身で。意見を表明出来ました。有難うございます。

2023/03/22
大橋能理
mRNAワクチン接種中止を求めます。

2023/03/22
吉田可奈
辛い中で、頑張ってることを知っています。 本当に正しいことが、伝わる世の中になりますように。

2023/03/22
伊藤なつき
負けません!!

2023/03/22
三村美保
応援してます!

2023/03/22
久保達哉
応援ししています。 将来のご活躍に期待しています。

2023/03/22
佐藤典子
みんなで声をあげましょう!

2023/03/22
田苗 和子
圧力に屈せず頑張って下さい!

2023/03/22
菅原英理子
接種はあくまで任意のはずです!製薬会社利権の為に命を縮めるなんて言語道断です!治験中のワクチンの為に多くの人々を実験台にするなんて、卑怯であり最低な人間のすることです!

2023/03/22
原牧子
医療、福祉に限らず特に若い方々の接種に反対です

2023/03/22
植田寛子
未来のある若者がこれ以上苦しむことのないようお願いします!

2023/03/22
西澤眞一
接種強制は学生への虐待です。断固反対 します。

2023/03/22
熊谷寿美
私の言葉は届かず、ほとんどの身内がワクチンを打ってしまいました。 看護学校に通う姪っ子もなんとか非接種を通してきたものの、ワクチンを打たなければ実習に行かせられないと言われました。 こんな事ありえません! 署名しかできませんが期待しています! よろしくお願いします。

2023/03/22
加田日出美
ワクチン自体はともかくとして,ハラスメントには絶対反対です.みんなが本来のワクチンの形を思い出してほしい.

2023/03/22
村岡秀美
被害報告多数の治験中の危険な薬物で、政府の報告だけでも少なくとも2000名の方々が日本でも接種後で亡くなっている。若く健康な36歳の4児の父親が接種後2日で亡くなる等、薬物と死因の因果関係ははっきりしているのに、因果関係だけはなかなか認めない厚生省。厚生省の人々は、どれくらい打っているのかも解らないし、被害者の詳細はずっと隠したままでした。 それなのに、誰がこんな怪しい政府の勧める、且つ実際多くの被害報告の出ているものを打ちたいですか? 世界中でも多数の方々が不審な亡くなり方をしており、深刻な障害を追ったりして、薬害訴訟や反対の声が上がる中、中止すら検討しない日本政府はもう犯罪者であるとしか言いようがない。 また、ここまでの事態にも関わらず、治験を止めない医療業界、気づきもしない個々の医療関係者には絶望すら感じます。事態を把握し、危険性を理解した上で回避しようとしている医療従事者には、誰1人この薬物の犠牲になって欲しくない。この腐った医療システムを建て直すには、気付いた人々が宝(医療の残された希望)です。もはやメディアも完全なプロパガンダでしかなく、何一つ私たちを守る情報を与えてくれないので、私たち1人1人が気付いて声をあげたり、変えてくしかありません。 崩壊した政府医療体制から、罪なき医療従事者の人々の健康と命が守られるように、本物の医療に従事できますようにと応援しています。

2023/03/22
遠藤順子
何びともワクチンハラスメントを受けてはならない。当たり前のことが当たり前になっていない現状。勇気ある活動に敬意を表します。

2023/03/22
kiyoshi
”ワクチン接種はあくまでも任意です” ワクチンハラスメントは絶対に許されることではありません。

2023/03/22
小野寺昌子
新卒で息子が病院に勤めます。事前に、乳児からのワクチン接種について書類提出があります。コロナワクチンについてもありました。 こんな書類を書かされたら、接種しないといけない様な思いにさせられます! 若い命を守りたいです!

2023/03/22
服部純子
ワクチンの接種は必要なし。 自分の身体を守りましょう。任意を強制や条件にしてはいけないと思う。

2023/03/22
田島一仁
がんばれ!圧力に負けるな!

2023/03/22
宮崎誠
負けないでください。

2023/03/22
中里浩
ワクチンを打つ必要のない人たちの健康被害を防ぎましょう! 応援します。

2023/03/22
中森千恵
こんな圧力はあってはならない事です。

2023/03/22
tsuboi makie
応援させてください!

2023/03/22
高附英治
一緒に戦いましょう!

2023/03/22
元木光一郎
正しい情報を伝えられないまま「おもいやり」という曖昧な理由での治験には断固反対します。医療従事者こそ正確な正しい判断が必要であり、これまでの経緯と情報を踏まえると薬害になる可能性が大きいと思います。患者を守るためにも医療従事者から接種を止めるべきです。

2023/03/22
森木順子
これから未来ある若者、子供たちを守る大人になりたい。応援してます。

2023/03/22
ikukotakayama
「娘は人柱にならなくてはいけないんだ」という親御さんがおりました。聞いていて大変哀しかった。 しかしここまでの殺戮兵器とは想像もできなかったことでしょう。 知っていたら、打つはずがない。 ワクチンは善きもの、社会正義だ、と信じている方も大勢おられると思います。 このような純粋な善意もまた、知らずに医療犯罪に加担してしまう、ということが残念でなりません。 そこに付け込んでいる確信犯が「うわて」なのです。がんばって!

