聖隷クリストファー高校野球部を33校目の選抜校として甲子園へ!!

メッセージ

2022/02/07
稲垣 宏樹
スポーツは結果が全て。結果を出してあの言われ方は酷すぎる。相手が変わらないのであればこちら側から変えていきましょう。未来を変えるのは今の行動ですから。

2022/02/07
古俣里歩
努力が報われますように。

2022/02/07
指方 竜二
今回の東海地区の選抜結果及びその理由については、まったくもって意味不明かつ言語道断な内容であり、逆にこんなにも馬鹿げたものでありながら、これで世論を押し通せると思ったこと自体がやはり現在の感覚からズレまくっていると思います。思い上がりもいい加減にしてほしいです。こんな時代錯誤の暴挙を許してはいけないと思います。聖隷クリストファー高校の選抜甲子園出場が叶うよう、九州から応援しています。

2022/02/07
池端 潔
甲子園に必ず出場できるように応援してます!! 絶対に負けるな!!!

2022/02/07
大森 輝人
甲子園出場を応援します!

2022/02/07
石川
署名運動などすべきでないという人もいるが、行動を起こさない限りこんな理不尽なことがまかり通ってしまうんだ。そして聖隷ナインは今しかないんだ。理不尽な事には声を上げるべきだ!聖隷に祝福を!

2022/02/07
坂柳 幸志
元高校球児です。聖隷とはなんら関係ありません。僕らも秋の東海大会決勝進出を目指して高校野球をやってました。東海大会決勝進出=甲子園だからです。選手達は準決勝に勝った瞬間、甲子園を掴み取ったことに歓喜したはずです。甲子園で勝つために冬の間めちゃくちゃ努力したはずです。それを想うと本当に心が痛みます。選手を救ってあげて下さい。

2022/02/07
佐藤勝己
若人の夢を大人には潰せない

2022/02/07
柏木 敬太
夏の大会に向けて日々努力されていた聖隷の野球部のみなさんを応援してます!

2022/02/07
福島のボラ
甲子園で暴れよう

2022/02/07
伊藤龍星
挫けず頑張ってください!

2022/02/07
田中優
正当な出場です。頑張って下さい。

2022/02/07
大木一成
負けないでください!応援しています!

2022/02/07
島村 博之
甲子園へ導いてあげたい!

2022/02/07
大須賀佳菜子
公正に。誠実に。

2022/02/07
田村祐太郎
ファイティン!

2022/02/07
豊島裕次
頑張れ‼️

2022/02/07
後藤 淳一
出場出来るよう祈ってます

2022/02/07
竹内 政志
他人がなんと言おうと、自分が努力してきたことは、自分自身が一番知っている。 自分を信じて、前を向いて、堂々と進んでいこう‼️

2022/02/07
國廣龍也
諦めないで頑張って下さい👊😆🎵

2022/02/07
星屋正人
静岡県東部在住です。東海大会のクリストファーの戦いには感動しました。一高校野球ファンとして甲子園でクリストファーが見たいです。是非頑張って下さい!応援してます。

2022/02/07
小林 和人
頑張って下さい

2022/02/07
加藤 晋輔
是非、甲子園へ! 野球は団体競技! 個人的な能力では勝てない! 選手達へのフォローアップよろしくお願い申し上げます! 頑張ってください!

2022/02/07
シゲdeニーロ
20年くらいずっとグランドの練習の様子を応援しています。 頑張れ‼️聖隷ナイン❗

2022/02/07
中村真吾
茨城県在住の元高校球児です。 選抜落選のニュースを見た時は驚きでした。 近年常に上位にいる印象なので 甲子園出場が叶うのであれば とても嬉しく思います。 今後とも応援してます。

2022/02/07
小川里美
是非、甲子園に行って戦ってほしい。

2022/02/07
小林正輝
2枠しかない東海地区の準優勝校が甲子園へ行けないのは可笑しい。 一度決まった事を覆すって簡単ではないけど少しでも力になれたら!

2022/02/07
甲斐田洋平
双子高校球児の父です。汚い大人達に負けないでください!応援しています!

