泉北高速鉄道キャラクター「せんぼくん」を残そう!

メッセージ

2025/02/06
古川湊大
引退しないで!!

2025/02/06
田尻博敬
せんぼくん残留に一票! 今までも、今からも泉北の為に 頑張って欲しい! せんぼくこうみちゃんも!

2025/02/06
垣淵 章行
せんぼくん、和泉こうみちゃん共に残って欲しいです。

2025/02/06
片山莉沙
2歳の息子がせんぼくんのラッピング車が大好きです!これからもずっとずっと活躍しますように!

2025/02/06
こじまりょうこ
地元の沿線のキャラが無くなるなんて悲しい😭是非存続お願いします!!!!

2025/02/06
うめさん
せんぼくんは南海になっても応援し続けます!

2025/02/06
なな
せんぼくん ブラックせんぼくん 南海電車でも頑張って!!

2025/02/06
ひなせ
和泉こうみさんも存続してください!!!!!

2025/02/06
わたなべ かずほ
南海電車と合併しても頑張ってください

2025/02/06
水田正和
引退はダメ 寂しすぎる 存続に1票

2025/02/06
平野孝之
深井駅が最寄りの団地で育ちました。 経営が安定して、運賃が下がる事は大歓迎ですが、良い意味で南海とは違う雰囲気や路線のイメージは、懐古主義とは言われそうですが、いつまでも残して欲しいと思います。今は遠方におりますが、泉北高速鉄道が泉北高速鉄道のうちに、また乗りに行きたいと思います。

2025/02/06
東山貴一
是非これからも活躍していただきたいです。

2025/02/06
さやぴ
せんぼくんグッズが可愛いくて、息子と行った車庫の思い出があるので存続してほしいです!

2025/02/06
薄井康夫
せんぼくん がんばって!

2025/02/06
植村智華
がんばれせんぼくん!!!!ちか せんぼくんがんばれーーーー!!!あさひ

2025/02/06
大和英樹
がんばれ〜😊

2025/02/06
關本拓馬
南海になってもせんぼくんを残してください

2025/02/06
阪本 結正
せんぼくんだいすき❤️

2025/02/06
だいこん
「ハッピーべアル」の時代からラッピング列車に出会うとちょっとラッキー……なんて思っていた地元民は多いはず。せんぼくんのラッピング列車も末永く続いてほしいです!

2025/02/06
まなてぃ
難波まで出勤するので、ブラックせんぼくんのアナウンスにいつも癒されています。これからも可愛いアナウンス聞かせてください✊( ᵕᴗᵕ )

2025/02/06
谷内 直生
せんぼくん やめないで これからもよろしく!

2025/02/06
だし巻きたまご
せんぼくん これからもよろしく!

2025/02/06
中学生の撮り鉄
せんぼくん 存続してください。

2025/02/06
山田太郎
がんばれ!

2025/02/06
丘賀茜
頑張り給へ

2025/02/06
河野勇一郎
30年ぶりに堺市に返ってきましたが、泉北高速鉄道が南海と合併し、「せんぼくん」となくなるかもと聞いて慌てて署名をしに来ました。 愛着がありますので、存続を希望します! よろしくお願い致します。

2025/02/06
れれれ
せんぼくん号の可愛さに癒されてます!あんな可愛い電車は他にありません!車内アナウンスのせんぼくんもブラックせんぼくんもかわいい!

2025/02/06
こぐち
鉄道好きだったこどもを連れてよく泉北高速のイベントに行きました。 思い出深いキャラで可愛いと思うので、これからも頑張ってほしい

2025/02/06
森山北斗
がんばれせんぼくん!

2025/02/06
屋敷 りか
せんぼくんのキャラクターグッズ販売も延長してください!

2025/02/06
深井 直樹
是非、南海に統合しても頑張ってほしい!

2025/02/06
田浦 裕之介
これからもずーっと見たい!乗りたい!! そしてずーと写真も撮ります!!!

2025/02/06
ゆり
せんぼくん大好き!! これからもよろしくね

2025/02/06
近鉄特急青の交響曲
これからも頑張ってください!

