世界中で発見報告されている欧米製薬会社製の歯科麻酔薬内の”添付文書に記載されていないナノテクノロジー物質”が事実であるかの大規模検査を、日本歯科麻酔薬学会で実施お願い申し上げます。

top-img-mobile

世界中で発見報告されている欧米製薬会社製の歯科麻酔薬内の”添付文書に記載されていないナノテクノロジー物質”が事実であるかの大規模検査を、日本歯科麻酔薬学会で実施お願い申し上げます。

user_icon
作成者:長谷部 友也

活動詳細

 活動立ち上げの背景・理由

ここ数年、新型コロナワクチンや他の注射剤からもなのですが、世界中の研究者の手により欧米製薬会社製の歯科用麻酔薬から「グラフェン」「ナノロボット」「量子ドットテクノロジー」「自己組織化テクノロジー」が発見報告されています。

一部メディアでも報道されています。


また、最近の歯科麻酔薬を打った方から、酷い痺れや歩行障害などの健康被害報告を多く聞きます。


あらゆる歯科麻酔薬の大規模な安全性の検査が必要と思います。警察も動くべきです。

先駆けとして、皆様の署名を添えた簡易的な要望書を日本歯科麻酔学会に提出したいと思います。


※歯科麻酔薬を打った後に健康被害が出た方へ

コメント欄(応援メッセージ)に、どういった症状が出たか・どの歯科用麻酔薬を打ったか等を書いていただけると大変ありがたく存じます。


参考資料

トップ画像のURL 

https://x.com/zaurus210/status/1722780279461523698https://x.com/80syaku/status/1664434869550862337


佐々木みのり医師の歯科麻酔薬の酸化グラフェンについての動画 https://live.nicovideo.jp/watch/lv343992099 

国内製は大丈夫と思うが、海外製の安全性は不明という事を強調されています

Ⅹのアモンさんのポスト https://x.com/baillamont0319/status/1788121499314049461


歯科麻酔薬内の自己組織化ナノテクノロジーの解り易い動画 https://x.com/zaurus210/status/1716956543097380876


レンベル医師の去年12月のサブスタック記事             歯科麻酔薬内から見つかったマイクロチップについて書かれています

今年9月のサブスタック記事https://lenbermd.substack.com/p/comparative-morphology-of-microchips?r=1e0zvz&utm_campaign=post&utm_medium=web&triedRedirect=true

同じくレンベル医師の今年9月のサブスタック記事           歯科麻酔薬の自己組織化テクノロジーについて書かれていますhttps://lenbermd.substack.com/p/independent-confirmation-of-findings



アメリカのミハルチャ医学博士のサブスタック記事 歯科麻酔薬の暗視野顕微鏡検査
ミハルチャ博士以外にも複数の研究者が関与している記事です



アメリカ コロラド大学ボルダー校 歯科麻酔薬にグラフェンを確認

https://www.laquintacolumna.info/wp-content/uploads/2024/07/Articaina.pdf



グラフェンが健康被害を及ぼす可能性、米大学が指摘    2013年の記事

https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/1307/25/news051.html




日本歯科麻酔学会へのお問い合わせフォームはこちらhttps://kokuhoken.net/jdsa/form/

(代表)
長谷部 友也
住所 愛知県一宮市

 SNS
twitter:https://x.com/OgiUbKd1PpIDBwv
Facebook:https://www.facebook.com/hasebetomoya
Instaglam:https://www.instagram.com/hasebetomoya1989/ 

ダイレクトメールはご遠慮なくどうぞ

新着報告

新着情報はありません

メッセージ

2025/03/23
user_icon_photo
齊藤 敦子
フッ素やナノテクノロジーを 使われているのが心配で歯医者に行かない様に気を付けております。 早く安心して受診出来る様に改善を 求めます‼️

2025/03/22
user_icon_photo
藤倉恵美
歯科医師です、テクノロジー犯罪の被害者です。歯科麻酔に酸化グラフェンを配合させる事に反対です。

2025/03/17
user_icon_photo
江谷 将弘
人体への影響が未知である上に、歯科麻酔訳にナノテクノロジーを使用する必要性を全く感じません。 麻酔薬は麻酔の効果だけで充分です。

2025/03/14
user_icon_photo
城間栄有
正しい事を貫きましょう!

2025/03/08
user_icon_photo
太田文子
コロナワクチンは打っていないけど、麻酔薬や他の注射も危険だとしたら怖いです。 何もかも信じられなくなりますね。 病気になったとしても、医療にはかかりたくなくなります。大規模検査をしてほしいです!