2022/02/07
南原寛三
がんばれ

2022/02/07
伊藤央祐
自信を持って戦って欲しいです!!

2022/02/07
飯田宏美
頑張れ!聖隷クリストファー選手諸君。全国の野球ファンは君達を応援している。たとえ1%の可能性だとしても、最後の最後まであきらめるな。

2022/02/07
杉本 龍馬
同校バレー部OBです。 応援しています。

2022/02/07
坂本 正
他県ですが私も元高校球児でした。 秋季東海地区大会準優勝校が何故選出されないのか正直、理解に苦しみます。 何とか選抜大会に出場してもらいたいです。

2022/02/07
白井裕二
大人の事情に振り回された聖隷クリストファーナイン、君たちは選抜甲子園に出場する事を願います。

2022/02/07
渡辺薫
応援してます。

2022/02/07
内藤彩奈
応援しています!

2022/02/07
堀恵輔
聖隷クリストファー高校頑張れーーー!! 腐るな!高校野球の神様は見てるぞ! がんばれーーー! 甲子園で活躍する姿見れるまで待ってるぞーー

2022/02/07
竹村有紀
頑張ってください! みんなで応援しています!

2022/02/07
内山真実
この件を知って、選手たちの無念さを思うとこちらも涙でした。県外在住、ただの高校野球好きな主婦です。子供達の晴れ姿を楽しみにしていたご家族もさぞ悔しいかと思います。 33枠目、素敵な案です。理不尽なことには皆で声をあげましょう。これからも応援しています。

2022/02/07
西川和利
最後まで諦めない野球、センバツ甲子園で思いきり存分発揮出来る事を望む。 負けるな聖隷クリストファー高校! 皆んな見て応援しているよ。

2022/02/07
赤堀 史子
頑張って下さい。

2022/02/07
松本清
聖隷クリストファー高校の野球部の皆さん。今回の理不尽な選考は長年高校野球ファンをしていますが、あり得なく腹立たしい限りです。クリストファーナインの東海大会の素晴らしい戦いぶりは強い印象に残っています。 是非今回センバツに出場出来るよう応援したいと思います。

2022/02/07
井上 文枝
センバツ出られますように!お祈りします。

2022/02/07
野上真一
縁も所縁もない山口県民ですが、選抜甲子園での活躍を期待しています! 実力ではなく、今回の地域性での選出には到底納得ができません。 負けるな、高校球児たち!

2022/02/07
齋藤雄誠
浜松市民の元高校球児です。久しぶりの浜松からの出場に期待しています。

2022/02/07
太田 奨
まず、秋季東海大会での準優勝おめでとうございます。 貴校野球部は、第94回選抜高校野球大会へ出場すべき学校だと思います。 準決勝での至学館高校戦での逆転勝利は素晴らしい試合であり、選抜大会でも素晴らしい試合を演じてくれることと感じました。 結果として落選とはなりましたが、私たち高校野球ファンは諦めません。微力ではあるかもしれませんが、貴校野球部が選抜大会へ出場できることを信じて応援し続けます。 皆さんのバッグには多くの高校野球ファンがついています。 絶対に甲子園へ行きましょう!

2022/02/07
根本美由紀
がんばれ!希望を捨てないで!

2022/02/07
前田一穂
聖隷クリストファーが絶対に甲子園に出るべきです! 古臭い組織の高野連はぶっ潰しましょう!!

2022/02/07
鈴木敬子
高校野球ファンとして今回の高野連の決定には絶対納得できません。みんなの力で聖隷クリストファー野球部を甲子園へ!