2025/02/06
福嶋 祐樹
私の地元でよく泉北高速鉄道に乗っていました。 たまに帰る時にせんぼくんの電車見れたりすると嬉しくて、一昨年に行った秋の電車まつり?でせんぼくんに会えてから5歳の息子が大好きです。 見れば見るほど可愛く思えてくるので是非これからもキャラクターで残ってください!

2025/02/06
東城 海利
泉北線のイメージリーダーとして今後も頑張れ

2025/02/06
外山弓子
せんぼくんがんばってね!!

2025/02/06
藤堂 慎一郎
MAKE OSAKA GREAT AGAIN!!

2025/02/06
河内康幸
がんばれ〜

2025/02/06
青木浩佑
絶対残留

2025/02/06
酒井重典
僕が南河内一応援している泉北高速のマスコットキャラクターせんぼくんを南海電鉄になっても応援し続けます。

2025/02/06
北川茉奈
4歳になる子鉄の息子はせんぼくんラッピングの泉北線に乗るのが大好きです!!これからも頑張ってほしいです(TT)

2025/02/06
お寿司の人
泉北高速鉄道の象徴として今後も末永く継続してほしい。じゃないと、沿線住民が悲しすぎる。

2025/02/06
梶田憲二
和泉こうみ も残してあげたい

2025/02/06
タオル57
会社は無くなっても、路線のイメージキャラとして今後も頑張って!

2025/02/06
茶蔵
せんぼくん、グッズも買ったよ! LINEスタンプも使ってるよ! 3000系が格好良すぎるよ! …これからもより一層の活躍を期待しているよ!!

2025/02/06
大塚 かおり
せんぼくん大好きです! 泉ヶ丘で等身大せんぼくんに会えたこともあります。 絶対がんばって欲しいです!

2025/02/06
雅治3世
新京成電鉄さん同様に泉北高速鉄道さんとしては3月末をもって消滅してしまいますが、「せんぼくん」のキャラクターとしては残して頂きたいと心から願っております。

2025/02/06
春名高大
学生時代、何度も何度もお世話になった泉北線のせんぼくんが引退なんて!!!!って心から思いました

2025/02/06
川上綾乃
息子が泉北高速鉄道とせんぼくん好きです! 時々、病院に行くときに泉北に乗りますが、せんぼくんラッピング電車に乗れた時は大喜びです!

2025/02/06
おにぎり山
親しみがあるせんぼくん!残って欲しいです!

2025/02/06
佐々木ナタリア
市民の大切な大切な路線です。 存続を強く希望します!!!

2025/02/06
あらい
せんぼくーーーーーん!!!

2025/02/06
あら鉄
せんぼくんとブラックせんぼくんのおかげで泉北高速鉄道が好きになりました。こんな可愛くて沿線住民のみならず、鉄道ファンから愛されたキャラクターを引退させるなんて可哀想です。合併する前に乗りに行きたいです!南海泉北線になってもどうか存続させてください!  

2025/02/06
くらちゃん
南海になっても泉北くんは必要な存在です!

2025/02/06
福井忠相
泉北で愛されているキャラクター 泉北高速鉄道はなくなるけども、 南海電鉄 泉北線のイメージキャラクターとして頑張って欲しい。

2025/02/06
小倉 将人
泉北高速の功労者である、せんぼくん。南海になっても頑張れ!

2025/02/06
まる
会社がなくなっても、頑張って!

2025/02/06
橋本賢治
泉北高速鉄道は好きな鉄道会社なので残して下さい!

2025/02/06
GB⑨
がんばれ!!!

2025/02/06
田中康夫
泉北高速鉄道があったことの証しとして、沿線のアイドルとして今後も活躍してください!

2025/02/06
森椎菜
これからもがんばってください!!!!

2025/02/06
藤原直樹
せんぼくんの謎解きに何回も参加しました。せんぼくん電車も大好きです。 これからも応援したいです。

2025/02/06
池谷友希
これからもよろしくお願いします!

2025/02/06
tanaka
思い入れが大きいわけでは無いですが、今後の活躍に期待します。 地元住民として応援しています。

2025/02/06
山田真暉
是非、発車メロディと共に存続して下さい!