2025/03/07
user_icon_photo
森上実千代
麻酔薬にそんなもの入れられてたら、恐ろしいです。 専門の先生たち、宜しくお願い致します。

2025/03/07
user_icon_photo
二士本鉄直
活動されている素晴らしい方々ありがとうございます。

2025/03/07
user_icon_photo
峰田 はるか
すでに多くの金儲け用の薬が毒薬と知られてきた。特に新型コロナ以降の薬は、mRNAの毒性を巧みに隠した毒薬として、新型コロナの治療薬とされた特例承認の薬も完全に毒薬と知られ、日本以外の国では大半が承認を取り消した。 悪人たちは今後も1994年、カイロで開かれた国連会議で可決した『人口削減・奴隷化計画』の犯罪を推し進めるのはまちがいない。

2025/03/07
user_icon_photo
平野恵里奈
現実、グラフェンまがいのものがコロナ禍以前から歯科の麻酔や病院等の注射で人間やペット等に入れられてたのだとすると、結局、今回の世界中でのコロナ禍騒動とは人間が悪の権力や組織の真実や現実にどこまで気付く事が出来るかや抗う意志がどこまであるのかを宇宙や神様に試されてたかもしれないと思った。。。

2025/03/07
user_icon_photo
寒河江弘希
麻酔薬に含まっているナノテクノロジーの情報開示と麻酔薬の成分の真実の情報開示を叶えていただきたい

2025/02/08
user_icon_photo
實成雅代
コロナ以後、医療機関が信頼できなくなりました。歯科麻酔にまで生物兵器まがいのものを混入させるなど言語道断です。精査して絶対に入れさせないようにするべきです。

2025/02/08
user_icon_photo
午頭天王
知らない間に未知の化学物質やナノテクノロジーの産物が身体の中に入ってくるなどの侵略行為は許せない!

2025/02/07
user_icon_photo
鹿島 香
身体に入る医薬品はどのようなものが使われているのか全て開示すべきです。添付文書に記載されていないナノテクノロジー物質は検査すべきですし、それができないのであれば、日本での使用を禁止してください。

2025/02/03
user_icon_photo
宮代侍
安心して治療を受けるためには絶対に検査が必要である。日本歯科麻酔薬学会は早急に検査を行い、その結果を公表すべし。

2025/02/02
user_icon_photo
小川由紀子
薬に毒を混ぜるな!

2025/02/02
user_icon_photo
井上裕子
使用される薬剤には、説明できる内容を正確に明記してほしい。健康に不安を感じるような、命に関わるようなものでなく使用するために、明確に調査してほしい。

2025/02/02
user_icon_photo
村尾由起子
人間の口は人体の入り口。 とても重要な口に入れる物質の公開は必須である 歯科麻酔は特に含有物質の公開を国民に知らせるべきです。応援します。

2025/02/02
user_icon_photo
浅倉基弘
ナノテクノロジーを使い、対内にマイクロチップを入れる、今後予想される電磁波攻撃につながる可能性があるので、社会問題化するべきです。

2025/02/02
user_icon_photo
土橋栄子
麻酔が怖すぎて手術する事に抵抗があります。 是非調べて安全を徹底してほしいです。

2025/02/02
user_icon_photo
リッツ
最近、海外の薬剤に問題が多いのは意図的なのでしょうか? コロナワクチンからいろいろな問題が出始めました。 日本の認可も曖昧ですね。 議員の方々は、日本国民よりの考えではなく、議員のほとんどは純粋な日本人ではありません。 昭和の時代のように、国の考え方を改めて欲しいです。 薬害にしても、国が管理をしないから起きるのです。 国内製造に切り替えてほしいです。

2025/02/02
user_icon_photo
前西さかえ
mRNAは、今後あらゆる製薬に入り込むと予想されます。 しかし、新型コロナワクチンによる健康被害が後をたたず、拡大している以上即刻中止と、各機関への注意喚起をするべきです。

2025/02/02
user_icon_photo
佐山俊夫
命や健康に関わることなので明らかにしていただきたい。

2025/02/02
user_icon_photo
豊田 宏
日本人の生命身体を守る

2025/02/02
user_icon_photo
Y太
酸化グラフェンは残念ながら存在します。 私は幸いにも目に見える症状に見舞われていませんが他者のこと、世の中のことを改善するため、皆で行動しましょう!

2025/02/02
user_icon_photo
喜田恵子
新しい方法で製造されたワクチンが製薬会社に免責事項があるにもかかわらず、治験段階にも関わらず、前のめりで接種されるようになってから、製薬会社は利益追求を第一義に考えるメーカーで政府にとっては莫大な利益を供与してくれるロビーイストでマスコミにとればお得意さまのスポンサーであったという事実を再認識しました。 自分の健康を自分で守る判断ができるように、しっかりと情報を手に入れられる社会に変えて行くために私たちから意識と行動を変えていく時だと考えます。 発起人の方の勇気と行動力には敬意と称賛の気持ちをいだきました。 頑張ってください。

2025/01/11
user_icon_photo
本田理加
長谷部さん 闇を照らしくださり、ありがとうございます🙏 まだまだ多くの方々が目覚められ、 賛同し、善なるパワーを合わせていけますように🤲 感謝

2024/12/09
user_icon_photo
根来智泰
ナノテクノロジー反対! その道徳を神に捧げ、どうか、この疑惑が真実で無いことを証明してくれたまえ!

