経過報告
みなさんからのご意見追加します。

2022/10/14
みなさんからのご意見追加します。
みなさんから、追加でいただきましたご意見を紹介させていただきます。
- 海外ではマスク生活は終了しているのに日本では公共施設、交通機関、宿泊施設、職場、学校、保育施設等もうあらゆる所でマスク民だらけ、いい加減ウンザリしてます。私はコロナ騒ぎから2年半以上ずっとノーマスクで今でも健康的な生活を送ってます。一刻も早くマスク社会を終わらせましょう!!
- マスク強制、強要、反対!
- マスクを捨てよう、町に出よう!
- お願いという名の強制マスク。本当にやめてほしいです。
- 意味のない、マスクはやめよう!
- コロナ感染症での死者数は、インフルエンザとほぼ変わらない。いつまで、マスクを強要させるのか!
- 2019年の常識を取り戻そう
- ノーマスクで過ごしましょう。
- 心から応援させて頂きます。不織布マスクのリスクについても、Facebookコメント欄に入れさせて頂きますね。
- 正しい感染対策と、マスクの機能性の真実を知れば、マスクの強要はなくなるはずです。
- 日本人が本来の人間らしさを取り戻すためにも、違う地域ですが広がって行くように心から願って応援致します!
- お願いします!我が国は政治家やメディアによって狂ってしまいました。早く他の国のように自然に伝染って自然に治す風邪に切り替えて頂きたいです。何より子供達が可哀想です!普通に顔が見える社会にしましょう!
- コロナ全体主義は子供の成長に毒
- 旅館業法改正も反対です!
- マスクなしの笑顔が広がりますように
- マスクで息苦しい生活を強いられているのは、今や日本だけです‼️ 1日も早く、コロナ禍にさよならしましょう❗️
- ネット検索で「コロナショック 茶番」と打って調べてみて下さい。もう既に知ってる人はこの馬鹿げた事態を解り切っています。
- 成長過程にある子供達の未来が不安です。健康被害心身被害がすでに出ているのは明らかです。
- こちらの活動を支援します!
- 絶対阻止したい!小学生の孫が2人岐阜在住です。送られて来る写メはいつもマスク姿です。マスク外した可愛い笑顔が普通に見れる日に早く戻してやって欲しいです。お願い致します。
- マスク一切不要!マスクなしの生活に戻ろう!
- 私も地元で自分が出来る活動をしております。共に頑張りましょう!!
- 高山市の母親です。過疎化で少子化となり、小学一年生の息子の同級生は3人しかいません。それでも常時マスク着用、黙食です。個人懇談ではマスク緩和をお願いしたのですが、やはり個人の力では無理でした。素晴らしい行動をありがとうございます。応援しています。
- 人を差別する事なく笑顔で楽しく暮らせる世の中を願います。頑張りましょう!!
- みなさんも、地位を利用して保身に走り、不要不急のマスクを押し付けることはえんまさまに舌を抜かれる行為と自覚してください。