2025/02/06
藤原 優
関東在住ですが、過去に関西へ旅行した際に泉北高速鉄道線に乗った思い出があります。南海泉北線になっても応援してます。

2025/02/06
山元弘輝
頑張れ

2025/02/06
まるぷら
がんばれ、せんぼくん!

2025/02/06
中西達雄
せんぼくんは地域の宝です! こんなに地域住民に愛されてるキャラはなかなか居ません!

2025/02/06
藤田尚樹
いつも利用させて頂いてます。是非せんぼくんを残し今後さらなるご活躍を期待したいです。

2025/02/06
萩原 剛志
せんぼくん、これからも頑張って!

2025/02/06
土田勝也
頑張って

2025/02/06
阪奈急行
頑張って

2025/02/06
小西沙衣
いつも、せんぼくんの笑顔に、救われてきました!絶対存続お願いします!大好き!

2025/02/06
かもまえ あい
みんなの夢を乗せて、泉北ニュータウンの街を走る列車。 これからも、ずっと地域の足として活躍し続けてほしい。 がんばれ、せんぼくん!

2025/02/06
ガンマ@駅メモ
南海グループになったとしても社名が入った名前は残しておこう!歴史だからさ! 個人的にブラックせんぼくん好きです

2025/02/06
中村茉穂
せんぼくんが居ない電車通学なんて考えられないです。いつも1車両目のせんぼくんの柄の椅子に座れたらその日1日頑張れる気がします、せんぼくんには本当にいつも元気と勇気を貰っているので絶対に存続してほしいです。がんばってください!

2025/02/06
石飛颯太
泉北線のキャラクターとして残そう

2025/02/06
たか
せんぼくん大好きです! これからもかわいい姿を見せて下さい!!

2025/02/06
ここ
せんぼくん大好きです。 初めて泉北高速鉄道に乗った時の安心感が忘れられません! これからもみんなに元気を送ってほしいです☺️

2025/02/06
ゆき
子供が大好きなせんぼくん! 引退しないでください!!

2025/02/06
タケダ ユウヤ
泉北高速鉄道が南海グループ入りした年から通学で和泉中央まで全線利用してた、元ユーザーで元南海子会社社員です。 「せんぼくん」だけでなく「和泉こうみ」ちゃんの存続もお願いしますm(_ _)m

2025/02/06
田中 天馬
頑張れ!!!

2025/02/06
副島 隆博
和泉こうみ、ブラックは要らないけど、せんぼくんは残してー

2025/02/06
なおきち
泉北高速鉄道という名前がなくなっても、せんぼくんというキャラクターはなくならないでください!!

2025/02/06
原川良介
応援してます!

2025/02/06
麻生 幸宏
毎週、息子と2人でせんぼくんとブラックせんぼくんに会いに行ってます!今後もずっと会いに行けることを願っています。

2025/02/06
麻生美由紀
息子が大好きです。 ぜひ存続お願いします!

2025/02/06
キュアキュンキュン
せんぼくんがんばれー

2025/02/06
浦田晴之
いつまでも泉北のマスコットキャラクターとして頑張って~‼️

2025/02/06
辻井拓音
残して欲しい

2025/02/06
スズキ 
存続してほしいです!職員さんも、車両も、線路も、駅も、今後とも応援しています。

2025/02/06
北岡直樹
泉北高速鉄道運営の茨木トラックターミナルで何度もお世話になりました!

2025/02/06
秋山 楓
南海になっても、泉北高速鉄道のアイデンティティが上手く保たれたらいいなと思います。がんばれ!

2025/02/06
おさむかな
これからもずっとせんぼくんの活動が続きますように

2025/02/06
増本裕司
ブラックせんぼくんの放送は、癒しです!

2025/02/06
上山堅太郎
歴史有るキャラクターなので、是非存続してほしいです

2025/02/06
大石晴樹
泉北さんといえば せんぼくんというイメージがあるのと、やはり路線統合はあっても 残って欲しいと思うものってあると思うんです。せんぼくんはそんな存在です

2025/02/06
田中 健士
泉北高速の「生き証人」として、是非とも「せんぼくん」残してください!!またイベントで会える日を楽しみにしています!!