2024/12/08
user_icon_photo
黒瀬 静子
初めて知りました!恐ろしいです、是非活動をお願い致します

2024/12/06
user_icon_photo
森安さおり
真実が明らかになる様に祈っております。

2024/12/05
user_icon_photo
安孝佐助
この謎な現象に関して行動を取って下さりありがとうございます。何かの問題に関して解決に繋がりそうな行動を何か実際に取る方々が今時では正に「有り難い」存在だと思います。

2024/11/29
user_icon_photo
新保美奈子
是非!原因究明にあたってください。

2024/11/26
user_icon_photo
足立美紀
知らずに汚染されてしまうのか 事実を知りたいです

2024/11/22
user_icon_photo
遠山まどか
肉類、人間等が食べる海洋生物、お菓子や飲み物等お薬にも全てに入ってますが、入れないでください❗️空にもまかないでください❗️酸化グラフェン、水酸化グラフェン、マイクロプラスチック、ナノ・マイクロテクノロジー、その他の科学モダリティ、空洞、泡、結晶、繊維、ポリマー、ナノ粒子ポリマー、ナノプラスチック、ポリアミドタンパク質、ナイロン、シルク状ポリマー、プリオン様タンパク質、フィラメント、ゴムのような重合タンパク質、ゴムのような塊の化学成分、ヒドロゲルポリマー、ハイドロゲルポリマー、自己組織化ナノテクノロジーのマイクロプラスチックポリマー、CDB、ポリエン、高分子アルコール、ポリエチレンテレフタラート、フタル酸エステル類、DEHP、酸化グラフェン以外の重金属、蜘蛛の糸ポリマー、蜘蛛の糸タンパク質、自己組織化ポリマー、細菌、大腸菌、球状ミセル、ハイドロゲルフィラメント、だけじゃなくて針金ロボット核兵器や針金ロボット基地局等全人類の体内に入れられ体内にできてしまってます❗️やめてください❗️入れた方は最後まで責任をもち1秒も早く無償で検査と排出をさせて下さい❗️ナノテクノロジーと合生物学に感染してます❗️ 責任とって下さい❗️

2024/11/13
user_icon_photo
木原 奈津子
酸化グラフェンを体内からデトックスするにはゼオライトがオススメです。

2024/11/13
user_icon_photo
清水 弘子
人間の健康阻害は悪‼️ 製薬会社の言いなりでは、医療は衰退する。 医療関係者は原点に帰って欲しいです。 人間の命を救う医療であれ‼️

2024/11/08
user_icon_photo
十楽令仁
歯科麻酔薬にグラフェン/自己組織化ナノテクノロジーが含まれているという話はしばしば聞きますし、他人事ではありません。 今後、歯科治療を受ける際にどうすれば良いかなど、知りたいことも多いです。 引き続き、情報提供をよろしくお願いします。

2024/11/05
user_icon_photo
橘田正雄
自分も抗がん剤の副作用で苦しみを経験しました。 副作用で苦しんでいる方々に愛の手を差し伸べて欲しいって想います。 素敵な活動を応援しています。

2024/11/04
user_icon_photo
古家佳子
歯科での麻酔の危険を少し前に耳にしたことがありましたが、次々に押し寄せてくるショックドクトリンの数々に振り回されてすっかり忘れておりました。思い出したとしても私だったら何も行動することなくスルーすることになっていたと思いますが、さっそく行動を起こしてくださり感謝しています。ありがとうございます。

2024/11/01
user_icon_photo
柴田寿子
いつも皆のための活動ありがとうございます。 とっても感謝しています。

2024/10/31
user_icon_photo
曽我 純子
私は歯科で根管治療後に 耳下腺腫瘍ができました。 これも酸化グラフェンか、、、 ワクチンは、0(ゼロ)接種者ですが、 ワクチン接種後に耳下腺腫瘍が 増加していると聞きました。

2024/10/30
user_icon_photo
田中愛子
こんな事が起こっているなんて知りませんでした

2024/10/27
user_icon_photo
前泊 信也
自分に出来る事は協力したいと思います。応援してます。

2024/10/27
user_icon_photo
谷口正樹
応援してますm(_ _)m

2024/10/27
user_icon_photo
濵口和也
頑張ってください

2024/10/27
user_icon_photo
大竹 美由紀
是非!お願いします!

2024/10/26
user_icon_photo
斉藤 琢磨
いい加減に、人口削減計画ワクチンは辞めて下さい。

2024/10/26
user_icon_photo
茶谷 隆
ひとりでも多くの署名が集まります様に。 活動ご苦労様です。

2024/10/26
user_icon_photo
富永里江
活動ありがとうございます!

2024/10/25
user_icon_photo
柳田凌
こんなふざけたことは、言語道断です。

2024/10/24
user_icon_photo
江原 幸一
薬は人間の幸福のために製造され、使用されるべきです。そのために科学があり、医学、薬学が存在します。これまでの歴史から学び、反省し、その歴史を活かすことを肝に銘じるべきです。

署名 / エールを贈る