2022/02/07
宮城健作
日本の野球を体現して立派な成績を収めたみなさん。私たちはみなさんの味方であり、ファンです。期待しています。

2022/02/07
菊地伸次
聖隷クリストファー高校の野球部を応援しています。 今後の選考会は公開で実施されるよう、高野連にはお願いしたいです。

2022/02/07
馬塚優里
選抜大会がそんな風に順位を無視して出場校を決めているとは知らなかった。4位が選抜出場できて2位が出場できないなんて、そんなばかげた話は無い。生徒たちの人生を踏みにじる気か。高校の部活動だけは、「頑張ったら報われる」というものであって欲しい。選抜で勝ち残れるかどうかではなく、まずはしっかりと、成果に報いてほしい。4位で選抜出場する学校だって後ろめたくて中途半端な気持ちになってしまうのではないか。これ以上、野球ファンを減らさないためにも、夢を潰さないで欲しい。

2022/02/07
杉原美代子
頑張ってください! 応援してます。

2022/02/07
加藤元則
諦めるな〜 頑張ってください。

2022/02/07
藤平 徹
OBでもなんでもありませんが 東海大会で快進撃をしていたので 甲子園で見れるのを何より楽しみにしてました。センバツあきらめるな!

2022/02/07
YUSUKE NAKA
元県民ということで応援していたのですが、至学館戦を観て強く心打たれました。皆さんが桜の季節に甲子園でプレーできることを、遠く東北から祈っています。

2022/02/07
佐合大輔
3年前の選抜経験者です。 選抜発表の日は朝から選ばれるのが当確しているのが分かっていてもワクワクして過ごしました。 当確しているのに選考に選ばれない聖隷の選手達の気持ちを思うと苛立ちます。 新三年生にとって一生に一回の選抜甲子園を絶対諦めてはいけないと思います。 是非高野連に皆さんのメッセージが届くように協力させて頂きました。 頑張れ!聖隷クリストファー!

2022/02/07
工藤亜耶
頑張ってください!!!

2022/02/07
中島 達貴
署名で甲子園出場させることには反対です。署名による出場という前例は作らない方がいいでしょう。しかしこんな意味わからない選考基準の前例にはそれ以上に大きく反対します。 この活動が今後の野球発展のためになることを願っています。(もちろん可能であれば聖隷が甲子園で活躍する姿を見たかったです)

2022/02/07
伊場竜太
頑張ってください!

2022/02/07
竹内建了
署名活動の目的に同意します。 努力が報われるよう、自分達が頑張って残した成績が報われる事を願います。

2022/02/07
堀井 水香
諦めずに頑張ってください。応援しています。

2022/02/07
安原弘
静岡に優勝旗を!

2022/02/07
仲 歩
選考理由に選手やスタッフ、ご家族のみなさんがどれだけ傷つけられたかと思うと本当に心が痛み、涙が出ます。応援しています!絶対センバツ行きましょう!!!

2022/02/07
矢嶋 公美子
事を聞いて、選手や関係者の方々がどれだけ悲しい思いをしているかと思うと、本当に切ないです。全国の人達はあなた達を応援しています

2022/02/07
坂本龍之介
頑張れー

2022/02/07
鈴木香栄
頑張って!!必ず報われますように✨

2022/02/07
伏見光顕
何とか、甲子園に出場許されて欲しい!!

2022/02/07
札木洋子
諦めないで頑張って

2022/02/07
吉田洋隆
甲子園目指して結果を求め、それに値する結果を出したのですから、聖隷クリストファー高の選手が目指した場所に行くのは当然のことと思います。 夢へのルートを捻じ曲げることは誰にもできませんし許されることではないですよね。 ぜひ胸を張って甲子園の土を踏みに行ってください、応援しております

2022/02/07
前田 光隆
顔晴れ。

2022/02/07
儘田光明
是非とも出場してもらいたい。

2022/02/07
赤堀恵崇
ぜひ33校目に。

2022/02/07
安原弘
静岡に優勝旗を!

2022/02/07
小林 正幸
新たな試みは時代を変える。 腐った選考委員会を変えてください。クリストファーの選手達は、甲子園が似合っている。 逆転に次ぐ逆転。 これこそ野球の醍醐味。 俺は諦めない。だから、選手達も諦めないで欲しい。

2022/02/07
山本貴之
活動頑張ってください!一浜松市民として応援しています!

2022/02/07
清川伸幸
出してやれよ!

2022/02/07
高林 秀行
正々堂々と戦っている選手達に、大人が理不尽な事をして、素晴らしい大会と言えるのでしょうか? 頑張れ聖隷クリストファー!

2022/02/07
古山文枝
頑張れ!聖隷!浜松代表として!