2023/03/22
長田拓也
コロナワクチンだけありえないことになっていて、全員がありえない対応になっている。普通に戻しましょう!

2023/03/22
Yuka Y
任意です、任意。 未来ある若者に選択の自由、生きる自由を!

2023/03/22
島 洋
mRNAワクチンの毒性を認識しながら幼児にまで努力義務を求めることは「未必の故意による障害及び殺人行為」にあたります。ワクハラのみならず推進者、加担者はすべて重罪に問われるべきです。有志看護師会を支援します。

2023/03/22
草野由樹
接種の有無や回数でその人の思いやりのあるなしを判別するような馬鹿げた圧力は止めるべきです。接種の有無で差別をするなという当たり前のことが未だに無視されている現実があることに憤りを覚えます。活動頑張ってください

2023/03/22
宇喜多栄吉
一方的な報道、広報で安全性のみが報じられている。危険性については全くと言っていい程に無視されて、政府は知り乍ら国民の命を危険に晒したままだ。これは憲法13条に違反する。許せないことだ。1994年の予防接種法にて接種は個人の選択に任されている。法律守れ。憲法守れ!

2023/03/22
鈴木 ゆきの
誰彼の思惑に支配されない自由を取り戻す。 皆さんの諦めない頑張りと共にあります。

2023/03/22
大城 俊雄
メディアにも責任とってもらいましょう!

2023/03/22
真中敏子
絶対勝つぞ!!

2023/03/22
上田邦彦
自分自身もインフルエンザワクチンの後遺症で失職したので他人事ではなく、ワクチンの強要には断固反対です。後遺症を患う事となっても誰も助けてくれません、同調圧力に負けぬよう頑張りましょう。

2023/03/22
錦戸 周平
ワクチン強制は人権侵害!!

2023/03/22
本来、治験というのは製薬会社が支払う多額の報酬と引き換えに健康被害にあうかもしれないリスクを承諾して参加するもの。それを圧力で強制するなどありえない。薬害が明らかになっても蓋をしようとする。いつまでも隠しとおせるものではないという事を知らしめてやって下さい❢

2023/03/22
井田真也
ワクハラは重罪です!

2023/03/22
目時 悠香
きちんと情報を得て、個々で判断した事を尊重できる社会を私たちで作りましょう。

2023/03/22
濱崎基毅
みんなで立ち上がりましょう‼️

2023/03/22
森川あきこ
医療福祉学生はもちろん、医療福祉従事者は治験の終わってないワクチンの実験台ではありません。 強制するような独裁を許してはいけないと思います

2023/03/22
加藤 みき子
本当にこの日本は危ない国になってしまいました。政治も日本人の為になることが全く行われていません。

2023/03/22
研谷祐介
将来ある若者たちがなぜワクチンを強制されるかわからない!副反応で苦しむ人々がいることを隠すなんて許せません

2023/03/22
羽根田庸
ワクチン強要には反対です。

2023/03/22
斎藤久夫
活動をなさってる皆さん、とりわけ須田さんのお働きに感謝いたします。

2023/03/22
野口 純
予防接種は当然ながら政府や組織に強制されるものではなく個人の意思に基づく必要がある。 特に今回のmRNA強制接種はmRNAが治験中である事、リスクがある事を隠しながら広報され、極めて悪質である。

2023/03/22
嶋田惠
弱い立場の者に、雰囲気で圧力をかける非道を許してはならない。

2023/03/22
高橋伸太郎
僕は国がやってきたこと、今も現在やっている政策を許せません。これだけ国民が亡くなっているのに中止もせずまだ続行している。また遺族の方々に向き合う気が全くない。 本当にあなた達は何のためにその仕事をしているのかもう一度考えて頂きたいです。 ご遺族の方達が悲しい中も立ち上がって下さってるのには本当に敬意の気持ちしかありません。 絶対にこのまま逃げ切らせてはいけないと思います。推奨してきた人達全員に責任を取らさないといけないです。被害者の皆さんそして国民で訴えて行ければと思います。

2023/03/22
晴山美紀子
圧力に負けないで、頑張って下さい。 応援しています。    晴山美紀子

2023/03/22
西内聡雄
利権をブッ壊せ❗️

2023/03/22
本橋純子
ワクチンハラスメントに反対します

2023/03/22
加納 賢
大変だと思いますが、頑張ってください

2023/03/22
松本麻里奈
ワクチン接種強要に反対です。

2023/03/22
佐藤貴子
大学生の息子がいます。 若者はコロナで重症化する人はほぼいません。政府が大学にワクチン接種を推し進めていることが許せません。ワクチンは任意なのに大学からの圧力、仲間内での分断などが進むことはあってはないません。 あくまでもワクチン接種は任意であり、本人の意思を尊重すべきです。

2023/03/22
谷 勇輝
ありがとうございます!

2023/03/22
春山明日香
頑張ってください!

署名 / エールを贈る