古屋いづみ
2023年3月にしたの右5番の抜髄のための麻酔を3本注射。そのうちの2本目が過去に経験ないほどの激痛でした。注射後に動悸とめまい。
治療後に帰宅してから歯茎が硬く腫れ、翌日から顔のあごの皮膚に青あざができました。青あざは2週間、歯茎の腫れは2か月ほどひかず。
抜髄後も歯の痛みが消えず、差し歯などの治療ができず、司会は抜歯すると言ったが拒否して別の歯科医に通っています。歯内はきれいで正常なのに痛くて噛めず、1年半ほどレーザー治療継続中です。現在通っている廃車では麻酔を動悸がしないものを使ってもらうようにしています。
抜髄は過去に5本ほど経験していますが、麻酔が激痛だったり歯茎が腫れたり青あざができた経験はなく、治療が進まず困惑しています。