経過報告
マスク差別事例がSNSに報告されました。

2022/10/08
マスク差別事例がSNSに報告されました。
マスク差別は犯罪です。
https://m.facebook.com/groups/415255636406890/permalink/789264672339316/にマスク差別事例が報告されました。原文のまま紹介します。
☆☆☆☆☆
軽井沢のホテルでマスクの声掛けをされて不快な思いをしたことに対して、運営会社のweb上から、オフィシャルサイトや宿泊予約サイト上での周知がないにも関わらす声掛けされ不快な思いをしたことを伝えた上で、以下の要旨からなる意見を伝えました。
①客にマスクを要請したいのであれば、誰が見ても分かるように「マスク不着用の客の宿泊を断る」旨の周知をすべきではないか
②ただのお願いなのであれば、「マスクを着用できる人はしてください」程度の周知に止め、現場での声掛けは控えるべきではないか
③客へのマスクの要請は、「健康な客もばい菌と見なす」と宣言していることと同じであるため、ちゃんとした科学的根拠を示してほしい
④過去のインフルエンザや感冒が大流行している時期でもこのような対応はやらなかったことや、諸外国が普通にマスクなしで対応できていることなども考えてみてほしい
⑤ホテルの使命は客をもてなすことであり、説明のできないことで客を不快な思いにさせることは本末転倒ではないのか
皆さんはとう感じますか?
こんなことを横行させる旅館業法改悪にはきっぱり反対の意思を表しましょう。