2022/02/07
増渕祥弘
選抜出場できますように。

2022/02/07
杉山 誠
聖隷クリストファー高校野球部監督の上村先生は二俣中、浜松商の先輩です。私の二俣中野球部時代に何度か指導に来て下さいました。また浜松商三年時には早稲田大学を卒業し母校コーチに赴任されました。何かとご縁のある地元の大先輩、浜松商魂を彷彿とさせる粘りのクリストファーチームを33校目の選抜代表校として甲子園に導いて欲しいと思います。

2022/02/07
宗像隆一
至学館との準決勝を現地で観戦しました。 粘りのある素晴らしいチームでした。 子供たちのためにも、大人が頑張りましょう!

2022/02/07
中出敦司
野球部O Bです! まだ甲子園への可能性はゼロではないと信じてるので選手達も諦めずに練習頑張れ!!

2022/02/07
坂本里美
私にも二人の息子がいます。親子で甲子園を目指してきましたが、長男の高校最後の夏はコロナ感染拡大のため中止になりました。中止を聞いた息子たちの姿を今でも忘れてはいません。甲子園は子どもたちや親の夢でもあり希望です。 是非とも、甲子園で思う存分楽しんで欲しいです。 最後まで諦めず応援し続けます!! 頑張れ!! 聖隷クリストファー高校野球部⚾️ 必ず甲子園へ行けますように!!

2022/02/07
山本 傑
東海地区準優勝校として甲子園で頑張ってほしい

2022/02/07
内田 幸美
頑張ってきたのを皆わかっているよ!絶対負けてないってことも。応援しています!

2022/02/07
橋本 美空
京都の高校の元女子硬式野球部OGです。 私の時代は実現しませんでしたが、今は女子も甲子園で野球が出来るようになりとても喜ばしかったのに、このようなニュースはとても辛いです。 小さな力ですが少しでも野球を愛する高校球児の力に慣れればと微力ですが応援させてください。

2022/02/07
村石なお美
コロナ禍の中練習頑張ってる皆さんを応援しています!

2022/02/07
古市大輔
聖隷クリストファー高校野球部のみなさんの努力は報われるべきです。応援しています!

2022/02/07
髙橋 圭
甲子園出場を楽しみにしています。頑張って

2022/02/07
岩下光輝
応援してます! 頑張ってください!

2022/02/07
ウンノダイスケ
静岡県民として、今回の選考漏れは納得出来ません。 応援させて下さい!

2022/02/07
鈴木康大
私は現在高校1年で野球部に所属しています。 今回の件、選手の皆さんの気持ちを考えると心が痛くてたまりません。 高野連の言い分は「個人の力量…」と言っていますが、東海地区で準優勝してる時点で十分達成していますし、仮に個人の力量が劣っていたとしても、それをチームでカバーし、勝ち進んだとても理想的なチームだと思います。 甲子園で聖隷クリストファー高校さんが、自分たちらしく、全力でプレーしている姿が見れることを祈っています。 私にできることはこれくらいですが、少しでも力になれればと思います。 県は違いますが、敵ながら応援しています。

2022/02/07
佐田はるみ
頑張って‼️ 応援してます⚾️

2022/02/07
小椋淳平
 高校野球を根本から捻じ曲げる言い訳にもならない言い訳一つで、選ばれるべき高校が泣き寝入りすることなんてあってはならないと思います。負けるな聖隷

2022/02/07
由田睦
クリストファー高校の選抜出場を願っています。公正公平な判断がなされると信じています。頑張ってください。

2022/02/07
楠 道寛
聖隷、頑張れ✊‼️

2022/02/07
りよう
同じ高校球児として頑張って欲しい!

2022/02/07
茂木 重明
春の選抜甲子園で、聖隷クリストファー野球部の勇姿を見たいです。夏まで待てません!北海道の地より応援しています。

2022/02/07
岡村
甲子園の夢舞台が目前にあった聖隷野球部選手の心情を察すると、やりきれない思いでいっぱいです。 結果を出したチームが、甲子園大会に出場するのが当然です! 33校目の選出を心から願っています。 私達の思いが届きますように…。